1. 炊き込みご飯わくわく舎
  2. #30 | あなたの頭の中のカレン..
2024-07-22 28:22

#30 | あなたの頭の中のカレンダー見せて

▶︎予定を確認するとき、日にちを思い浮かべるとき、あなたの頭の中にはどんなカレンダーが見えていますか?今回はフジムラのかねての疑問からみんなの頭の中のカレンダーについて話しています。


オープニングトーク: ちょうどいい機材教えて / おたより紹介 / バタフライカフェのアボカドスイーツ / 「ものぐさレシピ」あれば教えて


--


📅番組内で紹介した記事

【バイヤーのコラム】みんなと違うかもしれない、自分の「ふつう」のカレンダー。

https://hokuohkurashi.com/note/144269


📮おたより募集中

番組の感想やリクエストなど、なんでも気軽に送ってください!

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfh1eGJqW7Wmm-qME_UV3AFC3VtDsyLLVwR-BvNUPS6-5MOhw/viewform


📢番組公式𝕏

配信のお知らせやその他告知、小噺など。フォローお待ちしています🥘

https://twitter.com/takiwakusha


📻番組概要

料理やごはんに関心のある30代、石崎・フジムラ・あずあずの3人が、身近な食材や料理、台所の話題を中心に「あくまでラフに」好き勝手話す雑談Podcast。


専門的なテーマや学びになる会話はほぼありませんが、単純にごはんが好きな方、食材や調味料に関心がある方、30歳を過ぎて急に料理をし始めた方やもっと料理したいけどまだハマってない方、技術も知識がなくても食自体に興味がある方、つまり自分たちと似た境遇の方はきっと気に入ってくれるはず…!


庶民派ごはんPodcast「炊き込みご飯わくわく舎」は毎週月曜夕方17時ごろ配信です。

00:06
炊き込みご飯わくわく舎
こんにちは、石崎です。
藤村武人です。
あずあずです。
この番組は、料理やご飯に関心のある我々3人が、身近な食材や料理、台所の話題を中心に、あくまでラフにそれぞれ好き勝手話すザ・サン・ポッドキャストです。
ちょっとさ、思ってることなんですよ。
毎回、やや音質安定してないじゃん。
聞いてる人もさ、気づいてると思うんだけど。
いろんな場所で撮って、わりとモバイル一発で撮ってるから。
その後の編集で、なるべく聞きやすくしたりするんだけど、どうしても撮るときの環境がなかなかうまくいかない。
でも、前も話した通り、専用の固定のさ、それぞれの置き型のマイクやっちゃうと、テーブル囲んでる感じがしないから、うーんと思ってるんだけど。
誰かね、もしポンと置いて、スマホ代わりにぐらいに置いて、品質よく撮れる機材、知ってる人いたら、教えてほしいです。
ついに。
お手本教えてください。
それがあればよくない。
スマホであることが大事なんじゃなくて、そのムードがね、撮れることが大事だから。
真ん中に何か置いて。
そうそう、一個ポンと置いて、いろんな方向から撮れて、3人分とか、もし1人増えても4人分ぐらいは綺麗に撮れますよみたいな機材、知ってる人がいたら、教えてほしいです。
失礼しました。
告知のコーナー、告知じゃない。
募集のコーナーでした。
教えて。
教えてのコーナーでした。
教えてのコーナー。
教えてのコーナーね。
毎回、何かしらちょっと入ってくるかもね。
割と教えてほしい。
教えて。
人達になってるよ。
教えてほしい。
はい、じゃあお便り行きます。
お願いします。
はい、ふぅさん。
はい。
はじめまして、ふぅと申します。
はじめまして。
配信いつも何度も聞いています。
皆さんの人柄の良さが音声から伝わってくるのと、食べ物が本当に好きな様子が心地よくてとても癒されています。
アボカドの会でアヒルストアのお話が出ていたのですが、同じ代々木上原で私がとても好きなアボカドのスイーツを出しているお店があるので、ぜひ紹介したいと思いメールいたしました。
教えてくれのコーナーだ。
そうだ。
教えられのコーナー。
教えられのコーナー。
間違えました。
ふぅさんが。
教えてくれてるのコーナー。
お店の名前はバタフライカフェです。
アボカドスイーツの名前はケムボー。
ケムボー。
ケムボー。
ポケモンっぽいと言います。
アボカドとココナッツアイスと練乳がスムージーになっていて、その上にココナッツアイスとナッツ類がトッピングされています。
はじめはアボカドが甘いなんて抵抗感があったのですが、食べてみるとココナッツアイスととてもよく合っていてヘルシーで体にもよくお店に行くと必ず頼んでいます。
ココナッツアイスはなかなか市販で売っていないのでご家庭での再現は難しいかもしれませんが皆さんにもぜひ食べていただきたいです。
長文失礼しました。
これからも末永く配信が続くことを願っています。
またメールします。
お茶マーク。
ありがとうございます。
03:01
ありがとうございます。
俺たちも飲んでるよ今お茶を。
お茶を飲みながら。
そしてふぅさん好きなお料理ご飯はサーモンアボカド丼です。
アボカド入ってる。
アボカド一食っすよ。
アボカド好きなんだろうね。
この便り読んでからさ何回か近くに行くことがあったから毎回調べるんだけど今やってるかな今日やってるかなって。
毎回ね営業時間合わないんだよね。
そうなんすよ。
バタフライカフェさん。
このデザート食べてみたいなと思って。
食べてみたい。
美味しそうだよね。
いただいたんでせっかくなんで味わってみたい。
ですけどねやってないんだよなタイミングちょうど合わなくて。
そうか。
微妙に想像つかないような感じですよね。
そうなのよね。
でも合う気もする。
合いそう。
ココナッツアイスかどうか分かんないですけどココナッツの味のアイスだとして。
ココナッツアイス。
でセンパートココナッツアイス。
分かる分かるココナッツのアイス。
でアボカドの味があってナッツでしょ。
そう全乳も入ってるからちょっとこうアジアンチックなのかな。
ね。
香りが。
そしてナッツ類がトッピングされてるよ。
俺が好きなナッツね。
そうあなたのナッツだよ。
私のナッツ。
アイスとナッツ。
大好き。
ナッツっていう。
行きたい。
ヘルシーで体にも良く。
体にもいいんだ。
そのまま読んだまま。
体にもいいんだね。
いいんだろう。
ね。
そっかそっか。
行きましょう。
行こう行こうね行きたい行きたい。
お昼しかやってないのかな。
夜もやってるんだけどねお昼やってる日とやってない日がある。
そういうこと?
ぽくて。
ここで会おうかな。
そうね。
行ってみます。
行きましょう。
そうですね。
ふうさんありがとうございます。
嬉しい。
豪華像探求続けます。
うん。
教えてくれているのコーナーも盛り上げてほしい。
毎回名前変わっちゃってる。
教えてくれているのコーナー。
ちょっとこっちでリピしてくれる?
リピしてくれる?
教えてくれる?
喜びのマジでしょ。
そうだね。
確かに。
怖いね。
はい。
続いて。
はい。
まささんありがとうございます。
ありがとうございます。
ゆるゆるとしたトークを楽しく拝聴させてもらってます。
僕も一応自炊はするのですが、めんどくさがりなので簡単な料理が多くなり、よくキーマンカレーを作ってストックしています。
ひき肉を炒める、カットトマトの缶詰を入れて煮る、カレールーを溶かすの3工程だけにしています。
たまに細かく刻んだ野菜やサラダ豆を入れるくらいです。
そんな感じの工程が少なくて済む、いわばものぐさレシピがあれば教えてほしいです。
このことです。
まささんの好きな料理ご飯。
ジンジャーオロース。
ジンジャーオロースかよね。
ジンジャーオロースと有林地、自分では作らないということです。
いいですね。
そうか、その工程が少なくて済むものぐさレシピ。
このものぐさというにはキーマンカレーって結構立派じゃないですか。
06:03
立派だよね。
そうだね。
でも簡単、確かに高級度簡単ですね。
そうっすね。
ひき肉、カットトマトだけだもんね。
3工程ね。
ありますか?ものぐさレシピ。
ものぐさしてる?
確かにしてるんだけどね、だから。
絶対してるんだよな。
それこそレシピと言えるほどのものじゃないっていう感じはするな。
バゲットに8個バターおるって。
そう、口に入れる以上。
3工程だ。
2工程か。
工程じゃないんだけど、フライパンを1回で2個作るみたいなのはやってる。
フライパンの中にキャベツの炒めたやつと目玉焼き焼くみたいな。
ちょっと先にキャベツやっといて、ちょうどいい時にベーコンひいて卵落として、ちょっと水入れてふたしてみたいな。
そうすると2品できんじゃん。
それがたとえばキャベツがピーマンの時もあるし、ブロッコリーの時もあるしみたいな感じで、それで2品か。
作ってすませるみたいなことはしょっちゅうやってます。
洗い物も少なくて。
少しで回数も。
でもさ、ものぐさってさ、ちょっとむずかしい。
あざあざさ、今見たやつのレシピしてくれたらさ、けっこうむずくてさ。
じゃあたとえばツナ缶にマヨネーズ入れて黒コショウ振って食べるのって、めっちゃ簡単じゃん。
でもなんかものぐさレシピでもないような気もするっていうか。
そうなんだよね。
シンプルな調理だし、おつまみにはなってるけど、なんか微妙にものぐさレシピになってないっていうか。
そうだよね。
そもそもものぐさって何?
そうなんだよ。
だからなんかたとえばズッキーニ切って焼いて、でオリーブオイルと塩でかけるみたいな食べ方するけど、めっちゃおいしいと思ってるけど。
あれもあれでやっぱりものぐさレシピじゃないよなって思ったりして。
違う。
強い否定だもん。
違うんだよ。
愛があるからね。
なんかだからね、そしてもうちょっと料理になったほうがいいのかなって気もするね。
金馬カレーも例で出してくれたけど。
まささんがけっこう上級者だからね。
だからまささんのお便りを元に言うとやっぱり参考程ぐらいはあるもの。参考程以上なんじゃない?
で、そこで私が思ったんだ。前もちょっとお話ししたののリフレインになっちゃうんですけど。
野菜、人参、じゃがいもなど玉ねぎとかでもいいです。何でもいいです。野菜を切ってフライパンに入れる。
で、鶏もも肉をその丸のまま入れる。
で、日本酒を入れて酒蒸しにするっていう。
で、塩で味付ける。
これけっこう割とものぐさレシピに入れないかな。
ものぐさレシピの仲間に入れてもらえないかなと思って。
美味しそう。
すごい。
金馬カレーよりはちょっと野菜切ったりする分のあれが合っちゃうし。
華やか。
なんならね、肉と玉ねぎとかだけでもいいかも。なんか野菜あったほうが美味しいと思う。
09:03
野菜が酒で蒸されてグズグズになって塩をふって鶏の旨味が抜け出て野菜が吸収するみたいな美味しさがあるから。
なんか1個ぐらい入れといたほうがいいと思うんですよ。キャベツでもいいし。
キャベツ敷いてバッと敷いて、で、その上に鶏肉乗せて。
で、日本酒をちょっと多めに入れてフライパンとかで蒸しちゃうやつ。
美味しそう。
これはけっこういい。
塩だけ?
塩だけでいいです。むしろ塩だけがいいかも。
うまさを体力で感じるために。
10分ぐらいですか?
うん。
適当。
わかんない。
モノムサレシピなの。
しっかりそこはいらない感覚。
これね、絶対美味しくなるんですよ。
なので、けっこう良いですね。
めっちゃいいこと聞いた。
丸っとなっているのが美味しそうだね。
大きめのね。
これをやるとね、料理における日本酒の存在感が伝わる。意味がわかる。
日本酒ってめっちゃ意味あるんだって。水じゃこうなんない。
そうか。
なんなら日本酒かなり多めに入れても、ちゃんと飛ばしちゃえば大丈夫。
その辺の調整はやってもらう感じで。
酒と塩だもんね。
へー。
これちょっと仲間に入れてほしいな。モノブサも。
そうね。モノブサも。
入りますかね。
ちょっと今影で伺ってます。入れるかどうか。
モノブサを探したら。
杉の巨木から顔を覗かせてみてる。
かわいいな。
鳥と野菜のサクハムシ、かわいいな。
あとちょっと違うんだけど、モノブサっていうか、このさ、やっぱりキーマカレーの良さってさ、
カレールーとトマトと肉も、この3つだけで味が決まってるっていうことも大事な要因なのかなって思うんですよね。
調味料をどうバランス取るかで味決めるの大変さもあるじゃん。
モノブサをなんかめっちゃ理解してる。
いやわかんないけど、それ簡単なほうがいいじゃん。
もうちょっと醤油かな。
醤油入れたらなんか味が消えちゃったなみたいな。
そういうときあるじゃん。
決めてほしいよね。自動的に。
カレーかぶりしちゃうんだけど、SBの赤缶を結構使えるなって思うので、赤缶のカレー粉と塩で、
美味しいというか、あれだけで味決まる感じがあるんですよ。
塩を加えて味を整えるとかありますけど、
あれのカレー炒めとかはかなり使えるなって思ってて、
でもできそう。
割とそうそう、カレー炒めするときにSBの赤缶使えるなと思ってます。
すごいモノブサレシピ。
モノブサかね、わかんないけど。
たくさんやってるんだよね、モノブサレシピというか、本当にこれでいいかみたいなね。
意識してないですね。
モノブサを掘り下げるとなかなか難しいなっていうことをお便り読みながら考えてた。
モノブサレシピのことがよくわかってました。
みんなで話したことで、モノブサとは何かを考えることで。
12:01
ちょっと今、理解してきましたね。
今理解したばっかだから、俺から出てくるレシピはないですね。
さっきの鳥と野生のサカムシを俺は影から見てる、今。
二重構造になってる。
入ろうとしてるな。
その先にはマサさんがいるの?
マサさんとキーマカレーがいて、
イデコ型の構造になってる。
現代の演劇みたいな。
本当だわ、すごい複雑。
ありがとうございます。
逆にマサさんのキーマカレー、誰か使える人がいたら使ってほしいです。
やってみたい、やってみよう。
今日ですね、ちょっと俺が話したいことは、
ご飯についてじゃないんだけど、結構前から気になってることがあって、
カレンダーってあるじゃないですか。
みんなカレンダー使いますよね。
iPhoneのカレンダーも使ってる。
iPhoneとか、あとはパソコンの画面上だったりとか、
家にカレンダー、壁にかけてる人もいるだろうし、
いろんなカレンダーありますけど、
頭の中のカレンダーってどうなってます?
え?ドキッ。
何も分かってないけどドキッとした。
なになに?怖い。
そういうこと?
俺の頭の中のカレンダーの話をすると、
どうしようかな。
一般的に壁にかかってるカレンダー、
上に何月って書いてあって、
マス目がついてて、
左が日曜か月曜日から始まってて、
右にいくにつれて、だんだん火曜水曜木曜になっていくじゃん。
で、1日2日3日4日って、
左始まりで右にいくじゃん。
Z型に進んでいくじゃないですか。
それがカレンダーじゃん。
そのタイプのカレンダーは。
で、頭の中で自分が予定を思い浮かべるときに、
そいつは出てこないんですよ、俺。
で、どんなのが出てくるかっていうと、
ひめくり?
いや、ひめくりじゃない。
ひめくりじゃない。
ひめくりじゃなかったよ。
なんて言ったらいいんだろうな。
じゃあ、今さっき説明したカレンダーを、
自分の目の前にテーブルがあるとして、
そこに置いてください。
置いてくださいね。
で、それを前後逆さまにしてください。
すると、右下、右手前が月曜日で、
1日だとしましょう。
左手奥が31で日曜日になるっていうイメージ。
で、そのカレンダー上に、
その当日の今日に自分が立っている感じになる。
だから、1日の月曜日だとすると、
そこだし、右下から始まって、
将棋盤とか囲碁の盤とか、
おせるの盤の上に自分が立っているみたいなイメージ。
15:01
手前なんだ、最初が。
右の手前なんですね。
だから、明日は左側に一歩ずれると明日だし、
来週に行くには、
一歩前に行くと来週に行くの。
イメージとしてね。
来週に行くときは別に、
一歩前に行けばいいっていうのが分かっているってことなの?
スレッド型に進むじゃなくて。
左の方に日曜日あるなっていう感じの、
頭の中での思い描き方。
前に進むにつれて、
未来に進んでいくイメージですよね。
っていうのに何かで気づいたんだよね、ふと。
あれ、なんか俺、思い浮かべてる。
予定を確認するときに、
日付がくさまってるって気づいて、
みんなどうなってるのかなって、
心数年で気になったんですよ。
面白っ!
で、最近ふと調べたのね、インターネットで。
そしたらね、同じ人いたんですよ。
うわ、こえー!
同じ人いたんですよ。
どういうこと?
しかもこれ、一個しか出てこなかったと思うんだけど。
僕を暮らしの防具店さんのウェブページの中の、
暮らしコムさんの。
バイヤーのコラムっていうのも、
中にあったんですよ。
18年だったかな?
2018年ぐらいに書かれてる記事で、
タイトルはね、
みんなと違うかもしれない自分の普通のカレンダー
っていうタイトルで書かれてるんですけど、
ここでも始まりが、
皆さんの頭の中のカレンダーってどんな形をしていますか?
っていう始まりなんだけど。
で、この方も今の自分にちょっと近しい進み方なんだけど、
この方は、いちいちが短冊になってて、
それがこう、ちょっとずれながら張り合わさってるイメージがある。
これ、調べてもらったら出てくると思うね、記事が。
わかると思うんですけど、こういう状態になってて。
で、この方が奥さんにも聞いたんですよ。
奥さんかパートナーか。
こういうタスク管理あるよ。
で、奥さんのを聞いたら、
ヘビがにょろにょろってこう線が引いてあって、
で、道みたいになってるんだよね。
そのドラゴンボールの龍の道みたいな。
そこをその上に、
1、2、3、4、5、6、7、8って日付が書いてあって、
曜日が降ってあるっていう。
これちょっと説明言葉ですごい難しいんですけど。
この人は上から下で、しかも。
カレンダーのね、セット型っていうか。
1が先輩の表現で言うと、
左奥になってる。
で、1週間経って折り返すときの、
2週目の右手前が月曜になってる。
なるほど。
ほんとにこの曲線の、ヘビの線の線状態で、
左奥から上から1、2、3、4、5、6、7、8、9、10って線に沿って、
割り振られてると。
この方の奥さんも普通のカレンダーとはまた違う。
そうですね。
頭の中では見え方がしてるっていう。
さすがに予想外でしたって、
18:01
そのバイヤーさんも書かれてるんですけど。
だからみんなどうなってるの?っていうので、
ちょっと2人聞いてみたい。
へー。
でもさ、タケエト先輩のそれもなんかわかるよね。
スゴロクっていうかボードゲームみたいな。
そうそう。
で、入口が自分の右手前で、
ゴールが左奥になってて進んでいくイメージ感ですよね。
未来がだから先にあるっていうイメージなんだろうね。
そういうことか。
それと同じじゃないのかもね。
自分の過去が自分側っていうか、
手前側にあって、
未来が先にあるっていうイメージは、
そうしたくなる気持ちはわかるなと思いました。
でもそういう風に見えてる?
僕の話からすると、
日替わり?
日めくり?
日めくりみたいなこと言いましたけど。
それで言ったら、
言われて考えたからだけど、
週めくりぐらいな感じになってる。
でも私もそうかも。
私もそうかも。
日始まりか月始まりか、
どっちか今うまくわかんない。
けどもどっちか始まりになってて、
で、過ぎたところは黒く塗りつぶされてる。
へー。
現在値の最新のところが明るくなってる。
おー。
なので今日が水曜日だとしたら、
日月火、もしくは月火が黒くなって、
灰色ぐらいのグレーアウトしてて、
で、明るいところは水木金と、
みたいな感じになってて、
水のところから明るい。
面白い。
感じで。
でもそういう風にしてるからかどうかわからないですけど、
たまに何曜日かわかるけど、
何週目かわかんなくなってる時、
朝起きた時にある気がする。
そうだよね。
あれ今日何週?
あーって、
5秒ぐらい考えてわかるみたいな。
そうだね。
時はあるけど、
曜日は意識されてるような状態で、
で、僕は、
頭の中で考える。
なるほど。
週が終わるとビリーってめくって、
また次の週が始まる。
めくるところはビジュアルしてるわけじゃないですね。
へー、なんか私はその、
2人の言ってる、
ビジュアルっていう漢字よりかは、
文字。
例えば、
7月1日、
月曜日とかだったら、
文字で予定を把握してる漢字。
おー。
だからなんか結構その、
続いてない。
そっかそっか。
カレンダーっていう漢字は出てこない?
予定確認するとき。
カレンダーが出てこなくて、
数字と、
曜日。
曜日、うん。
なんか感覚的には石崎さんと一緒で、
たぶん週、
今週これがあるとか、
だいたいここで、
こっから、
どこ行くとかっていうのは、
なんとなくあるんだけど、
じゃあ、
例えばさ、
再来週の月曜日、
何してんのって今言われたら。
スキル、
ジュール帳見ないとわからない。
ぐらいの、
予定な感じ。
でも、
その予定が、
俺もね、
別に覚えてるわけじゃなくて、
書き込まれてるときもあれば、
それってどういうときにさ、
カレンダーを思い浮かべるの?
基本はスケジュールを確認するとき?
じゃなくて?
今日何日だなとか?
21:00
うん、
予定確認するときは絶対出てくるでしょ?
出てくるんだけど。
出てくる、出てくる。
今日何日だなとか、
のときも出てくるかも。
うん。
で、石崎さんはそのね、
今日が何日だからって言って、
その過去は黒くなってるわけじゃない?
うん。
で、2週間後の話とかをされるときは、
僕の中の1週間しか見えてないやつが、
その次の次の週とかまで見えるんだけど、
その見え方のイメージは、
なんていうの、
引き出しをさ、開けたらさ、
1段目、2段目、3段目、4段目ってさ、
ずらっとずれて出てくる引き出しみたいな感じ。
あれみたいな感じ。
基本は見えないんだけど、
1週間後の話するとこう、
ズッて出てくる。
で、その奥の方、下の方で、
段が違って出てくるみたいな。
へー。
その、さっき週めくりって言ったけど、
こうペラペラめくってるイメージっていうよりは、
引き出しでズルズルっと出てくる感じ。
ズライトして出てくる感じなんだ。
で、また閉まる。
はいはいはい。
面白い。
でもそれはだから、
ちょっと1個開ける作業が必要になるけど、
うん。
あるはあるから、
全然取り出せるし。
そうだね。
へー。
ただ1ヶ月後ってなると、
その次の引き出しになっちゃうから、
引き出しが別な感じ?
そう。
隣のタンスみたいなイメージになる。
そうそう。
だからカレンダー上にはなってるんだろうね。
ずっと引き出したら、たぶん。
うんうんうん。
6月、7月、8月、9月って、
引き出しがこう、
はいはいはい、なるほどね。
右につながってて、
はいはいはい。
で、引き出せば、
カレンダー上のものが見えてくるけど、
基本的には閉まってあって、
そちらにずつね。
で、その1週、
自分が過ごしてる1週のとこしか見えてないっていう状態な気がする。
うんうんうん。
それはでもなんか、
あえてその1週ずつなのかな?
いや、わからん。
それはね、自動的にそうなってるよね。
限界なんじゃない?
の処理。
見ないようにしてるからね。
そうそうそうそう。
だから過ぎたことをグレーアウトさせてるのも、
そういう状態にしてるのかなって。
ね、そうだね。
過去のことは終わったこととして塗りつぶしてるのかなっていうのが。
それ聞いて、
俺も過去のことは、
やっぱりないわ。
うんうんうん。
過去のカレンダーはない。
はいはいはい。
振り返る時にそれは出てこない。
うんうん。
うん。
先の予定だけかもしんないな。
へー。
じゃあ、
翌月は、
うん。
左奥の、
うん。
31日の先にある感じですか?
うん。
そうね。
うんうん。
さらに奥にあると。
奥にある。
うんうん。
奥にあるから。
引き続きで、
うん。
そのまんままたZだか、
うん。
前に行くって感じかな。
うーん。
なんか理由を知りたいんだよね、これ。
なんでかなって。
うーん。
幼少期の体験、
無意識のうちにそれが残っちゃって、
そうなってるのか、
うんうん。
脳の何かがどうにかなって、
そうなってるのか、
うんうんうん。
の違いとかね、
うんうん。
作りの違いとか。
そっちの方がわかりやすいって思ったんじゃないですかね。
うーん。
そういうの、
カレンダーよりも。
うーん。
昔、
俺、
本棚にさ、
漫画並べる時に、
一巻右から並べてて、
うんうん。
へー。
全然意識しないで。
いるよね、そういう人。
うん。
それともしかしたら関係あんのかなとか、
うんうん。
関係ありそう。
ね。
ちっちゃい頃左利きだったとかも関係あんのかなとか、
24:00
うんうん。
いろいろ思うんだけど、
うーん。
原因はわかんないからね。
うんうん。
普通のカレンダーと上下左右が反転してるから面白いですよね。
うーん。
うんうん。
そうそう。
先輩の見え方って。
そうなのよ。
へー。
オリジナルですよね。
でも、
近しい人もいたからね。
そうね。
うんうん。
だってこれ考えると、
いそう。
ね。
うん。
だからどのぐらいいるのかとかを、
うん。
お便りとかで教えてくれた。
また、
また教えてくれるのかな。
教えてくれるのかな。
教えてくれた。
嬉しいなっては思いますね。
でも、
そう、
これ本当に確かに全然人によって違うかもしんないよね。
たぶんそういう意味で私カレンダーは見えないんだと思うんだよね。
うんうん。
その、
ないっていうか、
そういう感覚ではないから。
うんうん。
感覚を知りたいよね、皆さん。
うん。
知りたい。
どう見えてるかっていうのを。
すごい興味ある、
そういうのに。
ね。
うんうん。
面白い。
もうちょっと喋ってもいいかな。
うん。
ちょっと違う話なんだけど、
うん。
昔読んだ本で、
味の形っていう本があるんですよ。
家にもありますよ。
家にある?
うん。
へー。
あの、
ベルクの、
うん。
で働いた副店長?
はいはいはい。
たこがわ直子さんっていうのかな?
はいはい。
の方のインタビュー。
うんうん。
絵のインタビューの方。
へー。
あら、
ありました。
ほんとだ。
出てきました。
わー。
へー、
すごいすごい。
これもう手元いなくてさ。
あらま。
そうそう。
で、
この方、
うん。
食べたものが、
目の前に味がビジュアルとして出てくるっていう。
へー。
いろんな形で、
トゲトゲした球体とか、
あー、
なるほど。
角張ってるとか、
うんうんうん。
丸々テカテカしてるとか、
はいはいはいはい。
感じで味をこう認識するって言ってる方で、
うーん。
読んだ時面白いなーと思って、
ずっとみんなこれもどうなってるのかなーって興味あったんですよねー。
うーん。
共感覚とか言ったりしますよね。
うんうん。
確かこういう、
見え方とか。
はいはいはいはい。
温かいに色が見えるとか。
見えるとか。
うーん。
私温泉に色を見えるよ。
温泉に?
うん。
温泉の色が見えるものではないの?
違くて、
入ってる時に、
うん。
すごい、
なんか赤ーとか、
緑ーとか、
うん。
入って目つぶってると、
見える。
ははははは。
しかもそれは、
決まって、
こう、
二日酔いの時とか。
ははははは。
うん。
なんか、
共感覚とは違うかもしんないけど、
でも、
あー、
今日は緑だなーとか、
デザート能力だなー。
そう。
今日はすごい赤いなーとか。
しかもでも、
結構、
ふつふつ湧いてるところから見える。
あ、
入ってなくても?
あ、
うん。
入ってて、
自分が、
そう、
自分が入ってて、
たぶん自分も温まってて、
うん。
自分と温泉が、
同じコンディションになった時に、
うん。
同じコンディション。
同じコンディションになってるかわかんないけど、
こうやって、
あー、
自分目つぶってると、
それが強く、
なってきたりする。
温泉のオーラみたいなこと?
なのかなー?
うん。
そう、
ふ、
普通の時は見えない。
近寄りで温泉に入って、
うん。
自分がすごい、
もうボロボロの状態で入ると、
すごい、
こう、
癒されてる感じがする。
27:00
ふつふつ湧いてるところとさ、
自分の周りは同じ色で見える?
あ、
うん。
一点が強く見える。
あ、
へー。
うん。
そこを見るって感じかな?
見たところで色が見える?
いや、
でもなんか、
うーん。
感じ、
ね。
あとオーラ見える、
オーラの色見える人から、
自分の色言われたことあるよ。
へー。
何色何色?
ちょっとね、
見づらいんだけど、
うーん、
紫。
ははははは。
見づらいんだ。
多分紫。
うんうんうん。
っていう感じだった。
へー、
見てほしいなー。
ね。
興味ある。
ね。
うん。
さ、
今回はオーラの話でしたね。
ははははは。
そんなことになっちゃったよ。
ごめんね。
カレンダーの話、
言われたときさ、
最初持ち出されたときさ、
あー。
こう、
自分の内臓のヒダをえぐられるような気がして、
ちょっと怖かったよね。
うんうんうん。
何の話されるんだろう。
ネス入れられる。
確かに。
あったー。
いやでも、
面白かったよ。
あったねー。
2人の話聞いてても、
それぞれあるんだなって、
ほんとに。
みんなのカレンダー、
みんなの頭の中のカレンダー見せて。
うんうん。
ははははは。
はい、
でした。
お送りしましたのは、
我々石崎と、
藤村武人と、
あずあずでした。
28:22

コメント

スクロール