1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 2023/01/13 ここ最近の出来事..
2023-01-13 29:06

2023/01/13 ここ最近の出来事の話

spotify apple_podcasts youtube

ラジオトークで配信した内容の再配信 #ちえラジライブ再配信

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:00
はい、始まりました。今週一週間のお話でございます。
今回はですね、いつもの通り今週一週間どういうことやったのとか、これからどうするのとか、そういう話をメインにやっていこうかなというふうに思います。
今回のお話対象になりますのが、何日やっけ?
1月の6日、元曜日から、あとは1月の13日金曜日、本日まで、そしてまたちょっとね、20日金曜日まで、少し様子を見ていければいいかなというふうに思います。
はい、参りましょう。まずは6日です。
6日は特に予定なし、投稿も特に何かっていうことがなかったんですね。
11月の8日、もうそろそろ話しても大丈夫かな。
ムシャムシャラジオというラジオ、ポッドキャスト番組ですね、こちらの方に出演をしました。収録をしました。
で、間もなく多分公開される頃なんじゃないかなというふうに思います。
今回はね、ムシャムシャラジオ基本的に趣味の話について話をしていこうというようなもので、
第1弾、第2弾あるかどうかわからないですけどね、今回の話はプログラミングについてということで話をさせていただきました。
やっぱりなんだかんだ言って自分プログラミングは趣味として結構やってたりしているわけで、
趣味が仕事になっているという側面もあるにはあるんですけれども、そういうところなので、
プログラミングというものを題材にして、なんで自分はプログラミングを趣味としてやるのか、
趣味としてやるプログラミングでどの面白いところがあるのか、そういう話をしました。
間もなく公開されると思いますので、その時はお楽しみいただければと思います。
多分ね、自分が関わっている他のいろんなところにはぼちぼちそういう話はしていくんじゃないかなというふうに思います。
はい、次ですね。
1月の9日、成人の日ですね。
こちらはいつもの通りの寝ぼけばなこれ黙々朝会が1日目がございました。
月曜日がございました。今回お休みなのでね、ゆっくりと、皆さんゆっくりとやっておりました。
まあ自分は普通に仕事をしているわけですけれども。
で、今回の内容は、というと何をやったんでしたっけね。
えっと、今回は声で聞くSBCコラムというのを公開準備や、
あとは写真の整理、あとスタンダードFMの予約投稿とか、
SBCastスタンダードFM版の予約投稿とかを行っておりました。
はい、こちらの方はですね、SBCastスタンダードFM版は基本的に今のところ毎日17時頃に公開する内容になっております。
やっているのは基本的に今までの放送のフィードバック、もう1回配信し直すだけなんですけれども、
一応全部聞き直して問題ないかなという感じでちょっとチェックをしているのと、
振り返りでこんな感じだったんだよね、大丈夫だよねっていう話を確認のため全部聞き流しておりました。
03:05
ちょこちょこと上げています。
そしてあとはSBCオープンマイクのNo.71配信準備とかも少し行っておりました。
こちらの内容今回は2月前半回の内容になりますが、
こちらはもうすでに録画済みの内容を配信するものになります。
ですのでこの音声、動画がちゃんとそのまま放送できますよねっていうのを確認と、
あとは今回切り分けですね、ダイジェストの作成を行っていました。
こちらの回で行ったのはダイジェストをどういうような形で切り分けできるかなというのを全体のチェックだけですよね。
あとは写真の整理ちょこっとやってたって感じでございます。
その他いろいろな内容ちょっと盛り上がっていたのが、翻訳についてということですね。
翻訳、ゲーム翻訳ということで、自分はこの間見かけていたわけなんですけども、
去年ゲームと言葉っていうアドベントカレンダーに自分は参加をしておりました。
こちら主催の方がゲームの翻訳をやってらっしゃる方だったのかなですね。
ということで自分はいろいろゲームの翻訳について書かせてもらってました。
ゲームと翻訳について読ませてもらってました。
やっぱりゲーム翻訳って結構力が入っているものが多くて、
一番最初にそれに気づいて知ってびっくりしたのはゴーストオブツシマっていうゲームですね。
こちらの方はやってるわけじゃないんですけども、
去年あたりセレクっていう技術系の博覧会の資料に上がってて、
こちらの方はもともと海外のゲームなんですけど、
なんでこんなに日本産っぽくしっかり翻訳されてるのかっていうようなことをテーマにして結構お話しされててね。
やっぱりそこすごいねっていうふうに思ったっていうのもあるし、
その後聞いたのは自分がやってるものでありますが、
ファイアイメン風化絶血。
これ日本語と英語でやっぱり文章の内容はちょこっとずつ違うんですけども、
英語の意味が全然違うとかね。
なんですけども、雰囲気は大体同じになるように作られている。
そこがすごいなっていう。
例えば今回だとアロイスさんっていうね、
ダジャレ大好きなおじさんがいましてね。
その人、日本語で話すときは何かにつけてダジャレ言うんですけども、
英語だと全然違う言葉なんですけども、
なんかダジャレになってると。
陰陽踏んでるとかそういうような単語になってて、
なんかそれはそれでうまく雰囲気を出してるっていう感じになってるらしいって話を聞いてて、
すごいなっていうふうに思ったし。
あれ、英語音声の日本語字幕ってできるんですよ。
だからそういうのも見て、英語を勉強するなんていうこともできるんじゃないの?みたいなことを言ってました。
まあ個人的にはね、内容違うんだったらあんま翻訳の勉強にならんだろうという気はしなくもないんですけどね。
まあでもそういうようなところとか、
翻訳は翻訳ですごく力入ってるっていう話はすごく聞きました。
06:01
あとはね、最近だとポケモンなんかも英語版毎回力入ってますよね。
例えば日本語の何かの語呂合わせ的に名前がついてるポケモンだったら、
海外でも何かの語呂合わせで名前がついてるとかね。
そういうのもあるし、
あとは一番最初に聞いたのが、本当シスター・プリンセスで12人の妹がみんなお兄ちゃん呼ぶときの呼び方が違うとかね。
そういうのね、すごくいろんなところがありました。
あとはそうそう、自分が調べてて、
Persona 4 The Goldenって意外と海外でも好評らしいんですよね。
だからね、そういうようなところとかも記事も探してて見つけたりしておりました。
ゲームと翻訳とか、あとはゲームに限らず翻訳ってすごくいろいろとコツというか考え方っていうのがあるんだろうなっていうふうに思います。
やっぱそのまま言葉を訳せば通じるか通じないですからね、普通にね。
その辺はすごくいろいろと自分も面白いなというふうに思っていたので、
やっぱり今回主催のアスガさんも興味持たれていたようです。
はい、というところで次に行きましょうか。
はい、次ですね、その後は10日。
10日はSBCオープンマイクNo.69 横浜がこれから向かう道ということで、
今回は前回No.67で12月の前半に行いました放送ですね。
12月の前半に行ったSBCオープンマイクで、
どういうようなこと、都市型フェスティバルっていうようなテーマを使って、
今回いろんな都市型フェスティバル、沖縄とか北海道とか福岡とか神戸とか、
いろんなところでやってる都市型フェスティバルの方をお招きして、
どういうことやってましたよということを今回お話をしました。
なのでそれを踏まえて、じゃあ横浜はどうすんのっていうような話を、
横浜コミュニティデザインラボの方とお話をしましたっていうような内容でございます。
今回は内容も内容だけに横浜のファンの方っていうのは、
結構反応が良かったようでございます。
もうちょっと横浜以外の人にも見てほしかったなっていうふうに思うんですけれども、
SBCは現状の知名度ではこのぐらいがすごく頑張った方なんだろうなっていうふうに思っています。
こちらの内容はですね、
今回はやっぱり横浜って今だと横浜競争博覧会とか浴像フェスとか、
いろいろやってますよっていうような話。
あとは今後、他のゼロの街神戸とかミュージオワークとか、
今最近、今時点でやってるものって特にないんですけれども、
ノーマップスだったらノーマップスラジオとか、
あとはリープデイだったらソファートークとか、
そういうテーマに沿った会話の場を大体定期的に設けているよっていうような話をしてて、
じゃあそういうのってやったらどうですかっていうような話をちょこっといろいろ振っておりました。
09:04
まあ今のところそういうことをやるような人いるのかなというような気はします。
どうしてもね、横浜で何か配信しようというとYouTubeの配信に寄りがちなんですよね。
横浜だったら例えば横菓子っていう木曜日深夜放送している番組もありますし、
あとは自分のメンバーの一人でもあるヨッコ18の方たちがやっているイベントもあります。
こちらの方は何でしたっけね、浜トークですね。
あとはその他だとなかなかラジオとかね、
本当にいろんなところで横浜について発信をしている人っているんです。
いるんですがみんなYouTubeなんですよね。
YouTubeってね、自分はやっぱりなんだかんだ言って
ポッドキャストを5時間分ぐらい聞いているのが毎日聞いているかなぐらいになってきています。
まあ一番容量大きいのはやっぱり朝日新聞、ポッドキャストだったりするんですけど、
あれ平気で1日2時間分とかありますからね。
だから毎日2時間分それを聞いているとかって、
それプラス他の配信とかだと普通に5時間とかいっちゃうんですけども、
そういうのになってくると耳が空いている瞬間以外がないんですよ。
そういう時に動画を見るっていうのは選択肢に入らない。
たまに入るって言っても、じゃあゲーム三本の動画を見ようかとか、
そういう話になっちゃうので、
だからそういう時に音声ってすごくいいと思うんですけど、
残念ながら横浜って音声で出してくれないんですよね。
だから今回出してほしいなっていう風に思ったんですが、
残念ながらそういうのあるし今のところなってません。
そのうちになってくれるといいんでしょうけれども、
ラボの人が横浜で何かそういう配信をしてくれることは今のところないのかな。
もちろん自分に余力があればまたもう一番組やってもいいんですけどね。
残念ながらそういう余力はない状態ではあります。
他の人がそういう余力を作ってくれればいいんですが。
というところで次に進みましょう。
SBキャスト翌日ですね。1月11日はSBキャストの2月後半回。
今回はSBキャスト看護師100人会議の方をお招きした回がございました。
今回は看護師100人会議っていうのはだいたい毎月1回ぐらいですかね。
イベントをやっている団体で看護師の方々が集まって、
自分こういうことをやっているよ、これからこういうことをしようとしているよ、
みたいなことを発信していくっていうイベントを毎月やっております。
自分も時々参加させてもらっているんですけれども、
看護師の方、こういうようなことをやっている人いるんだ、
これ看護師の仕事なんだとかいうようなことを結構わかることも多いですし、
こちらから発信する内容もIT使えばこういうことできますよねとか、
こういうのってもっとこうした方が面白いんじゃないですかねとか、
12:01
そういう話ができたりしてお互いにいい刺激になっているよという話を感じていたので、
今回お招きをしました。
今回本当にすごい面白い話がいろいろできて楽しかったです。
本当に配信が楽しみでございますねって毎回こんな感じになっているんですけども、
配信が楽しみでございます。
今回は実はですね、配信環境を変えて始めての収録でございました。
収録環境を変えて初めての収録でございました。
今回はね、今まで全キャスターを使って収録をしていたんですけども、
今回はストリーミーヤードを使ってね、
ストリーミーヤード有料版を使うと個別収録という機能が使えるようになっていますので、
それを使えば一応ポッドキャストの収録もできるだろうということで、
ポッドキャストの収録で個別の音声を全部一つのオーダーシティに読み込んで、
場合によってはちょっとタイミングずらしたりとかしつつやっていきましょうという感じでうまくいきました。
今回はね。
なので、次回からもこの環境で収録をやっていこうと思います。
こちらの方はね、基本的にサポートしている環境が多いので、
今までのは、
Chrome系のブラウザじゃないとパソコンのブラウザじゃないと見られない、参加できないって感じだったんですが、
ストリーミーヤードはスマートフォンでも一応参加可能です。
iPhoneだったらSafari、それ以外だったらChromeみたいな感じになるので、
ちょっとは参加できる人の幅が広がるんじゃないかな。
あとは見学席も用意できるので、
エージェントに入っていただける方だったら見学席ちょっと渡しますよみたいな感じで広げていってもいいのかもなーっていう風に思っています。
ということで今回は、
百貫越し百人会議のウィムサクラさんにお越しいただいた会でございます。
2月後半の配信をお楽しみください。
そしてその後ですね、
1月11日夜ですね、
こちら日本アンドロイドの会に自分は一応関わっています。
横須賀支部の支部長だったっていうのもあるんですけども、
そちらの運営委員会にちょこっとお話をしておりました。
今回はね、自分はあんまり関われるネタがあんまりないんですけれども、
今回ちょっとねお話を意見出ししてみたのは、
なんかTikTokみたいなショート動画をプログラミング系のやつでなんか出してみたらどうすかっていう話をちょっとしたんですよ。
これが意外と受けましてね。
やっぱりプログラミング系の動画って意外とないんですよね、TikTokって。
海外にはあるんですけども、海外の内容も再現環境が多くないからっていうのもあってか、
自分が探せてないっていうのもあるんでしょうけども、
やっぱりJavaScript系が多いんですよね。
やっぱり配信できる場所が簡単にありますからね。
あっちだとコードペンとか使えるからね。
でも他の環境だと意外とそういうものがなくて、
なんかちょっともったいないなというふうに思ったりとかもあり、
15:03
ちょっと考えて打診してみたんですけども、
なんか今後ね、そういうのは、
アンドロイドのアプリ開発こうやればすごく簡単だよみたいな動画がね、
3、40秒ぐらいのやつがバンバン出てきてくれれば面白いんだろうなっていうふうに思います。
なので今後そういうようなコンテンツが出てくることに期待したいなっていう感じですかね。
はい、次。
昨日です。1月の12日ですね。
今回はいつもの通りの寝ぼけまなこで黙々と朝会がございました。
自分はそうですね、SBCオープンマイクのダイジェスト作成の続きとかを普通にやっておりました。
はい、あとはスタンドFM、スタンドFMじゃないや、
SBCASTの次のゲストの方への向けてのお話とかもしてました。
はい、今回の内容はですね、
SBCASTの動画を、
今回、先日月曜日に何分何秒から何分何秒ぐらいを切り抜いたらどうかなみたいなリストを作ったっていう話をしましたが、
これを実際に切り抜いてみる作業をしておりました。
FFMPEGっていうコマンドラインで動画を切り抜いたり加工したりすることができるツールを使って、
何秒から何秒分ぐらいを切り取るみたいなコマンドを実行して、
それで動画リストを作りましたっていうところと、
あとはSBCASTの今後の、
3月前半分ですかね、の方にお話をしたり、
2月後半分の準備をしたりとかをしておりました。
3月前半はこれから収録があるので、
もう少し後でもお話しようかなと思ってましたが、
先に言うと、
WeeklyというWeb3の関連を取り扱う学生コミュニティの方にお話を伺う内容でございます。
学生団体っていうのもちょっと久しぶりにお話をしますし、
そこでさらにWeb3っていうようなネタに話を持っていくということで、
ちょっと興味ありの内容なんで、ちょっと楽しみでございます。
そちらの方の質問リストとか作ったりしておりました。
あとはSBCオープンマイクのダイジェスト動画はとりあえずできましたので、
少しずつゆっくりとなんですけども、
これからちょっと見て、
どれをダイジェストに使うといいかなみたいなのをチェックしていこうかなというふうに思います。
おそらく公開後はちゃんとYouTubeショートにこのリストを上げていく感じになると思いますので、
それもゆっくりお待ちいただければいいかなというふうに思います。
ひょっとしたら今回ダイジェスト動画その辺は、
本放送の先に出せるかもしれません。
今回はURLとか貼ってないですからね。
なので、先に出せるかなというふうに思います。
で、次ですね。
本日については大体そんな感じです。
ちょっと内部での打ち合わせとか少しあるんですが、
特に話すような内容はございません。
で、明日は先ほどのとおり、
SBCASTのウィクリ3の収録でございます。
18:01
そして次に進みまして、
16日、1月16日月曜日はいつも通り寝ぼけまだこれもくもく朝会。
そして夜が台北百人会議ナンバー3でございます。
こちら台湾の台北の方々。
大体日本人だったりすることが多いんですけども、
そちらの日本人の方々がどういうようなことをやっているというようなことを紹介していくという、
台北の百人会議でございます。
そのうち本当にここの出演者の中から、
ダナタカをSBCASTのゲストに呼びたいなというふうに思っていますので、
今回も誰かいればいいなというふうに思っています。
そして次に進みましょう。
1月の17日、毎月一つずつ新しい何かをやってみる部、
ナンバー18でございます。
こちらはいつものやってみる部のイベントでございます。
興味のある方はぜひご参加ください。
こちらの方は皆さん参加している人の、
今日今週まで何をやってきたのか、
それから来週から何をやろうかなみたいな話を、
ざっくり振り返ったり話したりする回でございます。
技術的な内容、すごい高い技術がいるとか、
そういうことは全然ないので、
皆さんぜひ参加していただければいいなというふうに思います。
そして次ですね。
これはなんだっけ、コンパスのイベントだったよね。
1月の19日、まずは寝ぼけま…
1月の18日ですがね。
あ、違うわ、これは違うんだ。
1月の19日ですね。
寝ぼけまだこれ、もくもくあさかいがいつもの通りございます。
そしてその後ですね、
1月の20日、
新年の豊富LTというものが、
ユメミ株式会社さんの主導イベントでございます。
こちらが19時からあるイベントでございます。
そういえばライトニング資料を書かなくちゃということで、
こういうようなイベントがございます。
新年の豊富、いろいろと話をしていくようなイベントでございます。
興味ありの方はぜひご参加ください。
そしてその次ですね、
1月の21日、
シビックテックフォーラムというものがございます。
そうですね、シビックテックという活動をテーマにして、
Code for Japanの方たちがいろいろと活動の紹介をしていくイベントでございます。
自分もCode for Japanから距離を置いていたんですが、
距離を置きすぎるわけにもいかないのでね、
そのうち少しでも関わっておこうかなということで、
話を聞いてみようかなというふうに思います。
オンラインでざっくり話を聞くだけになると思うので、
ゆっくりと関わってみようかなというふうに思います。
そしてその後がですね、
1月の20日、21日はだいたいこのくらい。
21:05
というわけで今週と来週の予定はこんな感じでございます。
そろそろ1月も2週間にあって、
わりと忙しくなってきました。
ゆっくりと着実にいろいろやっていこうかなというふうに思います。
それではちょっと時間は大丈夫かな、
ゲームの話でも見ていきましょうか。
今回やったゲームはどんなものかというと、
今回はですね、
ちょっと空き時間いろいろ作れましたので、
電車ゴデゴをちょっと長めにやってたりしておりました。
やっぱりこれはね、まとめて少し練習しないと
全然上達しないようなタイプのゲームですねということで、
少しやって少しだけうまくはなってきたのかなというふうに思います。
まとめに電車が止まるようになりました。
でも、他のうまくやってる人の様子を見るという機能があんまりないというのが
ちょっとつらいところですね。
自分でさあやれというゲームがすごく多いので、
そうじゃなくて見学するようなゲームモードがもっとあればいいのに
というような気はしますけどね。
その他だと、
集まる動物の森スプラトゥーン、ポケモンスカーレット、
あとはファイアインボウの無双風化節月、
あとは久しぶりですけどもコーヒートークやマリオストーリーなどをやっておりました。
今回は、
あとは、
集まる動物の森はだいたい毎週木曜日ぐらいに
別荘を作ることをやっておりました。
こちらは追加のダウンロードコンテンツのほうのゲームですね。
こちらのほうでやっておりました。
別荘作りについては基本的に
ダリーⅡっていうAIで絵を描いてもらえるサービスを使って
例えばそれの別荘の原案を描いてもらう
っていうようなことをこの間から結構試してきているんですけども
今回もそれでやりました。
お試しで画像をダリーⅡに描いてもらって
それを着想として別荘を作っていくっていうね。
これについては本当に結構いい感じで出せます。
ダリーⅡはね。
もちろん曖昧な表現とかなんか変な
これはいらないだろうなっていうようなところ
このほかだと
なんでしたっけ
なんか素晴らしいとかそういうような表現
そういうような表現が入っているのか
ああいうところが入ってくると
途端になんか変な絵が出てきちゃうんですけども
でもそういうのを使わないと意外といい絵が出ます。
だから今回本当に
AIのイラストを
なんかのアイディア
原案に使うっていうやり方って
すごくやりやすいんじゃないかなっていう風に思っています。
これもね合わせてこのうち公開しますとか言ってるんですけど
公開できてないんですよね。
そのうち早く出さなきゃいけないんですけどね。
はい。なんかそのうちTikTokの動画に出します。
TikTok
ひょっとしたらTikTokじゃなくてYouTubeショートだけになるかもしれないですけどね。
24:00
はい。
あとはコーヒートークも久しぶりにちょっとやってました。
コーヒートーク本当になんか
うん。本当に文庫本ですね。
読めば読むほどやっぱり文庫本だなっていう気がしてきますし
やっぱだからこそ気軽にやれるといいよね。
1週間に少なくとも1日2日
1日2日分ぐらい
なんかさらっとやってみると
なんかすごくいい感じにできるなっていうようなゲームだと思います。
あとはマリオストーリーね。
本当にこれ唯一任天堂64の移植のゲーム
移植のというか任天堂64のスイッチオンラインサービスでやってるゲームですけども
やっぱ本当にマリオストーリーシリーズ面白いですねっていうことで
もうそろそろ終盤に差し掛かっていくと思いますが
しっかり最後まで終えて
あとその後のゲームもなんかやれればいいなと思うんですけども
時間あるんでしょうか。
はい。
というところでございました。
だいたいこんぐらいかな。
はい。
その他スプラトゥーンもね
ちょっと最近武器を変えて
やってみて
意外と
意外となんか武器変えても自分やれるなってことに気づいたので
いろいろとちょっと試してみようかなというふうに思っています。
はい。
だいたいこのぐらいかな。
あとはそうだ
ファイアエンベローム 双風化絶血が一応
1週目のファイナルになりましたね。
はい。
たぶんまだあと5週残っておりますので
まだまだ長い話になっていくと思いますが
ゆっくりやっていこうと思います。
はい。
はい。
んな感じで今日はこのぐらいでございますけど
他に何かやってることあったっけ
少し見ていきましょうか。
えっと
えっと
そうそう
SBキャストのスタンドFM版はね
いろいろと見て回っているんですが
やっぱり過去の音声を聞くといろいろと思うところがありますね。
やっぱりわからないこと
わからなかったとき
わからなかったこと
わからなかったこととか
聞いてはいるんだけれども
全然実現できてないこととか
いろいろありますので
やっぱり聞き直すのって面白いなっていうふうに思いますし
なんかね
聞き直して思い起こして
懐かしむだけじゃなくて
ちゃんと自分の今の3WHTの活動にも
フィードバックしなきゃいけないなというふうに思っています。
あとはそうですね
ルーターがちょっと調子がおかしくてですね
うちのルーターはちょっと特殊な構成で
Wi-Fiルーターがあって
Wi-Fiルーターじゃない
AU光のルーターがあって
その後にWi-Fiルーターをつないで
別のところに飛ばしてるっていう構成でやってたんですが
AU光のルーターとの調子が
つながりがうまくいかなくて
トラブル対応をしておりました。
こっちについてはね
AU光のサポートセンターに連絡して
ルーターの設定変えるといいですよって言われて
こういうこと知ってる人もいるんだな
よかったなとか思ったんですが
あの人ちゃんといいお給料をいただいてるのか
っていうのが気になります。
27:01
AUのコールセンターに昔ちょこっと行ったんですけどね
あんまりお金よくなかったんでね
そういうような人が
安く仕事を支えてる環境がなくなっていけばいいな
というふうに思いますかね。
というところで大体このぐらいかな
今週1週間もいろいろと
作業を進めていければいいかな
というふうに思っています。
今回もね
結構いろんな作業が詰まっておりますので
とは言ってもちゃんと
時間を確保しつつ
ゆっくりゲームをしつつね
進めていければいいなと思いますし
サイドビーチシティも
いろんな人が少しでも増えることで
自分の負担が少しでも軽減できるような
仕組みを作っていければいいかな
というふうに思っています。
なのでこちらを聞きいただいている方とかもね
サイドビーチシティに興味ある方
来ていらっしゃいば
自分は割と忙しい忙しい言ってますけども
なるべく2人で作業を分担できるように
3人で作業を分担できるように
考えて分担していきたいと思いますので
お気軽に声かけていただければな
というふうに思います。
皆さんの稼働の範囲内で無理のないように
いろいろとお手伝いお願いできればな
というふうに思いますし
そういうふうに
複数の管理といいますかマネジメントといいますか
そういうようなことをやっていくことも
やっぱりサイドビーチシティで
自分が経験したいことでもありますので
なのでそういうところを
技術を勉強するためにも
皆さん一緒に来ていただければ
一緒に何かやれればいいなというふうに思います。
というところで
終わりにしていきたいと思います。
内容はスタンドFMのほうでも配信をいたします。
アーカイブお聞きいただく方
最初からちょっと聞きたいという方は
そちらのほうを聞いていただくと
スムーズかなと思います。
アーカイブのほうでも配信いたしますので
そちらのほうをお聞きください。
というところで、今日のお話はこのぐらいでおしまい。
ありがとうございました。
29:06

コメント

スクロール