00:02
おはようございます、まーくんでーす。
今日は12月22日の日曜日ですね。
まーくんコーチの屈伸チャンネルを始めていきまーす。
このチャンネルは、私まーくんコーチがプロのコーチになっていく様子をお届けする
夢実現観察チャンネルでーす。
今日のテーマは、
違和感に気づいておく、というお話でーす。
僕よくこのラジオとかでも、
自分の人生の目的は?とか、自分でやりたいことは?とか価値観は?とか、
そういうお話をすることがよくあって、
皆さんもそういうこと考えたことある?とわかる?
そうそうあるよねって言っていただけるかもしれないんですけど、
今自分これを大事にしたいとか、これをやりたいって言ってるけど、果たしてこれは本当のことだろうか?みたいな。
なんかそれっぽいけど、もしかしたらそれじゃないかもしれないっていう、
疑心暗鬼じゃないですけど、
自信が持てないっていうか、
仮置き感っていうか、
とりあえずそういうことにしておくか、みたいな。
僕も自分の人生の目的とか、人生をかけてやりたいこととか、
そういうことを考え始めたのが、7つの習慣を読んだときって、
5年?6年?それぐらい前。
初期は本当にコロコロ変わってたんですよ。
コロコロ変わってたっていうのは、その時は自分が、
これを大事にしようと思うんだ、これを大事に生きていくんだっていうのを決めて、
ノートに書いたりするんですよね。
ノートに書いて、しばらくそれをめっちゃアファーメーションで頭で朝唱えたりとかして、
これが自分がやりたいことだってやってても、
なんかこれ違うかも、みたいなことを思い始めて、
まためっちゃ考えて、今度こそこれが自分のやりたいことだ、みたいなことをまたノートに書いて、
っていうのを割と繰り返して、書いちゃ修正し、書いちゃ修正し、みたいなのをずっと繰り返してた。
最近、プロコーチになろうっていうのが結構当たっている気がして、
コーチングをやろう、プロコーチになろうを考えて、これだってなってからは、
03:01
それが大体3年ぐらい前な、3、4年前か。
そこからはあまり大きく変わってない。
だから割と精度が上がってきて、自分の中で、
そういうことなんだな、プロコーチになりたいんだな、そういう生き方をしたいんだなっていう風に、
自分の中でも納得感があるし、よかったって安心してるんですよ。
またコロコロ変わったら、生き方が変わると仕事に対する向かい方、
こっちのキャリアを積んでいこうとか、その辺にも関わってくるんで、
また方向修正が必要になっているので、結構しんどいですよね。
40近いんで、キャリアを変えるのはできなくはないけど、頑張れば。
まあしんどいよね。なので、今プロコーチ目指しているけど、
実はプロコーチじゃなかったとなると、おお、マジかってなってたりする。
だから自分でも安心している。
ただ一方で、自分の中でこれじゃなかったっていう風になっても、
自分のことを受け入れられる。
あ、そっかそっか違ったんだ、そっかーって思える心の余裕は持っておきたいし、
バチッと完璧に自分の思い描く、完璧な人生の目的とか価値観とか、
ハマるものって100%に近づくことはあると思うんですけど、
100%完璧だっていうことは多分ないと思うんですよ。
その辺って自分が接する情報の量とかにも影響を受けると思うし、
自分の人生の期間、時間には限りがあるので、
自分が接することができる情報は限りがある。
だから、もっといろんな情報を、いろんな情報なり体験なり、
そういうことを積み重ねた末に、もっと精度が高い、
自分がやりたいことだの、価値観だの、そういったものが浮かんでくることは多分ある。
時間をかければかけるほどそういう精度が上がっていくはず。
だから100%にならないにしても、それを受け入れて、
どこかでこれが違う可能性があるかもっていうのは念頭に入れてやってきたし、
これからもやっていきたいですよね。
最近、コーチングに関して少し考え方が変わったっていうか、
06:01
今まで念頭にあったもののあまり大きい存在ではなかったというか、
そんな考え方があって、何日か前の放送で、
コーチング宣伝大使になろうみたいな放送会があった。
コーチング宣伝大使より、コーチングおししの方がキャッチーだなと思って、
コーチングおししの方のワードを今使ってるんですけど、
コーチングおしし。
僕、今こういう人生いいよなって思って考えてる生き方として、
こういう世界を目指したいっていうので、プロフィールにも書いてるんですけど、
みんなが自分がやりたいことに気づいて、
それをやっていける、実現できるっていう自信が持てて、
実際にそれに向かって進めていける。
そういう世界っていいなと思って、みんなイキイキするよな、いいなって思って、
そういう世界になるような働きかけをしていきたい。
その手段としてプロコーチかなって思ってたんで、
プロコーチって手段なんですよね、僕の中で。
一応今、プロコーチ、カッコ借り。
スクール通ってたりしないんで、カッコ借りを入れてたんですけど、
プロコーチっていうのと、さっきも言ったコーチングおしし。
コーチングいいよ、みんなもやりなよ。
別に自分、俺からじゃなくていいからさ。
とりあえず誰でもいいからさ、気が合う人見つけてさ、
コーチング受けよ、みたいな。
そういうコーチングおしし。
どっちの方が僕の、さっき言ったようなみんなイキイキに近いかっていうと、
多分コーチングおししの方が近い。
プロコーチ。
プロコーチって、自分がプロコーチになって、
自分のクライアントにコーチングをしていく。
プロコーチの仕事の中に、
コーチングの普及とか、広めるとか、
そういうことも入ってくると思うんですけど、
結構僕の中で、自分がコーチングをしていくっていうのももちろんやりたいものの、
コーチングを広めたりとか、いいよってみんなに
コーチングの良さを伝えていくっていう方が、
なんか比重大きくねって、
最近というか今朝ですね。
ふと思い立ったんですよね。
だから今、
プロコーチになる夢を実現していく過程をお届けする
09:00
夢実現観察チャンネルですと言ってるんですけど、
プロコーチか、
プロコーチ目指すんですけど、
なんかね、コーチング推し師の方が
惹かれるなって思ったりしているところです。
なのでまたちょっとプロフィール書き換えるかもしれないんですけど、
一応目指したいのはやっぱりさっきも言ったような、
みんなやりたいことに気づいていて、自信が持っていて、
それに向かってやりたいことに向けて進んでいける。
そんな世界がいいなと思っている。
それは変わんない。
そういう世界を目指す中で、
自分がどういう役割を果たしていくかっていうところが、
プロコーチ?コーチング推し師?
みたいな感じだったんですね。
これも、自分実は違う、
自分の役割を果たしていきたいかもっていう風なことって、
前半にもお話ししたような、
違和感を自分の中で、
違和感のまま置いておく?
自分の中に違和感のスペースを作っておくみたいなイメージ。
プロコーチになるっていう風に宣言してやってる時も、
少し違うかもっていう、
受け入れる心の隙間は置いておくみたいなのは意識してたんで、
1位先進っていう言葉があったりしますが、
絶対これだ、間違いない、これをやっていくんだ、
絶対これに集中してやっていくんだっていうのは、
もちろんパワーを発揮する上では、
大事なことだったりすると思います。
一方で少しだけ隙間を空けておいて、
もしかしたらこれが違うかも、
違うってなった時も、自分そうだよねそうだよねって、
そうやって違うこともあるよねっていう風に、
そういう違うかもって思う自分を受け入れてあげるような、
そういう心の隙間っていうのは、
持っておいてもいいのかなって思った次第であります。
何か参考になれば幸いです。
冒頭にも言ってたんですけど、
プロコーチをとりあえず目指すのは、
このままいこうと思うので、
プロコーチを目指していったり、
この放送でもコーチングEOとか、
コーチング絡みのお話をしていく自己啓発なり、
自分の生き方、
今日よりちょっといい明日目指していけたらいいな、
そういう風に生きていける人が、
もやもやを抱えている人とか、
そういう人が少しでも、
昨日より今日いいかもって思えるような生き方、
それにちょっとでもお役に立てればなって思ったりもするので、
12:02
配信を続けていくし、
コーチングEOもやっていくし、
自分もプロコーチ目指していくし、
クライアントも補修を続けていこうと思う。
なので、
初心者です。
コーチングに関しては初心者です。
最近練習コーチングの相手を見つけてやっているものの、
全然自分力がまだ足りない、練習足りない、
どんどんやっていこうと思っている最中の度初心者なので、
そんな僕でもコーチング受けてみようかなという方がいらっしゃったら、
レターラからお声掛けいただきたいし、
あとはこの放送でも最近言ってるんですけども、
2025年は、
コーチングの前提として、
普通におしゃべりできない人とコーチングするの微妙じゃね?っていうのもあったりもする。
なので、100人コーチングとか、
100人コーチングを課すスクールがあったりよくするんですけど、
そこで100人コーチングやる前に、
まず100人とおしゃべりしようって思ったりもするので、
100人おしゃべりっていうのも最近始めてます。
なので、コーチングじゃなくてもコラボ配信とか、
なんかちょっとZoomでおしゃべりとか、
もし興味があれば、そういう方もご連絡いただければなと思っております。
あとね、Mixi2ね。
Mixi2楽しいので一緒にやりましょうっていうのも言っていこうかな。
Mixi2ね。
ぼちぼちね、Mixi2はやろうと思う人はもう始めてますよね、きっと。
なので、招待リンクとか必要だったりするんで、
もし招待リンクない人はどうぞ僕のを使ってくださいっていうので、
コミュニティ欄。
僕のスタイフの、僕のページのコミュニティ欄に貼ってあるので、
興味があればそちらもご利用いただければなと思います。
なんかいろいろ告知が長かったんだ今日。
いろいろお話ししましたが、参考になれば幸いです。
ではまた明日。さようなら。