1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. マインドマップ作成に適したAI..
2024-12-05 03:57

マインドマップ作成に適したAIとは

spotify apple_podcasts youtube

ここ最近ポッドキャストなどの文字起こしをAIに読ませてマインドマップを作るということをやっています。
このマインドマップ作りに一番適したAIってなんだろうと思った話をしました #ポッドキャスト #AI #声日記 #ちえラジフリートーク

 

サマリー

今回のエピソードでは、AIがマインドマップ作成にどのように利用されるかが議論されています。特に、マーメイド記法を使用したAIツールの比較が行われており、ChatGPTとMicrosoft Copilotの特性が分析されています。

AIによるマインドマップ作成
知恵ラジチャット、木曜日始まりました。今回はですね、フリートークということで、「マインドマップ作成に適したAIとは?」という話をしようと思います。
ここ最近、ポッドキャストをリスンで文字起こししてもらった後、その内容をAIに読み込ませて、マーメイド記法でマインドマップを作ってくださいっていうように指示をすることが増えました。
現在アドベントカレンダーとしてちょくちょく記事をブログに上げていますが、こちらの方でも試験的に冒頭にマインドマップをつけています。
マインドマップそのものを描画するってなると、やっぱマインドマップはイラストなので、特に文字系の生成系AIってなるとちょっと苦重いかなっていう感じになるんですが、
ただ、マーメイド記法っていういろんな図表を文章で表すことができるっていう記法があるので、これを経由すると結構文字列ベースの生成系AIでも普通にマインドマップを書けちゃうっていうんですね。
で、さらにこれって記法なので、この書き方をサポートしているエディターとか環境ジョーナルなんでもマーメイド記法表示ができるんですよ。
Obsidianもできるし、Notionもできるし、HackMDもできるし、画像化も公式に提供されているライブエディターを使えばできます。
この他にもプログラミングとかでよく書けるフローチャートとか、シーケンス図とかも全部マーメイド記法で表現できるので便利なんですよね。
さて、こんなマインドマップの生成ですが、どのAIを使うのが一番楽なのかなっていうのがすごく迷っています。
文字起こしってそこそこ長いので、結局テキストファイルを添付できるサービスっていうのが最低上限になるわけですが、
ただそれだけ上限があってもパッと見ている感じ、ChatGPTのMicrosoft Copilot。
Microsoft Copilotは個人用だけなんですけどね。
あと、マーメイド記法は試したことないけど、GoogleのNotebook LMなんかもファイル添付できますね。
ChatGPTでもMicrosoft Copilotでもマーメイド記法を出力するってことはできるんだけども、
じゃあ中身はどうかっていうと結構違うんですよね。
今のところパッと見た感じChatGPTの方が割と文字起こしに対する解像度を高めに拾ってくれるかなっていうイメージではあります。
一応問い合わせた内容についてはね、自分のいつものAI問答集に書いていますので、
興味ある方はそっち見てねっていう気もしますけれども、
AIツールの比較
Microsoft Copilotの作るマインドマップって結構粗いんですよね。
まあ間違っちゃいないんだけどさ、もうちょっとなんか細かく書けるでしょうみたいな。
そうと思ったら、割としっかり文字起こしをちゃんと解析してくれる時もあったりして、何とも言えない感じがします。
一応Microsoft 365は自分の法人版を都合に契約。
個人事業主版とNPO法人版を契約しているので、
本当であればね、せっかくお金払ってのもあるしそっち使うのが筋だろっていうのも思うんですけれども、
とはいえChatGPTの方が品質が良い時もあったりして、どっちにすべきかなーって。
両方出力してどっちを選べなよっていうのもあるんですけれども、
まあ毎回それやるのって結構めんどくさいんですよね。
ここ最近ね、本当文字列の生成型AIだけ取ってもAIって本当にいろんな種類、いろんな会社がいます。
だからここなら大丈夫ってものがなかなかなくて大変なんですよね。
人に聞く観点で考えればまあいろんな人がいていろんな人に聞かなきゃっていうのはしょうがないんですが、
なんかもうちょっとこの分野だったらここに聞くのが一番みたいな、そういうのって確立されてくれるといいなーって思うんですけどね。
はい、というところで今日の話これぐらいで終わりにしていきたいと思います。
明日金曜日週刈りテーマゲームについてということでお話ができればと思います。
ではでは。
03:57

コメント

スクロール