1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. プログラミングに求められるス..
2023-02-21 03:46

プログラミングに求められるスキル

プログラミングをするときに求められるスキルって何だっけ?ということでまとめてみました。 #プログラミング #ちえラジプログラミング


* ChatGPT: Optimizing Language Models for Dialogue https://openai.com/blog/chatgpt/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:00
チューラジシャット火曜日始まりました。今回はですね、プログラミングについてということで、プログラミングに求められるスキルということについて話してみようと思います。
まあこのネタ、チャットGPTに書いたら、こう例で話したらって来たので、買い切ってるんですけども、
プログラミングに必要なスキルってなんだっけ、最近ちょっとまとめてないなと思ったので、なんとなくまとめてみようと思います。
自分自身本職でプログラミングやったことがないので、本場ではどうなのかっていうのは正直わかんないんですけどね。
なんですけれども、自分レベルで何か作れるっていうのであれば、実はそんなに数学っていらないんですよね。
まあこの辺についてはよく話してますけども、やっぱりなんか部品になるもの、モジュールを探してきて、マニュアルを読んで、使い方を理解できればいい。
わかんなければ、シャッシャッさんに聞くなり、インターネットで検索するなり、いろいろすればいい。
だから表現力、国語の方が重要っていう話。
組み合わせ方がわかんないとか、そもそもどんなモジュールを探してくればいいのかわかんないとかいうのであれば、
それこそ例えば、今だったらビングチャットみたいなAIツールを探してきてくれたりするわけですよ。
だからそれをつなぎ合わせるだけでもある程度何か作れたりする。
だから今って本当にプログラミングに、本当は数学力とか技術力とかそういうのはいらないわけじゃないんですけどね、そこまで重要じゃない。
それよりもまずは国語ですよね。
まあビングチャットってそもそもまだパブリックベーターぐらいなもんなので、使うにはウェイトリストに登録して混ざらなきゃいけなかったり、いろいろハードルがあるんですよね。
で、あとはもう一つ一番重要なのはっていうと、やっぱりめんどくさいって思う気持ちなのかな。
プログラミングってやっぱり未来めんどくさがるために今全力を尽くすみたいな作業だと思うんです。
だからなんかこれめんどくさいなって思うとか、これもうちょっと効率化できないかなとか、そういうことを常に考えてみることなのかな。
あとは何でしょうね、なんか料理みたいなフレキシブルな感覚?
自分はよくプログラミングは料理みたいなもんだよっていうふうに言ったりしますけれども、料理って基本読み換えが必ず発生するんですよ。
例えば調理環境とか食材とか季節とか、あとはその時の気持ちとか、いろんなところによって少しずつレシピが変わると思うんです。
なんかタレの量が増えてたり、食べ物の量が減ってたり、いろんな事情があって変わると思うんです。
読み換えるためにはやっぱりそこそこの知識と柔軟さっていうのがいるんですよね。
知識はまあ調べながら進めば何とかある程度なんとかなると思うんですけれども、あとは柔軟さですよね。
03:00
柔軟さってこれはもう本当調べればどうにかなるとかそういうレベルじゃないと思うんですよ。
勉強して何とかなるもんでもないのかな。 だからまずはその柔軟さを持ってほしいかなっていうところですかね。
そういうふうにできていればある程度のところまでは何か作れるんじゃないかなっていうふうに思ってます。
だからこれが言わせるのであればスキルですかね。
というところでこんな話で今日はこのぐらいで終わりにしていきたいと思います。
明日は水曜日ということでサイダーウィッチのウェブ配信についてお話ができればと思います。
ではでは。
03:46

コメント

スクロール