1. たーなーのWeb3フリーランスdays
  2. #827 なぜシン地方DAOがDAO的..
2024-10-02 05:39

#827 なぜシン地方DAOがDAO的になったのかの考察的配信

今朝のVoicy
https://voicy.jp/channel/3545/6104860

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

地域おこし協力隊DAO申請フォーム
→ https://forms.gle/T44Hvy72Rqw3kUXG7

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#1日5分 #web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #役割をお願いすると深くなる
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:05
たーなーのWeb3的ラジオ。この放送はWeb3フリーランスの僕がWeb3的な話をしている雑談系のラジオになるんですけれども、
皆さんおはようございます。今日もWeb3してますか?
第827回、めっちゃDAO的なアクションになってきたのがすごく面白いみたいな話をしてみたいと思うんですけれども、
今朝のボイシーでですね、シン地方DAOっていうのがね、なんかすごくね、DAO的になってきたと。本当にDAO的になってきたみたいなところで、
めっちゃ端的に言うと、メタホンダさんだったり、クラゲさんっていう方が自分からですね、こういうのやりますとかね、やりませんか?みたいな感じで提案してくださるようになったので、
今まではね、もう約1年間っていうのは基本的にアルヤーム側だったり、まあ基本的に僕ですね、たーなーがこういうのやりませんか?どうしませんか?っていうところに、なんかみんながこうやったらいいんじゃないですか?
0-1をね、僕がやってたみたいなところだったんですけど、今ね、0-1をね、勝手にですね、これいい意味で勝手にやってくださる人、
あ、一人そうだ忘れてたんですけど、こうさんっていう方もですね、裏でですね、なんかこう、これちょっとやってみませんか?みたいな感じで言ってくださって、
なんかね、この新地方ダオっていう場所をこうね、いい意味でね、利用しようとしてくれてる人たちがすっごい増えてきました。
これね、なんでそうなったのかちょっとわからないんですけど、どこからなんだろうなーって思ってますが、
1個なんか、やっぱり思ったのは、なんか役割をね、なんかこう、お願いしたみたいなところがあるかもしれません。
1つはメタホンダさんっていうのは結構あの、AMAですね。なんか毎週日曜日の3時にやってるんですけど、そこでなんかちょっと、
喋ってくれませんか?みたいな感じで、すごくね、お願いして喋ってもらったし、先々週の日曜日、9月22日、先週の日曜日?
先々週、なんか2個前の日曜日は、なんかあの、僕もニックさんもね、北海道でこうイベントに参加してたので、どうしてもこう、AMAができないみたいなところがあったんですけれども、
メタホンダさんとコウさんって方にですね、金沢ダオジャズプロジェクトのコウさんに、あの2人でですね、こうAMAやってくれませんか?みたいなことをお願いしたりとか、
メタホンダさんに関して言うと、そうやってお願いすることで、なんかね、あの役割みたいなとこ、なんか楽しくなってくれたのか、そのダオツールこういうのありますよって、
なんか新地方ダオでみんなで触ってみませんか?みたいな感じで提案してくださったりとかしましたし、クラゲさんもどこのタイミングからなんだろう?
多分あの4月にNコレ大阪ってね、そこであの結構ね、よく一緒に活動させていただいたんですよ。現地で仲良くさせていただいたし、夜ご飯は、そう僕は行かなきゃいけなかったんですけれども、
あのニックさんだったりとかね、アレアメメンバーとかは、一緒にご飯食べたりとかして、そこで交流があったりとかもして、そこで仲良くなったのかな、新地方ダオっていうところに結構遊びに来てくれたり、
03:00
あとはそのタクミさんがね、人生の旅人タクミさんがサジっていうところでね、昨日からの地域腰協力大ダオのあの着任されたので、クラゲさんっていうのはタクミさんとめっちゃ仲良いっていうか、タクミさんのマネージャーみたいな、
なんか秘書みたいな感じで活動してくださってて、なんかそういったところからね、タクミさんがめっちゃ僕たちに関わってくれているので、一緒になんかそれで楽しくなってくれてるみたいなところもあるかもしれないんですけれども、
そのような感じでどんどんね、なんか人がこう入ってきてくれて、そのクラゲさんは熊本で今度3月、来年の3月、2月、3月ぐらいに地方創生系のイベントをこう起こすとね、自分はもうかなりトッププレイヤーですね、プレイングマネージャーとか自分で動いていくみたいなね、
ところでアレアムさんもぜひなんかこう一緒にやってくれませんかみたいな絡めてくれたので、僕はそこで提案としてはなんかこれじゃあなんかめちゃめちゃ面白くなりそうなんで、プロセスエコノミー的にもなんかあのアレアムの部屋作るんで、そこでなんかのやり取りしてもらってみたいな、みんなの絡める場所をこう作りましょうっていうのは器を作るみたいな、受け皿を作るみたいな、
みたいなところなのかなと思います。なのでなんかこうダオって何ダオ?みたいなところね、よく言いますけれどもなんかその何かしらのそのねミッションの受け皿を作るっていうかみんながねそこに集まる場所なのかなみたいなところはまあ思ってます。
まあそれコミュニティとも訳せるし守護がね、なんか地域のダオの場合だったりとかこんな何をね、ゲームのダオだったらまたちょっとなんか違うのかもしれないですし、なんかみたいなとこなんですけれども僕が今携わっている地域のためのダオみたいなところを地域コミュニティみたいな、そういったところで言うとやっぱり受け皿っていうかですね、そこに関わるためのなんかこう集まれる場所、
まあまあでもやっぱ場所なんでしょうね一つの答えみたいなことで今ダオとはみたいなところのねなんか答えをなんか探してるし、そうあさってになるのか金曜日のところであの大学の大学のね講義がさせていただくのでちょっとドキドキしてきましたね。
何をこうどうやってやっていこうみたいな、ちょっとキラーワードみたいのをいくつかね、なんかこう持って帰ってもらうような印象めいた言葉をなんか発表できればいいなーなんてことは思っているんですけれども、いかにという感じです。
まあなので今日はダオのね、なんかそうやってダオ的になってきた流れだったりとかダオとは何なのかみたいなところを少しお話させていただきました。
最後までお聞きくださりありがとうございました。
明日もお耳が空いてましたら、ではではお後がよろしいようで。
05:39

コメント

スクロール