1. タダオトのPodcast
  2. PodcastをAIがテキスト化して..
2023-05-07 04:23

PodcastをAIがテキスト化してくれる「LISTEN」の便利なところと始める手順について

2 Comments spotify apple_podcasts youtube

OpenAIのWhisperを使った文字起こしによってPodcastを視覚でも楽しめるサービス「LISTEN」を触ってみました。

リッスンの機能紹介
どうも、大谷大です。
2023年4月20日、Podcastサービスリッスンのベータ版がリリースされまして、
僕も最近Podcastを始めたので、リッスンに登録してみました。
リッスンは、ChatGPTでおなじみのオープンAI社のWhisperを採用していて、
音声を楽しむだけではなくて、文字起こしされたテキストを読むこともできるというのが特徴のサービスです。
そのテキストを読みながら、ここから再生したいと思えば、クリックするだけでそこからすぐに再生することができますし、
そこから再生させるためのリンクを発行することもできます。
というわけで、リッスンを使って便利だと思った機能の紹介と、
リッスンに自分のPodcast番組を配信するための手順について解説していきます。
こちらがリッスンの画面です。
登録されている番組がずらっと並んでいて、
タダオトのPodcastがこちらにありますので、クリックして中に入ってみます。
最近始めたばかりなので、まだ3つしかエピソードが投稿されていませんが、
更新されるたびにここにアーカイブされていきます。
タイトルかRead Moreをクリックすると中に入ることができます。
冒頭でも触れた通り、リッスンは音声だけでなく文字起こしされたテキストでも楽しむことができます。
これがものすごく便利です。
テキストをクリックするとその場所から再生することができます。
また、リンクボタンを押すかSNSにシェアボタンを押すことで、
この場所から再生するリンクを取得することができます。
YouTubeでも再生開始位置を指定することができますが、あれと同じ感覚です。
誰かにシェアをすることが目的じゃなくても、自分用メモとしてもすごく便利です。
ここから聞き返したいと思ったところのリンクをNotionなどに収集すると便利に使えそうです。
また、自分の番組のエピソードであれば文字起こしの誤字を修正することができます。
あまり神経質にやらなくてもいいと思いますが、サービス名などの固有名詞を修正しておくといいと思います。
リッスンを使ったPodcastの登録方法
リッスンにPodcast番組を登録する手順について解説します。
アカウントを作ったら、画面右上のアイコンをクリックし、ダッシュボードに入ります。
PodcastのフィードURL入力欄があるので、こちらにRSSフィードを登録したら、URL用の名前を付けます。
リンクが発行されますので、これをコピーしてPodcastの配信元の管理画面に貼り付けます。
僕の場合はSpotify for Podcastersの管理画面に遷移して、Podcastの説明欄にペーストしました。
リッスンに戻り、Podcastを認証するボタンをクリックしたら作業完了です。
エラーが出てしまいましたが、この後数分経ってからクリックしたら認証されました。
というわけで、Podcastサービスのリッスンについて解説しました。
音声で楽しめるのがPodcastのいいところではありますが、テキストで読めたらそれはそれでやっぱり便利ですよね。
特に過去のこの回を振り返りたいなみたいな時に探しやすくなったのが便利だなと感じました。
現在はベータ版なので、今後様々な機能が追加されていくと思いますが、
番組ごとに全体をテキスト検索できるみたいな機能がついたら便利だなぁなんてことを思いながら、今後に期待したいと思います。
タダオトのYouTubeチャンネルでは、ウェブデザイナー、映像クリエイター、ミュージシャンの視点から便利なサービスやツールを紹介しています。
今回のリッスンの解説動画が役に立ったと思っていただけましたら、高評価ボタンを押していただけたら嬉しいです。
そしてチャンネル登録もよろしくお願いします。
最後までご視聴いただきましてありがとうございました。
04:23

コメント

ご紹介ありがとうございます!分かりやすいですね😊

大谷大

こちらこそ、素晴らしいサービスをご提供いただきましてありがとうございます!今後のサービスの進化、楽しみにしてます!

jkondo jkondo
スクロール