00:04

わたなべ夫婦のふたりごと、第88回の放送です。
この番組では、YouTuberであり、ブロガーであり、不動産投資家でもあるわたなべ夫婦が、日常のことや頭の中を話します。
リスナーのみなさん、新年あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今日は、ゆみのご紹介でした。
2021年1月1日、今年第一発目の放送なので、ゆみさんにぜひ話してと、直前に振りました。

なんかね、わいが一人でしゃべる回があるからっていうのがあんねんけど、わいがいつも冒頭しゃべってるし、お便りも読み上げしてること多いんやけど、そうじゃない日があってもいいやないかと。

急に言われたからさ、すっごい渋めの声で言うかさ、それともなんか別な感じで言うか。

普通でいいよ。

いろいろ悩んでるうちに始まった。

一応メモを用意させていただいて。
僕はもう何回も言ってるから、もう空で言ってるんですけど。

わたなべ夫婦のふたり。

別に声はね、自然でいい。
今年も始まりましたよ。

おめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

わー、もう年明けか。

年明けですよ。
月1日の更新で、たまたま1月1日が金曜日。

いいやん、すごいね。

朝5時の投稿で。
たぶんね、リアルタイムの朝5時の僕たちは寝てますね。
寝てんな。
余裕で寝てると思うんですけど、予約投稿っていう便利な機能があるので、こうして朝一発目から投稿できてますと。
っていう音楽で始まってもよかったんやけど、そういうのがなくて。

あ、それ使われへんの?

なんかね、スウェーデンかフィンランドかわからんけど、そういうとこの音源のサイトを使ってんのよ、普段。YouTubeもラジオも。

あ、そうなんや。

だから、そういう和のさ、そういうことがなくて。

なんかさ、お正月ってこの曲しか流れんくない?

まあ、この曲よね。

全然アップデートされへんよな。

そうやんな。
正月といえば、まあでもこれもすり込まれたものなんやろうな。
探すのもなかなか難しかったんで、いつもの曲になってると思うんですけど。
はい。
まあ、いつも通りやっていきたいと思います。
今日はね、ちょっと梅酒のロックを片手に。

おいしいね。

はい、氷の音が入ったと思いますけど。
まあ、新年なので、僕たちもお酒をチビチビ飲みながら話していこうかなと思います。
えーとですね、新年一発目どういう話題にしようかなと思ったんですけど、お便りが来てるのもあって、子供についてちょっとお話しするような回してみようかなと思います。
03:02

おお。
まあ、僕らもね、結婚4年目でそろそろ5年目になる夫婦。

わあ、早いね。
なんですけど。
なんやかんやね。

まあ、ちょっとね、早いよね。もう5年ですか?みたいな感じやんな。

ね。まだなんか、2年目とか3年目な感じする。

まあ、そうやね。で、その間ね、ベトナム行ったり、戻ってきたり、旅したりとか、いろいろあったわけなんやけど、
まあ、僕らまだ子供はいませんというところで、その子供ってどう考えてるの?とか、どういう計画があるの?とか、
そういうところを本音でね、ざくばらんに話せればなと思ってます。
はい。
結構ね、お便りというか、そのご質問いただくことも多いので、この際ね、ちょっと話せるところね、話していきたいなと思ってます。
じゃあ、お便りまずご紹介します。
ラジオネーム、たまごかけごはんさん。
はじめまして。私は元々そんなにYouTubeを見ない人間でしたが、お二人の雰囲気や考え方が大好きすぎて、毎日拝見させていただいています。
私は26歳、旦那は31歳で、もうすぐ結婚1年目を迎えます。
今回はお二人に子供のことについて相談させていただきたくお便りを送らせていただきました。
私は子供を授かるタイミングについて悩んでいます。
旦那は授かったらそれがタイミングだと言っており、私もそう思うのですが、自分の仕事のこともあって不安です。
子供を授かっても正社員で仕事を続けるか、パートに切り替えて働くか、それとも育児が落ち着くまで専業主婦になるか。
また私は旦那のことが好きすぎて、二人の時間が減ってしまうのはまだ寂しいなと思ったりもします。
もちろん子供がいる生活はそれはそれでとても楽しいと思うのですが、お二人はお子さんについてどのように考えていますか?
長文すみません。お体にくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
ありがとうございます。

ありがとうございます。

もう本当に率直な、たぶん悩み、ご自身の悩みを踏まえてお便りいただいたのかなと思います。

すっごい卵かけご飯食べたなった。

いや、それ。よく食べてるよね、昼とか。

好きやね。

なんかこだわりあるの?卵かけご飯の食べ方の。
えー。
別にない?

いや、ないね、全然。

結構なんか作法あったりするやん。

あるな。あるけど、私はきゅうりのきゅうちゃんと一緒に食べるのが好きやな。

いや、いいや。それも作法や。

それは作法。じゃあ、ユミの作法。

醤油派とかさ、卵黄だけとかさ、海苔かけますとかいろいろあるやん。

海苔かけんのも好きやね。

海苔ときゅうちゃんが好きみたいな。

うん、そう。

はい。
っていうのは、全然お互いと関係ない話なんですけど、お子さんね、子供どうするのかっていうことについて。
どうしようかな。僕らのお話をしようかな。
うん。
僕らはね、どう考えてるか。
冒頭もお話ししたとおり、そろそろ5年目迎えますという中なんですけど、
今、現時点でどう考えてるかというと、まず前提としては、
06:04

絶対欲しいとか、絶対欲しくないっていうのは、別に決めてないし、結婚当時も別に決まってなかったですと。
で、去年あたりかな、どうしていくみたいな、人生とかいうかね、生活どうしていく、夫婦の生活どうしていくみたいなお話して、
今のところは、数年後に子供が授かれたらいいのかなっていうような考えには落ち着いてるよね。
で、なんで今じゃないのかっていうと、生活もうちょっと安定させたいっていうのが本音やな。

間違いないね。
こんな自由な生活をしててさ、仕事辞めて旅出たりとかさ、自由奔放に生きてるようで、
実はそこの収入の部分とかってさ、誰よりももしかしたら身長なんかも知れへんなって思うときあってさ。

まあでも身長じゃない?

だから一つの目安としては、やっぱり不動産、今やってる不動産収入で、今の生活費がまかないるぐらいの収入が入ってきて、やっと考えたいなって思う感じかな。

今ね、YouTuberとかね、音声配信もするし、そういう発信をある意味仕事にしてやってはいるけど、
ちょっと不安定というか、ずっとこれが続くっていうわけでもないし、正直やっぱコロナも含めてさ、いろいろ変動もあるような中やから、
2人あったらね、いくらでもできるよ。バンライフでさ、車1台で生活もできるし、今ちょっと猫ちゃんおるけど、いくらでもできるけど、
子供がいたってなったら、やっぱどっか移動するにも大変やろうし、生活をね、維持していくとかっていうのも、2人だけのようにはいかんやろうしとか、
教育費とかね、養育費っていうのも含めたら、収入も生活費もね、アップするしっていうので、
もうちょっと収入源とか、お仕事が安定していたほうが幸せかなって、安心してね、子供を迎えられるしっていうのが本音ですと。
やっぱ不動産が成長してくれると、でかいか。

そう、で、やっぱりなんか不動産は今、すごいスピードで拡大していってるのも、その目標があるからこそなんよね、ほんとは。

2020年は結構不動産注力してね、もう僕らの生活、自分らのね、家賃とかめちゃ安い、また動画でね、紹介するんですけど、めちゃ安くね、生活は割とコストを抑えてやってるけど、
それは不動産とかにね、その分お金とかをどんどん打たして、それがしっかり収益ね、上げてくれるようにっていうので、頑張ってるっていう。
09:02

だから、もう僕らまあね、こうやってYouTubeとかで楽しい側面をアップしたりしてるけど、普通に生きてる普通の夫婦でもあるし、もうフリーランス独立して、もうね、自分で事業やってっていう仲やから、すごく慎重にはいろいろ考えてる。

うん、そう、慎重なんよ、すごい。なんかさ、私らの知り合いの不動産の方でさ、私らがあの、こだて買ってますみたいなの言ったらさ、いわゆる手がたいなあ、みたいな。

そうやな。

うん、って言われたら、すごい印象的やった。なんか、YouTuberしてて、そういう感じだよね、みたいな。

なんかまあ、YouTuberっていうと、そういうなんかお金バーンと使って、まあそれまた動画にして、それコンテンツにして、みたいな、まあ一つやけど、僕らまあどっちかというと、生活はもう庶民派で、なんか普通に生活しつつ、まあ頑張ってね、お仕事としても頑張りつつ、で、それはもう不動産とかそういうものにもどんどん移してって、
まあ、YouTubeとか、それ以外の収益とかをしっかり確立してっていう、やっぱ保証なんもないからね、僕らは。

そうなんよ、なんかどっかでも言ったけどさ、ほんまフリーランスってさ、生きるんも自分次第、でも死ぬんも自分次第って感じやんな。

いや、そうなんよね。

ほんま、このままさ、なんかよくゲームしてます?とか言ってるけどさ、このままもし一日中ゲームしてたら、そのまま死ぬからね、私ら。

いや、まあ、そうよね。まあ、死ぬって卑怯表現やけど、でも、ほんまにそうやんな。やめたら終わりやしっていう。

そう、やめたら終わり。

なんか自由でいいですね、みたいな、ね、結構、あの、憧れですってコメントでね、いただくこともあって、そこのね、なんか夢というか、それを壊すつもりはないねんけど、もちろんその分リスクは背負ってるし、頑張ってるしっていうのはね、あるんですよ。
それはなんか、どやるつもりで言ったわけじゃなくて、もう事実としてそうですと。で、子供についてもやっぱり慎重にね、考えてる。僕ら二人だけやったらいくらでも、なんとでもね、なるし、ボロボロになっても大丈夫やけど、子供がいたってなったら、子供はね、やっぱり、まあできる限りね、のびのびね、育ってほしいし。

そうだね。だからさ、私たまに思うんが、もし大君があのまま銀行員のままやったらさ、たぶん子供を授かってるタイミング、もっと早かったと思う。
ああ、そうじゃない?確かに。
そう、だって、なんか、まあ、あんまりさ、将来の不安ってないやん。まあ、そりゃ銀行員でもあると思うけど。

まあまあ、銀行員もなんか職が将来どうなんやとか言うけど、それでも守られてる。
そう、にしてもやん。
雇用でさ、しっかり守られてるから。

っていうのがあったんやったら、たぶん、もうおったかもしれんね、もしかしたら。

そうやな。だって、銀行員してたら、もう6年目、7年目ぐらいになってくるよね。

ベテランや。

もう結構、中堅どころにね、なってきてるやろうし。
12:00

7年目の先輩って、1年目のときからしたら、もう大先輩やで。

まあ、そうやね。

しゃべられへん。

しゃべられへん。まあ、でも、そうやと思う。
で、それってさ、収入もある程度安定してるし、将来こうなっていくなっていう、
安心感とかビジョンも立てられやすいから、やっぱ子供授かったりとか、
まあ、家買う人とかもね、いると思うけど、そういうやっぱり、計画立てやすいよね。
そうやね。
まあ、一方、僕らはもう独立して、よくも悪くも自分次第なところがあるから、
まあ、もうちょっと安心して、で、子供ね、授かったら、もう授かったで進んでいくしかないから、
だから、まあ、僕らまだいないのでね、
一人目っていうタイミングはもうちょっと見極めたいなっていう中なんやけど、
それがまあ、リアルなところ。
で、今んとこ、やっぱ二人で普通に楽しくね、生活できてるし、
まあ、YouTubeとかでラジオでね、話してる通りの、
もう本当にこれがね、僕らの素の結婚生活で、
まあ、楽しくね、やれてるし、だから、そういうなんか寂しさみたいなのはないし、
で、一昨年から猫ちゃんもね、来て、
夫婦二人プラス猫の生活も、まあ割と楽しくやってるやん。
幸せだよね。

幸せやん。

かわいいよね。
うん。だから、なんかそういう寂しさみたいなのは今んとこなくて、
まあ、二人の時間もね、しっかり取れて、
まあ、猫ちゃんいるからね、あんまり遠出というか、何泊も開けられないんですけど、
それでもやっぱりね、出かけたいときにすぐ出かけられたりとか、
行きたいとこ行けたりとか、まあゲーム一緒にね、やったりとか、
っていう二人の時間は、やっぱりすごく確保できてる気はするから。

うん。なんかさ、たまごかけごはんさんがさ、
うん。
ご質問の中でさ、旦那さんが大好きなんで、二人の時間がなくなるのが寂しいです、
みたいな人もあったやんか、これすっごいよくわかるなと思って、
なんか私も結婚したときとか、あとバンライフそれこそしてるときとか、
なんかね、もっと二人の時間が欲しいと思ってて。

おお。

そう、だから、まだ考えられへんかったっていうのもあるかも、あの時期。

あの時期は、わいら自身もちょっとまだわからんなって感じだったな。

そう、今よりも余計将来見えてないし、
で、その上、二人の時間があんまりなくて、喧嘩もしてっていう中で、
まずはなんかもう、夫婦二人のことでいっぱいいっぱいやったかも。

そうやな、確かにな。

だから、こうやって考えられてるっていうことは、ちょっと落ち着きだしたんかもね。

ああ、なるほどね。ちょっと生活とか気持ちとかが落ち着いてきて、どうしようかな。
で、その中で、あと数年ね、もうちょっと二人で頑張って、
不動産とかも拡大して、安心して、子供も授かれたらいいかな、みたいな感じには落ち着いてきてる。

だから、不動産やな、やっぱ。

不動産やな、わいらは不動産。

うん。

卵かけごはんさんも、もうほんとにこれはもうご夫婦のね、ことだと思うので、よく話し合われたらいいかなとは思います。
15:02

どうするのが正解っていうのもないし。

あ、そう、ほんまにそうやね。

ほんまにそう。もうこれはほんまに家族それぞれの形なんで、
子供をね、全然、うちはもう子供作りませんっていうね、もう一切授かることもないしっていうご夫婦も知り合いにね、いたりもするし。

いるね。

もう宣言してね。
うん。
2人でもうそれはもう、子供はもう作らないよね、みたいなのを決めてる方とかもいるし。

リンクスって呼ぶんやったっけ?

あ、なんかそういうワードもあるよね。

あ、間違えてたらごめんなさい。

間違えてたらごめんなさい。
なんかね、やっぱそういう家族の形、もうね、ほんとに令和の時代なんで、いろいろあるし。
あっていいと思う。
あっていいと思うし、で、早いも遅いもね、ないですよ。
ないよ、もう。
うん。だから、もうほんとに2人のね、が良ければいいと思うし。
僕らも、僕らがどうあるべきかっていうのを話してるっていう感じですと。

うん。

ちなみにこれちょっと、せっかくラジオなんで、一歩踏み込んで聞いてみたいねんけど。

え、なに?私ですか?

はい、そうです。
なんですか?
あの、一般論も踏まえてね。

ドッキン、ドッキン、ドッキン。

これあくまで個人的な、もうこの放送は全部そうなんですけど、個人の話なんで、
なに?
別に全然押しつけとかじゃないし、そのつもりでね、リスナーの皆さんも聞いていただきたいんですけど、
子供出産ってなると、女性だと特に年齢気にする方とかも、やっぱ多かったりとかあるやん。
それについてはどう思ってるというか。

ユミさんが?

ユミさんが。

まあ、担当職人に言うと、何歳までに産みたいとかあるかっていう話?

産みたいっていうのがあるかとか、あと怖いとかさ、ちょっとどうなんやろうとか、不安があるとか。

えーとね、まず年齢に関しては、どっかでも多分言ったかもしらんねんけどさ、
私のお姉ちゃんが34歳でウィザーやったんよ。

うん。

で、なんか私の先輩も33でウィザーで、で、その先輩が言うには、その同じ病院で、もう40代の方でウィザーの方もいたって、いらっしゃってて。

でも、それが普通やって言ってはってん。

普通。

普通。もう今は普通って。

なるほどね。
すごいそれが印象に残っててさ、
その話を聞いたときが、私がまだ24とか5とかのときで、なんか子どもっていつぐらいに作ればいいんですかねみたいな話をしてたときに、そうやって言ってくれはってさ、
もう年齢関係ないやみたいな。
もうやっぱ医療ってそんだけ発達してて、それは体力がいるよとかも言われるけど、
でも実際もう今は何歳でもいいみたいな。
うん。
もうそれが現実やから。
まず年齢に関しては、もうほとんど気にしてないっていうのが現状です。

なるほどね。

で、不安とか怖いとかあるのっていう話は、めっちゃ怖い。

それはもう出産そのものか。

もうめっちゃ怖い。だって大工知ってるやろ。手先切っただけで貧血起こすのにさ。

ほんまやな。

そうやん。この前包丁でじゃがいも切ってるときに指先ピッて切ってもらって、その切り傷見て失神っていうか、
18:06

失神までは言ってないけど。

もう血でめまいしてた。立ちくらみ起こってたやん。
そう。
もうクラクラになって。

大工君が前の顔見て一言、え、唇真っ白かわいそうって。

血の毛完全引いてたからさ。
そうやん。
出血もあるし、痛みもね。痛いっていうのは聞くよね。

怖い。

最近その無痛の分娩っていうのもあるっていうのは聞くけど。

知ってる?あれ無痛じゃないねんで。

っていうのも聞くな。
うん。
慈悲になってね、ちょっと費用もかかったりとかあると思うけど。
まあでも痛くないか。でも痛くない方法のほうがやっぱいいよな。

まあそりゃそうやな。

うん。
ねえ、あと数年でなんかもうちょいなんかいい方法というか。

ええ、あんのかな。

いいかなっていうのはあるけど。
いやもう本当に男性としてはさ、生まれへんやん、男はさ、構造上さ。

で、まあそのやっぱ痛みを伴ったりとかさ、大変っていうのはよく聞くけど、もうそうかと。

大変やなって思うことしかちょっとできひん。

そうやな。なんかさ、産む瞬間も怖いし、お腹の中に入ってるときも怖いよ、私。

ああ、なるほどね。

なんか、だってさ、もうすごい重さがさ、お腹にあるやん、あれ。
そりゃ腰も痛いしさ。

まあそうやな、体調もな。

そうそう、体調も悪くなるしさ。

いやだから、ほんま夫としてはやっぱりね、妊娠中の妻であったり出産中の妻をほんまに全力で支えてあげないといけへんなって、やっぱ二人の問題やからね。

ありがとう。

っていうのは思う。
ちなみにさ、あの、それまた体験したことないからわからんと思うけど、出産のときとか立ち会ってほしいとかあったりすんの?

ああ、いや。

前の部屋で待っといてほしい?

え、じゃあまず中には入らんでいい。

あ、中には入らんでいい?

うん。なんかもう多分、余裕ないと思うし、で、それを見てる大輝君も多分、怯えてまう気する。

怯えてまう。
ああ、もう見たことない姿に。

え、そう、見たことないし。
なんか、だってもう、大事なところ切ったりするんやで、もうそんな見てられへんやんかも。

いや、知らんやな。それでも不安とかさ、なんかこう、心折れそうやから一緒にいてほしいっていう人もいるやん。
で、逆に、もうそんなん別に嫌やんみたいな、あんまりもう自分が苦しんでるというか、大変な姿見てほしくないっていう人もいたりするやん。

ああ、なんかさ、昔さ、これ2チャンネルのまとめとかで見たんかな。

めちゃくちゃなんかどうでもいい情報ソースやな。

いや、ソースはどうでもいいねんけどさ、なんかその夫についてきてもらって出産のとき、
あ、そのスレとちょっといい話な。
いい話ね、よかったわ。
21:00

で、なんか、で、夫の手を握ってて、で、もうすごい痛みで、もうずっとうなってて、で、生まれたって言って、で、夫と喜んでて、

で、ふと見たら、もう夫のその握ってたとこの指がめっちゃ青黒くって、

どうした?みたいな言ったら、なんかその自分が握ってた強さでもう骨折してたみたいな。

骨折?

そう。でも、夫はそのとき何も言わへんくって、だって君の方が痛い思いしてるからみたいな、骨折ぐらいいいよって言ってたんが、
うわ、いいねみたいな感じでスレと盛り上がっててんけど、
ワイももしダイコンに一緒に入ってきてもらったら、たぶん骨折するぐらいまで握ってまうと思う。

すごいな、骨折までか。もうよっぽど全力で握りしめてて、しかもそれがもう指、人間の指を握ってるっていうのも忘れるぐらい必死だろうな。

そう。だから骨折させたくないから、やっぱ外で見てもらう。
分からん、なんか直前になったら怖くて、やっぱり中にいてって言うかもしらん。

直前によく話し合いましょう。
ちょっと出産そのもの、妊娠生活とかね、そのものへのちょっと不安とかあるけど、年齢的なところで言うと今時ね、全然遅いとかあんまりないかなみたいなのもあって、
それよりもむしろやっぱり2人の生活基盤がもうちょっとしっかりしてたりとか、気持ち的にもね、もっと安心して迎えられるようになってから、
それがまあ数年後かなっていうね、3年だか4年だかぐらいかなっていうのは、一応話してるところなんですけど、

そうですね。

まあ一応子供の姿見てみたいみたいなのはあるか。

なんかもともとお前どうしようって感じだったんやんか。子供を作るか作れへんか。

まあこだわりはなかったよね。

猫ちゃんもかわいいし、ダイ君と2人の生活も楽しかったし、
まあでもさ、やっぱこの年になってくるとさ、最近友達の赤ちゃん生まれたとかさ、
そう、そんなんで赤ちゃんと触れ合う機会が前より格段に増えてんけど、やっぱめっちゃかわいいなと思うね。
友達の赤ちゃん抱っこしたら、わーみたいな、わーかわいいってなるから、
それを何回も繰り返してるうちに、やっぱり子供ってかわいいな、欲しいな、自分の。

母性本能がちょっとくすぐられてんじゃん。

自分の子供も見てみたいなって思うようになってきた。

なるほどな。
まあそうやな、いたらいたで絶対楽しいよな。

それはほんまそう思うよね。

いない今のね、猫ちゃんとの3人生活もいいけど、子供もいたら絶対楽しいし。

そうそうそう。

ただまあね、どうぞんでてもなかなか子供がね、生まれへんっていう事例も、ほんまに身近でもよく聞くから。

私らもまだわからんからね、それは。
わからんね。

そういうのって早めに検査とかしといたほうがいいんかな。
絶対そう思う。
24:00

ちょっと検査、てか検査さ、結局もう2020年にやりきれんかったよ。
普通に健康診断したいなっていうのと、歯医者行きたいなっていうのもいけて。

いや、歯医者やばい。
ちょっともう無理やな。

いや、無理無理。

無理やな。

もう年内は無理なんで、で、もう新年の放送になっちゃってんけど、2021年はちょっとさっさと歯医者行って。

じゃあ1月中に行こう。

子供とかの件もね、まあちょっと時間見つけて、検査とかしてもらったりしてね。
しっかりじゃあ、いいぞと、迎えられるぞと、授かりたいと思った時に授かれるような準備っていうのもね、していったほうがいいかもしれんしとか。

なんかさ、コミコっていうアプリで、妊活夫婦っていう漫画があったよ。
それがちょうどなんか不妊治療の話で、それを読んでたら、すごい不妊に関する知識がいっぱい身についてんやんか。

あ、そうなん。

そうで、おもしろいし、そういう問題とかもわかるから、すごいおすすめなんやけど、なんかさ、不妊治療ってやっぱりまず女性が行くやん。
で、まず女性が行って、いろんなことを調べて、どうやどうやとかもすごい痛いんよ、それも。
痛いらしくって。
ただなんか、その不妊の原因って、やっぱ半数は男性にもあるらしくって。

男女やからね。
そうそうそう。

だからなんかね、できたらやっぱり一緒に行ったほうがいいんやろうなっていうのは、その漫画読んでてすごい思った。

この前ニュースピックスでもオリジナル記事でそれやってたわ。

あ、そうなんや。

あの無性死傷とかやって。

あ、はいはいはい。

全然活動してませんみたいな。やっぱ男性側にもね、理由がある場合は全然あるみたいなね。

うん。

そういうのも調べてみるとわからんしね。
いや、そうそうそう。
そうやな。

だからそう、私だけ行ってもあんまり意味ないよ。

そうやな。

だから一緒に行ってみよう。

そうやな。ちょっと病院とかいろいろ行かんと、もう2020年に行けへんかったから。
いやー。
行かないかなと思いつつ。

2020年ちょっとだめだよね、これ。

やり残し、それだけやり残した。
ほんまやね。
予約して行けやっていう話しないけどな。

行きたい、行きたいよって行けへんかった。

そうやな。
まあ、そういう感じですね。
うん。
まあ、僕らのね、本音ですかね、今考えてること。

うん。
まあ、今考えてることやから、また変わるかもしれないし。

またね、その時の気分とか状況とか、いろんな要因で変わるかもしれない。

そうそう。まあ、今はそういう感じですかね。

うん。って思ってます。
うん。
じゃあ、もう一つお便りご紹介します。
ちょっと子供の話とは変わるんですけど、
まあ、夫婦関係のね、話にもつながるのでご紹介します。
ラジオネームアップルマンゴーさん。
ユミさん、大輝さん、タソさん、こんにちは。
YouTubeとPodcastすべてチェックさせていただいています。
彼と二人揃って渡辺夫婦のファンであります。
今回ぜひ渡辺夫婦に聞いていただきたい悩みがあります。
私は来年結婚することになったのですが、
彼の両親がとにかく気難しく、お堅い考えの方で、
27:03

息子が可愛くて仕方ないんだと思うのですが、
28歳での結婚はまだ早いと固くなり結婚を反対されてきました。
彼は親に何を言われようと、
自分の人生やから自分で決める、結婚は進めると言い、
最終的にお父様に、
心よく二人の結婚は了承しないが、
進めるならどうぞという形で話がまとまり、
来年の入籍予定まで何とか持ってきました。
今まで何度も話し合い、本当にいろんな山がありました。
大阪京都とご両親と距離も離れていますし、
彼は必要以上に会わなくていいよと言ってくれているので、
頻繁には会わなくていいかと思いますが、
子供ができたりすると、必要最低限、
年に数回は顔を出さないといけないなと思っています。
とてもいい関係に越したことはないのですが、
やっぱり入籍前にギクシャクしている関係なので、
今後が不安です。
このままで進んでもいいものなのか、
嫁に行く身分としてはかなり心配です。
そこで、ゆみさん大輝さんのご両親との関係性はどんな感じでしょうか?
頻繁にそれぞれのご両親と会ったりする中ですか?
あまり周りにも聞けず、皆さん実際のところどうなのかなと思っています。
人には言っていないだけで、いろいろあるんでしょうか?
立ち入ったことを聞いてしまいすみません。
ぜひ可能な限りでお答えいただけると嬉しいです。
相手型のご家族との関係。
結構ね、昔は家と家が一緒になってみたいなさ、
おついでとかいう価値観だったけど、
今までこそ個人個人の結婚っていうのが重視されてるとか、
尊重されてる気はするけど、
やっぱり基本ご両親、相手のご両親とも関係はできるし、
っていう感じやから、
できたら仲良くできたほうが、そりゃ幸せやなと思うけど、
なかなかうまくいかなかったりっていうのも。
僕らの場合はどう?

まあ、仲良くできてるよね。
自分で言うのもあるやけど、
私はダイ君のご両親、どっちもめっちゃ好きやし、
私の両親もダイ君のことすっごい好きやから、

そうよね。
まあでも両方なんじゃないかな。
両方かなと、僕ら自身はね、思います。
ユミの両親も、
僕ね、結構ね、結婚のタイミングで銀行辞めて、
ベトナムのベンチャー企業行きますとかいうタイミングで結婚。
その結婚の挨拶のときにも、その話をしてたよね。

うん、してた。

っていう感じやったりとか、
結局ベトナムから無職の状態で帰ってきて、
そっから日本一緒に旅行きますみたいな、
心よくね、送り出してくれたから、
それはほんまにありがたいなって思う。
だってさ、娘の夫がさ、
仕事辞めるけど結婚しますみたいな挨拶来たりとかしたら、
30:01

よくよく考えたら確かにそうやな。

仕事辞めて、ユミさんと旅行ってきますみたいなさ、
大丈夫かみたいな、
なんでもおかしないと思うよ。
まあでもそこをね、
大輝さん、やったら大丈夫?みたいな。

私のお父さんがさ、
これ大輝に直接言ったかちょっと忘れたけどさ、
これ前も多分大輝に言ったと思うけど、
自分の人生、お父さんが生きてきた人生の中で、
なんでも成功する人間がおるんや、みたいな、
いう話をしてて、
大輝さんは間違いなくそうや、みたいな。
もうなんでも成功するタイプやから、
安心してついていけ、みたいなことを言ってたんやんか。
見る目あるわって思って。

なんやろ、お父さんのそういう価値観にうまくはまったんかな?
我の姿っていうのが。
応援したいと思えてんのか。

だからさ、自分の人生の周りで成功してた人と、
同じ感じやったんじゃない?

お父さん、お世辞言ったりとかあんませえへんようなタイプやから、
ほんまに本心で言ってくれてるんやろうなって感じるからさ、
だから安心できるし。

しゃべって、頭いいなとか思い張ったんやろし、
誠実やなとか、
なんでも成功するタイプやって思ったんやろな。
とりあえず私のお父さんも、大輝さんが家に来るのが、
大輝さんのこと好きすぎて、めちゃくちゃいつも喜んでるらしい。

今日飲みますか?みたいな感じで、
すごいお酒を勧めていただいて、
お酒飲みながらすごい話したり、
難しい経済の話になったりするんやけど。

そんな話できんの?大輝くんしかおらんからさ。

息子のようにね。
うち渡辺家と由美との関係も、
普通にお母さんとはLINEしたりして、
日頃からコミュニケーションとってたりするし、
普通にご飯行ったりとか、飲みに行ったりみたいなね。

ほんとによくしていただいて。

関係でもあるから。
だから、僕ら自身は仲良くできてるかなって思ってはいます。
それでね、よかったかなとは思うんですけど、
ただね、どういう関係なのかっていうのは、
ほんまに人それぞれで、
アップルマンゴーさんは、ちょっと彼のご両親。
ご両親か。
お父さんがとかお母さんが、
お父様に勧めるならどうぞと言われましたと。
まあ、28歳での結婚はまだ早いなんや。

早くないよね。

早くない。僕、24とかで結婚してるからね。

若いね。

でも、周りからしたらちょっと早かったかもしれない。

そうやね。私もそうやった。

かといって、早すぎるからやめとけでもないし、
28って今の我らやもんね。
33:00

ちょうど今ぐらい結構結婚してる人、
増えてきてるよね。
ラッシュ。

第2次ブームぐらいよね。

だから、あんまりね、僕らの感覚としては、
早いとかないやろうなって思うんですけど、
もしかしたらご両親の経験、
ご両親って何歳のときに結婚しあったんやろうなとか、
もしね、自分の経験とか身の回りの経験で、
なんかちょっと苦い思いされたことがあるかもしれんしとか、
わからんけどね、それは。

早いだけが理由じゃない気がするな。

そうそう、早いっていう理由に出てきてるけど、
なんか裏に潜んでる。
裏にあるかもしれん。
まあでも、彼はね、もう2人で決めることやからって言って進めて、
すごい心強い。

あのね、彼がすごいいいなって思った、私。
なんか、なんかとか言って、あれなんやけどさ、
私の友達で、やっぱりご両親が結婚に反対してて、
っていう子がおったんや、前ね。
やっぱり、その彼氏さんが、ものすごくご両親の肩を持ってたから、

あんまりちょっと立てつかれへんやろうな、日頃からね。

でも、結婚に至れなくって、
でも、なんかそうじゃなくてさ、
もう、アップルマンゴーさんの彼はさ、結婚しようって、
しっかり自分の意思を伝えてくれてるやん。
だから、すごいそこがいいなって思った。

そこがやっぱり最終的なというか、一番の味方であり仲間やから、
彼がもしね、お父さんもそう言ってるしなっていうスタンスやと、

それはね、ちょっと苦しいと思う、ほんとに。

でも、彼がね、もうすっぱりね、言ってくれてるから。
あとは、そんなごますってさ、
お父さん、お母さんと仲良くならないまではせんでいいと思うけど、
じっくり、長い時間かけて、信頼してもらう。
で、二人の結婚、やっぱ良かったよねって思ってもらえる。
今の段階では、まだ早いんちゃうかとか感じで思われてるかもしれんけど、
数年経って、あの時、ちょっとあんなこと言っててごめんねみたいな感じで思ってもらえるように、
信頼をコツコツ。
やっぱ人間関係って、そんな初めましての段階でね、うまくいかへんもんやん。
お互い人間やし、バックグラウンドも違うしっていう。
それを数年かけて、じっくり養っていくみたいな。
感じでいけたらいいかなっていうのは思ったけどね。
今回はですね、僕らの子供をどうするって話であったり、
お互いのご両親と仲良いのみたいな話なんかについて、
結婚生活全般でお話させていただきました。
というわけで、渡辺夫婦の2021年の第1回目の放送は以上です。
これからも月水金、基本的にマイペースに進めていきたいなと思ってますので。

あとライブは?ライブって聞いてる人みんなご存じなん?
36:00

一応言ってる最後には。
スタンドFMという音声配信アプリでライブ配信をしてます。
基本毎日。
夫婦でやったりしてるんですけども、ゆるっとね、
おやすみなさいみたいな、お疲れ様ですみたいな感じで、
その時その時のチャットベースでね、お話ししながらライブ配信なんかもしてるので、
スタンドFMアプリ、こっちもねフォローしていただけると、
よりね渡辺夫婦の2人ごと楽しんでいただけるかなと思います。
あと、ジャパンポッドキャストアワード2020、
これ投票いただいた方ありがとうございます。

ありがとうございます。

今ね、好きなポッドキャスト、よく聞くポッドキャスト、
何か投票しましょうみたいな回が、
オフィシャルのね、ポッドキャストのアワードが開かれてて、
渡辺夫婦の2人ごとも参加してまして、
リスナーの皆さんの中には、
渡辺夫婦の2人ごとを投票いただいた方、いらっしゃると思うんですけど、
いや本当にね、票がわりと集まっている状況だと思います。おそらく。

自分じゃ確認できないんだね。

自分じゃ確認できないです。運営側ではないので。
だからもう結果を待つしかないんですけど、
いやでもね、これはひょっとしたらひょっとしたらみたいな、
ところに来ている気がするので、
ぜひまだ投票まだの方、お願いします。1分で終わるので。
番組の説明欄に、投票できるフォームのリンク貼ってます。
ここを飛んでいただいて、作品名に渡辺夫婦の2人ごとと書いて、
あとね、好きな理由とか書けるんですけど、そういうのを入力して送信したら投票完了と。
でもその票がね、多い作品が入賞ということなので、
ぜひぜひ皆さんの一票お待ちしてます。

お待ちしております。

せっかくね、2人で頑張って配信してるので、
何かしらそういうアワードがあるのであれば、
受賞したら楽しいなって思ってるので。

ね、そうだね。

ぜひ皆さん一緒に盛り上げていただければと思います。
説明欄のリンクね、ご覧ください。
じゃあ、今回も最後まで聞いていただきありがとうございました。

ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。

よろしくお願いします。
ほな。