スピーカー 1
スピーカー 2
{openStarringSelector = false;})"
wire:loading.class.remove="cursor-pointer"
wire:loading.class="cursor-wait"
aria-label="出演者を紐付ける">
りュウ@イヲカル
{openStarringSelector = false;})"
wire:loading.class.remove="cursor-pointer"
wire:loading.class="cursor-wait"
aria-label="出演者を紐付ける">
ムコ@イヲカル
スピーカー 1
みなさんどうも、むこです。 りゅうです。
スピーカー 2
この番組は、シニアフォーティー同い年ゲイのむことりゅうが、世の中の人、もの、ことの意を借りて、そこそこ真面目に、そこそこ適当に、おしゃべりする番組です。
スピーカー 1
はい、どうも。 どうすか、むこくん。
今年、2024年に、ベストバイっていうか、ベストペイっていうか、 そのお金を払ったものに対して、これは良かったっていうのあります?
これありますね。 体重計です。
スピーカー 1
スマホのアプリと連動するタイプの体重計を、今年の3月か4月ぐらいに買って、
スピーカー 2
これは良かった。 良かったっていうか、今現在も使ってるので、毎日…
スピーカー 1
それは本当に体重計のみ? オンリー体重計?
一応なんか、BMIだっけ?とか、いろんな数値が取れる。 体脂肪率とか脈拍とか、いくつか、7つか8つぐらいは取れるんだけど、
厳密な性格かって言われたら、多分そうでもないと思うけど、 あくまで目安ぐらいで、俺も見てると思う。
スピーカー 2
最初はやっぱり、変化がわからないと、多分モチベーションにならないなっていうか、 痩せる、痩せないとか。
レコーディングダイエットとか言うぐらいだもんね。
ダイエットしようと思って買ったというよりは、割とその維持、 健康維持的な意味合いで、やっぱり自分の状態を把握しとくって大事だよねって思って、
スピーカー 1
多分なんか時期でセールとかやってて、その時期に買ったんだよね。 それは大して高くない。5000円するかしないかぐらいだったから。
スピーカー 2
かつ、アプリで見れるっていうのがいいなと思ったの。 グラフにもなるし。
それで使い始めて、使っていくうちに。
スピーカー 1
最初の3、4ヶ月は別に特にグラフが変わるわけでもなくて、 平坦な感じで。変わり映えのない感じだったんだけど。
スピーカー 2
やっぱり見てると、自分の体に対する意識は少し上がるんだよね。 数値を見ない状態よりは。
これでもうちょっと減らしたいなとか、もうちょっと数値は落としたいなとか思うようになって、
その後9月ぐらいから、またちょっと話したかもしれないけど、 初生活を始めたのよ、これ。
スピーカー 1
はいはいはいはいはい。
スピーカー 2
終わらずに全ての作業を、今週60時も1日中ずっとそうなんだけど、 今日午後ずっと経ってるんだけど、これ。
スピーカー 1
大丈夫?ずっと経ってるって大丈夫?
スピーカー 2
そっちだったら逆に嬉しいぐらいなんだけど。
スピーカー 1
嬉しさなの?疲れるとかじゃなくてね。嬉しいよね。
スピーカー 2
嬉しいです。この年。
スピーカー 1
タフマン飲まないといけないね。
スピーカー 2
そうそうそう。
スピーカー 1
すみません、話を誤唱しました。
スピーカー 2
本当にそれをやり始めて、その間もずっと毎日計測するじゃない?
スピーカー 1
うんうんうん。
スピーカー 2
如実に体重と体脂肪率とBMIが下がった。
えーまじか。そこにチャリ漕いでたりするしな。
まあまあまあ、それもあるんだけど、
そのチャリも今まで万全と漕いだのが、やっぱりこの1回で20キロなり30キロに乗ることによって、
あ、こういう感じで下がるんだとか、
これをまた維持したいがためにまた乗ろうかなっていう気持ちになったりとか。
割とその良い循環に。
スピーカー 1
すげー良いとこハマってんな。
スピーカー 2
体重計で、買って初めて乗った3月か4月ぐらいの時の体重よりも、今、今日の朝測った。
ここ最近別にそんなに大きく変動してないけど、
5キロぐらい体重が落ちると全然違う。
スピーカー 1
5キロ違うよね。
5キロの鉄アレをパッと話した時にさ、
5キロの米でもいいけどさ、
スピーカー 2
米が分かりやすいかもね。
これがやっぱりその5キロ分が体についてたって思うと、
やっぱり膝なり足首なりにその5キロ分の負担は絶対あったわけで、
それがなくなったらやっぱりそれが悪い影響にはならないよね。
どっちかというと良い影響だなと思って。
スピーカー 1
っていうのが、やっぱ数値で見れるって大事なんだなって思って。
スピーカー 2
というわけで、私のベスト倍は体重計です。
スピーカー 1
買ったものに関してはそんなにめちゃめちゃいいなっていうものはなかったけど、
ベストペイは、本当最近なんだけど、
先週ぐらいに行ったんだよね。
トラノモンヒルズに東京ノードっていう場所があるのね。
東京何?ノード?
ノード。N-O-D-A。
あ、ノード。
そこでやってるMUSEっていう、
ミュージックミュージアムでMUSEみたいなイベントがあって、
抜入体験ができる音楽体験みたいな感じで、
スピーカー 2
ちょっと行ってみようかって、最新技術っぽいから行ってみようかみたいなね。
スピーカー 1
行ったんだけど、ちょっと行っただけにしたらすごい体験だったの。
いわゆる音がすごく良い状態で、
おっきい空間で音楽を聴けてとか、
32.2チャンでとか、
そこによぎ棒っぽいのがあって、そこでゆったりしながら聴くとかね。
そういうコーナーがあったりとか。
あとは、家門とか夜遊びとかTMネットワークとか、
ライブをおっきい部屋で見るんだけど、
それはいろんなカメラワークとかもいろいろあったりとか、
照明とかが画面と連動したりとか、
そういう新しいライブ体験みたいなね。
そこは普通にこんなもんだろうなって想像をして行けたわけ。
だから別に、これを最新技術と言われてもって思いながら見たわけ。
そうなんだね。
その最後の部屋に行ったんだけど、
木曜日のカンパネラっていう場所だったのね。
それ水曜日のカンパネラっているじゃん。
スピーカー 2
うん、いるいる。
スピーカー 1
水曜日だよね。
その水曜日のカンパネラの曲を元にして、
水曜日から1日先の水曜日のカンパネラみたいな、
ちょっと先の未来みたいな意味を込めたりしてるんだけど、
そのコーナーだったんだけど、
水曜日のカンパネラの曲をAIとかで編集とかして、
クラブ的な音楽にしつつ、そこと連動して、
レーザービームとかが出る装置があって、
クラブみたいにレーザービームがビョンビョンで出てたりしてるわけ。
で、そのレーザービームの装置が、
もうね、しびれて、
一緒にパートの後に行ったんだけど、
もうここちょっとしばらく入れるよねって言って、
スピーカー 2
ずっと30分くらいいた。
スピーカー 1
あのね、これすげー難しいんだけど、
インスタとかにもちょっとアップしたんだけど、
輪になってるっていうか、
レーザービーム出るとこってだいたい動かないで、
ピピピピって出たりするんだけど、
アームになってるその先っちょにレーザービーム出るとこがついてて、
そこが前とか後ろとかに動いたりとか伸びたりするのね。
で、それがいろんな風な感じで、
こう、パーってなっててガーってなっててビャーってなるんだよね。
それがさ、すごい…
いやもう一回ちょっと…
説明が難しいだろうなんていう想像はつくよ。
それがさ、要はいろんな形にレーザービームが出せたりとか、
それが内側にクルンってなってるけど、
後ろにもビーム出るから、前と後ろにもちょっと違う形に出たりとか、
レーザービームだからさ、煙みたいの出すと面とかもできるじゃん。
光が面みたいに見えるような演出とかもできて、
それがいろんな感じで組み合わさったりとかして、
真ん中にラフォールがあるのかわかんないんだけど、
内側に向かっていくとちょっと万華鏡に見えたりとか、
なんかね、こんなのどうやってやってんの?っていうね、
スピーカー 2
いいから一回照明を消してその装置を見せてくれってずっと思ってた。
スピーカー 1
どうやってるかわかんないけど見たくて。
スピーカー 2
組みを見たい。
スピーカー 1
これね、東京ドームとかだと多分無理かもしんないけど、
ちょうどそこの会場の大きさよりもちょっと倍ぐらいの大きさだったら、
スピーカー 2
クラブに1個これがあればすげーいろんな演出ができるなと思って。
スピーカー 1
すごい久しぶりに最新技術みたいなもので興奮したんだよね。
それがね、よかった。
今もうこのズーム越しでもすごいそういう感じがする。
もう溢れてきちゃうみたいな。
インスタにもちょっと上げますけども、
こういうとこがなってんだなーって思いながら。
ちょうどそのAIを使った水曜日のカンパネラのリミックスみたいなのもすごいよくて。
川田トムさんっていうAR三兄弟の長男がいるんだけど、
その人がいてね、昔からいろんなことやってるんだけど、
やってるらしくて。
これね、よかったんですよね。
これね、12月27日まで多分やってるんで。
今現在進行形でやってるんだって。
もし機会があっても、そういうの好きな人は絶対楽しいと思うから、ぜひ。
まあね、そんな感じで。
調子乗っちゃってじゃねーや。取り乱しまして。
スピーカー 2
本当伝えづらくて。
でもそれこそベストペイだよね。
スピーカー 1
そうなの。お金を払って経験しただけだから。
自分の中にだけにしか残らないから、ちょっとあれなんだけど。
でもベスト倍って言えなかったのはそういう意味なんだよね。ベストペイなんだよね。
スピーカー 2
ベストペイって人に伝えるのは難しいけど、ある意味倍より
スピーカー 1
そうね、ものじゃないから。
スピーカー 2
より濃度が濃い感じはするね。
スピーカー 1
うまいね、東京濃度みたいな話でしょ、今の。
スピーカー 2
そう、そうだよ。
スピーカー 1
そうだよ。
スピーカー 2
たとえうまいだろ。
何度じゃないけど、そうだよって。
スピーカー 1
そうだよ、ポッキーのCMのね。
あれ何のじゃねえか?
スピーカー 2
もうわかんないだろうな、これ。
スピーカー 1
もう絶対みんなわかんないだろうな。
そのYouTubeのリンクも貼っておきますわ。
スピーカー 2
YouTubeってすごいね、やっぱり。
スピーカー 2
あれ面白いよね、でもね。
年末年始の雰囲気ね。
そう。
大体もう年末3日間、年始3日間、
合計1週間弱くらいしか休みない時とかあったから。
スピーカー 1
いやもうほんと、ほんとあるあるある、余裕。
スピーカー 2
もう1週間弱で、
なんか生まれ変わったぐらいの勢いでさ、
今年もよろしくお願いしますってなるじゃん。
スピーカー 1
何あの、おごそかな感じ。
そう、そう。
スピーカー 2
だってさ、単純に月が変わっただけじゃない?
まあね。
年が変わったんだけど、
例えば11月30日から12月1日になったようなものと
基本変わらないはずなのに、
あの年が変わっただけでものすごい何か違う扱いになるのが、
あれも冷静に考えると面白いなって今でも思う。
スピーカー 1
思うよね。
だからもう俺さ、12月になったら今年終わったと思ってんの。
来年始まったと思ってんの。
だから、ちょっとSNSにも書いたんだけど、
よくさ、1月始まりの手帳ってあるじゃん。
スピーカー 2
あるね。
スピーカー 1
普通そうじゃん。
大体。
スピーカー 2
12月はなんか、おまけ程度についてるりもするけどね。
スピーカー 1
そうでしょ。
おまけ程度じゃなくて本気でつけてほしいの。
もう始めたいの、12月1日から。
そうそうそう、来年の予定とかも考えられるじゃん。
スピーカー 2
まあ確かに。
スピーカー 1
結局さ、自分で12月に今年の締めみたいなのもするじゃん。
それを踏まえた上で来年のこととかのメモとかしときたいのに、
その1月1日から始まると、
去年のみたいの見なきゃいけなくなっちゃうでしょ?
スピーカー 2
すごい嫌なことになる。
それやり始めるとさ。
日。
スピーカー 1
11月にはまだ、そこのバイブスが違うもん。
11月はまだハロウィンの名残とかあって、
まだこれから年末に行くべーみたいな感じではなってるけど、
年末感はまだないもん。
スピーカー 2
でも今おじさんすごいなと思ったのが、
先のことをきっちり結構考えるんだなと思って。
スピーカー 1
先って言っても1ヶ月2ヶ月くらい。
スピーカー 2
来年の1月のことなんて、今これっぽちも考えてないなと思って。
スピーカー 1
なんかあんのよ、今年。
今年特にあってさ。
そう、来年の。
スピーカー 2
あんのさ。
OLが仕事帰りの家で電話してる感じだよね。
スピーカー 1
あんのよ、私もいろいろーって。
でも毎年思うよ、12月をさ。
12月だけさ、1日が半分ぐらいしかない方数じゃん。
申し訳程度の12月じゃあんなもん。
スピーカー 2
でもね、半月期の場合もあるもんね。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
もっとがっつりちゃんと1月と同じレベルでつけてほしい。
スピーカー 2
半分からでもいいから。
じゃあ手帳、いわゆるペンで書く手帳も使ってるってこと?
スピーカー 1
そうね、使ったり使ってなかったりしたんだけど、使うことにしてんだよね。
持ち歩いたりするような手帳というよりは、ちゃんと書き留めておきたいみたいな感じの意味で使ってるかもしれない。
この間、少し前に話したトラベラーズの。
あれとはまた別?
あれは言ったものとかを、それこそ言った、今回のミューズとかのやつの件を貼っとくとかいう思い出でなるけど、
自分だけのノートみたいな感じで手帳を使ってるから。
本当のスケジュールとかに関しては、アイコンとかでやってるけどね。
ちゃんとスケジュールとか何時とかいうのをやってるけど、
スピーカー 2
ざっくりこれからどうするみたいなのを手帳でやってる。
それいいかもね。そういう習慣は、見習うって言っちゃおかしいけど、真似したいなって思う。
スピーカー 1
それこそ、全部をiPhoneでやりたかったのよ、俺も。
だけど、おじさん、手を動かさないと忘れちゃったりするの。
スピーカー 2
おじさん、そうね。わかるわかる。それはわかるね。
スピーカー 1
デジタルネイティブではないのよ、自分は。
全てがそこでは完結できないんだよね。
もともと書くのが好きってのもあるから。
それもあるんだけど。
そういう風な感じとかね。
スピーカー 2
書くのが好きな人は、そっちのほうがやっぱりそれが合うよね。
スピーカー 1
そうね。
スピーカー 2
それはもう最悪、それを取り込めばいいじゃないくらいのことを思ってるから。
スピーカー 1
それは書くのが好きなんだと思うよ。
取り込んで、そっちのiPhoneのメモで画像を見れれば、そのうち多分AIとか文字読み込んでくれるとかでき始めてるから。
スピーカー 2
OCRみたいなことしてくれるかもしれない。
スピーカー 1
まとめといてくださいみたいな。
ほぼできるよ。できるけど、その装置をちゃんとするのも今はめんどくさいから。
今のハイブリッド?
まあまあハイブリッド。