2024-04-16 09:12

E178 丁寧に暮らしたい

ごはみそでヨモギ話をしていたのを聞いて、今朝は毎年つい時期を逃していたヨモギ摘みをしました。今回はヨモギ茶にします。こうして自分の手で一手間かけることを丁寧な暮らしというのだろう。という話。


・ヨモギ ・山暮らし ・野草 ・採集 ・よもぎ茶 ・丁寧な暮らし ・丁寧に暮らす


▼けんすけの山暮らしアカウント(Instagram)

⁠https://www.instagram.com/nanpata_hutte⁠


☆番組へのお便りを募集してます☆

ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。

お便りは専用フォームからお願いします♪

↓専用フォームはこちら

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/obzHxZ7hyGEjwsQc8⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


その他、公式メディアのチェックもよろしくお願いします☆


公式サイト

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sumsuun.com⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

↓↓無料ニュースレター登録でプレゼントを受け取ってください♪

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://sumsuun.com/newsletter⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


Instagram

sumsuun→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/sumsuun/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

kensuke→ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/mattsunnosuke/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


YouTube

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@sumsuun⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

00:04
スピーカー 1
みなさん、おはようございます。YOGA LIFE smsuunのケンスケです。
スピーカー 2
この番組では、明日を生きやすくするをテーマに、僕たち夫婦のたわいもないトークを、月曜から金曜に福岡の山小屋よりお届けしております。
スピーカー 1
はい、Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ、始まりました。
本日は、4月の16日火曜日。時刻はお昼の1時前ぐらいです。
スピーカー 2
今日はね、まりこさんが今、免許の更新に行っていませんので、僕一人でお届けしたいと思います。
ここのとこ、また配信がね、後手後手になってしまって、今も今日配信する分を今撮ってるっていう感じですね。
スピーカー 1
っていうのがね、昨日ですね、めちゃくちゃ体調が悪くて、風邪ひいたとか病気してるっていう感じではなくて、
スピーカー 2
もうとにかくだるい、そして眠いっていう感じでね、
スピーカー 1
もう1日の半分とは言わないですけど、1日何回もベッドに昼間も入ってダラダラ過ごしてました。
で、僕だけじゃなくて、まりこさんもここ4,5日ぐらいかな、ずっと頭痛が続いてたみたいで、
おそらく気圧の変化っていうか、いわゆる気象病だと思います。
スピーカー 2
で、練習もね、週末とか僕ずっと忙しかったんで全然できてなかったので、
今日は午前中にね、ゆっくりじっくりと練習をしました。
で、明日の夜はね、練習の最後にナディショーダナっていう呼吸法が進められてるんですけど、
日本語で言うと肩鼻交互呼吸って言いますけど、
それをね、今日はいつもよりもゆっくり少し多めにやりました。
で、これはね、自立神経を整えたりする効果があるので、
普段からね、やりましょうっていう風に言われてるものなんですけど、
こういう気象病とかはね、自立神経が乱れやすいので、
こういう時はね、しっかりやるといいかなと思います。
今日は別に本題とかね、あんまりないんです。雑談なんですけど。
スピーカー 1
昨日、今日でね、ごはみそのきょんちゃんがよもぎの話をしていて、
スピーカー 2
よもぎをお取り寄せで購入して、そのよもぎを使ってオイルを作ったみたいな話をしていて、
スピーカー 1
今日はね、そのおとといの配信に対してリスナーさんからも、
スピーカー 2
おばあちゃんのね、知恵でよもぎを私も使ってますなんていうお便りも来てたみたいですけど、
よもぎはね、昔から日本では万能のいろんな効果効能があって、
重宝されてきたやつそうですけど、
うちのね、敷地内にも結構よもぎ生えてます。
スピーカー 1
でね、うちはもう移住して5年目になるんですけど、
スピーカー 2
昔はね、よもぎを積もう積もうと思って、
いつでも積めるんで、ずっと積んでなかったんですよ。
よもぎってね、よもぎに限らないんですけど、
スピーカー 1
やっぱり春の新芽が出てきたときが一番柔らかいし、
スピーカー 2
えぐみとかも少なくて使いやすいって言われてるんですよね。
03:01
スピーカー 2
だから、九州ではね、この時期でももうちょっと遅いぐらいかなって思うんですけど、
この時期逃すと、また来年でいいかみたいな感じでずっと来てたんですけど、
あのね、コハミソの放送を聞いて、
やばいやばい、今年もまた同じことやりそうだっていうことで、
今日ね、よもぎを積みました。
スピーカー 1
で、いろいろね、使い道はあるんでしょうけど、
スピーカー 2
僕がやりたいなって思ってるのはもうお茶ですね。
もともとまりこさんがよもぎのお茶とか作ってくれてたりはしたんですけど、
僕は自分でね、やりたかったっていうのもあって、
改めて今回積んだよもぎはお茶にしたいと思ってます。
スピーカー 1
でね、きょんちゃんもね、都会で暮らしてて、
そうやってよもぎをわざわざお取り寄せして、
スピーカー 2
お色を作るっていうようなね、作業をしていて、
僕はね、よもぎが家の敷地内で積める立場でありながら、
それを積んでいなかったっていうのをね、
すごくもったいなかったなって思ったりもしたんですけど、
例えばよもぎにも限りませんけど、
スピーカー 1
この間ね、たけのこの話をしていた時に、
わざわざ送ってあげるっていうことが、
スピーカー 2
すごく今の世の中ではね、
自分たちにとって大事な作業になっているっていうような話をしたと思うんですよね。
で、このよもぎはどうかわかんないですけど、
よもぎってスーパーとかで売ってるんですかね。
わかんないですけど。
スピーカー 1
たけのこもね、先週末とかもね、
スピーカー 2
たくさんいろんな人がうちに掘りに来たんですよ。
仲いい人にはね、掘りに来ていいよって言ってるんで、
先週はピークだったのかな。
3、4組ぐらい掘りに来ましたけど。
その作業もそうなんですけど、
買わずにね、買ったら高いっていうのはありますけど、
まあでも言うてもね、1000円とかそういうレベルじゃないですか。
買えない額じゃないですよね。
スピーカー 1
それをやっぱりわざわざ掘りに来るっていうのは、
スピーカー 2
すごくいいことだなって思ったんです。
で、1組はね、6、7人ぐらいでみんなでまとめて来て掘って、
スピーカー 1
みんなででかいゴエモンブローの風呂窯がうちはあるので、
スピーカー 2
それでね、ぐつぐつ煮込んで下処理をして、
アクを取って、たくさん大量に取ったのをみんなでね、
6、7人で分け合って持って帰ったんですけど、
みんなで分け合うっていうのもいいよねっていう風にね、
みんな言ってくれてたりとか、
スピーカー 1
そういう会話するものを、
スピーカー 2
そうやってひと手間かけるということっていいなって思いました。
なんか、それこそね、丁寧な暮らしって言うじゃないですか。
で、丁寧な暮らしって何かなって思ったらやっぱり、
まさにこの買えば済むようなことを、
わざわざ自分の手でやってみるってこととか、
スピーカー 1
簡単に調べれば済んでしまうかもしれないことを、
スピーカー 2
自分で実際に試してみるとかね、
そういうひと手間かけることを、
丁寧な暮らしって言うと思うんです。
丁寧な暮らしって言うと、
06:00
スピーカー 1
なんかね、ハッシュタグみたいな感じになっちゃって、
雑誌のね、なんか暮らしの手帳って雑誌あるじゃないですか。
スピーカー 2
僕そんなにたくさん読んだことないですけど、
おしゃれなね、そういう丁寧な暮らしが好きな人とかはね、
読んでそうですけど、
スピーカー 1
暮らしの手帳の表紙に出てくるような、
スピーカー 2
食卓みたいなのをね、丁寧な暮らしって思うっていうか、
そういう印象がありませんか。
だけどそうじゃなくて、
丁寧な暮らしっていうよりも、丁寧に暮らす、丁寧に作業する、
スピーカー 1
丁寧によく考えてみるとか、
丁寧な暮らしってそういうことなんじゃないかなって、
スピーカー 2
思ってたんです、常々。
なんかなんていうのかな、
その丁寧な暮らしって言葉がね、一人歩きしすぎてて、
なんかね、気になってしっくりこなかったんですよね。
スピーカー 1
そう、だから丁寧に暮らすっていう言い方をすると、
わざわざ自分の手でするっていうことが大事だってことをね、
スピーカー 2
意識ができるんじゃないかなと思いました。
ちなみにね、そのよもぎを積んだりっていうのも、
スピーカー 1
うちみたいなね、山暮らしの環境だからこんな簡単にできるんで、
スピーカー 2
都会に暮らす人はね、なかなかできないかもしれないですけど、
でもね、意外と土手に行ってみたりとか、近くの公園とかね、
ちょっと自然のあるところに行ったら、
結構ね、よもぎなんてそこら中に生えてたりもするんですよ。
そう、で、なんかよもぎがどんな葉っぱかすらわからないっていう人もね、
結構いるんじゃないかと思うんですよね。
スピーカー 1
まあ僕もその、なんかすごい見分けのつきづらい、
スピーカー 2
よもぎと似てるものとかもあると思うんで、
それはもしかしたら並んでたらわからないかもしれないですけど、
まあでもそもそもよもぎがどんな葉っぱかわからないっていう人もね、
スピーカー 1
いると思うので、別にそれが悪いってことじゃないんですけど、
スピーカー 2
例えばよもぎのね、草餅とかよもぎ餅ですかね、
僕大好きなんですけど、好きな人いると思うんですよ。
スピーカー 1
でもよもぎの葉っぱとかはどんな形かもわからないっていう人もね、
スピーカー 2
結構いると思うんです。
なので、まあ例えばちょっとネットでね、
スピーカー 1
よもぎの葉っぱってどんな感じかなって調べてみて、
スピーカー 2
で、普段ね、通る公園とか近くにね、
もしかしたらあの辺に生えてそうかなって思うところをね、
散歩してみたりしてみたら、
あ、よもぎあった!ってなるかもしれないじゃないですか。
スピーカー 1
で、そこのね、よもぎが積んでいいかどうかっていうのはね、
スピーカー 2
ちょっと僕は場所によると思うのでわかんないですけど、
ちょっと積んでみて、乾燥させてお茶にしてみるとか、
スピーカー 1
で、そうするとたった1回それやってもね、
スピーカー 2
何が変わるってわけではないですけど、
なんとなくその、それそのもののね、良さとか、
スピーカー 1
なんかまさにそれこそが、
スピーカー 2
っていうことの一部だったりもするんじゃないかなって思います。
というわけで、今日もちょっとね、短いですけど、
時間もないんで、またね、さっと配信して、
明日の分を森子さんと収録して、
明日こそ、わかんないですけど、
朝のね、6時に配信できるようにしたいと思います。
09:02
スピーカー 2
はい、それでは今日も一日皆さんが心穏やかに過ごせますように、
せーの、ナマステ!
09:12

コメント

スクロール