1. くつろぐために生きている
  2. #105 これを聴いてくれてる人..
2024-08-09 05:39

#105 これを聴いてくれてる人と一緒にやりたいこと

できることから始めよう!防災対策 第2回 : 防災情報のページ - 内閣府

https://www.bousai.go.jp/kohou/kouhoubousai/h25/72/bousaitaisaku.html
 

📓 今日の声日記 105回目の概要

日向灘地震におきまして

被災された方々に

心からお見舞い申し上げます。

防災のあり方

先延ばしにしていること

見直していきたいと思います。

 

#声日記 #声でのこそ

#まず100 #100ニッキーズ

#らせん0808

#防災

00:00
2024年8月8日、木曜日でした。ココハコのえぬです。
今日は夕方に、夕方などの方で大きな地震がありました。
被災された方々、怪我をなさった方々、心よりお見舞い申し上げます。
それと同時に、一日も早く日常が戻りますこと、回復されますこと、心からお祈り申し上げます。
地震のあった場所から近い遠いということに関わらず、今一度自分たちのそれぞれの防災に関する意識であるとか、備えそのものであるとか、そういったものを確認し直す機会だと思います。
そういうえぬ本人もですね、こういったことが起きたときは、本当にちゃんとやらなければと気が引き締まったり、意識が強くなったりするんですが、日常のいろいろなことに紛れているうちに、日が経つうちに後回しになったり、忘れてしまっていたりすることがあります。
これからお盆休みがありますし、夏休み中ってこともありますので、日常の家族行事であるとか、学校行事であるとか、そういったことが今から少し増えていきますよね。
人の移動も増えていくと思います。
だからこそ、いい機会だと思うんですね。
今の自分の防災の状態、今一度確認して、そして大層なことでなくてもいいと思うんです。
まずとにかく一つずつ新しいアクション、新しい備えをしていく。
どんなに小さくても、どんなに簡単なことでも、簡単であれば簡単であるほど、すぐにアクションとして起こすことができると思います。
えぬの家は家具の転倒防止であるとか、そういったものをあまりやっていないんですね。
家の中で怪我をするということが地震の時には多いと聞きます。
ですので、まずは家具の転倒しないような策をしていきたいと思うんですね。
その方法の一番今すぐできるという方法を紹介しているサイトを見つけました。
03:02
今夜は寝ますのでできないんですが、明日からすぐに寝もちょっとした時間をとってやることができる方法が紹介されているサイトがあります。
簡単に新聞紙を使って、段ボールを使ったり、いろいろな方法で家具というものを倒れにくくする方法がある。
見た目は多少悪くなりますけども、それよりも何よりもまず一つアクションを起こすということ。
その後ゆっくりと専用の道具を買い足していけばいいと思います。
今もしこれを夜寝る前に聞いていらっしゃる方がいたら、靴ですね。
しばらく履いていない運動靴、もしくはそういったのがなければ、今使っている運動靴でもいいと思うんです。
とりあえず今日、この瞬間から始める。
靴の底を少し泥を落として、新聞紙の上に置いて、自分が寝ている側に置いておくとか、
懐中電灯を置いておくとか、まず一つ新しいアクションを必ず起こすということを一緒にやっていきたいと思って、
今日は収録配信しました。
これをたまたま今聞いてくださっている方、いつも聞いてくださっている方、
もしもまだご自分で手薄だなと思うことがあれば、一緒にやっていきたいと思います。
住んでいる場所は人それぞれ違うと思います。
だから備えの在り方も場所で違ってくると思いますが、
家の中であることはかなり共通の部分があると思います。
家の中で怪我をしないように、備えを一つずつ増やしていきましょう。
一緒にやっていきたいと思います。
備えはするけど、心配はしすぎない。
ぐっすり休息をとって、穏やかな気持ちを持って、日常を過ごしていきたいと思います。
心地よいびっくり箱、ココハコのえぬでした。
05:39

コメント

スクロール