2020-08-07 20:53

第106回 【対談】職場でのストレスをためない秘訣(発想の転換・監視されない環境作り)

前回の話の続きで、職場で思い通りにいかない時の気持ちの維持の仕方や、心身ともに健康に働ける職場環境を整備するためのコツを社労士×社労士で語りました。(※ネットサーフィンをウィンドサーフィンとずっと話してしまいすみません。)


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段のサムライ業という固いイメージから外れ、様々な分野で活躍する方やその道の専門家・スペシャリストと語るトーク番組です。


人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。ラジオDJ、ナレーター、インタビュアー、番組MC・ナビゲーター等、音声メディアや放送業界でも活動。また、番組プロデューサー、ポッドキャストデザイナー等のPRブランディング事業も手掛ける。


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


またおたよりフォームを設けておりますので、是非ともサニーデーフライデーにおたよりをください!

↓↓↓↓↓

bit.ly/3gbygo1


各ポッドキャストのプラットフォームで聞けますが、是非とも購読ボタンを押していただき、Apple Podcastsで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!

00:00
社労士ラジオ 【サニーデーフライデー】
この番組は、国内・海外問わず 放浪が大好きな国際派社労士DJのポッドキャストです。
明日から週末だ!とウキウキするような、そんな昼下がりの金曜日の気持ちになれるトーク番組を作っていきます。
番組へのメッセージ、ご意見、ご感想、番組で取り上げてもらいたいトピックなどなど、どしどし応募しております。
そういうふうにして、直接のコミュニケーションで対処していくべき、というところですよね。
でも、俺はお菓子がいいと思うけどな。アルフォートとかさ、商品名出して申し訳ないけど。
アルフォート、時々新しい味とか出ますよね。
アルフォートさん美味しいです。ブルーボーンさんのアルフォートすごい美味しい。本当にいつも楽しく食べてます。
アルフォート持っててさ、これ一ついりませんか?みんなでアルフォート食うとかさ。
最近結構、チョコミント系のやつがアルフォートもあるし、ダースも出てるしみたいな感じで、
チョコミント出たっぽいんで1個あげますって。
やるのが一番平和な気はするけどね。
あー、はいはいはい。そうだね。
確かに確かに。
そうだねー。
一つ、僕も例えば言うじゃないですか、その上司に。
上司に言った時に、タバコ吸いすぎっすよって言った時に、
お前もなんかいつもパソコンの閲覧、ウィンドサーフィンしてるじゃねーかって言われたら、
それはそれなんて言い返すんだろうみたいな。
それはそうだよなーみたいな。
ウィンドサーフィンしちゃダメだって。
お前ヤフー知恵袋ばっか見てんじゃねーかよ。
お前も一緒じゃねーかって言われたらどう答えようかなって考えたらいいか。
その場合どう返すんじゃないんだろうみたいな。
ウィンドサーフィンしてたら、その不満は出てこないかなって。
そっか、お互い様みたいな。
そこは公平じゃないもん。公平性が保たれてる。
俺のチャブさんは真面目な人って言っていいですよね。
たぶんそうだね。
この人はウィンドサーフィンする人だったら、そこに公平性はあるから。
03:00
すみませんでした。
人事的なとこはどうでしょうか。人事組織的な感じで。
人事部がすべきとこはどういうところを配慮したらいいでしょうか。
ここはさっきのカードキーシステムとかを使って何回言ったかを把握するっていう。
そうだね。カードキーとか。
カードキー導入するのがめんどくさかったら、暴動に隠れてもいいしね。
あとあれかな。飲食店につけてるような焼肉のダクターみたいな。
上司のところにつけて、車内で吸わせるっていう。
それ確か今年から法律でできなくなった。
分飲室を設けるみたいなのができたんだ。
吸ってても排気量をちゃんと吸えるような形でやらなきゃいけないとか、
全く吸わないような喫煙室を設けるとか。
多分環境の施工的に難しいところがあると思うんだけど。
難しい。
もうその場でこいつ何回吸ってるわっていうのが量的に分かるっていう。
あとね、タバコ吸わないよね。
タバコ吸わないです。
スモーカーの意見も聞いてみたい。
聞いてみたいね。
タバコ吸う人じゃなんでタバコ行くのかなってこと?
そうそうそう。
必要なの?やっぱり。
エセスモーカーもいるかもしれないしね。
吸ってるように見せかけといても全然吸ってないみたいな。
スマホいじるだけみたいな。
まあいるだろうね。
確かにタバコ吸う以外にスマホしてるってのはダメだよね。
スマホは違うだろうみたいな。
同時にスマホでゲームしてますって言ってますけど。
タバコ吸うならタバコ吸うに洗練しろはおかしいけど、
タバコ吸うの洗練するのも仕事じゃないんだけど。
スマホは完全に遊びに行っちゃってるもんね。
そうだよね。そんなところですかね。
あとは課金制にするとかね、喫煙室をね。
あー。
募金箱みたいなの置いとくね。
10円20円とかにしてやるのか、
06:00
1日に5回以上喫煙室に入った瞬間、
ドアノブが電撃、電気ショックみたいなの流れるみたいな。
ちゃんと出してくれよ。
あーやべー、誤解してるみたいな。気づかせるみたいな。
僕はね、この喫煙の話もそうなんですけど、
僕は平等に働く。
そうやって、俺頑張ってますけど働いてますみたいな。
真面目に働いてる人たちに比べて、
ズルっていうか抜け道を使って働いてるような人たちを、
僕は根本的に消していきたいなと思ってて。
是正していきたいと思ってて。
喫煙室なんて一つの手段なんですけど、
どうやったら平等な働き方をするのかって難しいですよね。
完全な平等ってなかなか難しいよね。
例えば、外出る人ってさ、
僕らの仕事は結構、お客様のところに行く必要もあったりとか、
行政機関に行く必要もあったりとかするから、
結構外出が多いじゃないですか。
社内でずっと手続きしてる人は外出しないじゃないですか。
全然俺らはさ、
例えば駅の清洲区でお菓子買って食べるとかできるじゃん。
自販機でジュース買って電車か車で飲むとかできるじゃん。
そういうのもなかなか難しいよね。
あーそうだね。
見えてない時間が多いしね、営業とかはね。
そうだよね。
やっぱり監視されてる時間を自分たちで調整できるもんね。
営業さんは。
でも逆にね、どんなに雨が降ってもね、
どんだけ暑い日でも、
クソ暑い日に大量の書類を持って、
原点から移動するみたいなこともやらざるを得ない時だってあるし。
一方で内勤の人はずっとクーラーが利きたい部屋で、
パソコンとかやってればいいっていうのはあるからね。
それはあるね。
人によっては車の運転好きだから別に私は営業区じゃないよっていう内勤の方もいるけど、
車乗ってる時間っていうのは運転だからすごい疲れて、
大変なんだよっていう風に捉え方が違ったりもするしね。
そうだね。
09:00
完全な平等というのはなかなか難しいんだろうなと。
考えると内勤さんとかにも、今回OLの方もそうかもしれないんですけど、
自分が監視されてない時間っていうのを作ってあげるのもいいのかもしれないね。
そうね。
自分のペースで仕事ができるとか。
さっきのおやつタイムの話もそうだかもしれないんだけど。
ずっとみんなと一緒だと息が詰まるよね。
それはあるね。
そういう監視されてない時間っていうのも欲しいね。
例えば郵送の郵便局行く時間、ちょっとした5分10分の時間作ってあげるとかさ、
会社の周りに掃除をする時間を作ってあげるとか。
ちょっとした細切れな休憩する時間。
仕事しない時間じゃないんだけども、ちょっと息抜きできるような時間とか。
そうね。
作ってあげればいいのかもしれないですね。
タバコ吸いに行った人は漏れなく自家発電させるようなものを作るとかね。
タバコ吸ってる時に100回足踏みして発電させてもらって会社のためにするみたいな。
タバコ吸ってる時も仕事するみたいな。
そういう仕組み作るとか。
なんだろう。
あと、喫煙所の中に電話機置いておけばいいんじゃない?
そうだね。
タバコ吸ってても電話出ろって。
転送できるようにするとかね。内線っていうか。
そうそうそう。
はいはいはい。
それかタバコ吸いに行った時には電話の転送スイッチをオンにして、
普通の一般のお客さんがかかってきた受付が取れるようなやつを全て取らせるみたいな。
そうね。
なんかしらさせるみたいな。
あと、喫煙室の人数制限もした方がいいよね。タバコ吸いに行くんだったら。
口裏合わせしてLINEかチャットワークとか使ってこの時間にタバコ吸おうぜって。
結局4、5分集まったら長時間になっちゃうじゃん。
そういう社内チャットみたいなの全てなくして。
タバコ吸うんだったら時間をずらして一人で数時間を作るみたいな。
一人で数時間を作ることによってあの人本当にヘビースモーカーなんだなとか。
あいつ本当に遊んでばっかだなみたいなのを自分で気づかせるみたいな。
12:06
そうね。
集団で喋ってると、これ仕事のこと話してましたよみたいな。
すごい貴重な打ち合わせありがとうございますみたいな。
絶対言い訳してくるから。
まあ。
まあ、なんかやってるとキリはないけどね。
あんまりこうイライラしすぎても仕方がないのかな。
自分の、なんだろうな。
もしさ、自分の上司がめっちゃタバコ吸ってたら、
確かにお便りをいただいた方のような感情を持つと思うのよ。
電話も出ないしみたいな。思うわけよ。
例えばさ、自分の配偶者がめっちゃタバコ吸ってたら、
1日何本も何本も吸うみたいなことを自分の配偶者がやってるとか、
自分の子供がめっちゃタバコ吸ってるとかだったらさ、
多分違う感情が湧くと思うのよ。
タバコ吸いすぎて大丈夫?って気持ちになると思う。
だからさ、あの人大丈夫かなって。タバコ吸いすぎたな。
そう思わなかったら、局さんの話、あいつ多分肺癌で死ぬなって。
私は長生きする。あいつは多分肺癌で早く死ぬ。
って思えばいいし。
まあできればね、あの人大丈夫かなとか、
今年の健康診断大丈夫でしたとかね。
そういう気持ちの持ち方もしないとさ、心が病んできちゃう。
それはすごい深い話ですね。いい話ですね。
捉え方を変えるっていう。
確かにね。
全然興味ない人だったら、タバコ吸ってるんですね。
肺癌になっちゃいますよみたいな感じになっちゃうかもしれないけど、
本当に心から尊敬してる人とか仲良い人とかだったら、
吸ってばっかりだったら大丈夫かなみたいな。
ちょっと心配気使う気持ちがありますね。
自分の家族とか身内だったら絶対心配になるしさ、
絶対あんまり吸わないでよって思うじゃん。
15:02
正直その気持ちが上司に対して生まれるかっていうのはあるんだけどね。
そこで多分そういう気持ちが持てるようになったら、
人生変わるんだろうなとは思うけどね。
そうですね。
タバコ吸いに行く人はそうやって後輩とか部下から思われるように、
人徳をちゃんと持てってことですね。
タバコ吸う代わりにちゃんと、
俺は肺がんで死んでは困る人間なんだって思われるような、
普段のコミュニケーションを取れってことですね。
それは大事ですよね。
これは色んな心理学的なテクニックとして一つある、
視点を変えるっていうね。
っていうのは心理学のカウンセリングでも使われる方法の一つらしいです。
視点を変えるとその見方が変わって、
ちょっと自分が思いつめたことが楽になるみたいな。
そうそう。
ストレスを感じているものからちょっと視点をずらすことによって、
ストレスが緩和されるっていうのがあって、
よくエレベーターの中ってさ、
結構有名な話なんだけど、
エレベーターが遅いっていうクレームを上げた人がいるらしいのよ。
うちのエレベーター遅いと。
エレベーターってそう簡単に超速くなったりするわけじゃないじゃん。
スピードをコントロールできるようなものでもないし、
そう簡単に速くなるものでもないと思うし、
安全性考えたらそうもならないと思うんだけど、
ある天才的な人が天才的な答えを見つけたらしいの。
結構昔の話で今はもう当たり前になっちゃってるんだけど、
その天才的な解決方法っていうのが、
エレベーターの中に鏡を設けるっていう。
そうすることによって、
エレベーターの中に入ってみんな髪型をチェックしたりとか、
化粧のチェックとかをするようになったらしいのよ。
今までは鏡がなかった時代は、
6回行きますって6って押したら、
数字が1、2、3、4、5、6って動いてるのをずっと見てると、
早くしろよ、早くしろって思ってたけど、
鏡が読まれることによって視点がずれるわけ。
結果的にエレベーターのスピードを変えることなく、
そのクレームを解決したっていう結構有名な話があって、
これと同じようにちょっと視点をずらすっていう、
仕事しねーなーとか電話バックと立ってきてよっていう視点から、
あの上司の肺大丈夫かなっていう視点にちょっと切り替えるっていうのを、
一つの心の持ち方としてありかなと思う。
18:03
それはすごいいい話ですね。
エレベーターの待つ時間っていうのを、
まず自分が有効に使える時間っていう視点の転換もそうですし、
上司もね、もしかしたらタバコ吸いに行くことによって、
上司からの承認とか仁義を通すとかめっちゃ早くなるかもしれないし、
早く仕事やってくれてるのはタバコ吸うことのおかげなのかなー、
みたいな視点を変えてることとか、そういうのが大事というか。
なるほど。わかりやすいエピソードありがとうございます。
よかったです。ありがとうございます。
もう時間がちょうど1時間ぐらいになりましたけれども、
まるのえいちOLさんのお答えになっておりますでしょうか。
なったか。
でもね、直接のコミュニケーションのところと人事部的に何したらいいのかとか、
シャロー氏同士でお話できたと思いますので、
もし何かお便りがありましたらまた送っていただきたいなと思いますので、
ひとまず今日はこの辺にさせていただきたいなと思っております。
ぜひスモーカーの意見も聞いてみたいですね。
よければサニーデイフライで聞いてくださって、
もし喫煙者の方、スモーカーの方いらっしゃいましたら、
ぜひとも今日お話し聞いたことに対して何かメッセージとかいただけるとすごい嬉しいです。
聞きたいよね、そこらへんね。
そういう意味合いで喫煙してるんだったら、
そういうのも尊重してあげようかなって思う気持ちもできるかもしれないですね。
そうだね。
そこちょっと納得いくようなのが来ないと、
ちょっと僕もまた物申すかもしれないですけど。
そうだね。
また聞きたいですね。
あとちょっと自分の寿命についてどう思ってるか聞いてください。
じゃあ、喫煙者の方からのコメントとタバコを吸うことによって、
何か寿命であったりとか、今後の暮らし方とか、
何か影響するのかとか、どんな人生感なのかとか聞きたいとか、
そんな感じでよろしいですか。
そうですね。
じゃあまたちょっとコメントいただけたらと思いますので、
どしどしサニーデイフライでお便り報告ください。
はい。
ちょっとそれぞれお時間になりましたので、
またいろいろトピック話していきたいと思いますので、
また来ていただけたらと思います。
はい、よろしくお願いします。
それでは本日のゲストは、社会保険労務士の太田さんでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
シャローシラフィオサニーデイフライデイ、DJの田村洋太でした。
それでは次回もリスナーの皆様のお耳にかかれることを楽しみにしております。
いってらっしゃい。
20:53

コメント

スクロール