1. 魚住剛司ラジオ
  2. 自分の幸せに自信が持てません..
2024-03-21 23:49

自分の幸せに自信が持てません【相談回答】

こんにちは、魚住たけしです。

今回はインスタストーリーから「自分の幸せに気づいたはずが、周りとの生き方の違いを目の当たりにすると自信が持てなくなります」

に回答しました!

自信を持つコツ、4つを解説しています。参考にどうぞ☺️

このチャンネルではぼくが

・ブログSNS歴4年で年商3000万円
・心理学の学びに300万円を投資した

経験をもとに
「自分らしい人生を豊かに生きていく」をテーマに
自己理解×SNSビジネスで稼ぐコツを発信していきます!

その背景にあるぼくの願いは「ひとりでも多くの方が、自分の人生に夢中に生きれるようにする」こと。そのために発信していきますね。

ちなみに、ぼくのラジオでは個別カウンセリング、コンサルをしています。

相談したいことがあれば、気軽にコメントください!

プロフィール👇

・29歳
・元大手生保
・不安障害がやっと治ってきた
・ブログで年3000万円
・自然豊かな高知で暮らしてます
・Xフォロワー1.5万人
・インスタ2.9万人

インスタ👇
https://www.instagram.com/takeshi.blogsns/
https://www.instagram.com/takeshi.beself/

Twitter👇
https://twitter.com/takeoinvests1

YouTube👇
https://www.youtube.com/channel/UCUAIUN7Utm_SsRPVAfxH6Ww
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60811146eeca46c0abe6d85b
00:06
おはようございます、魚住剛司です。このチャンネルでは、僕がブログSNS歴4年で年賞3000万円を稼ぎ、そこから心理学の学びに300万円以上を投資した経験をもとに、自分らしい人生を豊かに生きていくをテーマとして、自己理解×SNSビジネスで稼ぐコツを発信していきます。
はい、ということで、本日もおはようございます。今回もですね、インスタストーリーからいただいたご相談にお答えしようと思います。
アユさんという方からのご相談になりまして、もう早速相談内容を読み上げますと、自分の幸せに気づいたはずが、周りとの生き方の違いを目の当たりにすると自信が持てなくなります。という相談内容になります。
アユさん、ありがとうございます。これは結構あるあるだというふうに思いまして、僕自身もですね、これが自分のやりたいことだし好きなことだなって、これが自分の幸せだなって思うじゃないですか。
なんかそれを周りを見て比較してしまうとですね、あれ果たして自分って本当にこれでいいんだっけ?もっと頑張らなくちゃいけないんじゃないんだっけ?みたいなふうにどんどん不安になっていって、結局自分の幸せっていうものは本当にこれで合ってるんだっけ?もっと頑張らなきゃいけないんじゃないかって自信がなくなるっていう経験を何度かしてきました。
で、そこから以上のね、僕の経験からアユさんにお伝えできることが2つあるのかなっていうふうに思っていて、1点目がまだまだですね、自分のアユさんご自身の幸せ、気づけていない幸せがまだあるんじゃないのかっていうところが1点。
すでに気づいている幸せが幸せじゃないっていうことではなくて、まだまだあるんじゃないかっていうところですね。
で、2つ目がありのままの自分では大丈夫っていう、ありのままの自分で大丈夫っていう感覚がまだあんまり強く持ってていないのかなっていう2点があります。
これね、別に良い悪いとかではなくてですね、ありのままの自分が大丈夫という感覚がないっていうのは別にダメということではなくて、ここが大丈夫だというふうに思えるようになるともっとアユさんらしい幸せに気づきやすくなりますし、それに対してもう何て言うんですかね、自信を持てるようになります。
もう自信があるっていう感覚、言語化すらなくて、もうこれでいいんだっていう本当にそういう感覚が芽生えてくるんじゃないかなって思います。
03:06
そうなると結構目の前の生活がすごく楽しくなっていくと思うんですよ。
はい、なので是非ね、ありのままの自分でも大丈夫っていうところと、まだまだアユさんご自身が気づけていない本音の幸せっていうものがあるんじゃないかなっていうふうに思ったので、その2点をちょっと今後の生活で注力しながら生活していただきたいというふうに思うんですけれども、
とはいえ、今のまだまだ気づいていない幸せがあるんじゃないかっていう部分と、ありのままの自分では大丈夫という感覚がまだまだ足りないんじゃないか、足りないというかあまり強くないんじゃないかっていうことをお伝えさせていただいたんですけど、
これを聞いて分かりました、じゃあちょっと意識してみますっていうのじゃあ少し難しいと思うので、今回自分の幸せに、自分の本音にある幸せに気づいて、かつ周りと比較せずに自信が持てるようになるための方法っていうのを僕なりに4ステップでまとめましたので、それをお伝えしていこうというふうに思います。
先立ちせずにちょっと一つずつ伝えていこうかなというふうに思います。
どうしようかな、やっぱり先立ちしましょうか、先立ちします。
4ステップですね、自分のより本音に近い幸せに気づいて、それに周りと比較せずに自信を持てるようになる方法ですね。
1つ目が自分が縛られている他人の価値観は何かに自覚的になること。
2つ目が理想の未来像、別に今でもいいんですけど理想の自分像、生活像、ライフスタイル像というのを明確にすること。
3つ目が好きという感情を大切にすること。
4つ目がありのままの自分を受け入れること、この4つになります。
それぞれ解説していきますとね、1点目、自分が縛られている他人の価値観は何かということに気づくというところなんですけども、
まゆさんの相談内容にあるように、周りとの生き方の違いを目の当たりにすると自信が持てなくなりますということがあるので、
きっとね、ここに比較競争だったり、何か自分がこうでなければならないみたいな価値観が反映されているはずなんですね。
06:02
なので、つまりどういうことかというと、周りとの生き方の違いなんで、この周りっていうのがあゆさんが大切だと思っている他人の価値観が反映されている可能性があります。
もう少しわかりやすく言うと、周りにいる人たち、この目の当たりにする人たちって、おそらく似通った傾向があると思います。
どういうことかというと、例えば、あゆさんがよく比較してしまうのが、仕事で成果を得て高い年収を上げている人だったりとか、
例えばですよ、あくまでも、旅行をたくさんしていて、毎日楽しそうに暮らしている友達だったりとか、
あとは、例えば家庭を築いて、ちゃんと家庭と仕事を両立させている人だったりとか、きっとこんな感じで、抽象化すると共通点があると思うんですよ。
目の当たりにしてしまう人たちに対して。
それが、あゆさんが自分が幸せだと気づいたはずなのに、この幸せではなくて、他のああいう生き方の方がいいんじゃないか、本当にこの幸せでいいんだろうか、
こっちの道で本当にいいんだろうかって惑わせてしまう根本の原因になっていると思います。
僕が自分の幸せ、自分の道を進みたいと思ったときにぶち当たった他人の価値観というのが、だいたいお金と仕事の成果ですね。
つまり僕は、自分の幸せよりも、もっと仕事で成果を出さなきゃいけないとか、お金を稼がなきゃいけないというふうに思っていました。
で、これが自分の可能性をある意味縛りつける。
本当はもっと自由に生きたい、自分らしく生きたい、自分の幸せに基づいて生きたいのに、仕事で頑張って成果を出さなきゃいけないんだとか、お金をたくさん稼がなきゃいけないんだっていうところで、
自分がやりたくもない仕事、成果の出しやすいけど、自分があんまりやりたくないなって思う仕事に縛られていたんですね。
こういう感じで、きっとあゆさんの中にも他人の価値観があるんですね。
周りとの生き方の違いっていうところなんで、比較してると思うんですよ、生き方を。
どういう生き方に対して敏感に反応してしまうのか。
嫉妬だったり、劣等感だったり、苦しさだったり、あっちの方がいいんじゃないかなっていう焦りだったりっていうのを感じるのかっていうのをよく観察してみていただきたいです。
その他人の価値観って本当にあゆさんの価値観なんですかっていうところも合わせて自問自答していただきたくて、
09:06
その他人の価値観って誰に、いつ、どういうきっかけで植え付けられたんだろうっていうところまで見えてくると、
だいぶその他人の価値観に左右されないようになっていきます。
はい。あゆさんご自身はどういうことかっていうと、仮に自分の仕事がバリバリできる友達と比較してしまうとするじゃないですか。
例えばですよ。
そしたらそのバリバリ仕事ができていなければ、自分は誰からも認められないし、愛されないし、価値がないし、一人ぼっちになっちゃうかもしれないみたいな恐れがあるはずなんです。
この恐れがあっても大丈夫だよっていうふうに言えるようになれば、もう自分の幸せ100%に生きていくことができますので、
まずその第一歩として、他人の価値観、自分の可能性を縛る、自分を縛る他人の価値観に自覚的になることっていうのがとても大切になってきます。
で、2点目。自分を縛る他人の価値観っていうのを自覚することができたら、次にですね、理想のライフスタイル像とか自分像っていうのを明確に、より明確にしてみてください。
これがね、僕は結構大きくてですね、自分の理想のライフスタイルとか自分像っていうのを明確にすることができれば、もうあんまりね、幸せからぶれることがないんですよね、基本的に。
で、もちろんその自分を縛る他人の価値観が反映される理想の未来像とか自分像、ライフスタイル像って思い描くことにはなるんですけれども、
でもね、結構ね、本音が反映されます。僕の経験上。
で、あとは他人の価値観だなって思う部分を一つずつ取り除いていけば、もうね、自分のライフスタイル、理想の生活っていうのは手に入れることができる。
明確にすることができるし、手に入れることもできますので。
まずは、3つですね。理想の自分像、自分はどうありたいのかっていうことを明確にすること。
で、理想のライフスタイル、生活ですね、仕事とかも含めてどういう生活が最高ですかっていうところを明確にすること。
で、3つ目で、理想の未来像ですね。どういうふうになりたいのかっていうところ。
でまぁ、きっとこの最後の理想の未来像に関しては、もうきっと理想の自分像と理想のライフスタイルっていうのを明確にしちゃえばですね、
もうだいぶはっきりしてくると思うので、それをじゃあいつまでぐらいに達成したいのかっていうところも併せて考えてみるのがおすすめです。
で、例えば今のだけじゃ分かりづらいと思うので、僕の例で言えば、理想の自分像ですね。
12:03
僕がどうなりたいかっていうとですね、自由に生きようよっていうことを説得力を持ってもっと伝えられる人間になりたいんですね。
で、善悪とか優劣判断をできる限り手放してですね、人に思いやりを持って優しくこう接するられるような人物でありたくて、
自然と触れ合う時間だったり、休んでる時間だったり、スポーツをしている時間だったり、そういった仲間とともに何かこう経験をしている瞬間、その瞬間にフォーカス集中して、
そういった楽しさとか喜び感動っていうものを味わえられる自分になりたいなっていうふうに思っております。
もう少し言うと風格のあるおじさんになりたいというふうに僕は思っていますね。
ちょっと抽象度高いんですけど、こんな感じで抽象度高くていいので、どんな自分になりたいのかっていう、ありたいのかっていうのをまず明確にしてみてください。
で、次にどんなライフスタイルがいいですか、理想のライフスタイルはどんな感じですかっていうのを明確にしてみるのがおすすめです。
僕の場合だったら、自然豊かな環境に囲まれた田舎町に結構広い家を借りてですね、そこで家族とあと僕の仲間ですね、
同じ趣味を持っていたり、同じ思想とか信念を持っている人たちと集まって、そこで共同で生活したいですね、僕自身は。
妻はね、嫌みたいですけど、まあそりゃそうだわっていう、僕はそうしたいんですよ、仲間と一緒に暮らしたくてですね、
バーベキューしたり、星空を見たり、一緒に旅行に行ったり、一緒にスポーツしたり、でビジネスしたり、
っていうそういうことを楽しめる仲間が僕は今欲しいなと思っていて、
彼だと1日3時間ぐらい仕事をしたら、あとは彼だと遊んで暮らすっていうのがね、僕の今のすごい理想のライフスタイルですね。
仕事は発信活動、研究と発信活動ですね。
僕読書が大好きですし、いろんな勉強をするのが大好き、私世界を見て回るのも好きなので、
どうしてこういう文化ってあるんだろうかって、人間ってどうやって生きていくのが幸せなんだっけ、
どういう社会のあり方が一人でも多くの人を幸せにするんだっけっていうところを探求しながら、
そこで僕自身が気づいて体系立てて、体系立ててきたことを人に伝えてお金をいただくっていうのがね、
多分最高なんだろうなっていうのを今考えております。
こんな感じで理想のライフスタイルっていうのを別に変わってもいいので考えてみてください。
15:03
で最後、その理想の、今のも半分理想の未来像なので、その理想の自分像、ライフスタイル像っていうのを
いつぐらいまでに実現させたいですかっていうところも合わせて明確にするといいと思います。
僕はね、3年かな、3年以内に達成したいですね。
3年以内に達成したいですね。
達成したいというか、なんか達成できそうな気がするんですよね。今僕が言ったぐらいのレベルだったら。
でまたそこから理想の自分像とか未来像っていうのが見つかっていくと思いますので、
また改めてその時に理想を掲げればいいんじゃないかなっていうふうに思っています。
ぜひ試してみてください。
で3つ目が好きという感情を大切にするですね。
で好きっていう感情ってもう少し具体にできると思っていて、
例えば楽しいとか涙が出るほど感動するとか、
人のぬくもりを感じられて落ち着くとかですね、
嬉しいとかそういった感情があると思いますので、
その感情を本当に大切にしてみてください。
大切にするっていうのはどういうことかっていうと、
否定しないっていうことですね。
例えば僕はカップ麺とかポテチとか好きなんですけれども、
それを食べている自分っていうのをめちゃくちゃ否定していました。
ダメだよっていうそういう感じ。
であとなんだっけな、
僕自身は結構ゲームとかも好きなんですけど、
ゲームをする自分はダメだというふうに決めつけて、
好きという感情をある種こう抑圧してたんですね。
で好きっていう感情って抑え込んでも絶対に残るんですよ。
どんな理屈をこねくり回して好きじゃないようにしてもですね、
好きというエネルギーは心の中で絶対に残り続けるんです。
で抑圧し続ければ抑圧し続けるほど自身のプレートみたいなもんで、
どっかで大きく爆発してストレスに耐えられなくなるんですね。
自身のメカニズムとすごく似てるんですけれども。
なのでそれをちゃんと認めてあげることですね。
自分はこれが好き、それでいい。
自分はこれが美しいと思う、感動する。
素敵だと思う、素晴らしいと思う、嬉しいと思う、楽しいと思う。
安心する、落ち着くと思う。
そういう感情をいちいち自覚的になって大切にしていただきたいなというふうに思います。
できるのであればもうやっちゃうっていうのがおすすめです。
あゆさんのアカウントを見させていただいたんですけど、
きっと映画がお好きなのかなっていうところがあって、
映画が好きなのであればもう飽きるぐらいまで、
別に睡眠とか仕事とかあんまり気にせず見ちゃっていいのかなっていうふうに思います。
18:02
それは現実的じゃないにしろ好きなことを大切にするっていうことですね。
っていうのがものすごく大切になってきます。
僕の場合だったら読書だったり、新年に生きるみたいなとか、
あと人を思いやるみたいなアニメとかドラマとか映画が好きなので、
それを見るだとか旅行に行くだとか仲のいい友達と話すだったり。
僕はでも仕事として戦略を立ててそれを人に伝えるっていうのがめちゃくちゃ好きなので、
戦略を立てて人に伝えるっていうことをどんどんしていこうかなっていうふうに思います。
こんな感じで好きという感情をただ大切にするというか素直に感じるってことですね。
好きを大切にするっていうのは素直に感じるということなので、
ぜひ自信を持って感じてみてください。
感じていいんだよって自分に許可を出してあげるといいと思います。
最後4点目がありのままの自分を受け入れるっていうところです。
これどういうことかっていうと、ありのままの自分を受け入れるっていうのはなかなか難しいと思うんですよ。
よくわからないし、受け入れるってどういうことだって思うと思うんです。
なので、こう考えてみてください。
自分はありのままを解放する、つまりダメな自分もいれば楽しい自分もいたり、
人に迷惑をかけてしまいそうな自分もいるわけじゃないですか。
でも、そういう自分、解放した自分でも大丈夫だよ。
つまり大丈夫っていうのは一人じゃないよっていうことです。
必ずありのままのあゆさんを好きでいてくれて、
側にいてくれて、認めてくれて、愛してくれる人は絶対にいるっていうことを
自分にある種言い聞かせるっていうことです。
これね、事実なんですよね。事実なんです。
どんな人にでも絶対に仲間というか愛してくれる人は必ずいるんですね。
どんな人に対しても。
人にめちゃくちゃ迷惑をかけているような人でも、
社会的にはめっちゃ不適合みたいな人でも、
絶対そういう人にでも仲間とか愛してくれる人、認めてくれる人って絶対にいるんですね。
なので、この世界って本当の意味で孤独な人って一人もいないんですよ。
孤独を感じちゃう強い強烈な孤独を感じてしまう人はいるんですけども、
でも本当の意味で一人ぼっちだっていう人はいないんです。
つまり言い換えると、ありのままの自分を解放して大丈夫だよっていうことなんです。
もっと言うと、自分の幸せ100%に生きても大丈夫だよっていうことです。
むしろそっちの方が魅力的なんですよ。
自分の幸せ、自分らしさを追求すると強烈な個性になります。
人って強烈な個性を放っている人にどうしても目が行きがちです。
21:01
なぜなら変わっているからです。浮いているからです。
常識的に生きようとするとそれだけ埋もれます。
なぜなら多くの人がそうだからです。
そこには必ず賛否が現れます。
どんな尖った生き方、どんな生き方をしても必ず賛否は生まれるんですよ。
賛成、いいね、それって言ってくれる人も現れます。
人間って良くも悪くも一人になれないんですよ。
メカニズム的に人間は孤独を嫌うので一人じゃない方が基本的には良いんですけども。
ありのままの自分でも大丈夫だよ。
人は受け入れてくれるし認められるし愛してくれるよっていうところを
少しずつ気づいていければ自分の幸せに
より一層の幸せに気づくことができると思いますし
そこに揺るぎない自信というものを持っていると思いますので
ぜひ参考にしてみてください。
それでは簡単に話をまとめると
まず前提として愛さんの相談は
自分の幸せに気づいたはずが周りと生き方の違いを目の当たりにすると
自信が持てなくなりますというものでした。
その前提として2点お伝えさせていただいて
まだまだ気づけていない幸せがあるんじゃないかっていう点と
2点目が自分はありのままで大丈夫だっていう感覚がないんじゃないか
っていう2点を取り上げさせていただきました。
じゃあそのより一層の幸せに気づくっていうところと
ありのままの自分でも大丈夫だっていう感覚を養うために
何がすべきかっていうところで今回4つお伝えさせていただいて
1つ目が自分を縛る他人の価値観に気づくこと
2つ目が理想の自分像、ライフスタイル像、未来像を明確にすること
3つ目が好きという感情を日常的に大切にするということ
4つ目がありのままの自分を受け入れる
つまりありのままの自分でも大丈夫だよ、孤独じゃないよ
っていうことに少しずつ気づいていくというところになります
今回の話があゆさんにとって少しでも実りのある参考になる内容であれば幸いです
ということでこんな感じで僕のラジオでは
自己理解×自分らしく豊かに生きる
自分らしい人生を豊かに生きるをテーマとして
自己理解×SNSマーケティングについて引き続き発信していきますので
少しでも参考になった方はいいねとフォローをしていただけると嬉しいです
それではまた次回の放送でお会いしましょう
23:49

コメント

スクロール