00:00
声の日記だよー
ズンタッタッタズンタッタッタズンタッタッタズンタッタッタ
2024年3月28日木曜日時刻は、ただいま9時31分です。
声日記が久しぶりとなりました。
まずは、100日記図書く。いや、書くじゃなくて話す。
100日記図、声日記を残すということを決めて、
今日でおそらく39回目ではないかと思うんですけども、
それまでは交換音を使ったり、オーダーシティで編集したり、
いろいろジングルを作ったりして楽しんでいたんですけども、
4月からは、というか今日から、もっと言えば前回からですね、
それをやめまして、このように声であるとか身近な何か道具であるとかを使って、
もっともっとライトにとっていきたいなと思います。
ということで、今日のスタートの音は、これは何の音でしょうか。
この答え合わせはラストにいたしましょう。
ということで、こんな風にね、自分で自分なりにいろいろやりやすいようにやりながら、
とにかく一番の目的は、100回続けるっていうことです。
聞いてくださる方の人数とか、いいねの数とか、仕上がり具合とか、
そういうのはちょっと今はさておきにしておいて、
とにかく100回続ける。連続でなくてもいいので、100回続けるということを今目標にしている、
まだまだ初心者のえぬです。
今日の100日記図39回目、何残そうかなって思うのは、
今柑橘類がすごいおいしいなぁと思って感動しているお話を残そうかなと思います。
友達からもらった、もらったというか正確に言ったら送ってもらった柑橘類がめちゃくちゃおいしくて、
それまではデコポンとか、発作じゃなくて、
アマナツ?アマナツはスーパーにこの間売られてたんですよ。
イオカンとかですね。アマナツってもうアマナツって思ったんですけど、
果物の旬のことについては全くわからないんですけども、
いろいろ柑橘類を食べている中で、この友達から送ってもらった、
セトミっていう柑橘類。
このセトミっていうのがね、めちゃくちゃおいしいんですよ。
この甘さ、甘さもね、糖度が結構高いんですが、
03:02
なんていうのか、果物の甘みっていうこの枠を超えて、
スイーツを食べた後、砂糖菓子を食べた後の満足度というか、
このベロの上の私の胆のですね、私の胆の反応がスイーツを食べた時みたいなんですよ。
すごい感動して。
セトミっていうのをね、スーパーでは売ってないのは何でかなと思ってたら、
山口県の名産品なんですね。特産品。
何と何かを掛け合わせたやつだったと思うんですけど、
ちょっと忘れちゃったんですけど、
とにかく山口県の特産であると。
ということで、友達が送ってくれたこのセトミがめちゃめちゃおいしい。
ほんまにありがとう、てんちゃん。
多分このてんちゃんがですね、私のこの音声配信を聞くことはまずないと思います。
教えてないですし。
でもありがとう、てんちゃん。本当にめちゃめちゃおいしいです。
今、果物高いですね。
本当はリンゴをね、毎日食べ続けてるんですけど、
ここ1週間ぐらいはちょっとリンゴ高いなぁと思って、
お安くて、比較的たくさん個数が入ってるみかんの袋とかね、
イオカン、オレンジ、そっちばっかり食べてるんですが、
でもこのセトミ、感動しましたね。
ということをね、今日の声日記は残そうと思ってたんです。
それとね、もう一つ全然話は変わるんですが、
今年2024年始まって、もう3ヶ月が過ぎ去ってしまったんですけど、
まだね、今日28日ですけども、ほぼほぼ3ヶ月が終わって、
いよいよ4月から、春、1年の始まりというよりは、
いわゆる会社は、やっぱり4月始まりの会社って多いんじゃないかなと思うんですけど、
学校もそうですしね。
なんか世の中が4月、4月スタートを中心に回ってるような気がまだまだしていて、
となるとですね、お正月に立てられなかった目標、
もしくはお正月からこの3月末まで、今年2024年を過ごしてみて、
いやーここはちょっと改善せなあかんなという、
テコ入れっていうんですかね、立て直しっていう目標の今一度見直しをしたところ、
一つ目標が出来上がりましたので、ここに残しておきたいと思います。
それは、ルーティーンを味方につけるです。
06:04
習慣を味方につける。
もうね、意志力はダメです。
もう本当にダメっていうか、意志力が対応できるのって限界があると思います。
特に長年、長年の間やってしまってた悪い癖であるとか、
悪いことをね、悪いっていうか自分にとって都合の悪いことをやめたい、変えたいっていう時に、
もしくは新しいことにチャレンジしたいっていう時に、
絶対に逆の、負のルーティーンっていうんですか、
負と言ってもそれまではそれで良かったんですけど、
これから新しいことを何かしようっていう時に、
絶対足枷になってくるはずの、その古い習慣っていうのを突破やっていく時に、
やっぱり新しい習慣でグイグイグイと、
押し出し押し出しですね、
オスモの技の押し出ししていかないと、
ただやめるぞとか、心入れ替えるぞとか、
気分入れ替えるぞってはダメやなって思うんですね。
なので、ルーティンにしてしまえば、習慣にしてしまえば、
私が何を考えていてもいなくても自動的にシャカッとできてしまうっていう、
これが理想なので、4月からはですね、
ルーティン、とりあえずルーティンを身につけるっていうことをします。
で、そのためには何と何をしなあかんとか、何をしてみようとか、
研究ですね、研究っていうかお試し、
お試しをしてっていうのを、また声に残していけたらいいと思うし、
こんな良い方法で私はできたよ、僕はできたよっていうのがもしあったら、
先輩、初先輩方にですね、教えてもらいたいななんて思ってますが、
まあそんな人の時間を煩わせることなく自分でできると一番いいんですけども、
もしちょっと一言言ったろうかなって思うことがあったら、
コメント欄に入れていただくと嬉しく思います。
はい、じゃあそれではこの辺で終わりにしようかな。
では最初の音の答え合わせです。
始まるよって言った時のこの音。
はい、この音はケイトデザイニングアイブロウのコンパクトケースの閉まる音でした。
はい、それではまたお会いしましょう。
失礼します。