00:04
はい、木曜日始まりました。今回はですね、フリートークということで、パソコン、WindowsかMacか、という話をしていこうと思います。
正直この辺のネタはね、不思議と時々話題になるんですよ。 あのね、今回もツイッターで、もともと今回プログラマーの方がそういう話したのかな。
MacはLinuxの近いから勉強になるぞ、みたいな話をしてたみたいで、でもMacって厳選Unixって言ってね、Linuxとは微妙に違うんですよ。
だから微妙に違うって割と厄介な問題を生みうるので、それをプログラミングとしてMacを使う理由っていう風に考えちゃったらどうなの?っていうような話がありました。
まあね、それに今Windowsにもある、WindowsサブシステムオンLinuxっていう、LinuxをWindowsの環境上に住み込ませるっていう機能もあるんでね。
だからそういうようなところで、だからMacっていうのはどうなの?っていうような話が今回の話の内容なのかなっていう風に思います。
まあそれとは別に、自分としてはやっぱり初心者が特にMacを使うっていうのはちょっと危険かなっていう風に思ってて。
何でかっていうと、まずは他の人の環境との違いを認識できないっていう問題。
やっぱり地域では特にですけども、大多数はWindows使ってるわけなんですよ。
だからWindowsとMacって情報のやり取りをしなきゃいけないことって結構あるんですけども、
その違いを認識できないといろいろトラブルを生みます。
文字コード、開業コード、あとはファイルの命名の仕組みとかね、その辺全部違うんで、そこらへん結構気をつけなきゃいけなかったりする。
そしてもう一つはね、Chromeのみ対応してるっていうサービスが使えないっていう問題ですよね。
Macって標準のブラウザがSafariなんですよね。
知識のある人は別にChrome入れればいいじゃんって話なんですけども、結構ブラウザって何?っていう人ってSafariのまま使ってたりするわけです。
そういう人はChrome系のサービス、例えばZencasterとかStreamyardとかそういううちが使ってるスールを使えないわけなんですよ。
だからそういうところで結構トラブルっていうケースをよく自分は体験してます。
だから辛いっていうのがありますよね。
で、やっぱりMacって結構Pythonとかもそうなんですけども、結構中途半端にいろいろ入ってるんですよ。
だからそれを排除しなきゃいけない時があったりします。
ただその時は結構大変だよねっていうような問題。
だからやっぱりMacってね、ある意味F1カーみたいなもんだと思ってるんですよ。
やっぱり叱るべき人が使えば確かに早いんだけども、
でも素人が使うと事故を起こす可能性がすごく高いよっていうね。
03:02
そういう危険なものでもあるのかなっていうふうに思っていて。
だからその辺が分かってない人はとりあえずMac使わずにWindows使っとけっていうふうに思っちゃったりしますね。
というような感じでございます。
はい、というところで今回の話は終わりにしていきたいと思います。
明日は金曜日のためお休み。
明後日土曜日週刈りテーマ今回はアニメについての話かなということで話していければいいかなというふうに思います。
ではでは。