1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 今のプログラミングに数学的知..
2024-06-04 03:58

今のプログラミングに数学的知識は必要か?

プログラミングは数学的知識が要る分野とよくいわれるけど、実際どこに数学が必要なのかな?と思った話をしました。 #プログラミング #声日記 #ちえラジプログラミング

 

00:04
ちえラジチャット火曜日始まりました。今回はですね、プログラミングについてということで、今のプログラミングに数学的知識は必要かというお話をしようと思います。
先日、9月のプログラミングの授業に向けてということで、簡単な事前説明会がありました。
他の科目につながり得る学びを得ようとか、今後の生活に役立ち得る知識を得ようとか、そういう方針の話ですね。
まあ、そういう学びに地域のスペシャリストで学ぶない人を招き入れるって、これでいいのかなってちょっと思ったにもしたんですけど、まあそれは置いておいて。
プログラミングって、まあ世間一般に言われているような既存の科目につながり得るというところとしては、やっぱり数学になりがちなんですよね。
で、まあ今回も、じゃあ科目につながり得る部分って何ですかっていうところで、一緒に授業を進めていく学校側の先生方は、数学って書いてたんですけども、
個人的にちょっとえ?って思ったりしてね。
まあ具体的に何かっていうことを言えなかったんで、結局スルーしちゃったんですけれども。
なんでえ?って思ったかっていうと、プログラミングと数学っていうのが自分の中であんま結びつかなかったからなんですよね。
自分時々言ってる通り、数学については本当に絶望的で、小5の算数から危なかったかなっていうぐらいの知識です。
とりあえず試測演算ぐらいはまあまあ満足にできるけど、時々怪しいんですけどね。
まあそれはいいとして、とりあえず距離の計算とか面積の計算とかそういうものになってくると、途端に怪しくなってくるっていうレベル。
高校なんかだと毎週小鉄道で再試験なんか食らってましたね。
まあそんな募集まで行かなかったので、根本的にはダメじゃなかったってことなのかもしれませんが。
まあそんなレベルの自分でもできるプログラミング、それがどう数学にリンクしていくのかなって疑問には思ってるんです。
まあもちろんね、教科書が数学の知識があること前提で書かれている分野、AIとか画像処理とかそういうものね、とか出力物が全く見えないもの。
まあこれもAIとか入るかな、そういうようなものみたいに、予測してプログラムしなきゃいけないとかそんな分野もあるので、数学の知識がなきゃいけない分野ってのはあるとは思ってはいるんですけれども、それ全部じゃないなーって思うんです。
ただ何でしょうね、この辺についてはさっきチャットGPTにちょっとどの辺が数学的知識がいるんですかねって確認してみたんですよ。
まあでもそれで出てきたものの内容を読むとやっぱり確かめ算的な感じになるのかな。
まあその分野に知識があると、プログラムをとりあえずこうしてみて、あれこれなんか違うなって気づくところもあると思うし、
知識があると、まあ多分これで合ってるよね、確認してみようかってあらかじめ自分で計算してみたら、ああこれで合ってるねみたいな、計算ができるけどそれができないっていうところに、やっぱり数学的な知識がいるってことになるのかな。
まあ本当にただこうするしかないだろう、多分こうなるだろうでするしかないみたいなところを、そういうところにちゃんと検算できる能力っていうのは必要なのかなっていうような感覚でした。
03:06
だから結局数学的知識は必須ではないけれども、なるべくあった方がいいよぐらいのレベルになるのかな。
まあそういう知識がなくてもいける分野に限ってはなんですけれども。
もちろん論理的に思考するとか、そういうのも数学的で必要だよねって言われることはあるんですけど、これ自身的にはね、それはそんなでもないかな。
少なくとも学校数学にはリンクしないんじゃないかなっていう感覚があって。
だから学校数学とリンクするプログラミングの分野っていうと主だったところは、コードの検算作業とか、多分これで動くかなっていう、勘を働かせるところになるのかなっていう感じです。
はい、というところで今日のお話、これぐらいで終わりにしていきたいと思います。
明日は水曜日、サイドビーチのWeb配信についてですね、お話ができればと思います。
ではでは。
03:58

Comments

Scroll