1. タダオトのPodcast
  2. 画像をブラウザにアップするだ..

Vectorizer.AIという、ブラウザに画像をアップロードするだけでベクターデータに変換できるサービスが、ベータ版の間だけ無料で使うことができるとのことで触ってみました。


映像がないと分かりにくいので、YouTubeにアップした動画のURLも貼っておきます。

https://youtu.be/IBs6k4IWt4A


🗒Vectorizer.AI

https://vectorizer.ai 🗒ブラウザで使えるイラレのようなウェブサービス「vectr」

https://vectr.com/

ベクターデータ化の使い方
どうも、大谷大です。
画像ファイルをアップロードするだけで、ベクターデータに変換し、
SVGファイルとしてダウンロードすることができるサービス、
ベクタライザーAIを紹介します。
AIイラストを何パターンか、ベクタライザーAIを使って、
ベクターデータに変換してみたので、
そちらのサンプルをご覧いただきながら、
ベクタライザーAIの使い方を解説していきます。
では、ベクタライザーAIを使って、
画像ファイルをベクターデータに変換してみます。
まずは、ベクタライザーAIにアクセスします。
画面に大きく、ドラッグ&ドロップするエリアが表示されていますので、
こちらにJPEGやPNGなどの画像ファイルをドラッグ&ドロップします。
今回は、無料で使える優秀な画像生成AIサービス、
レオナルドAIで作成した、
こちらのアニメっぽい画像をサンプルとして使ってみます。
ベクタライザーAIに画像をドラッグ&ドロップすると、変換が始まります。
変換は結構早くて、10秒程度で完了します。
ご覧いただいている映像は、編集せずに、
変換にかかる実時間でお送りしています。
ベクターデータへの変換が完了しました。
変換前と変換後を比較してみると、
JPEGでは滲んでいたところがくっきりしたり、
ベクターデータの方が階調が少なくて、なだらかなグラデーションがなくなっていたりと、
普段からベクターデータの扱いに慣れている方であれば、
無事変換ができていることがわかると思います。
ダウンロードボタンを押すと、オプションが表示されます。
ベクターデータ化に向いていない画像
僕も細かい言葉よくわかっていませんが、
ファイルフォーマットはSVG、バージョンをSVG1.1にしておけば問題ないと思います。
画面下のダウンロードボタンを押したら作業完了です。
ダウンロードしたSVGファイルは、
イラレで開けば色を変えたり、パスを編集して形を変えたりと自由に編集することができます。
イラレを持っていない方は、
ブラウザだけでベクターデータを編集できるイラレの簡易版のようなサイトがあるので、そちらをご利用ください。
概要欄にリンクを貼っておきます。
また、Adobe Fireflyでベクターデータの色味を変更できる
ReColor Vectorsという機能が公開されていました。
SVGファイルをアップロードしたら、
プロンプト入力だけで手軽に色味を変更することができます。
Adobe Fireflyはまだデータ版で、
Text-to-Image機能が商用利用できなかったことから紹介していませんでしたが、
ReColor Vectorsはアイデアを膨らませるのに活用できそうな機能だと感じました。
ベクターデータに向いていない画像の例も紹介しておきます。
こちらのゲームキャラクターのような美しいCG画像は、ベクターデータ化するのには向いていません。
VectorizerAAにドラッグ&ドロップしてみると、
ご覧の通りグラデーションの階調が少なくなって、
肌が荒れたような表現になってしまいました。
写真などのリアルな画像よりも、ベタ塗りが多いイラストとの相性が良いので、
元画像を作る時点で意識しておくと良いと思います。
有料化する前に活用する
Text-to-Imageの画像生成AIサービスでAIイラストを作る際に、
Vectorというプロンプトを入れておくのがおすすめです。
というわけで、画像をアップロードするだけでベクターデータに変換してくれるサービス、
VectorizerAAを紹介しました。
ベータ版の間だけ無料で使えるとのことなので、
いずれ有料化することが決まっているサービスではあるんですが、
これぐらいの精度でベクターデータ化できるのであれば、
有料化しても使いたいという方は多そうではありますよね。
録音を作る時に相性の良いサービスだと思いますので、ぜひ活用してみてください。
タダオトのYouTubeチャンネルでは、
ウェブデザイナー・映像クリエイター・ミュージシャンの視点から、
便利なサービスやツールを紹介しています。
今回紹介したベクタライザーAIについて解説したこの動画が
役に立ったと思っていただけましたら、高評価ボタンを押していただけたら嬉しいです。
そしてチャンネル登録もよろしくお願いします。
最後までご視聴いただきましてありがとうございました。
04:51

コメント

スクロール