1. 経営者の志
  2. 273.深見綾子さん(小学校お受..
2021-11-17 10:44

273.深見綾子さん(小学校お受験咲良コンサルタント)

【自分自身に自信を持てる子供を育てる】

受験はだんだん低年齢化して、小学校のお受験も増えているようです。
お子さんも大変ですが、親御さんも様々な取り組みが必要になります。

第1子の場合は、何から取り組んでいいかわからないですし、子供によっても性格が違うので、それぞれ取り組み方も違うと思います。

そんな不安を和らげていただける、優しさがインタビューからも伝わりました。
興味ある方は、ウェブチケットをチェックしてみてください。

special thanks to 岩永丈幸さん

【今回のゲスト】
小学校お受験咲良コンサルタント 深見綾子(ふかみ・あやこ)さん
https://tsuku2.jp/alphaanda

【こえラボLINE公式アカウント】
ポッドキャストに興味ある方、登録してみてください。
https://lin.ee/520R9bC
00:01
声を思いを世界中に届ける、こえラボ
経営者の志
こんにちは、こえラボの岡田です。今回は、小学校お受験咲良コンサルタントの深見綾子さんにお話を聞きたいと思います。
深見さん、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
まずは、簡単に自己紹介をお願いいたします。
小学校お受験咲良コンサルタントの深見綾子と申します。
3歳から5歳のお子様を持つ東京神奈川で小学校受験を予定されている方に、保護者の方に向けてコンサルタントを行っています。
お子様にも直接、ご指導をさせていただいています。
小学校のお受験をする、そういったところなんですけど、まだお子さんが小さいとどういうふうにしてやったらいいのか。
特に、第一子とかだとよくわからないという方がいらっしゃると思うんですが、やっぱりそういったご相談も結構多いんですかね。
そうですね。特にお母様にとってもお父様にとっても、それからお子様にとっても初めての経験ということになるので、
何を信じて、何をどういうふうに進めていっていいかわからないという皆さんがわからない中で始められるということもありますし、
第二子、第三子なんだけれども、お子様の性格が全く違って、どんなふうに対応すればうまくいくんだろうかというようなご相談も受けることはあります。
そうですよね。私も子ども二人いるんですけど、やっぱり二人とも性格が違うので、上の子でうまくいっても下の子はまた違うということってあると思いますね。
そうですか。なるほど。
そうすると、それぞれのお子さんにあって、いろいろやり方も変えていったりとか、そういうふうなことはされるんですかね。
そうですね。その子その子に臨界期といわれる伸びる時期というのがありますし、性格によって得意不得意もありますので、
そういう得意を伸ばせるものと、それから不得意だけれどもチャレンジできる気持ちっていうのを大切に、
ご指導させていただきながら、最終的にはご家庭のご希望もあるんですけれども、進学先の小学校をなるべくそのお子様に合うようなところを提案させていただくような形です。
そうなんですね。福井さんもこういった小学校の受験のコンサルタントをやろうと思った何かきっかけとかあるんでしょうか。
これ私のもうまさに実体験が大きくてですね、私本当に変な話、おじさんみたいに猛烈働いていたワーキングマザーだったので、その中で小学校受験を迎えることになりまして、
03:12
もちろん全部初めて尽くしですし、ネットの情報もそこそこない中でしたので、本当にどうやっていいかわからなくてスタートも遅れてしまいましたし、
その中でいろいろ乗り越えてきたこと、これが私の仕事を始めるきっかけでもあり、働くお母様たちを応援したいなという気持ちのきっかけでもあります。
やっぱりすごく苦労された経験があったからこそ、いろいろ皆さんにお手伝いしたいなという気持ちが出てきたということですかね。
そうですね、あのままわからないままだったらみんなもう倒れちゃうと思って。
やっぱりお子さんも大変でしょうけど、親御さんもやっぱり小学校受験ってなると大変ですかね。
まずご自身のお時間もないですよね。子育てだけでも大変な中、小学校の受験をどうやって間に合わせていけばいいのかっていうのって感覚的に最初から持ってらっしゃる方は本当にいらっしゃらないと思うので、本当に難しいと思います。
じゃあそういった中でも、お子さんももちろん努力する必要はありますけど、親御さんもやっぱりいろいろ対応することはいろいろ出てくるんですかね。
そうですね、日々のお子さんの生活を整えたりすることプラス、勉強というよりも生活の中で身につけられることっていうことがありますので、その部分はお父様もお母様もたくさん関わられる時間があるかと思うので、その分だけ家族の力も上がったり、いろんな時間になるんじゃないかなと思います。
そうですよね。そしてこの番組は経営者の志という番組なので、ぜひそのあたりの思いの部分ですね。志もお伺いしたいんですが、どういった志で今実施されているでしょうか。
そうですね、皆さんお子様もとても頑張られますし、小学校に上がるまでの本当に短期の時間で頑張る力を身につけられるということもあります。
その中でですね、やっぱり自分自身に自信を持てる子どもたちになっていただきたいなっていうこともありますね。それからご家族にはご家族力、家族力と、それからお子さんを含めた本番力、これを身につけていただいて、私からの未来への贈り物になったらいいなと思っています。
小学校受験をする、何かメリット、こういったところがいいなというところはどういったところでしょうかね。
そうですね、皆さんどのようなご印象を持たれるかわからないんですけれども、小学校の受験の中でやっていくことっていうのは、ペーパーだけではなくてですね、運動だったり、それから手先を使うものだったりする生活を本当に支えていくのに必要なことがたくさん含まれているので、
06:12
それを家族で作っていけるっていうところが、家族で取り組めるというのはいいことなんじゃないかなと思いますね。
そうすると一緒にいろいろ取り組む時間も増えて、子どもとの関わりもより密接になりそうな感じがしますね。
そうですね、遊びの延長にできたら一番いいなと思いますね。
この1、2年、コロナになってからやっぱり状況も変わってきたんじゃないかなと思うんですけど、やっぱり今までは直接いろいろそういった指導できたと思うんですが、今はどういった感じなんでしょうか。
今は対面がなかなか難しかった時期も多いお子さんがいらっしゃいまして、オンラインの方でご相談を受けることも多くなってきました。
一般の教室ですとやはり空いている時間も限られますし、働いていらっしゃる方はそれ以外の時間でしっかり整えていきたいという方もいらっしゃいますので、
今年なんかはオンラインの方の面接練習で、お父様お母様お子様も含めて練習させていただいたりしました。
そうなんですね。どうでしたその結果というか対応しても十分リアルの時と同じような感じできるものなんですかね。
そうですね。私も最初はどんな風になるかなと思っていたんですけれども、実は学校側もオンラインの演説を取り入れたりするところもありまして、
よりオンラインでどんな風なコミュニケーションを取るかというのが重要視されてきているのかなと思います。
その上で考えますと、今回何件かお受けしたんですが、特に初めてだからコミュニケーションを取るのが難しいというよりも、むしろ一生懸命コミュニケーションを取っていいものにしていこうというお互いの気持ちが最初からあるような感じがしていますね。
そうなんですね。オンラインでも十分コミュニケーションは取っていけるので、そういった意味でも特にリアルだからオンラインだからということは気にせずに色々ご相談させていただくと良さそうですね。
むしろ中身をもっと充実させたいという思いが両方にあるかと思うので、面接でよりどのように謙虚にアピールするかというところの作戦会議のような形でやらせていただいています。
そうですね。オンラインであれば、いろんなところからも応募することは可能なんでしょうか。
そうですね。私、東京都神奈川の小学校の受験ということでやらせていただいていますけれども、実際はいろんな県の方からお問い合わせもありますし、
09:04
気がついたのはこれだと海外の方でも、例えば台東で赴任されていて、現地にお向いていらっしゃる海外の方もご利用できるんじゃないかなという、そんな気がしています。
確かにそうですね。インターネットでつながっていれば、こういったミーティングとかは可能になってきますので、本当に日本全国、世界にいらっしゃってもご相談が可能になってくるということですね。
そうですね。
ぜひ今日のお話を聞いて、興味あるなという方もいらっしゃると思うんですが、ご相談することは可能なんでしょうかね。
そうですね。私の方でオンラインショップの方を設けておりますので、そちらの方からチケットをご購入いただいてお問い合わせいただければ、いつでも対応させていただけるようにしております。
このポッドキャストの説明欄にもURLを掲載させていただきますので、ぜひ今日のお話を聞いて、ちょっと自分も相談してみたいなという方はチケットを購入して、ぜひご相談していただければなというふうに思います。
本日は小学校受験桜コンサルタントの深見彩子さんにお話を伺いました。深見さんどうもありがとうございました。
ありがとうございました。
声を思いを世界中に届ける。声ラボ。
10:44

コメント

スクロール