1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 2023/07/01 ここ最近の出来事..
2023-07-01 33:00

2023/07/01 ここ最近の出来事の話

spotify apple_podcasts youtube

stand.fmライブで配信した内容の再配信 #ちえラジライブ再配信

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message

サマリー

6月の23日から30日までの一週間の出来事について話します。ミマシ100人会議と町田市100人会議に参加し、共通の課題を感じました。コミュニティ団体のライブ配信のトラブルやオンラインミーティングでのコミュニケーションの課題について話しています。山手縁の場でのプログラミング講習やモニターの購入、ヤマテ縁の場での活動、歯医者の診察、ゲームの話題として、ジャストダンスやポケットモンスター、スイッチスポーツのプレイについてお話ししています。最近のゲームは、リアルな場所や友達との環境が必要となるものが増えています。そのために、公民館を活用して、ゲームを気軽に楽しむことができる環境を作りたいと思っています。

100人会議
はい、始まりました。ここ最近の出来事のお話でございます。
今回もいつもの通り、今週一週間、何があったのかとか、これから何をするという話を少々お話ししていきたいと思います。
今回対象とさせていただきますのは、6月の23日から始まり、6月の30日までの一週間でございますかね。
そんな感じでいきたいと思います。
えーとですね、まず6月の23日ですね、後半の方ではミマシ100人会議というものがありましたので、そちらに参加をいたしました。
はい、こちらは次が24日には町田市の100人会議も出てるんですが、ミマシの方がオンラインオフラインハイブリッド、町田市の方が完全オンラインの100人会議のイベントでございます。
でね、こちらの方、ミマシ100人会議は徳島県ですかね、ミマシのイベントでございまして、徳島県のミマシの方がどういうことをやってるのかとか、どういうことに興味があるのかというような話をされてました。
結構、なんかSBキャストで紹介したテーマ、例えば子育て支援とか、ヤングケアラー問題とか、そちらの話をしている方が多くて、やっぱこういうのって共通している課題なんだなというふうに思いましたし、
あとはやっぱりどこ行っても課題ってあるんだな、課題がないって思ってるんだとしたら、やっぱりなんだかんだでその課題を認識してないだけなんだろうなと思った回でございました。
徳島県はね、SBキャストでも今まで一度も呼んだことがない、ゲストさんがいらっしゃらない県でございますのでね、そのうちこのミマシ100人会議からどなたか面白い人がいたら声をかけてみたいなというふうにも思います。
今回もね、おおっと思った人はいるので、今後SBキャストのゲストを決める時期、たぶんもうそろそろ9月のゲストを決めなきゃいけない時期なので、ちょっと考えてみようかなというふうに思っています。
そして町田100人会議の方もね、そこの辺は子育て関係は全く同じような団体が結構いらっしゃってね、やっぱそういうとこ多いんだなという感じがしました。
町田はさすがに東京とか神奈川とかに集まりすぎているので、ちょっとSBキャストで呼ぶ機会というのは残念ながらちょっとないのかもなというふうに思うんですけども、
なんか今までやっぱり課題が盛りだくさんの100人会議のお話を聞く機会がすごく多かったんですよね。
やっぱり宮馬市も結構人口が減っている、産業が危機になっているという話が結構あって、やっぱりそういう課題ってすごく多いなというふうに思ったんですけど、町田市は非常に課題があるにはあるんですけどね、あるんですけどもすごく平和な感じの100人会議でした。
なんていうか、やっぱりそういうようなゆっくり安心して聞けると言いますか、課題についてこういうの問題だよねとかそういうの同意とかしか考えなくていいっていうのは、なんかこの町田市の面白いところだったなというふうに思いました。
多分ここにお話しされてない範囲ですごい苦労されていることって皆さんいっぱいあったんだろうなというふうに思うんですけどね、でもすごく平和だったなというふうに思いました。
この町田市100人会議はね、今回はボリューム20ということで今回のイベントで終了でございます。
多分オンラインだけで最後まで駆け抜けたんじゃないかな、自分も町田市100人会議何回かしか出てないので間はよく知らないんですけども、こういうようなところが終わって、やっぱりそれでも当日発表のメンバーだけはみんな集まってたみたいですね。
やっぱり少しずつ変わっていったみたいですごく良かったなというふうに思います。
町田の方も関わりが持てれば面白いなというふうに思うんですけどね。
SBCast以外の形で何かできればいいですよね。
ライブ配信とオンラインミーティング
そしてですね、24日昼ですね、てんてんてんという大和オープンタウンの中にあるコミュニティ団体ですね。
そちらの方のライブ配信がありました。
と言ってもね、あんまり初めてだったのもあったりうまくいかなかったところもあるんですけどね。
なんかちょっと難しく設備を整えようとしすぎたみたいで、その設備が逆にうまくいかなくなっちゃって、それで問題が起こって配信ができずっていうような感じになって。
一応急遽iPhoneで配信はしたんだけれども、やっぱりiPhoneの方も調子が良くなくてっていうようなことだったみたいです。
配信周りについてはね、今回会場は大和縁の場だったんですけども、やっぱり大和縁の場で配信をするっていう機会って今後増えていくと思いますので、
なんかサポートできるような仕組みを作っていきたいねっていうふうに思います。
今後ね、木曜日はたぶんまたしばらくはいると思いますし、時々金曜日にも顔を出そうかなって思ってはいるので、
その時に少しずつ準備を、体制を整えていければいいだろうなっていうふうには思いました。
やっぱり今回の点々のメインテーマとしてやっぱり、これは大和縁オープンタウンもそうなんですけども、
障害がある人もない人も気軽に対等の立場で話し合える関係性を築ける場所っていうようなことを目指している団体でして、
やっぱりそういうのを話して、すごくしてみたいんですよね。なかなかそういうのを話しする機会がなくて。
だからこういうような話がまたできればいいなっていうふうに思います。
で、ちょっと離れますけれども、こちらのFM横浜、港FM、マリーFMだっけな。
マリーFMという横浜のFM局の番組に自分の知り合いが出ているので、そちらも聞いてたりしておりました。
今回はお便りも送ったりして、結構読み上げられましたし、やっぱりこういうのって面白いなっていうふうに思います。
リアルタイムに読み上げてもらうって、やっぱりYouTubeライブ感がありましたね。すごく良かったですね。
今回は先週のテーマをLGBT関連ということで、自分もその辺には覚えはありますので、ちょっと話ができればということでいろいろと話をしてました。
結構いろいろ話ができて良かったです。
今日の朝、ラジオのパーソナリティの方が、毎週定例でクラブハウスでお話をしてるんですけれども、
そちらの方でもちょこっとラジオで感じたことや話したことについて話ができて良かったなと思います。
このLGBTに関して、自分もどちらかというとちょっと性的マイネティブ気味な人ではあるんですけれども、やっぱりなかなか話す機会ないんですよね。
自分の性別を自己紹介で言う人はいないじゃないですか。
自分は基本的にそういうのをオープンにしていこうと思っているんですけど、なかなかそういう話す機会がないということで話せて良かったなと思います。
まあね、困ってない人ほど話す機会がなくて困っちゃうんですよねっていうところだったりします。
自分はその辺非常に程度っていうのはあれなんですけど、非常に浅いタイプの性的マイネティブなんで、ちょっと本名男性名話すの嫌だなとかそういうタイプぐらいなもんですから、
意外と困らないから意外と困る。喋る機会がなくて困るっていう感じです。
まあそれはそれとして次に進みましょう。
6月25日ですね。6月25日はいつもの通りのSBCオンラインミーティング、サイドウィッチティーのオンラインミーティングがございました。
こちらはね、一応サイドウィッチティーで6月が年度末なんですよね。なので7月1日、今日新年度真っ盛りじゃないや、新年度始まったばっかりなんです。
その前にちょっと話しておきたいねということで、ちょっと急遽日曜日にお話をしました。
自分は一応日曜日は休みってことにしてますが、その時は水曜日に移動するって感じでやっておりました。
このSBCのオンラインミーティングはね、本当に意外と進むようで話が進まないっていう厄介なものだったりしますが、
今回は皆さん結構話ができていてよかったなというふうに思いますが、やっぱりサンダーFMでもこの間話をしたんですが、
オンラインでって案外話そうと思って話せない人って結構いるなっていうふうに思っていて。
やっぱりこのサイドウィッチティーの中にも結構いるんですよ。
オンラインではあんまり上手く情報を話せないんだけれども、
オフラインで実際に会ってみるとやだなというふうに話していて、
なんでそれチャットに書かないの?なんでそれオンラインで言わないの?っていう人がね、いるんですよ。
だからやっぱりそういうの差をなくしていかないと本当に自分が一から十まで聞いて回らなきゃいけないし、
自分とその他のメンバーって結構やっぱり活動範囲が違うので、
自分が思いつく限りの質問ってできないですから、なかなか難しいところがあります。
なんかね、もうちょっとそういうオンラインで情報発信が上手い人、もっと仲間に入ってくれると嬉しいなというふうに思うんですけどね、なかなかっていうところです。
それでは次ですね、26日。26日はね、なんだかんだ言って忙しくてあんまり時間が取れず。
寝坊もしたので、ビデオ部寝ぼけなまらっ子のもくもく朝会もね、一応ちょこっとだけ参加したんですけどね、あんまり参加できませんでした。
という感じで特に何もなしな1日ではございました。
サイドウィッチティーと新年度の振り返り
そして火曜日ですね。火曜日は2023年が半分終わるのを6ヶ月振り返る、
みんなで毎月一つずつ新しい何かをやってみる部がございました。
こちらでは、さすがに6ヶ月のやったことを全部列挙するっていうのはめんどくさいので、そこまではせず、
今までやったすごい思い出に残っていることと、これからやる予定のことということをいくつかまとめてお話をしました。
いつもこんな感じでまとめればよかったのかもしれない。なんかね、いつもちょっといろいろ無駄に書きすぎたなっていう感じがちょっとします。
こういうのをね、できれば半月に1回は最低限やると思うので、そういう時にまとめられる文章を作っておきたいなというふうに思います。
こちらは正直6月27日、誕生日ということで、ブログも書いてたんですけど、そのブログに書いたのと大体同じ内容ではあります。
やっぱり去年はプログラミングの講習とかフリーランスでやったのも、あとはサイドビーチシティの方でやったのとか、
サイドビーチシティの活動とかも含めて、本当に伝えること、教えることとかそういうの活動すごく多かったんですが、
作ることができてなかったなというふうに思いますので、やっぱりそういうのを今年は増やしていきたいなというふうに思います。
と言いつつ、28日からもあんまり作ることの準備とかできてなかったんですけれども、
ただ、そういうようなことがしっかりできるようにしないといけないなというようなことを思いましたということで、ちょっとまとめに書きました。
やっぱり今回SBCASTとか、あとはSBCオップマイクの活動がすごく多かったんですけども、それ以外の活動もね、いろいろとやっていきたいなというようなことをいろいろと話しておりました。
人を呼ぶのももちろん大事なんですが、そのためにもまずは自分がちゃんと頑張らないといけないというところはありますので、いろいろとやっていければいいなというふうに思います。
やってみれば多分これはまた7月の中頃もあるのかなというふうに思いますので、もしご興味ありの方はぜひご参加いただければと思います。
そして28日は先ほどお話をしていた通り、こちらは25日に仕事をしていたので、第9ということでお休みをしておりました。
29日は大和縁の場の活動ですね。ちょっと銀行に用事があったので銀行の先に行ってたんですけども、大和縁の場に行っていつも通り他の人の、来た子供たちのゲーム相手をしたりとかしてました。
いやーみなさんね、本当に上達も早いんですよ。なので今回はね、真面目にやっても勝てなくなってきました。
今回というかいつもやってるのはスイッチスポーツなんですけども、なかなか本気を出しても勝てなくなってきたなという感じで、やっぱりみなさん上達早いなーというふうに思います。
まあそれはそれとして、他の子供もね、結構いろいろ来て賑やかに、いろんな人が来て賑やかにやってみました。
なんかああいう雰囲気になればいいなーっていうのもあるんですけども、やっぱりただスイッチができる場所ってだけになっちゃいけないのでということで、ちょっと仕組みを考えないといけないよねーっていう話を、今回こちらの縁の場のオーナーの方ともいろいろ話をしてました。
山手縁の場での出来事
山手縁の場には基本的に自分は木曜日にはいるんですが、たぶん9月とか10月11月、今回プログラミングの講習がありますので、またね去年あった中学校のプログラミング講座があって、今度月曜日木曜日なんですよ。
なので何日か木曜日にはいられない日が出てきますので、その時にもちゃんとこの山手オープンタウンというか山手縁の場がちゃんと動くようになっていってくれないと困るなというふうに思うんですね。
だからやっぱりこういうのは仕組みをしっかりと整えていくことをやっていかないといけないなというふうに思います。
その後ですね、ちょっと困ったことにですね、うちのモニターがちょっと壊れちゃいまして、画面のリフレッシュがそんなにない。
例えばパソコンの画面とか出しているときは全然いいんですけども、このモニター、パソコンの画面とゲームの画面で共有なんですよ。
ゲームの画面を出しているときに熱がこもってくると液晶が壊れるという状態になってしまいましてね、だから買い物を今回探していました。
いいものが手に入って、今届きましたのでこれから設置をしようかなと思っているんですけども、こういうような買い物にヨドバシカメラに行っておきました。
今回ね、今自分がつけているモニターが、一応モニターアームにベサマウントというものでくっつけてるんですけども、このベサマウントのネジが合わないというね、ちょっと困った状況が起こってまして、
多分それも寿命の低下に影響したんじゃないかなという気がするんですけども。
なので、後ろのベサマウントの部分が平面なやつを探さなきゃいけないという条件がついていたので、ちょっとお店に行かなきゃわからないという状態だったんですよね。
だからというので行きました。
まあ、ヨドバシカメラは自分たちにとってのテーマパークなんで、見に行きたいというのもあったんですけども。
ただね、本当にヨドバシカメラもリモートで店員さんと話せるツールでもあればいいんですけどね。
なんかね、有料でも、有料オプションでもいいので、そういうのやってほしいんですけどね。
以前提案したら取られちゃったんですけども、でもなんかそういうのが実現してくれるといいなというふうに思います。
パソコンの見積もりとかもなかなか自分じゃわからないですからね。
で、そんな感じで次です。
次、6月30日。
6月30日もね、実はヤマテ縁の場に行っておりました。
最近学生さんがオープンなイベントをやっているっていう話をね、木曜日の時点で聞いたので、
これはじゃあ一度行っておかないといけないだろうなと思って金曜日行ってきました。
金曜日は今回は今後のバザーに向けての準備ということをしてたんですけども、
今後金曜日はこういうことをやるよというような概要を聞くことができました。
金曜日はね、ちょくちょく行くってことはさすがにできないのでなんですが、
行ける時に行ってみようかなというふうに思います。
来週か再来週、再来週かその次の週あたりかなにまた行ってみて何かできればいいなというふうに思います。
木曜日と違ってゲームでメインに遊ぶというわけではないので、
ちょっとゆっくりね、ヤマテ縁の場の活動もできますしね。
だからそういうようなことも含めてちょっとやっていこうかなというふうに思います。
モニターの購入と歯医者の診察
はい、というところでそんな感じでございました。
ちなみに今日は7月1日、歯医者に行っておりました。
ちょっと左下の自分の歯の爪物が割れてしまって、下に刺さってすごく痛かったんですが、
まあそんなことはなくてよかったです。
とりあえず治りました。
まだね、歯は完全に治ったわけではないんですから、
まあちょくちょく通うことにはなると思いますが、
とりあえずね、困ったことは一難は去ったのでよかったです。
そしてその次ですね。
夜ですがちょっとスプラトゥーンの、というかハッカミシのゲーム部ですね。
こちらの方で活動が少しあります。
自分今回は、スプラトゥーン今回バイトのコンテストがありますので、
バイトチームコンテストですね、というイベントがありますので、
そちらにちょっと参加をしようかなと思います。
やっぱこういうようなところでチャット同士でつないで話せるといいですね。
次は今後の予定についても少し見ていきましょう。
7月の2日は久しぶりに用事がない日曜日なので、
普通にお休みの予定でございますが、
7月の3日、SBキャスト8月の後半回ですね、
こちらの収録がございます。
今回のゲストはNPO法人シャーロックホームズという
横浜市西区の方にある子育て支援団体ですね。
結構よく前から知っている団体だったので、
そういや、なんで呼んでなかったの?って感じの団体なんですけれども、
こちらの方、子育て支援団体で、結構大きなところなのかな。
横浜市って結構ほんとあちこちに子育て支援団体があって、
西区の方だとほんとに、西区というか横浜駅中心の方ですね。
そっちの方なんかだと結構有名どころだったと思います。
そちらの方のお話を聞いてみると思います。
子育て支援団体系多くない?っていう気がしなくもないんですけどね。
個人的にはちょっと興味あるので。
興味あるというか、親御さんが今何考えているのかなと。
親御さん、親御さん、親御さんですね。
親御さんが今どんな状況にあるのかな、何考えているのかなとか。
そういう話をちょっと深掘りできればいいなというところが大きいですからね。
というところでね、8月の後半回あります。
今回はシーズン3の2回目の放送になるはずですので、
今回もしっかり丁寧に話がしていければいいなというふうに思います。
そして、今回シーズン3から聞く人はいるのかな、わかんないですけども。
8月の前半、ナンバー100の回が松本喜夫さんなので、
たぶん聞くことも、ここから聞き始めたという人もいるかもしれませんし、
そういう人に、このSBキャスト面白そうじゃんというふうに思ってもらえるような放送にしていければいいなというふうに思います。
そして、次ですね。
先週は全然出られてなかったんですが、
という、こちらのTogether社の方々が大抵のテックニュースとかについて話すというようなツイータースペースのイベントがございます。
今度こそ参加しようかなというふうに思います。
6時からでございます。
そして、ハックアミシのイベント、個人開発について語るという回がその夜にあります。
20時からです。
そして、その後はハックデイズという、コード・フォー・ジャパンの株コミュニティですね。
こちらのコミュニティの定例会が時々ありますので、そちらに参加しておりますという感じです。
あとは、7月の6日は、いつも通りヤマテオープンタウンに、ヤマテエンドバに参加をしている予定です。
なんかね、金曜日にちょっと興味があってまた来ますって言ってる人がいたんでね、その人来るかもねっていう話になってました。
で、その後は7月の7日には特に用事がなく、7月の8日にはいつものサイドBTCのオンラインミーティングがありますという感じになります。
もうちょっとなんかいろんな人が来てくれると嬉しいなぁというところですね。
やっぱりオンラインミーティングやってはいるんですけど、本当に理事以外ほとんど来る人がいないのでね、もっと賑やかになっていくといいなぁという感じです。
大体今週1週間こんな感じでございました。
というところで、最後に今週のゲームの話でも少ししていきましょうか。
こちらですね、木曜日の出し物ということで、ジャストダンスというものを導入してみたんです。
これ厳密には先週の木曜日の話なんですけれども。
こちらジャストダンスってね、昔勇者アアアというゲームの関連のテレビ番組がテレビ東京であったんで、そちらでやってたんですけども。
じゃなかったっけ?あ、違うか。これはアリオCでしたかね。の放送かな。
で、ジャストダンスっていうゲームをやったんですね。
これは画面上にダンサーが出て踊っているので、そのダンスの通りにジョイコンを持って踊れという。
右手に持っているだけなんだけど、左手の動きもある程度感知するらしいっていうね。
何を見ているのかわからない。重心の変化ですかね。
なんですけれども、そちらのダンスを、そういうような感じでダンスを実際に踊るというゲームでした。
それを木曜日にテスト的にやってみたんですが、めちゃくちゃ大変でした。
本当にこれはダンスを慣れている人じゃないとできないだろうというぐらい激しい動きが必要なダンスゲームで。
一応ね、もともとの目的として、これは山手円玉でスイッチを高齢者向けに使えないかなっていうような話をしてて、
その時にネタとしてジャストダンスどうですかみたいなのを出したんですけどね、速攻で却下でしたね。
動きが激しすぎる。お年寄りついていけないよってことでね、却下になりました。
こんな感じのジャストダンスをやったりしてました。
慣れれば面白いんだと思うんですけどね。
あといかんせん年額制みたいな感じなので、やっぱり新しい曲を踊ろうと思うと、
毎年5、6千円くらい別に払わなきゃいけないんですよね。
だからそこの辺結構高いなっていうのもあります。
ただ、ダンスが好きな人には面白そうなゲームだなという感じでした。
そしてその他だと、ファイアエンベロームスを風化させるゲーム、
ファイアエンベロームエンゲージ、あとはスプラトゥーンや、
あとは目覚ましでテトリス99とかですね、やったりしてました。
あとはそうですね、誕生日、6月の27日は誕生日でしたので、
すごく久しぶりになっちゃいますが、ポケットモンスターのスカレットもちょっとやってました。
というのは、誕生日のイベントを見に行ったんですけども、
エフェクトだけでしたね。
ポケモンセンターに行ったらクラッカーが鳴っておめでとうございますと言われて、
それだけと。
あれ?他になかったの?って思いましたが、なかったようです。
そしてファイアエンベロームエンゲージもね、実は一応誕生日入力するんですよ。
だから何かあんのかなと思ったら、なかったです。
ということでした。
他に何が意味があんのかよくわかんないんですけどね。
その他、ペルソナ5とかも普通通りにやっておりました。
本当にいろいろやっているので、なかなかゆっくり遊ぶ暇がないという感じだったりするんですけどね。
というところで、だいたいこのぐらいで、今日のお話はこれぐらいで終わりなのかなという感じです。
ちなみに、ここには載ってなかったというか、自分のスイッチは使ってなかったんですが、
あとは、そうですね、ニンテンドースイッチスポーツも遊んでましたね。
だから木曜日と金曜日。
木曜日の方は普通に子供たちと遊んでたんですが、金曜日の大学生のメンバーの方もね、
やっぱり遊んだことがないものなんで、ちょっと遊んでみたいということでね、遊んでました。
結構やっぱり、白熱して面白かったです。
やっぱり、スイッチスポーツで遊ぶって、何だかんだ言って多くの人でやると盛り上がりますね。
一人でやるとちょっとあんまりつまらないのかなという感じはするんですけども。
だから実際にちょっとYouTubeで検索して、どっからやったらしい、
いろんな会社のゲームを好きな人たちが、社員が集まってやる企業対抗のスイッチスポーツ大会なんかを見ましたけれども、
やっぱりああいうところで盛り上がるものなんだなというふうに思います。
本当に最近のゲームはこうやってプレイにリアルスペックというか、リアルな環境が必要になるものが多いので、
やっぱり本当にヤマテ沿路だけでなく、もっといろんなところでゲームができるようになっててほしいなというふうに思います。
ゲームのリアル環境の必要性
例えばね、本当にスイッチスポーツなんかはリアルに2人から4人の人が必要になりますっていうのはありますし、
あとはそうですね、スプラトゥーンをローカル対戦でやろうと思うとやっぱりリアルに4人から8人は人いないといけないわけなんですよね。
あるいはもっと人が増えてギャラリーが増えた場合なんかだと、あと1人ぐらい実況担当者がいないといけないかもしれない。
やっぱりそういうような人が必要になったりするし、
あとはその他だとマリオカートライブホームサーキットっていうゲームだと、8畳ではないがたった3メートル四方分のスペースがないとちょっときついとかいう問題だったりします。
あれはリアルにコースを作っていってそこで遊ぶゲームなので、やっぱりコースが広げられるぐらいの広さがないとダメなんですよね。
そしてスイッチスポーツもね、さっきの通り友達が2人、友達というか遊んでくれる人が他にいれば遊べるように遊べるんですが、
ただリアルな場所も必要になります。最低限畳2畳分ぐらいは欲しいかなっていうぐらい。しかも1人当たり。
つまりだから2人で遊ぼうと思うと4畳必要になっちゃうんです。
ヤマテンの場も実はちょっと足りないんです。3畳分ぐらいしかプレイスペースがないので。だから1人が遠慮しないといけない。
ジョイコンを振る手をなるべく押さえて振るようにしないといけない。
まあでも気をつければいいだけなんで問題ないですけどね。
ただ他にもゲーム、スイッチのゲームから離れると、例えばビートセイバーなんかは何か気をつければとりあえず畳二畳分でできます。
ただそういう周りのものに気をつけなくていい。何かブンブン振り回しても怪我しない範囲ってやると畳四畳分は欲しいねってぐらいになってきちゃうんです。
だからそれだけやっぱりリアルスペック、リアルな広さとか友達とかそういう環境が必要になっちゃうゲームってすごく最近多いんですよね。
だからこそそういうようなゲームが気軽にできるような環境を作りたい。
でそういう気軽にできるような環境ってどこにあるのっていうとやっぱ公民館にできることなんじゃないかなーっていうふうに思うんですよ。
公民館でやれば老若男女いろんな人が集まりますので安否確認にもなります。
だからそういうような人がいろんな人が増えればいい。
ただ今のところだと地域にそういうゲームについて何かちょっと知識があるっていう人が圧倒的に少ない。
本当にね山田園の場でもそうなんですけどもというかたびたび言っているのは多分先週も同じこと言ったような気がするんですけども。
今任天堂スイッチ持ってて新しいゲームを何らか遊べますよって人って多分相当数いると思うんですよ。超マジョリティだと思うんですよ。
でもああいう場に行った時点で自分たちはマイノリティになってしまう。
特に園の場なんかはスイッチをちゃんと扱えるっていう人が2人ぐらいしかいない。自分ともう一人しかいなくて。
でもそのもう一人は平日忙しくて仕事でいないので結果的に動けるのって自分しかいないっていうオチになったりするんです。
だからそういうようなことがないようにやっぱりもっともっと人が増えていかなきゃいけない。
実際いると思うんですよ。平日ちょっと暇なんだけどゲームやるんだけどでも大和園の場のことは知らないっていう人。
公民館を活用したゲーム環境の提案
あるいは本当に大和にいる人でそういうのをやればやれるよっていう人。
意外といると思うんです。でもそういう人に大和園の場の情報が届いていないっていう問題が今のところあるというふうに思います。
だからそういうような人も興味を持ってもらえるようなことをどんどんやっていかないといけない。
それは大和園の場でもサイダービーチシーでもですね。
やっぱりそういうようなことで自分が知っている人の場を広げていかなきゃいけないなというような感じがします。
本当にこの辺はダンバーストなんぼのもんじゃいっていう感じです。
人一人が会って認知できる人数ってだいたい200人ぐらいとは言えてるんですけどもね。
自分はSBキャストだけで100人ただ会ってて、だいたいその人たちの人となりを把握してるし、
改めてこの間SBキャストをスタンダードFM版に上げた時も一応全部聞いて、
こういうことあったよね、ああいうことあったよね、課題だったよねってすごく把握してたんです。
正直リアルで会った人も多いし、ここ最近は特にストリームヤードでみんな顔を付き合わせて話をしているので、
だいたい顔も知ってるし、そういう人だともう100人超えてるんです。
たぶん1回にゲスト2人3人とかよくあるので、当たり前に200人超えるのもそんなに遠くないと思うんです。
そんなことになって本当にダンバーストなんぼのもんじゃいって感じになりますが、
とにかくいろんな人と会って、その人の記憶に自分は残らないかもしれないけれども、
サイドB1Cのこととかヤマダエンドバーのこととかが記憶に残って、
ああそういやこんな団体あったなみたいな、そういうふうになっていただければいいなというふうに思います。
だから自分はね、より的確な方法で、今までただでSVキャスターやオープンマイクで忙しいので、
これらの負荷もね、ちょこっとずつ減らしつつね、いろいろとやっていかなきゃいけないなというふうに思っています。
というところで今日の話はこれくらいにして終わりにしていきたいと思います。
月週明け、月曜日はいつも通り今週1週間の予定をね、スタンダードFM収録の方で配信していきたいと思います。
というところで今日のお話はおしまい。どうもありがとうございました。
これで終わります。
33:00

コメント

スクロール