1. ヘビーリスナーtainakaの声日記
  2. エピソード24 KGRを勝手にひと..
2024-12-31 41:46

エピソード24 KGRを勝手にひとり振り返り〜

2 Comments

スタート、こんな↑レイアウトだったけと

こい言う↑レイアウトに変更してもらうとどうかな?

失礼を承知で

次回に向けて、勝手に提案!なんて笑

【しかし、相変わらず字が汚くてすいません🙇】

 

 

サマリー

このエピソードでは、2024年大晦日に行われたKGRのイベントの振り返りを通じて、充電やエイドステーションの運営改善について考察されています。参加者たちの経験や提案が共有され、今後の改善点が議論されています。渚公園に向かう途中、運転の不安や寒さについて話しながら、大津の思い出やボランティア活動の体験を振り返ります。特に、集まった人々との出会いや、トラブルに関連した出来事が印象に残ります。このエピソードでは、オリド公園での経験を振り返り、バッテリーの注意喚起の重要性について議論が交わされます。また、2025年に向けた改善点や来年のオペレーションについても触れられています。

KGRイベントの振り返り
おはようございます。今日は12月31日、火曜日の1時過ぎです。2024年大晦日です。
2日間お手伝いしたKGRから、帰ってきて一夜明けました。
この2日間の自分の見た振り返りを、よくいぶきステーションでやられている振り返りのようにしてみようかなと思って、朝の散歩&ランニングに出かけました。
はい、出かけてまいります。久しぶりの歩きながら走りながらの録音をしようと思います。
3月の2日、タンバマラソンに出るんですけど、土屋マラソンのリベンジ。そのために奥さんに買ってもらった6のスポラボ4をちょっと鳴らすのに履いておかないといけないので、ちょっとそれを履いて鳴らしですね。
これ、知り合いに聞いたらスポラボ3C5ってあるらしいんですけど、3と5は割と柔らかいと、4って割と硬いですよと、おやおやと。
硬かったら私の持病のランニング姿、軽超人体炎が出るんじゃないかと心配をしてるんですけど、ちょっとそれの予防じゃないですけど、慣れっていうか含めてちょっと歩きながら2日間やってきた私なりの振り返りをしてみようかなと思います。
29日の朝、9時半、現地に来ました。
常に、もちろんですけど、桑原さんおられて、和美さんもおられて、マイル160キロ、マイル160キロ、130キロ、80キロっていう散歩も大津・渚公園から
京都府亀岡市のゴール、または中継まで、その先がある方々の80キロがゴール、それ以外の方々は江戸ステーションになりますけど、向かって帰る方々の行きステーションを渡しすると。
注意事項は神山で充電してください。充電するときに、息吹は使われたことありますかと。2マスだったらここからは軽くなるんでしょうけど、ケーブル渡してください。充電ケーブル、神山で充電するのに。
タイプCなのでケーブルお持ちですかと。ありますかと言われます。ないです、わかんないですに渡してあげて。
いぶきステーション、いぶき田松、ザックのあたりにまたひもにかけますねーつってつけるということの繰り返しでした。
ちょっと職業柄ですかね、トライアンドエラーの中の反省ってやっぱり大事だと思うんで、この先最後にしゃべろうと思いますけど、
神岡で必ず充電しないと最後バッテリー切れちゃいますよーっていうことを言っておけばちょっと違ったかなと振り返ると思いますね。
ここで持ったもう一個は、タイプCの口、USBタイプCですけど、反対側タイプAなんですよね。タイプAのモバイルバッテリー出力っていうモバイルバッテリー持ってないとダメなんですけど。
これ、iPhoneの充電をしたいがたびにみんな持つのはモバイルバッテリーのスタートだと思うんですよ。
ライトニングケーブルとかに変換するには、元々はタイプAが反対側、出力側、さらに言うとこれ他にもタイプAが一番主流だったんで、出力タイプAが多いんですけど。
最近小さくなるほど、小さいのがいいよねってモバイルバッテリーもそういう種類なんで、そうすると出力タイプCがまあまあ増えてて、何人かに聞かれたんですよね。
出力タイプCからのCですか?いや、タイプAですよみたいな。あっ、じゃあいいですみたいな感じだったんですよね。
そろそろこれ、タイプC to タイプCをこういうセルフチャージする大会。
ここ、京都グレートラウンド特有のノンマーキング、ノンチャージみたいな、極力人の助けが借りないっていう方式だったら、微妙なラインではあるんですけど、タイプC to タイプCも何本かあったらいいのかなっていう、次回への振り返りの一個。
自身の提案かなーって感じですね。
一つ、この時思ったのは、出すんです。
7時半あたり、8時スタートくらいからどんどんピークで人が集まり出しまして、これは多分ちょっとオペレーションの改善が必要なんじゃないかなと思うんですけど。
僕はKJRのディスコードに入ってないんでわかんないですけど、ネックビュア100のボランティア入ってるんでわかるんですけど、ディスコードで早いうちから問題提起する人と、それの改善案を出す人というのが、各エイドでメンバーが固定するんで、活発に出てきて、
こうした方がいいですよね、来年じゃあこうしましょうみたいなのが、ネックビュア100では活発に起こられてて、同じメンバーさんで、同じリーダーさんなんで、多分エイドごとの雰囲気があって、それぞれ改善がなされていて、いいものがどんどんどんどんプラッシュアップされて、
なんかすごく流動が、レイクビュア100はどこの多分エイドステーションとかスタートゴールもいい感じで上がってるのは何回か、前回に比べればっていうのは次あったりして、いいなと思うんですけど、KJRはそこまで、私も参加させて笑ったことがないんでわかんないんですけど、
プラッシュとかがすごく早かったんで、一人でいるなと思いますけど、スタートの特に、いぶき端末の私はちょっと改善がいるのかなと、付け付けした人がそのまま真っすぐ横からいぶきの置き渡しのところへ来られるってことは、前が滞ると後ろの人はどうしても、
日本人の奥行かしさなんか、前出て行けないので、一番入口から長蛇の列、後ろに何人か渡せる人いるんですけど、横から入るために長テーブルの端っこに詰まっちゃって前行かないと、ここは要改善。
本当はちょっとL字型かなんかに受付にしてもらって、受付した人が気軽に奥の方、空いてるところに行ける、コンビニのレジの方式、真ん中から入った人が両サインに分かれるっていうのをやったほうが、これはいいかなとか思うんですけど、
ってなると、スタート位置をもうちょっと部屋の方に、なぎさを入れて、受付をもうちょっと道側にずらして、L字型に受付をして作って、その奥にテーブル、揺れ跡の方が多分うまくいくんじゃないかなって感じは見てて思いましたね。
バッテリー問題と運営改善
高いね、これも最後に言いますけど、皆さんがあればしのがいいよねって感じはしますね。
受け渡しをいろいろありながら渡しましたと、もう一個最後のちょっとトラブルにつながるところで出ておいたほうが、今振り返ると良かったのかなというのは、
息吹の使ったことある人ない人も、もう一回注意喚起の回編が出ているところを漏らしているなというのは後で気がついたんですけど、息吹端末からはメッセージが飛ぶようになっているんですよね。
バッテリー残量があったと思うんですけど、さらに言うと端末を出すとバッテリーの点滅の色が、最初はグリーンだったんですけど、オレンジとか色が変わるんですよね。
その説明も本当は下を特にマイルレースの人はバッテリーが充電しないと最後まで待たないので、神岡だから充電してくださいと。
エイド入ったら特に帯どこごやんですね。
帯どこごやんで、一回バッテリーつけて確認してくださいねと。
グリーンの点滅だったらいいんですけど、オレンジの点滅だったら充電足らないようにしてくださいねとか言えば良かったのかなという感じは今振り返れば思いますね。
言えることは、想定中エラーが最初から想定できてなかった。
せっかく頑張った最後、あまり良い結果じゃないところがあるのは良くないので、これは次回の成点かなと受付で思うところ、このレイアウトのところとバッテリーの消費問題。
次回の課題、特にセルフチャージお願いしているのは何が必要なのかなと。
エッグビア役みたいに途中で全端末交換すりゃ大事なことは起きないんですけど、これは多分費用とかの兼ね合いでそれをチョイスされた、
スネーシャ側なので、僕は問屋が悪いことではないと思うんですけど、せっかくいぶきの面白さに触れてもらえる機会なんで、いいのかなーなんて帰り電車の中で思ってましたけどね。
スタートを見送って、一旦解散と。
母さんは今度に戻られて、ビキセーションの旅行に行く予定だったんで、僕は一回お家に帰って、お家ぐらい目途で亀岡に移動ですね。
京都駅、やばいですよね。年末年始の人の移動する時期なんで、それくらいいるかと思ったんですけど、いや、いますね、京都駅。とんでもない人いますわ。
それよりもですね、山陰線、坂原市やばいな。やばいな、あれ。満員電車非常にやばいな。
もうこれね、てっちゃん界隈では結構議論されてますけど、これなんとかならんかもんないですよね。
思うんですけど、たぶんそれの改善のために環球特急はるかが、京都発着が山品発着になって、お金も費用もそのままでいけるようになりますと。
山品から地下鉄に乗り換えて、南千寺とか、逆の醍醐方面とか行きますよという案内をなされるそうです。いいことですよね。
南醍醐方面って言ってますけど、たぶん地下鉄東西線最後、駅前とかなんですけど、もう一回乗り換えれば無人避難にも行けるんですよね。
行けるんですよね。山品市で見ましたけど、とてつもない外人さんいますけど、っていうのを考えたときに、ちょっとね、しゃべりながら走ってるんです。
不審者と思われないようなことを思ったときに、あれなんだったっけ、そうそう、行けるよねと、不審になり、山品市の人が入ったときに、とてつもない外人さんだったんです。
これを誘導するのはね、手ですよね、と思いますけどね、外人さんは日本全国を結構安いので、なんかジャパンパスみたいなの買って乗られてて、乗り放題なの。
で、そうすると、1個線が開くんで、そこに人が、青山列車が入って、出発の間隔が短くなって、原子力発電所のところがかまされるとか言ってましたけど、
いや、その程度では、もう完全に郊外型のクロスシート、横向きに座れる進行方法に対して、あれはちょっとどうもキャパいっぱいじゃないかなって感じはしましたね。
あれだと、たぶん、しっかり入らない、入れないですね。
なんで、いわゆる通勤型の電車の横壁に、靴も座る席付けのタイプ、あれを嵐山では、あれでいいんじゃないかと思いますね。
嵐山で織り返していきたいんで、亀山までそうなるんでしょうけど、通勤型をピストンで、行ったり来たり来たり、とんでもない振り幅、これは別の話題なんで。
というので、亀岡行って、70キロのスタート、80キロのゴール、約130キロの移動に到着し、福原さんも到着待って、設営をしですね。
30人ぐらいですかね、70キロ、確かスタートは。こっちのスタートは全然楽でしたし、流動、人の流れから感じで横広がりに行くレイヤーとなったんで、まあまあいいんじゃねえって感じでしょうね。
もうけおたしは全然大丈夫、バッテリーはたぶん大丈夫で。というのはありましたね。というので、まずは見送りました。
そして、9時前ぐらいかな、たぶん。いよいよ80キロの人がゴールをし始めるとともに、100キロ、約200キロの人がエイドに入ってくる。
これがバッテリー問題を回避する最後の場所だったんです。
確かに、トモティさん、MCさんからでも一言言ってもらったら、よかったかなというか、感じますね。
100キロ、約30キロの方、バッテリーの充電大丈夫ですかと、から先入れますよと、よくよく充電してください、点滅ちょっと見てくださいと言ってもらうという接触があってよかったかな。
さらに言うと、エイドで休まれている人が、いぶきの机の両左右にばらけたんで、一番近いところに、今度は片割に充電できますかと、充電してくださいねと一言声かければ、ちょっと違ったかなという感じは、今日も思いましたね。
自身の反省としては、ちょっと休んでくださいと言われたときに、ちょっと寝れねえなと思って、全然寝れない、ちょっと母さんどうですかと言っちゃったんですよね。
参加者の経験と提案
あれはね、ジジイとして先に寝るべきでした、とっとと。
あと寝る朝も休みにしてもらったんで、だったんですけど、今から考えると、良くなかったなと、自身の反省です。
申し訳ないと思いました。
朝をその後、帰って、撤収するときに、あるべき端末がないということが、寝た日だったんだよなと、感覚しちゃいました。
でも、これも最後に撮ったか、記憶にないです。
一応、大丈夫でしょうということで、スタートして、渚公園に向かいました。
亀岡から信濃、これは前のでも喋りましたけど、京庭が二度となってましたね。
いや、まあ寒い。亀岡は寒い。やっぱりね、京都盆地よりも盆地の標高が上がるんで、そのままやっぱりさらに寒いですよね。
寒い、あれ寒い。
ほず川っていうね、川でもね、あんまりみんな山の中をのぼるのぶってたんで、あんまり喋らなかったんですけど。
まあね、あれ海水だったもんではないですけど、やっぱり、つまみたかったら出ちゃったんじゃないのかな。
水もそこまでは、サボらないですよ、実は。
あれは水があることによって、空気の流れがそこで生まれるんで、風が流るのか水が流るのかね、その空気の移動が寒さを助長していくから山の中の方が高いんだろうと、なんですけどね。
そこからなので、上岡、大井坂トンネル、大井坂峠、大井坂峠、大井坂峠だと思うんだけど、9号線のくねくね道。
ちょっと嫌な感じでしたね、運転手のね。
僕は雪降るところの人間なので、ノーマルでマイナスのところの道を走ることの怖さを痛感しているので、これ大丈夫かとか、途中で雨降ってる場所ないかとか、実はね。
ないし、ヒヤヒヤしてました。
もう一発で滑るぞと。
ホントノーマルなんちゃう。
ノーマルだったんだな、多分ノーマルだったと思うけど。
スタッドレスじゃないの。
ホント信用してない。
何も前も喋りましたけど。
ブリザック以外のスタッドでサボりました。
止まんのかなーとかね。
インブレ気がせながら。
これもう一個ね、雪道どうしてもノーマルの時の運転方法を一つご案内します。
もうめちゃめちゃで終わりですよ。
降るか降らないかの時、なんか怪しいな、降ってんなという時ですね。
極力フットウェイキャスターね。
カツカツまでインブレ来ております。
絶対に止まらない。
止まったらもう動かないんで。
トロトロでも何でもゆっくり動かす。
これ基本っす。
もうね、もう30年経ちてわからない。
最初のワンダッチで滑るかどうか。
動力に対してのブレーキングって重ねればわかるんですけど、
もうスクッと行きますからね。
もう抜けたらやめた方がいいです。
少しでもインブレで落とせるだけ落とす。
もうこれしかね、ほんと。
っていうのがあって、ちょっとヒヤヒヤ。
特に下り。
FFですね。
FRの下りも怖いですけど。
FRの下りは多分ストレージにぶつからないですよ。
大体削って削かれたんで。
走り屋をしてた時代があるので、18区の頃。
イニシャルDっていう漫画の影響。
当時の時代の雰囲気っていうか、
走り屋が山を滑歩してた時代。
京都と志賀の間にある山中峠っていう峠がありますけど、
そこにお見事、走り屋が集ってた時代に、
僕のFRのランサーEXターボA175Aでウロウロしてましたけど、
その時の経験はそこから、
FRはクリップしながら真っ直ぐ走らないので、
FFピーって、あんまり正面ショットドーンって誰かじゃないので、
ほとんど大丈夫なんですけど、特に下り。
でもね、下りでちょっと怖ええなあ。
FF出しながら、シュッて行ったら終わりだなあとか思いながら、
ここぐらいしかたぶんきっと寝れないんだろうなと思ったので、
寝てもらって、爆睡されたんで、
大丈夫かなあとか、降りて渚公園に戻ってきました。
大津とボランティア活動
設営はされてたんで、朝の荷物を落として放して、
谷中さんちょっと休憩に行ってください。
快活クラブに行ってもらったので、先に阪神湾まで入ってまいりますと。
ただまあ、そんなに睡眠なくても湾鉄ぐらいなんだから、
まあまあ大丈夫なんで、早めに来るから、
3時間ぐらいで帰ってくるかなあと思って、
快活クラブに行って、さっぱりして、速攻戻るということをしました。
でね、大津の町。
実は僕、社会人スタートが大津なんですよね。
渚公園のちょいと北、大津駅と本大津の間の通りになるところのテナントの会社で、
社会人、名の知れたところの中ですけど、
社会人をスタートして、
今ね、土地付きをやってた彼女も近くにいたんで、
大津はいるんですけど、
大津は色々、思い出があるんですよね。
会場のリアコーテルは、今の奥さんが勤めたところなんで、
大津の町、さらに今の奥さんと、
今のっておかしいな、奥さんと、
速攻大津のドア映画館なんで、
思い出があるんですけど、
ちょっとね、鑑賞にしたりながら、
ちょっとだけフルフルして戻ると、
戻ったら、多分早い、
高齢の人、70キロの頭とか、
大津の頭とか、
大津の頭とか、
大津の頭とか、
大津の頭とか、
高齢の人、70キロの頭とか、
大津の頭とか、
ちょろちょろ帰って来られる方に対しての返却、
すでにボランティアスタッフさんの
就労が決まってたようで、
誰々さん、ゴールした方の
いぶき端末受け取ってくださいね、
その人からもらって、
所定のつい出すのに分かりやすいところに、
棚みたいに綺麗に収納されてるなと思ったんですけど、
電源落として、戻すと、
そのピンでね、
僕もいぶき端末持ってるんで、
いぶき端末、それ用の電源エレキスティックピンを、
もうね、袋にピンでつけて、
これ、どこだったかな?
フェイクビア役のボランティア1回目にした時に、
端末効果のお手伝いしてた時に、
こういうふうにしてる人がいたんですよね。
すげえと思って、
そうそう、案外ピンなくすよなと思って、
無安全ピンでクリップ止めしてますけど、
それでつけて、
棚を持ってきて、
ピンで電源を落とす、
やって茹でると、
ことを繰り返しました。
そこまでは順調ですね。
そのうち、近藤さんがあれもあれも、
お母さんが今日来るって言ってたんですけどね、
来るのかなと思いながら、
現れました。
いつものニコニコ顔ですかね。
私のお仕方。
これね、いっぱい喋りたいことあったんですけど、
なんか緊張して喋れなくて、
大門邪魔の上でお二人を迎えて、
京都に自撃されてる時のお母さんと喋る時は、
色々会話つらつらしてたんですけど、
あれ、妙に横並びで空間をもらえると、
喋れないなと思って、
緊張してましたね。
俺緊張してる?緊張してましたね。
明らかに。
視覚してるアイドルが横にいるのと同じ感覚で、
喋れないなと思って。
ツーショット写真でも撮っておこうかなと思って。
喋れないなと思って。
多分、それこそ近藤さんのね、
いろんな興味をあっちふらふらこっちふらふらいかれるんで、
あんま喋れないなと思って。
まあまあいいや。
またゆっくり喋れる機会あるだろうなと思って。
一応答え認識してもらってるんで、
まあまあと思いながら、
次出会う時は喋れるリッスントをメモっとかないとな。
喋りたいリッスントとか思いながら。
いろんな始めまして欲しがるうちに、
妙に仲良く、勝手にこっち側ですよね、
喋んねえなと思いながら、
ニコニコして、
そのうちどっか行っちゃって帰ってきた、
大津の走り餅、有名だね。
あれを買ってきてくださって、
美味しくいただいたりとかしてました。
走行しているうちに、
トラブルの予兆
有名な方々がいっぱい帰ってこられるんで、
いぶき聖書を載ったりとか、
中川さんも中川さん推しの、
和美さん推しの、
トレーランナー女子の、
70キロの才能がね、
竹トニーさんとかいらっしゃる。
なんだ、純子に竹トニー、
トレーラン業界女子ある、
だなあとか、
これはなぜこうなるか、
調べてください。すぐ出てきます。
言うので、
やってるうちに、
そうですね、今回の一番、
大きなトラブルの予兆が、
実はあった。
今から気が付ければ、
あったんですよね。
なんか、
DMした方の、
Do Not Finishですね。
NF、
Do Not Finish、
途中リタイヤの方の販物が、
ちょこちょことっか、
途中のところから帰ってきた時に、
電源、
落とそうと思ったけど、
落ちて、落ちてんな、
電源落ちてんなってことですよね。
それは、
誰が言ったかわかんないですが、
すげえ、なんか、
DNFした人たち、
電源落として返してくるんですね。
メイドスタッフの人すげえとか、
言ってたような気がするんですけど、
よく考えたらおかしいですよね。
そんな余裕はないはず、
あのピン持ってないしな、
すげえな、
すげえ親切、とか思って、
あれ実は何気に、
落とすの難しいんですよ。
あのボタン一つで、
リセットやるによりは、
長押しして、
で落ちるんですけど、
その、
ピッとかね、
スライドでピッとかじゃないんで、
スライドボタンとかね、
めんどくさいし、
普通落とすには、
ピンがなければ、
ボールペン、シャーペン、
ペンで落ちないですよね。
完全ピンクリップ、
まあまあ落ちるかもしれない。
なんか、あの時の予兆、
なんか落ちて帰ってきてますね。
これ本当に手で落としてるのかな、
っていうのを、
ちゃんと伝えられてたら、
最後なかったら、
これも思いました。
はい。
で、受け渡しされてる時に、
誰かが言われてるのを、
奥で聞いてて、
それもあんまり気にはしなかったんですけど、
なんか、
カツカツの人になればなる、
なんか途中で、
アラガモがなんか、
私の方に来てて、
よく分かんなかったんですけど、
ログ撮れてますか?
みたいなことを、
言われたような、
なかったような、
でもその端末のランプついてたかどうかまで、
僕も、
なんかいっぱいもらうんで、
どれかどれかっていうのを、
あんまり意識せずに、
もらっちゃったっていうとこも、
ちょっと今回のやっぱり、
あれかなーって、
お母さんが、
もしものために、
ゴールを取っておきましょうって、
これもちょっとね、
僕の認識の下手くそさで、
浅い認識で動くっていう、
インタビュー撮ればいいのかなと思ったら、
違う違うって言われちゃって、
あそこもね、
ちょっとその後も気にはして、
角度を一回か二回直しに行ったんですけど、
とかね、
あれは失敗だったなーって、
反省です。
ていうので、
オリド公園での振り返り
いよいよ最後、
トラブルが顕著化します。
どうもバッテリーが最後まで来てなかったと、
10人ぐらいいると、
で、あとで、
オリド公園、
最後、
京都と滋賀の境の、
山あがる前の最後のエッドステーションですね、
そこに、
なんだっけな、
ビーコンじゃねえか、
なんだっけな、
来ましたよ、ポイントに来ましたよ、
っていう信号を出すやつ、
名前がわかりません、
昨日は喋ってましたか、
に、
から戻ってきた、
オリド公園から、
大量に帰ってきて、
それも全員落ちとったんですよ、ほぼ、
バッテリー持ってなかった、
それを含めて、
でも10個ぐらい、
最後までバッテリー持たずに、
ここへ帰ってきてる人がいて、
その問題、
ちょっと顕著化してしまって、
なんか、
桑原さんの顔を見ると、
ちょっと死なびらかったです、
いやーしまった、
横についてて、
なんでこんなこと、
注意喚起できなかったかな、
っていうのはね、
ちょっと最後、
思っちゃいましたね、
桑原さんに申し訳ない思いをさせちゃって、
ごめんなさいって言われたんですけど、
いやいやいや、
サポートに回っててね、
その間にね、
いびき選手の撮ったりってなんやかんや、
忙しいから、
そこまで頭回んないでしょ、
撮ったんで、
できること、
体で動けること、
サポート役に出演する意味としては、
やらんとあかんのに、
笑うの、
感度が低すぎたな、
いびきステーションの自慢の目的は、
自確認ができる、
そのログが残るなんで、
その大事な原因が落ちるっていうのは、
致命傷で、
なんだとって話になるんで、
いやーまずい、
と思っている桑原さんは、
その通り、
本質をついて、
まずいと思ってるんで、
いやーこれはしまった、
これはしまった、
ちょっと、
浮かれ気分で、
ちょっといちゃったな、
ふわふわしとったな、
ちょっとこれね、
次回に対するですね、
から思うことは、
やっぱり、
バッテリーへの注意喚起のところ、
MCの方からの注意喚起と、
オリド公園での、
バッテリーへの注意喚起、
オリド公園での、
オリド公園からの注意喚起と、
オリド公園での、
注意喚起、
オリド公園までは全部、
たまったんで、
皆さんもっかいバッテリー、
大上層化みてくださいねと、
ないと、
ログが取れないので、
合理しかわかんないですよ、
これもっかい本来のこと、
ノンマーキング、
ですからね、
少しでも解散を減らすと考えれば、
そこ、
注意喚起、
あとはこちら側の、
注意喚起、
もうちょっと、
いい形にできたらなって、
しますので、
一応来年もお願いしますって、
お母さんに言われたんで、
来年に向けて、
現地のオペレーション、
もうちょっと自分の中で、
改善できる点と、
注意事項をね、
たまに入れて、
ちょっとお手伝いまたお願いします、
頑張ろうかなーって思います、
それとね、
そんなに全然開けてもらわないといけないので、
2月、3月、4月、
とかね、
全然遠いところでもね、
行きますので、
ほぼ週末は、
取れないって言ってるぐらいしか、
なので全然呼んでくださいと、
交通費もどうも、
みんなで車で行かれるらしいので、
東に行くときは、
滋賀県はね、
途中なので、
どっか拾っていただける場所があれば、
一緒についてきますので、
っていうのはね、
これ、あんまりやると、
また参考、
先行して不安が先立つので、
ちょっと日常のオペレーションに、
しておきたいですね、
そうすると、
歓声が解き澄まされるので、
そんなこと、
もうちょっと気づくと思うんですよね、
そうすることによって、
問題点も、
これこそ、
これは日本人の意図だと思います、
トライアンダーやら、
改善をする、
後でありますけど、
去年、この年末に、
社内の勝手な表彰式があって、
頼られたら何とかする証拠を、
いただきました、
誇りに思います、はい、
まさかのときの、
田中さん、困ったときの、
田中さん、
とは普段から言われ続けて、
何とかしようよっていうのを、
これで何とかしてきました、
これはやっぱりね、
ポリシーとしてやってきたんで、
広報するにはね、
もしよかったらもう少し、
お手伝いさせてほしいなぁ、
とか思いました、
そんな振り返りですけど、
楽しい2日間でした、
非常な経験をさせてもらって、
本当に楽しかった、
これは、
伝えたいですね、
本当に楽しい2日間を、
ありがとうございました、
ぜひぜひ読んでください、
ということで、
ちょっと、
モヤモヤするところも、
ないことはないですけど、
2025年の締めとしては、
来年に向けた改善点
最高だったかなと思います、
というところでね、
ちょっと大晦日、田中はいろいろ、
行事ごとが立て続き、
あるので、
この後ちょっとお寺に行かないといけないですけど、
というので、
忙しくしたいと思います、
皆さん、
この1年、
ご清聴ありがとうございました、
皆さんの1年が、
良き1年でありますように、
ご多幸とご献上を記念して、
2024年最後の放送になるのかな、
終わりにしたいと思います、
ではまた失礼します、
41:46

コメント

田井中さん、2日間お手伝いありがとうございました!田井中さんが居てくださったおかげで、現場でのオペレーションを無事に終えることができました。 スタート前と亀岡での70キロ部門のスタート・80キロのゴールあたりは田井中さんがいらっしゃらなかったと思うとゾッとします…笑 亀岡からなぎさ公園の移動の運転もありがとうございました。あそこで寝れたおかげで早朝からお昼前までは耐えられました。運転中も路面の凍結などのことを考えてくださってたのですね。本当にありがとうございます。 最後の計測や、受け渡しなどの課題もありますが、改善していければと思います。本当にありがとうございます!良いお年を!

桑原さん、3日間、ホントにお疲れ様でした! そして貴重な経験ありがとうございました! 普段は指示する側ですが、この2日間は若い頃を思い出して、何をしたら、オペレーションが楽になるかなあ?と思い、出来る範囲でがんばってみましたが、何かが良い方に行っていたとしたらなら良かったです!そして、最後、上手くいかず悔しそうな顔を見て【大丈夫ですよ!それだけ悔しいと思えるならきっと次は良いオペレーションが出来ますよ!】と心の中で思ってました😊そして、また手が足りない大会ありましたら遠慮なくお声がけくださいね! 余談ですが、最後、宮田さんとマウントチョップのトリオにお誘いいただきありがとうございます!日程が合わず行けませんが、探すメンバーのひとりになっていることが嬉しかったです!こちらもまた、誘ってください! そして余談の余ですが、このコメント欄は何文字まで書けるんですかね??笑笑 と言う事で、よいお年を

スクロール