1. stakiran研究所給湯室
  2. 2023/02/01 15:02:51
2023-02-01 12:35

2023/02/01 15:02:51

sta
sta
Host

いつもどおり /sta のスクボをランダムで開いて解説することを繰り返す。途中で咳き込んだり説明に詰まったりした。定義のメモが多いなぁという印象。

00:00
はい、皆さんこんにちは、ケラノスタです。ということで、ポッドキャストを自分のために再開するということで、
早速、前々からやってた自分のスクを読んで、 雑にコメントするっていうやつをやりたいと思います。
ファンダムボタンで出てきたページの解説を言うっていうやつですね。
じゃあ早速1ページ目いきます。
デジタルサーフィンをインプットに落とし込みたい。
直近必要な調べもの以外のネタを デジタルサーフィンする場合の話。
ネットサーフィンとかもありますけど、 ネットとかデジタルコンテンツをただ見ただけでは何の糧にもならない。
頭に残りませんね、という。 見るだけだと何の意味もないですよね、っていうことが嫌だなと思ってて、
それを何とかしたいなというページですね。 ここでは糧になると表現していて、
アクション、何か行動するとか、 ナレッジ、知識として蓄えるとか、
あとリファレンス、リファレンスとして、 後から引けるような形で蓄える、整備しておくという。
いずれかに落とし込みたい、落とし込むためにはどうすればいいか、 みたいなことを考察してますね。
これは何してるんだ。だいぶ古いですね。 2020年なんで、もう2年以上前に書かれたページみたいですね。
マークダウンで目に通したことをひたすらメモを書き込むとか、 スクラップボックスで書いてみるとか、特に目新しいことは言ってないです。
はい、それだけです。 次、2ページ目いきます。
MVP、これはあれですね。ビーンスタートアップとかで有名な言葉ですね。 実用最小限の商品、商品じゃない、製品っていうんですかね。
ミニマムバリアブルプロダクト。 これ個人的に結構物申したいと思ってて、
プロトタイプぐらいの意味でMVPって言葉を使っている人結構多いと思うんですけど、違うんですよね。
ビーンスタートアップに即して言うと、MVPって、 ターリーアダプター、お客さんに実際にお金を出してもらわないといけないんですよ。
インタビューとかして、良さそうですねっていうコメントをもらうぐらいは簡単にできるので、 そうじゃなくて、実際にお金出すよと、お金出してくれますよね、出しましたねっていう、
そういうところまでを確認する、確認できる、 最小限のプロダクトっていうのがMVPなんですよね。
なんで実際にお客さんからお金をもらわないと意味ないんですよねっていう、 それをずっと言いたい。会社でもよくあるんですけど。
03:05
このページは勉強したことのノートとか撮ってますね。
さっき私が言ったことに集約されていると思います。 ポイントは。
3ページ目いきます。 被害者に対する意識の欠落、これは盗撮をやめられない男たちっていう本で強調されていること。
日本の男性という種類で言われるとあれなんですけど、 性に対する認識が歪んでるんですよね。
女性を性的なコンテンツとみなしたり、 低犯罪とかしたりしても、
被害に遭った女性に対する意識というか配慮というか、 物の見方っていうのが全然ないんですよね。
欠落してるんですよ。物を扱っているみたいな。 そういうところを書いたページになりますね。
謝罪でも結構あったりしますよね。その相手に詫びるんじゃなくて、 自分のここがいけなかったので詰め直しますぐらいことだという。
相手に対する誠意というか、すみませんでしたという、 そういう謝罪の言葉を出さない人というのが結構いると思います。
私もそうだったんですけど。 なのでその意識、被害者に対する意識の欠落
にならないように、日々気をつけたいなと思っています。 私も結構その
性的な認識とか認知が歪んでいる方なので、 そのままだと正直本当にいつの間にか洒落にならない、
言動してしまったとか起こり得るので、 ここはかなり日頃から警戒しているところではあります。
次は4ページ、5ページ、5ページ目いきましょうか。
BPACEスイッチング、なんだこれ。 ページとページのスタンスを切り替えること。
特にMB、MPとそれ以外とで切り替えること。 これはもう
私の造語なので正直誰にもわからないと思います。 えっとこれはどう言えばいいんだ。
ペース。 仕事するにしては生活するにしてはペースってあるじゃないですか。自分のペースと相手のペース
どっちに合わせるかっていう問題があると思います。
えーっと難しいな。まずMB、MPという言葉があります。 これはこれも造語なんですけど、マイベース、マイペース。
06:04
自分のベース、自分の基礎、自分の価値観ですね。 とマイペース、ペースですね。マイペースとかのペース。自分のマイペースを尊重する。
ベース、基礎とペース、マイペースの両方を尊重するという
そういうスタンスと言いますか、それを造語下のMB、MPと呼んでるんですけど
このMB、MPの概念のもうちょっと一般化したものを
リペーススイッチングって名付けてるんですけど、難しいなこれ。 すみませんちょっと言葉で説明するのは難しすぎます。
今日でマトリックスで整理してるんですけど、まあこれはいいや。飛ばします。 じゃあ次6ページ目いきます。
窓際族。これはですね、1980年ぐらいから登場してきた概念で
あれですよね、窓際で仕事を得意せずのんびりしている人たちみたいな、そういう言葉。
働かないおじさんとかも言ったりしますけど。 時系列を私のこのページではまとめてますね。
時系列的にまず窓際族、その次社内に移動、その後働かないおじさんと最近では静かな退職。
こういう感じで発展発展というか、概念が推移していってるみたいですね。
窓際族そんな感じです。じゃあ次7ページ目いきます。
リッキーリザルト。これはあれですね、Googleの検索結果、最近でもないんですけど、なんか検索すると何々とは何ですかとか、何々と何々の被害は何ですかみたいな
そういうなんかまとめ、異企業でまとめみたいなのがずらって並んで表示されるじゃないですか。
クリックするとその何か答えが見れるみたいな。 ああいう表示のことをリッキーリザルトと呼びますっていうのを
昔調べて、えーっと思ってましたと。内部的にJSON-LDっていうなんかそのコンテンツがデータをウェブページ側に持たせておく必要があるみたいですね。
細かいことよくわかんないんですけど、要するに表示させるための情報を、
HTMのメタタグとかそんな感じで入れておく必要があるでしょうという、そういう雑な理解をしています。
はい、じゃあ次いきます。8ページ目。 巨人に帰省する。これはあれですね、巨人の肩に乗るっていう
簡易多くというか格言がありますけど、それをもじったものですね。 ここで巨人とは大企業のことです。
09:01
あの大企業って いいとこなんですよね、体力があって給料とか福利構成もそこそこ良くて
あと結構その企業内の村社会っていう感じで独自のエコシステムとか世界観を形成してるんで、何て言うんですかね、立ち回りを工夫すれば結構楽な
ポジションを取れたりするんですよ。 まあそれこそさっき話しましたけど窓際族とか社内ミートとかそういうのも当たり前に結構いたりするんですよね。
そういう世界ですと。 で同時にその企業内で結構鎖国的なんですよね、あんまり外とか
やり取りする自分の企業内の世界で関係してるんで、 何て言うんですかね、自分の武器を結構生かしやすいんですよね。
私の場合今SIRにいるんですけど、SIRってあんまり開発、プログラミングのことしないんですよね。 なのでプログラミングのスキルとかあると結構その辺で差別化できたり
新しい検証とか検討とかプロット開発の仕事とかも書き取りやすかったりとかしてて、 私もその辺で結構今飯を食べたりしてますと。
そんな感じで大企業って結構便利なんですよね、世界的に。 世界的にというかそういう世界観になってますと。
なんでそれを巨人に規制するっていう言い方をしてますというページです。 はい、じゃあ9ページ目行きます。
自前主義、なんだこれ。
これ全然わかんないな。読みます。ブリオの辞書を引いているので読みます。 ある組織や国が別の組織や国が発祥であることを理由にその相手や製品を採用したがらないこと。
またその結果として同じものを自前で再開発すること。 なるほど。
だからあいつが作ってるから採用するもんかってやつですよね。 俺たちでも自分で作ってやるみたいな。
あくだらんプライドとかで取り入れずにまた自分で社員の再発明をしてしまう。 その辺になんか自前主義っていう名前がついてるっぽいんですよね。
あとはNIH商工群とも呼ぶそうですね。 こういうことにいちいち名前がついてきてるのが面白いですよね。
面白いと思います。 最後10ページ目いきます。
ポリアモリー。 これあれか、ポリアモリー。
素人なので私がポリアモリーなんぞやって語るのはおこがましいと思うんですけど、 同時に1人じゃなくて2人以上の人と恋愛関係を持つ付き合うっていう
そういう感じの概念だったと思っています。 このページではいくつか定義を抜粋するだけで終わってますね。
あと結婚滅亡オアコン時代の幸せの形っていう本があって、その本の定義も抜粋してます。 読み上げますと、すべての関係者の合意の下で複数のパートナーと同時に
12:04
性愛関係を結ぶことを指します。 なので、複数のパートナーと付き合いますよっていう話ですね。
というわけで10ページですけど、かなりくだってますし、 くだってますけど、とりあえずやってみました。
そうですね、こんな感じでリハビリガテラじゃないですけど、定期的に喋る訓練をしていきたいと思います。
はい、以上です。ありがとうございました。
12:35

コメント

スクロール