1. りこのAI時代の生き方を考えるらじお
  2. 【AI初心者さんへ】AIを最速で..
2024-10-08 06:21

【AI初心者さんへ】AIを最速で使えるようになる方法

先日好評だった「AIを1日5時間使うママがガチで使ってるAI5選」が好評でした!でも耳で聞くだけどとよく分からないですよね🤔

ということで、5つのAIツールをつかって爆速で色々なコンテンツを作成する方法について解説しました!

AIを早く使えるようになるためには、とにかく真似して使ってみること💡ぜひ解説動画を受け取って、試してみてねー!

⬇15秒で無料で受け取る⬇
https://riko-ai.com/p/r/S3lSpEPB

#AI #毎日配信 #フリーランス #フリーランスママ #フリーランス #在宅フリーランス #ワーママ #子育てママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07

サマリー

このエピソードでは、AIを活用して家族との時間を増やす方法や、名古屋でのオフ会の様子が紹介されています。また、AIツールを効果的に組み合わせてコンテンツを作成する重要性についても言及されています。

名古屋オフ会の紹介
おはようございます。ラマのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AI時代のままの生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで皆さんおはようございます。10月8日ですね。いかがお過ごしでしょうか。
私はですね、この収録をお届けしている頃はまだ家にいるかと思いますが、今日はですね、名古屋に行ってきます。
Yes、名古屋。名古屋はね、近いんですよ。1時間もかからずに、新幹線乗っている時間1時間もかからずにね、行けるんですよね。
で、今日はなんで名古屋に行くかというとですね、AIラボの名古屋オフ会でございます。パチパチパチパチパチ。
意外とね、名古屋の人多かったんです。名古屋、名古屋っていうか、名古屋近郊、名古屋に来れる人がですね、結構多くてですね。
いやー嬉しい。東京では2回やりました。動作がちょっとまでできてないんですけど、意外と名古屋の方が多くてですね、名古屋でやろうかな、行きますとか言ってくださってですね。
今日はだから東京からも来るのかな。静岡近郊とかの人も全部コミコミで11人。
若山の人もいますね。はい、ということですね。いやーすごい楽しみでございます。
で、名古屋で作業会して、リアル質問会とか実践とかを、爆速私の実践作業とかを見つつですね、ランチ会をして帰ると。
で、リアルワンオペなんで、夫がいたら別に夕方まで入れるんですけど、長女がね、習い事で帰ってくるまでには家に帰らなきゃいけないんで、本当にお昼だけなんですけど。
それでもね、10人ぐらいメンバーが来てくれるっていうのはね、本当に嬉しいですよね。
はい、楽しくね、お酒をお昼からいただきながらですね。すいません。
いつも頑張ってるから許してね。ということではい、お昼からちょっとお酒をいただいて楽しくですね、みんなとワイワイ、いろいろお話ができたらなというふうに思っております。
はい、ということで今日はですね、この前ですね、私が5つ紹介しました。AIママがガチで使ってるAIツール5000ということで、
リサーチのジェンスパークなんでもらさんのGPTテキスト生成のクロード、アバター動画作成のナイトで図解を作るナプキンAIということで、最近よく使ってるですね、5つご紹介させていただいたんですけど。
よく考えたらですね、あのAIを単発だけで使ってることっていうのがほとんどないなってことに気づいたんですよ、私。
気づいちゃいました。何に使ってるかっていうと、結局掛け合わせで使ってるんですよね。そうなんですよ。結局何かでこうして、ああして、こうして、何だろう。
クロードで作ったものだけで完結とか、チャットGPTで作ったもので完結みたいなことってあんまりなくて、結局いろいろ掛け合わせてマルチコンテンツ展開してるなってことに気づいたんですね。
それって結局見てみないとわからないのではないかと思った私ですね。30分を超えます。5つのAIをフル活用してコンテンツを作るというですね、解説動画を作成しました。
ありがとうございます。概要欄にですね、メルマガのリンクを、メルマガというか受け取りリンクですね。受け取りリンクを書いておきます。そこにご登録いただくと、15秒でですね、その限定公開のYouTubeリンクが届きますので、よかったらぜひお受け取りください。
はい。結構一応解説しながらなんで、ゆっくりめに喋ったつもりなんですけども、もしかしたらちょっと作業スピードが速いような印象があるかもしれませんが、見ていただいて、もしわからないところがあれば、ぜひいつでもスタイフでもいいし、インスタの方でもいいし、ご質問いただければなというふうに思っています。
楽しかったですけどね。YouTubeの綺麗な動画じゃなくて、完全にオフモードで解説モードを撮っているので、普段私のセミナーとか見てくださっている方は、あの感じで思ってくださったらいいかなと思います。
何やったかというと、ジェンスパークでChatGPTのキャンバス機能についてリサーチをかけて、その内容でブログの構成をChatGPTで作り、ついでにそのChatGPTでそれぞれのセクションごとのサムネイルを作って、本文はクロードで作り、
その作った本文の内容でインスタ投稿をクロードで作って、ブログに差し込むような図解を作るのをナプキンAIでやっている様子を、ナイトを使ってアバター解説動画を作るというですね。すごくない?
これ実践しているだけでコンテンツになるんですよ。ナイトを使うとね。アバターが喋っているとちょっと私が喋っている感がやっぱり出るので、そんなことできるの?というのをぜひ見ていただければなと思います。
映画要欄に受け取りリンク貼っておきますので、ぜひそちらから受け取りください。
今日ちょっと短いですけど、今日このアナウンスだけですね。
やっぱりね、AIをずっと使い続けて1年半くらいになりますけれども、やっぱりAIが使えるようになっている人、今まで使ったことないけど、AIが使えるようになりましたっていう人はですね、とにかくやっぱり真似するのが上手です。
まず使ってみて、自分で使い方がわからなかったら、使えている人の真似をするっていうのがですね、やっぱり大事なんですよね。
習うよりなれるって言いますけど、習ったことをまず自分で実践していってなれるっていうことがすごく大事。
その時に、結局独学でやるのもいいけれど、とにかくできている人のやつを真似してみてやってみるっていうのがすごい早いんですよね。
ということもあって、結構実践動画って皆様からご好評いただいたりしているので、今回解説動画を作成しました。
ぜひですね、見ていただけると嬉しいです。
ということで、今日はですね、ちょっと今頑張ってね、オフ会の前にもう解説動画を絶対YouTube動画に上げるまで頑張ろうと思って、結構いい時間になっておりますので、
明日お昼から飲むしね、お昼寝もできないので、この辺でちょっと失礼させていただきたいと思います。
短いんですけれども、最後まで聞いてくれてありがとうございました。
お仕事の方は行ってください。行ってらっしゃい。行ってくださいって変なのでごめんなさい。行ってらっしゃい。
また次回のラジオでお会いしましょう。
じゃあまたねー。さよなら。
06:21

コメント

スクロール