1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 2022/07/29 ここ最近の出来事..
2022-07-29 26:15

2022/07/29 ここ最近の出来事の話

ラジオトークで配信した内容の再配信 #ちえラジライブ再配信

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:04
はい、始まりました。本週1週間の振り返り、ここ最近の出来事の話ということで始めていきたいと思います。
まずはですね、先週参加したイベントの話からちょっと言ってみましょうかね。
7月の22日から、今日7月29日までのお話でございます。
23日ですね、まず23日ですが、八甲飯の方で話をしてきました。
八甲飯っていうね、主に八甲プログラマーとか、プログラミングに関わる人、技術に関わる人とかそういう人が集まって、お互いに話してみましょう。
オンラインで話してみましょう。まあ、マッチングするだけなんですけどね。
そういうようなサービスがありまして、そちらの方でちょっとうちの活動に興味あるよっていうような方とお話をしてきました。
こういうようなことを始めて、徐々に始めていければいいかなというふうに思っています。
で、それの1日目がありました。
その後ですね、いつも言ってる黙々朝会の方でもちょっと相談を受けていましたので、そちらの方でも話をしてきました。
その間にも歯医者に行ったりとか、あとあのうちの団体のミーティングもあったりしたので、結構23日はお忙しいっていう感じでしたね。
公開するイベントとか何もなかったですよね。
で、24日の方は逆に何もなしっていう感じでした。
一応100人限りあったみたいですけどね、今回は参加してません。
そして25日ですね、夜にグリーンズジョブの方でイベントがありまして、そちらの方で話をしてきました。
ああ、こういうような感じでやってるんだな、話をしてるところあるんだなというような感じでいつも参加してるんですけども、
グリーンズジョブさんって結構ね、会話すごくできるので、なんか面白いですよ。
他のオンラインコミュニティではきっと話ができないような話ができるんで。
なんでそんなところで良かったかなというふうに思います。
はい、次26日ですね。
こちらのラボの雑談ミーティング、ラボバタ会議というものがありました。
こちらはですね、横浜管内の校舎33ライフデザインラボですね。
こちらの方でやっているイベントです。
だいたい毎月か各月かぐらいの間隔でやっているイベントなんですけども、
こちらズームと会場校舎33ライフデザインラボというところ、もうすぐ工事入っちゃうんじゃなかったかなというふうに思いますけども、
そちらの方のつないでのイベントでございまして、
みんな何やってるのとかどういうことを考えてるのとか、そういうようなことを中心に話をしていくイベントです。
自分もね、地域の人と関わる機会、横浜の人と関わる機会って意外と少なくてね、
03:01
だからこういうような話ができる機会がすごくいいなというふうに思います。
こちらの方はたまにクラブハウスの方で朝8時ぐらいにお話し会をやっているときもあるんですけども、
そちらの方でも実は1回だけちょっと話をしたことがありましてね、
お互いにもうちょっといろいろと話す機会を作れればいいなというふうに思います。
やっぱりね、ここのオンラインの状況になって、
本当に予定さえ一緒に組めば結構簡単に話ができるっていうところがありますので、
そういうようなことをもっと話をしていければいいかなというふうに思いますよね。
で、その後ですね、27日にハッカーメシの方で話をして、その次は28日ですね、昨日ですね。
こちらがSBCオープンマイクがございました。
SBCもオープンマイクはNo.58ですね。
今回鶴見区の海側の話ということで、
ハマラブサイドビーチャンネルのイベントでございました。
こちらの方で、自分はね、本当にずっと裏方でいただけなんですけれども、
いろいろと話をしていました。
内容としては正直そんなにしっかりは実は自分は聞いてなかったりします。
というのは結構いろいろと裏で忙しくて話を聞いている余裕がなかったというところなんですね。
というのはやっぱりハマラブサイドビーチャンネルって基本的に自分手出しないよっていうようなお約束でやってるんですけれども、
5回目なんですがまだ手出さないといけないよっていう状態で、
例えば画面共有ができてないとか、
あとはセリフ表示がずっと出っ放しになってるとか、
ストリームウェアだってね、YouTubeとかFacebookでコメントを寄せられた内容を画面に表示するってことはできるんですけども、
それが出たっきり聞いてないよとか、BGMも鳴ってないよとか、
そういうトラブルが結構あってね。
で、それ練習してね、事前リハーサルしてね、してね、してねって何度も言ってるんですけど、どうもしてくれてないみたいで。
だからまあなんとかならんかなというふうに毎度思ってたりはしてます。
だから多分これどうしましょうかね。
近いうちに忘れないうちにもう一回くらい反省会しましょうかっていうふうに別にメッセージをしなきゃいけないのかなというふうに思ってます。
何でしょうね、地域の人だから、地域の人はこういうリハーサルをするとか、システム的に何か対処をするとか、
そういうのが苦手なのか、そういう文化がそういう地域には存在しないのか、それともご本人の適正の問題なのか、
その辺がまだよくわかってなかったりします。
だからなんていうか、ほんと難しいですよね、ああいう人と話をするのって。
06:03
だからオンラインであればなおのことっていうわけではなくて、
多分オフラインでも同じような目に当てたんだと思うんですけども、
なんか本当に文化の違いを乗り越えるのは本当に大変だったりします。
その後もちょっとツイッターでその話も少したりをしていました。
全く別の人となんですけども、やっぱりNPOって意外と責任ないんですよ、理事でも。
その代わり収入があんまりないので役員報酬なんかも大したことないけど、
ただやっぱ責任は大して変わりないんだけども、
やっぱりよほどITに特化した、例えば日本アンドロイドの会とかみたいに、
よほどITに特化した団体でもない限り、
大抵地域のITリテラーシー的にはそこまで高くないっていう人と、
自分たち、ITパワーユーザー層の人たちとが一緒に存在するってことになっちゃうんですよね、NPOの場合。
だからそうすると文化の違う空間を行き来しなきゃいけなくなって大変だよっていうのは、
正直あるよねっていう風に呟いてたんですけども、まさにその通り。
だから本当これはどうすればいいんだろうなっていうのが最中でございます。
だから今後ね、もう事前にリハーサルしようよって言うだけじゃしょうがないので、
事前リハーサルどういう風にしましょうかとか、今後どういう風に気を付けましょうかとか、
システム的に何か対応するとかしますかしませんかとか、
しなかったらあなた完璧にできるんですよねっていう風に確認をするところとか、
そのところもやっていかなきゃいけないなという風に正直思ってます。
そんなところはSBCオープンマイク、昨日のでした。
今日はとりあえず予定としては特にありません。
なので今週は割と穏やかなというような感じにはなりますがね。
その他の予定としてはいろいろありました。
仕事の方のやりとりもちょこちょことあったんですけれども、
その他だとSBCオープンマイクの初投動画ですね。
こちらの方を配信始めましたというところは今週でしたね。
SBCオープンマイクのやっぱりこちらの1時間ぐらいある動画配信になるわけなんですけども、
さすがにちょっと長いと。
だからこの間ノーマップスっていうところがやっているイベントで、
だいたい毎年10月ぐらいかなにやってる動画配信のカンファレンスがあるんですけども、
そこの中から1分か2分ぐらいを切り抜いて、
どんな話をしたのかっていうのがわかる動画を作ってるんですね。
このノーマップスっていう団体が。
これディープダイアログっていうシリーズで出してるんですけども、
あれちょっと真似してみたいなっていうふうにずっと正直思ってて、
09:01
それで真似をしてみたっていうのがこのショート動画です。
BGMをいただいてたBGM、SBCにいただいてたBGMをちょっとだけ加工して、
50秒ぐらいにして、大きい45秒ぐらいだっけ、
45秒ぐらいの短いバージョンに直して、
それを再生している間に裏側でSBCオープンマイクの切り抜きが
だいたい35秒ぐらいの間流れるっていうような
ショート動画を作ってみましたっていう感じです。
実際これ、今日まで2つ一応流しました。
先日やっていたSBCオープンマイクのNo.57と、
その前の前の55ですね。
こちらの動画を流しました。
今のところ反響としてはYouTubeはあんまり上がってないですね。
YouTube版の方はあんまり視聴者数が増えてなくて、
先日見た時はぱっと12回ぐらい見られてたんですが、
それから特に増えてないって感じです。
ただそれで終わりかっていうと、
TikTokの方にも実はこれ上げてまして、
TikTokの方は結構視聴数上がってんですよね。
視聴数というか、いいねが上がってんですよね。
視聴数の見方どうするんだろう、よくわかってないんですけども。
なんで、なんか操縦面も含めると上げてみようかなっていう風に思っている感じです。
ということで、TikTokとInstagramのSideBHTのアカウントも、
この日に、先週の金曜日に作りましたって感じですかね。
実はね、本当に写真は上げたいなっていう風に思ってたんですよ。
ただ、SideBHTがやってることって基本的にデスクワーク的なことなので、
どうしてもやっぱり画像になるものがないよ。
でも動画は一応作ったよ。
動画上げられるよ、上げるよ。
じゃあこれでいきますかって言ったら、
写真もあんじゃないかなっていう風に他のメンバーが言ってたんで、
じゃあってことでInstagramも作って、
これ上げてねっていう風に言ったんですよ。
今のところ他のメンバーは上げてくれてないんですけども。
でもそういう風に一応InstagramとTikTokも上げていってます。
ぼちぼちね、公式のページとか、
あとはそうですね、
Facebookの方にSideBHTのチャンネル、
SideBHTのページとかもあるので、
そちらの方でもちょっと告知してみようかなっていう風に思ってます。
はい、こんな感じですかね。
あと、声で聞くSBCコラムっていうシリーズも始めてみましたね。
こちらは今まで先日上げたコラムですね。
ゲームを通して学べることっていうのと、
オンライン100人会議っていうコラムの2つを上げてみています。
こちらもまたいまいち視聴率は上がってないですかね。
12:01
こちらも早いんですよ、ボイスピークの練習です。
ボイスピークこの間買いましたので、
でも使う機会が今のところないんですよね。
正直、ユーデミの動画に使いたいなって思ってたんですけども、
まだユーデミの動画作れてないので、
なのでその前にちょっと練習と思って、
SBCコラムを文章化してみましたっていうような、
音声化してみましたっていうようなやつです。
これの方はですね、
なんとなくボイスピークの使い方わかってきたよっていう感じですかね。
使いづらいことに変わりはないです。
正直、改善要望を投げようかなってくらい、
デスクトップツールが使いづらいという問題があるんですけれども、
ただそれでもコツは掴めてきたのが、
いい収穫だったのかなというふうに思います。
こちらの方は今後別の機会にも使うと思いますので、
また練習をしていきたいと思いますし、
視聴数は少ないにしろ労力も少ないので、
またこちらの方は次の回も上げてみようかなというふうに思います。
今回は8月の1日に配信を予定しているんですけども、
PTXについての話、あ、PTXじゃなかったわ。
スラックですね。スラックのプラン変更についての話をしようと思いますので、
こちらの方も上げてみて、
YouTubeだと一度動画を上げちゃうと修正が効かなくなるので、
やっぱりちょっとブログクラムを上げて、
反響を見てからっていう感じにしちゃうと思うんですけども、
8月の2日か3日あたりに上がるようにYouTube版を作っていこうかなというふうに思っています。
こんな感じで、いろいろとこのSBCコロンも、
SBCのオープンマーケットのショート動画もやっていこうかなというような感じです。
できれば他の動画とかもTikTokとかYouTubeショートとかに上げてみたいなというつもりはありますけどね。
他の人ちゃんとやってくれるかなという気はちょっとしています。
やってくれればいいんですけれども。
じゃあ次に行きましょうか。
その他やったことですね。
ちなみにSBCオープンマーケットというかTikTokって
ドット横浜のドメイン通らないんですね。
たまにあるんですよね。
ドット横浜とか、いわゆる都市名のドメインってわりと新しいので、
通らないことがあるんですよ。
前もね、ドット横浜のメールアドレスが通らないってことで、
しょうがないから個人のメールアドレスで連絡を取ったってことがあるんですけども、
そういうのことがたまにあります。
だからそういう時には、マイクロソフト365、うち契約してるんで、
こちらはですね、もうTipsみたいなもんですね。
最初に使うって設定をしたドメイン、うちの場合SBC.横浜というドメインがあるんですけれども、
それと他に、マイクロソフト365って基本的に、
テナント名.onmicrosoft.comっていうドメインが勝手に作られるんですね。
15:03
なので、実はこの2つのメールアドレスを自分は持ってるっていう状態に、
NPOとして持ってるっていう状態になっているんです。
で、onmicrosoft.comの方は無効化するってことができるんですけども、
今回は、info.sbc.yokohamaっていうね、
うちのお問い合わせ受付用のメールアドレスがTikTokに受け入れられなかったので、
なので、うちの方のonmicrosoft.comのメールアドレスを登録できましたっていうようなことです。
なんかね、企業さんで企業用のTikTok作りたいよというようなことがあれば、
まあこれ聞いてる人が企業さんでそういうことやるって可能性はあまりないと思いますけども、
そういうようなことがあった時にはこちらの方を思い出していただけるといいかなというふうに思います。
そのうちどっかに書くかもしれませんね。
禅かな?禅のアイディアのところかな?に書いてみるかもしれませんね。
はい、まあそれはそれとして次です。
えーとですね、その他何をやったかっていうと、
SBCastとかもインスタグラム用にちっちゃいサムネイル文章、サムネイル画像を作ってみたよっていうのを始めました。
SBCastのほうはね、まあインスタグラムにも、
インスタグラム自体この間最近作ったわけですけども、
インスタグラムにもなんかSBCastの告知あげたいなっていうふうに思って、
で今回一応画像を作ってあげてみたんです。
ゲストの方から頂いた映像の写真の上にQRコードとSBCastのロゴを貼り付けて、
それを画像として取得してそれをアップするっていうそれだけのことなんですけども、
めんどくさいんでこれもうツール作っちゃいました。
こちらの方はHTMLのツールで今GitHubにも上がってます。
まあSBCastにしか使えないので、
他の方から見るんだったらサクレにしてねぐらいの使い方しかないんですけども、
こちらの方は仕組みとしてはね本当に意外と簡単で、
HTMLを画像として保存するっていう機能があるんですよ。
まあ今回はねDOM2イメージっていうライブラリを使ったんですけども、
こちらの方を使うと今の画面上に表示されているHTMLの要素を
一部の部分指定して画像として保存するっていうようなことができます。
画像としてダウンロードするってことができます。
なのでそちらを使っていただいた画像とQRコードとSBCastのロゴを
全部くっつけてダウンロードするっていうツールを作りました。
ついでに今までSBCastをYouTubeに上げるときに作ってたロゴも画像もサムネイル画像も
あれパーポイントで作ってて微妙にめんどくさかったんですけども、
あれをちょっと同じツールで作れるようにしようかなっていうふうに思ってます。
18:03
こんな感じでね本当にコマコマとしたところをツール化していくっていうのは楽だし、
やっぱりこういうNPOでこういうことができる人がいるよってことを知ってもらうっていうのが大事だと思ってるんで、
だから今後も続けていこうかなっていうような感じでやっております。
なので後日YouTubeサムネイル作る方の機能を作れたときには、
どっかでこういうツールあるよー的な話はしようかなっていうふうに思っています。
ただこれはさすがにブログクラムに書いても知られるだけなので、
善かな?また善かーという気もするんですけどね。
あともう一つですね、こちら9月以降になるし、
オープンな構造ってわけでもないんですけども、
実はですね、プログラミングの講座を自分受けやるってことになってます。
ドコゾの学校でですね、
学校の授業としてプログラミング講座をやってっていうことで依頼を受けてまして、
学校の講座をやるの?っていうふうにちょっとびっくりしましたけども、
こちらの方を作ってました。
最初スクラッチ使おうよっていうことになって、
じゃあスクラッチでどういうものやろうかな。
なんかもう生徒さんみんなスクラッチ経験あるみたいだしな。
全員じゃないみたいだけど多分ほとんどあるだろうしな。
じゃあどうしようかなっていうふうに思ってて、
思ってて思ってて、そのまま眠ってたらまさかに夢に答えを見るっていうね。
あれこれってオードリターさんが言ってた、
頭に課題を詰め込んで寝るとき、起きたら溶けてるって言ってんのと同じじゃんと思ってびっくりしてたんですけども、
そういうことがありました。
そのおかげでとりあえずスクラッチ版のコンテンツはできましたっていうような感じです。
こちらの講座は5日連続講座で、
スクラッチだと正直5日はもたんだろうっていうふうに思ってるんですよ。
だからもし時間があったらJavaScriptでもやるかなとかいうふうに思っているので、
そちらの方はちょっと学校の方には提案をしている途中っていう感じになります。
もしこれが無事に終わったら、
11月に終わるんですけれども、
もし無事に終わったら何らかの形でどっかにフィードバックしたいなっていうふうに思ってます。
やっぱりここの学校の授業って地域の組織センターの依頼ってことでやってるんで、
お金もらえないんですよ。
でも多分これをお金にしないのってまずいよね。
この業界的にまずいよねっていうふうに思うので、
何らかの形でちゃんと本にするなり、動画コンテンツにするなり、
何らかの形で優勝か金銭化をしようかなっていうふうに思っています。
なのでこういうようなことを今後プログラミングの講座もやれるよっていうことをどっかしらアピールをしていきたい。
21:03
来月のSBCオープンマイクにもそういうようなことをやれないかなということで、今準備を進めていますという感じです。
次はですね、だいたい今週一週間やったことはそのぐらいかな。
作業としてはそんなにあるわけではなかったのでこんな感じです。
その他の振り返りっていうことに行きましょう。
その他の振り返りそんなに大したことをしていないし、実はゲームについてあんまりやる時間を取れてなかったので何もやってないんだなこれがっていう感じなんですが、
そうですね、特に何もやってないです。
ただちょっと眠れない時間帯がちょっとあったので、その時はNintendo SwitchオンラインのNintendo 64のところからマリオストーリーやってたりしてました。
マリオストーリーはNintendo 64ができるという契約を変更したときからちょこちょこっとやってて、
あの時期の作品にしては作品でも十分面白いですよね。
Nintendo 64のゲームをSwitchのコントローラーでやるとキー構成が結構ぐちゃぐちゃになってやりづらいっていうのは正直あるんですけども、
さすがにそのためにNintendo 64専用コントローラー買うっていうのもね、っていう気はするし、何とかならんかなっていう気はするんですけども、
まあ致命的な問題じゃないんで、割と最後までこのカマブラでいくんじゃないかなっていう風に思います。
はい、という感じで今週1週間こんな感じでございました。
来週の予定をちらっと見ていくと、ハッカーメシが明日ちょっとまた話をする予定です。
ミーティーの方でもね、実はミーティングの受付をしてまして、そちらのミーティングも8月1日、来週8月1日に予定があります。
こちらの方はね、ミーティーの受付は皆さんからも受け付けておりますので、もし興味のある方、NPOの活動とかNPOとテクノロジーの活用とかそういう関連性について興味があるという方はどんどん話しかけていただけると非常にありがたいです。
自分としても2人でしゃべるっていうことの練習はいくらでもしたいのでお願いします。
そして、人と動物の共生勉強会というのがサイドBJCで行われます。
こちらは自分は鍵を開ける係ぐらいしかやらないんですけども、鍵を開けるって言ったってZoomの方のですね、Zoomの部屋を用意するっていうぐらいしかしないんですけども、一応鍵役でいます。
呼べば一応出てきます。という感じです。
なので興味のある方はこちらの方を見てみてください。
24:01
その他のSBCastの収録があります。
一応ね、8月やらないつもりだったんですけどね。なんか予定上で8月になっちゃったって感じです。
そして、シビックテックラジオのボリューム9ですね。
こちらのイベントが水曜日にあるんですかね。
詳細は多分後でスタンドFMの方に月曜日に話すと思うんですけれども。
今回は斉藤よりえさん。コードフォークの方ですね。
なんかコードフォークとコードフォージャパン関係がやたら多いなっていう気がするんですけども。
そちらの方でいつも話してらっしゃる方。
自分も斉藤さんとは実際に会ったこともあるんですけども。
そちらの方が話されるということなので、ぜひ自分も聞いてみようと思います。
その後ですね、ハッカーメシでイベントがあるようで。
こちら招待されてますので、多分参加するんじゃないかなって思います。
その後は一応定例会近くのイベントの定例会とかあるんですけども、それぐらいです。
だいたい今週はこのぐらいで終わりになります。
こんな感じです。今週も上手くやっていこうと思います。
というところで、今日はだいたいこのぐらいでお話を終わりにしていこうと思います。
ちなみに、もうすぐですね。
SBCast、今回次回ですね。
8月の第1週、第1回に公開するセキュリティ上手大竹貴政さんの編集が終わると思います。
来週くらいには終わると思います。
で、ルール上の通りで8月の第1金、第2金曜日ですね。
なので今回は8月の12日に公開という感じになるのかなと思います。
正直ね、こんな感じで1週間分直近を残しておきたいんですよ。
だからこんな感じで前倒し前倒しで進めていこうかなというふうに思います。
というところで、今日のお話はおわりにしていこうと思います。
どうもありがとうございました。
26:15

コメント

スクロール