1. ソウタ|SNSで唯一無二を作るラジオ
  2. インスタのショート動画は最初..
2024-08-10 33:10

インスタのショート動画は最初より最後が大事

ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を行う初心者向け講座「S.Tep」とインフルエンサーの先までを徹底サポートする「S.Road」をそれぞれ状況に合わせてご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上、総文字数は30万文字を超える超大作です。

#インスタ #インスタ集客 #インスタライブ #インスタ運用 #インスタのフォロワーの増やし方 #インスタLIVE #インスタ起業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:01
今日もおはようございます。皆様お元気でしょうか。
土曜日はお盆です。
今日はお盆前の休みではあると思っているので、
皆さんが思うようなテーマで話していこうかなと思います。
リール動画は最初よりも最後を意識する方が大事だというお話ですね。 こちらをテーマにやっていこうかなと思います。
今はまだ疑問点に思っている人とか、お前普段言っていることとちげーじゃねえかと思っている人いっぱいいると思うんですけど、
ちょっと本題聞いていただいて、なるほどなというところを意識してほしいなというところで、ちょっとやっていきます。
じゃあ録音開始しますね。 どうもソウタです。このチャンネルではフォロワー数1万人以上をたくさん配置したり、
フォロワー1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタイズのサポートをしたり、
メンズ美容さんのフランチャイズオーナーとして僕にしかできないような情報をどんどんアウトプットしていくラジオとなっております。
皆様が知ってよかったと思うような情報をどんどんお届けいたしますので、良ければフォローのほどよろしくお願い致します。
はい、ということで今日もいつも通り8時台毎朝ライブという形でやらせていただいているのですが、今日のテーマはですね、皆さんはぁ?と思ったかもしれません。
リール動画は最初より最後の方が大事なんだよっていうところの話ですね。
こちらについてのお話をさせていただければと思います。
まあやはりですね、巷だったりとかいろんなところで言われるのは、ショート動画というのは冒頭2秒に命をかけるとアホやざいます。
こう言われますよね、冒頭1秒が全てだと。一番最初のその始まった1秒で何をするかがもう人生全てを決めるみたいなぐらい言われたりとかするような世界線だと思いますと。
しかしですね、僕が定義する今回の話というのは、最初が大事、こんなもん当たり前じゃねえかと。
最初が大事じゃねえわけねえだろっていうところからのスタートなんですよ、どっちかというと。
最初なんて大事なの?当たり前だと。
大事なのは、もっと大事なのって最初以上に最後じゃね?っていうところですね。
ここのお話をちょっとしていきます。
まあそもそもですね、なんで僕が今最初なんかよりも最後の方がショート動画でそのリールが大事なんだって話をしているかっていうと、
最初の冒頭に興味づけをするっていうのは、ぶっちゃけ普通のこと?当たり前じゃないですか。
別にそんなやるでしょ、みんな頑張るでしょ。
だけどね、多くの人が最初だけ興味を引くことばかりを考えて、中で動画内での期待値調整っていうのが下手くそな人が多いんですよね。
最初だけ、こんなこともできるの?とか、これ知らないともったいないよみたいな感じなことを散々言うだけ言って興味引きをさせますと。
面白そうやなっつって。
だけどその中身がそのキャッチコピーに伴わない人たちっていうのが多いんですね。
03:00
あららあららあららと、全然その興味引きに対しての中身の期待値がマイナスに行ってしまって、
なんだこれ見てても面白くねーやってなってしまったりとか、
もっと現実的な話をすると、動画を見られること、皆さんの目的っていうのは動画をたくさん見てもらうことではないと思うんですよ。
そうですよね。皆さんは100万再生に行くことが嬉しいんじゃなくて、
僕が考える一番大事なことっていうのは、ショート動画を見てもらいながら、
あなた自身のことが好き、もしくは興味を持ってもらって、プロフィールに来てもらいフォローされることだと思うんですよ。
一番大事なことって。面白いですね。
皆さんが一番大事なのっていうのは、ショート動画をただバズらせて再生数を回すっていうことではなくて、
見てもらった人に、あなた自身のことに興味を持たせ、興味関心、情報ではなく、
あなたという子に対しての興味関心を沸かして、プロフィールに繊維をさせてフォローしてもらうことっていうのが、
皆さんにとっての至上命題だと思うんですね。一番のテーマ。
ここだと思うんですよ。
それを皆様は忘れていませんかと。
ついついショート動画やリール動画をバズらせるっていうことばかりに気を取られてしまって、
一番大事なそこの部分を忘れていませんかという話なんですね。
だから、興味引きばかり意識してしまう。キャッチコピーばかりやってしまう。
苦手ですとか、大変ですとか、キャッチコピーどうつけたらいいか分かりませんとか、
お決まり文句があると思いますけど、そればかりを認知してしまって、
結果、一番大事な部分、中身、そしてフォロワーさんたちを最後どう動かすか、
どう行動してもらうかという部分を忘れてしまう人が、
まあまあいるなあというふうに思っています。
なぜ最初より最後が大事かというところを言ったもう一個の理由がございまして、
それが何かというと、皆さん一辺倒の終わり方をしていませんかと。
一辺倒的な終わり方をしていないかというところを今一度皆さんに問いたいんですよ。
どういうことかというと、〇〇ってどう?
よければコメントしてねとか、〇〇ってどう思ったかなみたいな、
一辺倒的ななんだろうな、よく分からんコメント訴求みたいな。
そんなのしてたってあからさまじゃないですか。
コメントしてねって言われて、コメントそんな簡単にしてくれるんだったら苦労しねえよっていうね、
よくあると思いますけど、コメントするもそうだし、プロフィール遷移するとかもそうだし、
何事もそうですけど、これからも私はこんなようなのを発信してるから、
よければフォローしてねなんていうものを一番最後に挟んだからって、
そんなにフォローされるんだったら皆さん苦労してないですよね。
そんなもんなんですよ。
だからもっと向こうが感情的にプロフィールに行きたいと、
感情的にフォローしてと思われるような状況を作っておかなければ、
最後気抜いて、とりあえずテンプレートみたいな感じで最後疑問して終わればいいんでしょうとか、
最後とりあえずコメント訴求すればいいんでしょうとか、
06:01
下手すると僕の生徒とかでも僕の言ってる最後は未来像を見せればいいんでしょうみたいな、
単調な考え方に行っちゃわないのかなっていうふうに思っているっていうことです。
それじゃダメなんだよと。
むしろ最後がどういう終わり方をするか、最後にいくにつれて、
どんな感情の動かし方をするかによって、
続きを見たいか見たくないかっていうのは分かれるんだよってことを、
今一度知っておいてほしいなっていうところなんですね。
例えば漫画、漫画やアニメでいいですよ。
漫画やアニメで1話を見て2話を見たくなる漫画とかアニメってどういうものですかね。
よくありますよね。
読み聞き週刊少年ジャンプとか、
僕の場合ジャンプ大好き勢というか毎週読むの絶対に欠かさないような、
ただのジャンプマニア人間からしたら、
なんだろうなその新連載スタートとか、
新しいのが始まりましたみたいになった瞬間に、
ペラペラペラペラ見てると、
2話見たいかどうかってめっちゃ分かれると思うんですね。
その2話を見たくなるかどうかって最初の興味引きではないと思うんですよ。
皆さんそうですよね。
最初の興味引きなんかではないですよね。
2話が見たくなるかどうかって。
最初からえってなったからフォローしようとか、
2話見ようなんて思わないじゃないですか。
違うんですよ。最後まで見た時にどういう感情になるかなんですよ。
一番最後を見た時とか、
次回予告だったりとか、
2話での最後の見せ方、終わり方で、
この人、この漫画、このアニメ見たいって思うかどうか、
っていうところを最終判断するんですね。
って考えたら最初なんかよりも最後の方がどれだけ大事かっていうのは、
なんとなく分かると思うんですよ。
適当にとりあえず最後を作ってますっていう人が、
超絶危ない、超危険信号だってことです。
それに、昔1回、あれ喋ったことあるっけ?
表で喋ったか忘れちゃったけど、
ピークエンド理論っていうのがあるんですよ。
ピークエンド理論って、ダニエルカーネマンさんっていうね、
行動経済学の超絶天才博士がいるんですけど、
その人が提唱してる、世の中はピークとエンドで、
全ての物事の印象が決まるっていうのがピークエンド理論って言われていまして、
よく言われる事例っていうのが、デートですよ。
異性とのデートみたいな時に、
その日のデートの印象が一番良かったか悪かったかって、
その日のデートの印象を決めるのっていうのは、
その日にデートしていた中で一番盛り上がったタイミングと、
一番最後の印象で全部が決まるって言われてるんですよ。
ほぼ全部が。
だからどんだけ嫌なことがあっても、
一番最後にバラ渡したりプレゼント、
プレゼントは最初より最後に渡せって言うのはそういう事なんですよね。
よく言われる。
そうする事によって印象が全体として良くなるみたいな。
リール動画とかショート動画って言うのも、
09:00
ピークエンド理論と一緒なんですよ。
ピークの山をどこに持ってくるかってのを考える事と、
一番最後の与える印象ですね。
一番最後まで見た人とか、最後までチェックした人に与える印象。
ここの二つですよ。
ここで結果、見られるか見られないかってのが圧倒的に決まっていくって事なんですよ。
確かにそうですね。実際そうなんですよ。
だから結局、最初最初最初最初って言う事ばかりがみんな聞いてしまって、
キャッチコピーだけ強くしなきゃって、
みんな考え過ぎていて、
もっと大事なのって実はキャッチコピー以上に、
キャッチコピーが大事なのは当たり前の話なんですよ。
何度も言う通り。
これってどれくらい当たり前の話かっていうと、
フォロワーを増やすためには再生数が高い方がいいって言ってるくらい当たり前の話です。
めちゃくちゃ当たり前の話じゃないですか。
そんなのを今更意識している必要ってもうなくない?
当たり前みたいなもんだから。
もっと大事にすべきなのって、
人に与える最後の感情的印象なんですよ。
その一番最後まで見てくれた人にどういう行動をさせるかとか、
どんな感情を持たせるかとか、
どう感じてもらうかってところを今からは、
意識した方がいいんじゃないかなっていう人たちが、
最近増えてるんじゃないかなと、
個人的には感じているってことですね。
だから皆さんに今日伝えたいのは、
最後をまずはどうするかっていうのを考えてほしいっていうのが、
今日のメッセージなんですよ。
中盤に波を作っていくっていうのは、
至極全う的に大事なんですけど、
皆さん最後が上手な人って少ないんですよね。
最後が上手い。
これ最後まで見た人に次の行動させそうやなって、
できる人っていうのが、
そんなに多くなくね?っていう風に思ってるんですよ。
これが多くの人たちが悩むところでもあり、
フォロワー増えねえって言われるところでも、
ゆえんなのではないかなと、
個人的には思ってます。
いやいやいや、そんなことはわかったと。
最初よりも最後の方がわかったと。
私が知りたいのは、
それをどうすりゃ最後が良くなるのかが知りたいんだっていう風にね、
思う人がほとんどだと思いますので、
ここまで前提でね、
いかに最後が大事かっていう話をしましたので、
最後ってどうやってやったらいいの?
っていうところの話をここからはしていきます。
では早速話すんですけど、
最後ってどういう終わらせ方をするかって、
数パターンあると思います。
一番代表的な僕が考える事例は、
次回予告ですよね。
次回予告の興味引きっていうのが、
一番オーソドックスな事例だと思います。
二つ目が、
理想的な未来像を見せ、
このアカウント自体に興味を持たせるっていう、
理想的な未来像の提示。
そして三つ目が、
iステップなどのチャットボットツールを使った、
コメント誘発型訴求って呼ばれるもんですね。
コメント誘発×フォロー、アワー、DMに飛ばすっていう、
別軸の強制的に飛ばす、
12:00
コメントに対してのメリット性を持たせるもの。
この三つが基本的な、
終わり方のものなのではないかと思ってます。
これ以外にもいっぱいあるっちゃあるけど、
基本はこの三つが主軸っていうか、
人気かなっていう風に思ってます。
一つ目の、一つ目何言ったっけ、
次回予告か。
一つ目は次回予告なんですけど、
次回予告って、
やっぱり次回の予告をするってのが、
面白くなきゃ次回予告って、
むしろマイナスの印象を起こすってことを
皆さん忘れちゃいけないんですよ。
多くの人が次回予告さえすれば、
次回の動画を見てくれるっていう風に
思ってるかもしれないですけど、
次回予告つまんなそうだったら、
500億%見られないですからね。
絶対見ないじゃないですか。
ドラマでもいいし、アニメでもいいですけど、
次回予告が知るほどつまんなそうだったら見ないし、
次回の期待値、
動画を見た期待値に対して、
次回予告が普通すぎたら絶対見ないじゃないですか。
それが、めっちゃ一周回って面白そうとか、
すごくいい印象を持つとかだったら、
次回予告をしても見てもらえるんですよ。
例えば、一周回って面白いなって思ったのは、
遊戯王の伝説の次回予告、
城之内シスですよね。
あれとか絶対見たいじゃないですか。
城之内さんどうなるの?
次回城之内シスやって、
絶対見たいじゃないですか。
ああいう感じで、
マジ?みたいな感じな、
次回予告をしたりとか、
その今見た話に対して、
見たいなと思われる次回予告に繋がっているから、
次回のコンテンツを見たくなるってことなんですね。
しかし多くの人が、
次回予告した時の次回予告普通すぎん?と。
めちゃくちゃ普通なことしか言ってない人、
超多いです。
次回○○の方法みたいな。
次やることを言ってるだけじゃんみたいな。
それは次回予告ではないんですよ。
次やることを言うことじゃないんですよ。
次回予告っていうのは、
次にやることを明示するものではなく、
次回予告とは、
次やることに対して、
興味引きをさせるものだって忘れちゃいけないです。
だからドラマの次回予告って、
非常に次のものを見たくなるようにしてるはずなんですよ。
これが超大事なんですね。
そして、もう一個次回予告の効果としてあるのが、
昨日出したばっかりか。
サイガルニック効果ってやつなんですよ。
サイガルニック博士が言った、
物事未完のものは、
人は完遂させたくなるんですよ。
強烈に人は、
完成されてないものに対して、
違和感を覚えるし、
そこに対して強烈な印象を残すんですよ。
例えば、パズルピースが1個だけ空いていますっていうものを見た瞬間に、
そのパズルを埋めたくてしょうがなくなるんですね。
そういうものじゃないですか。
レゴブロックとかで、
あと少しで完成だけど、
完成してないものっていうのは、
15:01
1でも完成まで見たくなったりするんですよ。
これがサイガルニック効果って言うんですけど、
それと一緒で、
次回予告とか含めて、
動画コンテンツ自体に興味を持たせるとか、
次回に繋げるための興味を持たせるっていうのは、
その次回のものが未完になっている。
その現在のコンテンツとしても未完だし、
次も見たいな。
次もチェックしたいな。
どうなるんだろう。
この先の未来読めないじゃん。
やば。見た。面白そう。
ここら辺の感情を沸かせることによって、
次に興味を持たせて、
次のものコンテンツをチェックしてもらえるっていう状況を
作っているわけなんですね。
だからこそ、
次回予告っていうのは、
今この場でも完全に覚えておいてほしいんですけど、
次回のやる内容をただ言うことに価値があるわけではない。
そうではなくて、
次回何をするかっていうところに対して、
完成していないものに興味を持たせますと。
まだ完璧な状態になっていない、
そのコンテンツの完璧に作るための予告をするもの。
これが次回予告であるっていうことを忘れないでください。
1話、2話、3話とかやるときにも、
ただ1話をやります。
ただ2話をやります。
ただ3話をやります。
こういうものには全く意味がない。
どちらかというと、
その先にあるこれをやったらどうなるんだろう。
どんな可能性が出てくるんだろう。
面白そう。楽しそう。
この感情ですよね。
その面をどれだけ作れるかというのが、
皆さんが成果を出すというか、
次回予告を有効活用するための
マスト条件なのではないかと、
個人的には思っているので、
ぜひ知っておいてほしいなというふうに
思っておる次第でございます。
という感じですね。
はい。
じゃあ続いてですね。
真ん中で言ったのが、
未来像的な思考で終わらせるっていうんですか。
フォロワーさんへの未来図をメッセージ性で終わらせるっていうのは、
僕の講座性を中心として、
かなり僕が次回予告を言わない型の人には
よく説明しているものですね。
これ何かというと、
さっきあったピークエンド理論の
エンドをめちゃくちゃいい印象にする
っていうものを使ってるんですよ。
僕からすると。
ピークエンド理論のエンドの印象を
最大値まで高めることを重視したやつが、
最後にフォロワーさん向けのメッセージと
究極の未来像を提示っていうものなんですよ。
これこれをすることによって、
私はこういうことになれると思うし、
私はもっとこんな未来を目指していきたいな。
だからフォロワーさんも
〇〇みたいにできるよ、みたいな。
〇〇みたいなことをやれるから
一緒に楽しんでいこうね、みたいな。
こうやってフォロワーさんの気持ちを
ちゃんと盛り上げるというか、
この人好きだな、共感させたりとか、
この人好きだな、いいなと思っているために
感情的な面として
未来像とフォロワーさんへのメッセージを
訴求するっていうのが
僕の講座性中心に
かなりやってもらっている
僕の基本の型があります。
是非やってみてね、みたいな。
なんか有益情報で
良ければやってね、とか
おすすめだから試してみてね、みたいなのでは
終わらせるのではなくて、
これをしたことによって、私はこうなれると思ったし
もっとこうなっていきたい、みたいな。
自分の感情面や
18:00
自分の伝えたい思いっていうのを
すごい全面的に出して、
それを、だからみんなフォロワーさんに向けて
だからみんなだって大丈夫だよ、みたいな。
それをちゃんと伝えて一緒に頑張っていこうね、みたいな。
そういう終わらせ方ですね。
例えば、僕が
投稿を作るとしたら、例えば
フリーランスとか
そういう系だったとしても
周りからの否定があったとしても
なんとか自分の道進んできゃなんとかなるぜ
みたいなメッセージを伝えたいってなったら
最後の方っていうのは
確かに最初
人と違うことをやるっていうのは
周りからも否定されるし
何やってるんだお前って言って
みたいなことを言われたりもする。
でもそんなの振りほどいて
自分も頑張って結果を出せば
きっと周りの目線だって変わるから。
だからこれからも僕自身は
自分の信じる道を
まっすぐ進んでいきたいと思ってるし
それを一緒についてきてくれる人
そんな人が一人でも増えてくれたらいいなと思ってる。
だからこの動画を見た人一人が
一人でもいいからちょっとでも前を進む勇気
何か変わろうと思うきっかけを
作れたらいいなと思っている。
だから一緒にこれからも独立とか
自分のための一歩を踏み出していこうね
こんな感じですかね。
ざっと適当に頭の中でバーっと考えながら
喋ってみたんですけど
それだけでも今聞いた人とかは
あ、なるほどな
ちょっと頑張ろう独立とか
周りから否定されちゃうこともあるけど
ちょっと頑張ってみようかなっていう風に
多少は感じると思うんですよ。
こういう感じのことを作っていくっていうのが
フォロワーさんへのメッセージ性を
強めるっていう最後の終わり方ですね。
ピークエンドルーのエンドで
この時の感情的訴求を
加えるときに大事になってくるのが
ちゃんとフォロワーさんの感情と
自分の感情を一致させるってことですね。
これは過去の放送で言った
価値観を一致させるってやつですよ。
価値観と価値観の一致性っていうところを重視した
コンテンツメイキングが
大事になってくるよって話でした通りの
やっぱり自分のエゴの感情面を
表現したところで
理解されないじゃないですか。
私それ別にそこまで
思わないんだけどなってなってはいけない。
見てる人が私もそうだよと
僕は私も全く同じように
思ってるよ。本当にその通りだよね
っていう風に思ってもらえるような
感情の一致性っていうのが大事になってくるので
そこをちゃんと表現してあげることが
重要になってくると。
フォロワーさんってこういう感情の人が多いよね
こういうことを思っている可能性が高いよね
っていうところを前提に置いた上で
自分のフォロワーさん向けの
メッセージ性っていうのを最後考える必要がある。
これは絶対忘れちゃダメです。
自分の感情のエゴで走りすぎちゃいけない。
しっかりとフォロワーさんとか見てる人の
感情面を理解して
そこに刺さる、そこに伝わるような表現を
ちゃんと織り混ぜていく必要があるかな
と思いますね。ただそこが
できればしっかりとフォロワーさんに対して
メッセージを加えて
いいなと、そんな可能性がある
ちょっとやってみたいなっていう風に思わせて
行動に繋げるみたいな
ことができるわけですよ。その
感情的訴求を最後に入れてあげるっていう
感情面、エモーショナルな要素
っていうのを入れるって感じですね。
俺そういえば過去エモーショナルライティングとかあんま言ったことないか
エモーショナル的な要素とかを
21:01
しっかり入れてあげるっていうのがすごく大事
になるよっていうポイントの話でございます
これが
重要ポイントパート2でした
で、3つ目が
チャットボットツールなどを使ったコメント訴求
ということで、特に最近は
僕はあれですね、インスタ攻略の
アカウントでは中心的にやっている
手法だと思うんですけど、ただ
コメントしてねって言われても人ってコメントしないんですよ
みんなは○○と○○
どっちかな、よければコメントしてね
とか、参考になった人はコメントしてね
とか言ってもコメントなんてしないんですよ
普通の人。当たり前の話なんですね
コメント通行動って
人からすら面倒くさいじゃないですか
見てる人、聞いてる人とか普通の人からしたら
なんかこちら側にもメリットがないと
やっぱり人ってコメントとかしないんですよ
そう、当たり前なんですけど
○○ってコメントしてね
だけだと行動しない
そこにしっかりとメリットやベネフィットを
ちゃんと入れてあげる
これを見ることによってこんな可能性もあるし
こんなこともできるから
それを知りたいなって人は
○○ってコメントしたらこんなことができるよ
みたいな言い方をするんですね
これをできないとか
この資料が欲しい人は○○ってコメントしてね
とかだけだと
コメントされるんだけど質が悪くなるんですよね
もう受け取る人の
これも意外と大事で
コメント訴求とかフォロワーもそうですけど
これからはどんなフォロワーを獲得するか
っていうフォロワーの質っていうのが
やっぱり群を抜いて大事になってくると思ってるんですね
ってなったらどんな人に
コメントをさせるかっていうのも大事になってくると
おはようございます
そこが大事って考えると
コメント訴求をさせる人に
質の高い人をコメントさせるには
抽象的な概念を言うよりも
そういう指す人が
欲しくなるとか行動したくなるようなコメントを
誘発する人があるんですよ
例えばこのインスタ攻略の市場って
僕は大嫌いですけど
そういうコメント訴求をしてる奴らがいっぱいいて
例えばインスタアフィリエイト今からでも
動画を見るだけで稼げますみたいな
こういう訴求をしてしまって
動画を見るだけで稼げるとか
今からでも○○で
簡単にとか
AIビジョンでうんたらかんたらみたいな感じで
抽象的かつ質の低い層を
たくさんコメントさせるっていう方法もあるけど
それをいかに削るかっていうのは
コメント訴求が大事ですね
フォロワーの質大事ですよ
だからこのコメント訴求っていうのも
どんな人にコメントをさせたいと思わせるか
によって
その後フォローされるフォロワーの質が変わるってことなんですよ
これめっちゃ大事なポイントですよ
さらっと言ったけどめっちゃ大事かもしれない
つまり行動させる
さっきの2個目の話とかの未来像もそうですし
今回のコメント訴求も全部そうなんですけど
どんな人に
どうコメントさせてどう行動させるかを
考えた言葉遣いや
行動訴求をすることによって
そこが変わってくるっていうのが
めっちゃ大事ってことですね
インスタ本当に難しいし大変
本当そうですよ
マジでね舐めてますよね
ああいう投稿する人たち
しかもみんなあれ同じのTTPだから
みんなパクってるよ
動画見るだけでとか寝て起きるだけでインスタアフィリエイトですとか
インスタお小遣い
24:00
インスタ今からお小遣いになります
広告主義の話をしてるだけみたいな
舐めとんのかよみたいな感じになってますけど
それはねこの界隈が本当にクソだって言われる
ゆえんでありますし
インスタ攻略の方でね
インスタ攻略のストーリーズの反応してる人だけに渡してる
売上を上げないことが売上を上げることである
ってところで話してるのが
僕なりな思いですそれは
是非まだ受け取ってない人は
是非コメントして受け取ってほしいなと思います
あれは講座席には一応別途でシェアしてますけど
表で
あの動画を公開することはないので
ストーリーズを見てくれている
同じような価値観の人に
届けたいなって思いで
作ったコンテンツなんで
今のも全部これもそうなんですけどリール動画から
脱線してるように見えてしてないんですよ実はこれが
さっきのコメント訴求っていうのが
どういう
どういう人にどうコメントさせて
どんな人に何を届けるかっていうのが
めっちゃ大事ってことなんですよ本当に
これがコメント訴求だったりとか
最後の最後っていうところの
行動訴求を起こす上で大事なんですね
特に
変な話例えば100万再生
とかバズってしまった場合
しまったって言い方違いますねバズることは
素晴らしいことですからリール動画が
100万再生とかもあったときって
どっからどう考えても自分が
欲しきフォロワー以外にも届いちゃってるんですよ
皆さんもそれはさすがに
自覚できますよねどう考えてもそうなんですよ
ってなったときにじゃあその中で
いかにして自分の欲しい層には
フォローされるけど
いらない層にはフォローされない
っていう選択肢を作れるかっていうのが
本当に大事になってくるってことなんですね
これ超大事です今の話
そう100万再生を出すことってのは
価値はないこれは前もこの間も
言いましたよね
全部ボイスで繋がってるんですけど
100万再生には価値がないただどう100万再生
を取るかが大事であり100万再生
とかを見た中のどんな人に
どんな行動をさせて自分の
狙った層にフォローをしてもらえるか
っていうところは死ぬほど大事ってことなんですよ
そうここをね
徹底してほしいです本当に
だから皆さんの最後のピークエンド
の中のエンドの最後
にコメント速記をする
多いに結構未来像を見せる多いに結構
次回予告をする多いに結構ただそこには
ただフォロワーを増やす
というだけの目的以外をしっかりと
見つけた方がいいってことですどんな人
にどんな価値を与えてどんな
未来を設定し見たい
チェックしたい
先も知りたいと思わせられるか
そこにこだわりをどこまで
持てるかっていうので皆さんの
成果だったりとか
見てもらえる質の幅っていうのが死ぬほど
上がりますと本当に変わるから
徹底して頑張っていこうぜ
っていう話ですこれはね
結構大事な話ですよ
本当に
確かにバズった場合欲しい
フォロワー以外も来る場合もありますね
本当そうですよ
本当に数百万
再生とか言っちゃうと
フォロワー増えるんだけど
100%想定してないフォロワーが増えます
これはもう絶対にそう
だからいかにしてバズらせるんだけど
その中で狙った層
だけをフォローして
27:00
フォローしてもらうっていうのが
大事ってことなんですね
僕も今のインスタ攻略のアカウントとかは
完全にもうなんだろうな
バズらせるとかフォロワー数を増やす
なんてことをそんなに目的にしてない
どちらかというと発信者とか
インフルエンサーになっている人とか
今のこのインスタ市場っていうところに対して
疑問を持っている人たち
そういう人たちに集まってほしいなっていう
思いで運用しますし
メインアカウントはもはや
看板みたいな感じなので
そうやってしっかりと目的を持った上で
その最後の言葉遣い
最後の行動させる訴求や見せ方っていうのを
工夫どれだけできるかっていうのが
これからは大事なんじゃないのって思います
だから今日の話の
本当の本当のテーマっていうのは
最初より最後が大事
これってどういう意味合いで
大事だったかっていうことが分かりましたか
そう
これが実際の答え合わせなんですよ
意味分かります?
つまり皆さんの興味引きをした時に
リールは最初より最後が大事
というテーマで皆さんの興味を引いたと思います
今日は
これがいわゆる皆さんがリール動画で言う
最初の部分なんですよ
これって大事ですかと
本当に大事なんて今ここまで聞いた人が
理解しましたよね
僕がなぜこれが最後が大事だっていうことを
言いたかったかっていうのを理解したじゃないですか
これと皆さんがリール動画でやるべきことは
一緒なんですよ
最初みたいなものでただただこうやって
興味引きをしたところで
一つのは興味を持つだけなんですよそこに対して
だからしっかりと中で
説明をしてあげて
それで意味を理解させてあげて
最後の行動速記をしっかりと作ってあげること
ここが一応大事なんだよということを知っておいてほしかったです
つまり今日のテーマというのは
リール動画は最初より最後が大事
これはバズらせるために大事なんだよって話ではなく
最後にどんな印象を持たせるかによって
フォロワーの質が変わるから
大事なんだよって話です
最初で普遍的ないっぱい抽象的な
そうに対して見せるのは多いに結構だけど
最後まで見た人にどういう行動速記を
させるかっていうのが大事だから
最初なんかより最後のが遥かに大事だよって話をしたかった
というのがこの動画の結論
というわけです
だから僕がこの動画じゃない
放送をきっかけに動いてほしいのは
しっかりと最後の行動速記を
変えてほしいっていう
変えてもらうというのが皆さんに起こしてほしい行動という
これが実際のリール動画で
皆さんも同じようにやれってことですね
最初の興味引き以上に
最後にどう思わせるかどう行動させるか
っていうのが大事なんだよってことの
最後に一応答え合わせとして
リール動画の
タイマーみたいなところから本質を言い
最後の行動速記を
みたいなところで印象を変えるっていうのは
こういうことだよって事例をお話しさせていただきましたので
少しでも今日の話が参考になれれば
幸いかなと思っております
じゃあここから残りの時間は雑談放送
みたいな感じでやっていければと思うので
録音放送の方は一回止めますので
ぜひ今後
ライブとか見てる方は
明日
ぜひアーカイブで来てる方は
来ていただけると幸いです
ありがとうございます私的にはとても興味深く
ワクワクした内容の話でした
次はと感情を動かす終わり方に納得
30:00
心は掴みされました実際そうっすね
こうやって最後に答え合わせをして
じゃあそれってどうしたらいいのっていう構造を訴求するとか
こういう感じですよぜひ皆さんも使ってみると
幸いです
はいこのように僕のチャンネルではフォロワー数1万人以上
たくさん配信したりフォロワー1万5万
10万そして20万人を超える
フォロワーさん
フォロワーさんに超えるインフルエンサーのマネタイズのサポートをしたり
フランチャーズオーナーとしてのメンズ美容
サロンを経営している僕にしか話せない知事情報を
トントンアウトプットしているラジオとなっておりますので
少しでも参考になったなあって方は
ぜひ念の程よろしくお願いいたします
またボイスは拡散性のないプラットフォームでございます
だからこそですね
皆様からの心優しい拡散が僕らの助けになりますので
引き続きお願いいたします
ここでまたコメントありがとうございます
最後にお知らせをさせてください
8月17日ですね
いよいよ1週間前になっちゃった
1週間前ですね
8月10日
1週間前ですね
土曜日か
1週間前になりました
来週土曜日ですね
東京渋谷の方で講演会を行わせていただきます
現在結構申し込みも入っていますので
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
33:00
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
ぜひご参加の方は
33:10

コメント

スクロール