1. アラフォーワーママ花凛のゆめかなラジオ
  2. #908大量行動で集めたフォロワ..
2024-08-23 21:57

#908大量行動で集めたフォロワーは戦闘力ゼロ🐦‍⬛

大量行動で集めるフォロワーは反応率が低くコスパが悪すぎる。これからの時代は知ってもらいたい人だけに届けることを意識するのが大切だよねというお話

やや黒めの配信だからか、途中から背後でカラスが鳴いてます🤣🐦‍⬛

#花凛のビジネス論
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/601a5d0f85b142d0d8c502c4
00:02
おはようございます、花凛です。このチャンネルでは、ワンオペ駆除しながら、
国業2年目で年収を8桁、17年間のお手企業勤務を経て、今年独立した花凛が日々試行錯誤していることや、
その中で生まれた気づきなどなど、お届けしています。
今日はですね、今日はというか今週はね、結構ね、あの私今、札幌がね、あの地元、地元というかね、
そういう感じで、あの1週間ね、帰省している感じになるんですね。
なので、いつもはですね、一応その月推進にスタイフをね、通常配信していくっていう、
あのそんな感じにしてるんですけど、うん、あの今週はちょっとね、イレギュラーになっていて、はい。
で、今実家の方でね、ゆっくりしてて、今日が一応ね、最終日というかね、明日あの大阪の方にね、戻ることになってるんですけど、
気づいたら私ね、家で一人だったんですよね。
なんかね、あの夫はですね、今日からなんか仕事なのかな、なので、
まああのもともと私の父がね、使ってたなんか書斎部屋みたいな、割とこう広いお部屋があるんですけど、
そこにね、なんかパソコン置いてね、今日朝結構早くね、8時とかからかな、なんか仕事してたんですよね。
で、私は、あの母とですね、あのその息子、3歳になる息子がいるんですけど、
その息子と私とね、朝ごはんを食べて、で、なんかね、私洗い物してたんですよね、その後ね、みんなの食器をこう洗っててね。
で、母と息子が、私の周りをね、こうね、なんていうの、走り回って遊んでたんですけど、
その洗い物して、気がついたらね、いなかったんですよ。
だから、まあ夫はね、その2階で、もう在宅でね、仕事してると。
で、洗い物終わったらさ、息子とさ、私の母とね、なんか近く散歩に行こうかなって思いっきりはね、全く声もかけられずですね。
なんか気づいたら私、家に一人になってたっていうね、まあ今日そういう状態だったんで、
あのちょっとね、今日のテーマでね、少しお話をする時間ができたので、あの急遽ライブをしているっていうね、そんな感じになります。
で、今日のテーマはですね、大量行動で集めたフォロワーは戦闘力ゼロっていうね、
ちょっとこういう話をしてみたいと思います。
なので、まあ今ね、発信をしている人とかね、これから発信からビジネスに何かつなげたい人とかね、
そういう人にね、聞いていっていただきたいなと思います。
で、私ですね、9月からファンビジネス講座っていうね、長期講座、半年間のね、あの講座になるんですけどね、
ちょっとそれを開講するにあたってね、まあいろいろね、そのコンテンツとかね、準備したりしてるんですよ。
で、その中でですね、一つ出てくるのが、その発信とどう向き合うかとかね、そのフォロワーの数とどう向き合うかとかね、
この辺の話がですね、出てくるんですよね。
で、そこで私がいつもお伝えしているのが、フォロワーの数ってそんな意味ないよっていうとこなんですよね。
お、花市郷さんごきげんようです。
03:01
23日22時半からタクヤと飲み配信。素晴らしいですね。タクヤさんが私ちょっと存じ上げないんですけど、いいですね、夜配信ね。
私も夜配信ね、ちょっとしたいなーって思いつつね、ちょっと平日はなかなか息子に邪魔されて難しいんですけどね。
今日はね、発信って別にそんなに難しいことじゃないし、別にフォロワーの数とか別にそんなにいらないんじゃないのっていうところをね、ちょっとお話ししてみたいなと思っています。
私自身はですね、自分の発信歴でいくと7年前からですね、アメブロの方で婚活ブロガーとしてね、最初はね、私の発信はスタートしてるんですよね。
その時ね、私は33歳で、独身で、当時彼氏がいなかったんですね。
なんか彼氏、結婚しようと思ってた彼氏とちょうど別れて、周りはもうなんかみんな結婚していって、本当やばいみたいなね、そういう状態からこう発信を始めまして、
そこからですね、発信続けてトップブロガーになって、ワンワンになってからもね、今も一応発信を続けていて、スタッフの方はですね、3年前くらいから登録をして、2年半前くらいからですね、本格的に発信をして、
フォロワー1000人超えて、SPPになって、今フォロワー2200人、何十人くらいかな。
アメブログの方はね、徐々にね、フォロワー減っていってるっていう話はあるんですけど、一応2万人くらいいるっていう感じで、そうSNSフォロワーできると2.2万人くらいかなっていう、そんな感じになるんですね。
で、一応その、なんて言うんですかね、どちらでも何か認定されたものがあるので、そのトップブロガーとかSPPとかね、そういうのがあるから、結構ね、そのなんていうかな、例えばトップブロガーになるにはどうしたらいいですかとかですね、
もうね、なくなっちゃったけど、そのSPPがあったときは、どうしたらSPPになったらいいですかとかね、ほんとすごい聞かれたんですよね、だからフォロワーの増やし方とかね。
実際私も結構早いスピードでね、フォロワーって増やしてる方だと思うし、スタイフの方はですね、多分3ヶ月でね、400人くらいフォロワーを増やした時期があったんですね。
なので、一応そういうなんかフォロワーの増やし方みたいなことって、ある程度わかってるつもりで、過去にね、こちらのスタイフの方でもね、そういう投稿もしたんですね。
なので、そういう方法とかやり方はね、もちろんあるんですよ。
で、自分でビジネスするとかね、ビジネスしないでも、何かしらその発信で人生変えたいってなった場合にはですね、本当に当たり前のことなんですけど、フォロワーはね、多い方がね、影響力は多いですよね。
10人よりは100人の方がいいし、100人よりは1000人、1000人よりは1万人とかね、いう感じがあるので、私もですね、あんまり私スタイフのフォロワー数とかね、こまめにチェックしてるわけじゃないんですけど、やっぱどんどん増えていってるので、それを見るとね、増えていってるなと、ありがたいなということはね、思うんですけど、
だけど、なんだろうな、一方でね、フォロワーの数がね、それこそ10人とかぐらいだった時から、今スタイフだったら2200何人とか、アメブロだったらフォロワー10人から今2万人とかなってますよね。
06:11
これ一応ね、どっちも経験した身からね、思うことっていうのを今日ちょっと話したいんですけど、結論から言うと、無理やり集めたフォロワー数はほぼ意味ないです。
だから、今すぐですね、ペライコメント回りとかペライいいね回りはやめましょう。なぜなら時間の無駄だから。これを今日はね、一番私はお伝えしたかったです。
で、私ですね、アメブロの時代はね、そんなにビジネスをしようとか思ってなかったんですね。ただ単に自分の婚活の記録をそこに書き留めてですね、誰か参考にしてくれる人がいいなみたいな感じだったんですよ。
だからあんまりそのいいね回りとかやってなくて、そっちのアメブロの方はあんまりそういういいね回りとかそもそもしてなかったっていうのはあるんですけど、ただね、自分がビジネスをするようになってからですね、一番初めに行った企業塾がね、
私が3千1ヶ月前ぐらいから入ったですね、子供1ヶ月ぐらい前から入ったコミュニティっていうかね、その企業塾が結構ゴリゴリの企業塾で、それこそね、なんか1日ね、何十件いいねしましょうとかね、コメントしましょうみたいなそういう感じだったんですよね。
花市子さん、「かねさまが何人フォローしてるのか気になります。」
スタイフだとね、私100人以下ですね。だからフォローしてくれてる人が2200何人とかですけど、自分がフォローしてるのは100人以下で、もっともっと減らしていきたいと思ってて、最終的には50人ぐらいにしたいなと思ってまして、ブログの方はね、昔からやってるので結構フォローしてる人いるけど、そんな全然多くはないですね。
やっぱり覚えられる範囲ぐらいがちょうどいいなと思っているので、理想的にはね、やっぱり50人以下ぐらいですよねって思ってます。だから私あんまりフォロー返しとかもしないんですよね。
だからね、この辺の文化あるじゃないですか、フォローされたらフォロー返そうとかね、コメントされたらフォローしようとかね、これマジでいらないと思うっていうね、ちょっとそういう話を今日していきたいんですけど、
フォロワーって別にね、フォロワーが多いから偉いとかないじゃないですか、結構その辺勘違いしてる人が多いなって思うし、過去の私も結構フォロワー数ね、増やしたいっていう時期はあったんですよね、正直ね。
アメブロでトップブロガーになりたい時期があって、なりたいと思ってから、毎日のように更新したしね、やっぱりキャッチーなネタを書いてアメトピにたくさん載る。アメトピっていうのはね、スタイフでいうところのトップページに載るみたいな感じなんですけど、そういうのを狙って、実際それが当たってね、いろんな人に見てもらえたりとかして、やってた時期もあるんで、すごいその気持ちはわかるんですけど、
09:03
実際自分がですね、そういうふうにやってきて、私よりすごい人なんてね、もちろんたくさんいるんですけど、ある程度のそのフォロワー数とかね、アクセス数とか稼ぐようになってきてから思うのが、この大量行動で集めたフォロワーはマジでカスみたいな、そういう話なんですよね。
そうそうそう。で、最近もね、結構そのトップブロガーになりたいんですけど、どうしたらいいですかっていうご質問とか、スタイフでね、なんだろうな、もうちょっと影響力をね、つけたくて、フォロワー数で言ったら1000人ぐらい行きたいんですけど、どうしたらいいですかっていうご質問とかね、結構立て続けにいただいてるんですね。
それについてはね、相談してくださる方に、またそれぞれ個別に返していく機会があるので、その時にお伝えしようとは思うんですけど、本当に意味ないんですよね。トップブロガーとかSPPとか本当に意味ないと思います。
ただね、一応その肩書き上ですね、例えばアメブロのトップブロガーとSPPって両方持ってる人ってそんなにいないので、それがその私の肩書きにした時に希少性が高まるので、このスタイフでもね、プロフィール欄にそういう書き方とかさせてもらってるので、肩書きとして使う上でですね、やっぱりその、なんだ言うかな、信頼度が上がるとかね、実績になるっていうのは、それは確かにあるんですけど、
何て言うのかな、ただですね、フォロワー数を積み上げていっても、やっぱりそれにはあまり何の価値もないというかね、それをすごいね、最近感じるんですよね。
で、例えばですね、スタイフでですね、いいね、自分のね、このフォロワー数をね、例えば1000人にしたいんだと言ってね、いろんな人のライブとかに行ってね、ペライコメントとかをしたりとかね、いいね回りをしたりするとするじゃないですか。
で、そしたらですね、その、なんて言うかな、そういうのに引っかかる人は集まるんですけど、自分の頭で考える人とかね、ちょっと考え、想像力がある人はね、むしろね、そういう行動をやがるんですよね。
この人、ただ数稼ぐために、例えばいいねしてきてるなとか、ただ数稼ぐために、私の収録聞いてコメントしてるんだなってね、この辺り結構ね、やっぱ分かっちゃうんですよね。
だから、なんて言うかな、ある程度発信歴が長い人とか、なんて言うかな、ある程度考える力がある人にはね、逆に嫌われるみたいな構図になるんですね。
実際、私もですね、結構相手の魂胆が透けて見える時っていうのは結構たくさんあって、例えばカリンさんとコラボライブしたいみたいなね、お話とか、最近はね、そんなに来なくなったけど、結構毎日のようにね、もらってた時期とかあったんですね。
何の関わりもない人からね、とかいきなりコラボしましょうとかね、何の自己紹介も前置きもなく、いきなりそういう風に言ってくる、なんか超失礼な人とかね、いたんですよ。
そうなったらどうなるかっていうと、当たり前に印象ってめちゃめちゃ悪いですよね。
12:02
花市郷さん、絶対お前聞いてないだろうって、ビジネスの人からいいね来たらうんざりする。そうなんですよ。
私がでもちょっとそれで思っちゃうのは、そういう人ってやっぱり大量行動で要はフォロワーを集めようとしてるからそういう行動をするわけですよね。
ってことはフォロワーをそういう風にして集めることが自分にとっていいことだと思ってるということだと思うんですけど、私はそれはね、違うんじゃないかなと思ってて、特にそれでビジネスしたい人はフォロワーの数よりは絶対に濃さなんですよ。
うん、そう絶対に濃さ。だからね、そんなすごい大量行動で集めて、例えばフォロワー1000人とか行ってもね、聞いてないんですよみんな。
だから再生数には絶対ね、そこまで反映されないのね。反応率が悪いから。
そしたらさ、そうやってさ日々頑張ってさ、ペライ行動しながらね、ためたね、フォロワー数にはね、本当に何の意味もないわけですよ。なぜなら聞かれないから。
でも最近そのね、フォロワー数がどうっていう時代でもないような気がするんですよね。
例えばフォロワーがね、1万人いるからすごいとかね、2万人いるからすごいとかね、なんか無くないですか?
もちろんそういうのもあるかもしれないけども、みんなだんだん気づいてきてるんですよね。
フォロワーの数は、変な話、変えますからね。お金払ったら変えるし、アクセス数もお金払ったら変えるし、
なんかもうその数字に何の意味もないんですよね。
てか自分が大量行動したら、とりあえず数字って作れるんですよね。これ売り上げでも、あの
発信のフォロワー数でもそうなんですけど、だからそこには全く意味がない。
からこそ、なんかやっぱそれってすごい無駄だよなと思うんですよね。
そう、だからね、
もうそういうフォロワーの数よりも質の時代にね、完全に転換してきてるので、
特にね、リピンターを増やしたいっていうビジネスとか、
あんまりその毎回新規集客したくないとかね、いう人は絶対にフォロワーのね、質をね、高めていく
方にシフトした方が、あの賢いんじゃないかなっていうふうには思いますね。
はい、お花いちごさん。
あー、
花いちごさん、そんなことがあったんですね。ちょっとあえてお名前とか忘れておきますけどね。
いやすごいですね。
コンマケしてライブできるのがすごい。
私は速攻でブロック対象ですけどね。
あの人って失礼ですもん、めちゃめちゃ。
って思っちゃう。
やっぱりね、あの初めての方にね、レターを送る時はね、絶対これね、お作法っていりますよね。
そう思いませんか?皆さんも。いきなり全然知らん人からね、
今日ライブ、なんかライブやりましょうとかね。
素敵な配信ですねとか言われてもさ、
何にも響かないしさ、
この人ただ単にフォロワー集めたいんやなぁみたいな感じじゃないですか。
だからね、やっぱりこれってすごいね、自分のその評判を
落としていく行為なんですよね。
だからね、やっぱりそれよりはですね、
私がおすすめしたい、その自分のね、影響力を上げる方法っていうのはですね、
あの、自分がいいなと思う人、
15:02
の配信をよく聞いて、そこにちゃんと身のあるコメントをするっていうことだと思いますね。
だから、でそれをすると何がいいかっていうと、自分が好きな人の配信っていうのは、
その配信を聞いている人も、結構高確率で自分と同じ価値観、
ある程度持っている可能性が高いんですね。ということは、話が合う可能性が高いので、
あの、そういうなんていうかな、交流を広げていく方法としてはですね、
まずは自分がね、自分が押せる人を見つける。
自分が好きな人を見つける。で、そこを起点に人を広げていくのが、
一番こうね、賢いやり方っていうかね、無駄がないやり方なんじゃないかなって思いますね。
そうそう、いちごさん泣きってことですごいあの、
頑張ってください。
そうそう、だからね、あの、
何だろうな、今結構ね、マーケティング系のね、あの本とか講座受けたりとか自分自身がしてて、
そこでいろいろこう、新しいネタとかも仕入れたりするんですけど、
やっぱりもう大量行動の時代が終わってんですよね。
大量行動とか、その広告回して人取るとかね、
もうそれが時代的に、その社会的にもちょっとNGになりつつあって、
今後ですね、個人の企業家とかがですね、SNSで何か広告を回すってなった時に、
あの、なかなか難しい時代になってきてる。
人一人をですね、例えばメルマガに誘導する、
メルマガに登録してもらうって言った時に、今だいたいね、
広告費で2000円ぐらいかかるって言われてるんですけど、これがさらにね、こう、
上がる可能性がある。さらに、あの、ちょっと禁止される可能性がある、そういう行為が。
っていうことがあるので、非常にですね、この辺のね、
その大量行動に頼った、なんていうんですかね、
フォロワーの増やし方とかね、ビジネスのやり方にはね、
結構頭打ちにもなってきてるんじゃないかなっていうね、個人的にはそういう感覚がすごいあるんですよね。
なので、結構ね、私の配信を聞いている方はですね、忙しいママさんとかね、あの多いと思うんですよ。
子供3人育てながらね、あの自分の何かこう発信育てていきたい、ビジネス育てていきたい。
ね、で、あの、私のこのね、9月からやるハンビジネス講座っていう講座もね、
本当にママさんとか忙しい方たくさんなんですよね。
というか、他の講座何か学びながらこっち学ぶ、みたいな方とかいらっしゃってね。
で、そうなった時にはね、あの、
なんていうかな、一番大事なのっていうのは、
行動にレバレッジをかけることだと思うんですよ。
自分が何か位置ある行動のね、効果をね、10とか100にしていくっていうことが大事だと思うんですね。
これは結構、大量行動と対極にあるかなと思ってまして、
大量行動っていうのはね、ただね、ただねっていうか、あんまり何も考えずにですね、
いいねを押しまくるとかですね、
なんかペライコメントをその辺にばらまきまくるとかね、
それこそコラボライブをね、誰から構わずいろんな人にやろうってお誘いするとかね、
そういうことだと思うんですけど、これってすごく成功確率が低い上に、
18:00
場合によっては相手に嫌われるっていうね、そういうリスクもあるので、
どっちかっていうとマイナスの行動かなって思うんですよね。
だからそういうことよりはですね、
やっぱり自分の位置の行動にきちんとレバレッジをかけられるようにですね、
自分の属性に例えばあった人で、自分がいいなと思った人のところに、
とりあえず遊びに行くとかね。
そこで丁寧なコメントをするとかですね。
なんかいつも発信を聞いていて、なんとなく共通点がたくさんあるなっていう人に、
ちゃんと丁寧に自分の自己紹介から始めて、コラボライブのお誘いをしてみるとかね。
だからね、結局はね、なんかこう丁寧に、
少なく行動した方が、
結果は出るんじゃないかなっていうふうに、私自身は今ね、
発信7年ぐらいやってきて感じるんですね。大量行動をやった時代もありましたけどね、
大量行動で集めた、例えばね、メルマガの読者さんとかね、反応率ほぼゼロですからね。
だからね、やっぱりそういうとこじゃないんだよなって。
少なくとも私が狙うのはそういう人じゃないので、
おそらく皆さんがね、今後仲良くしていきたいと思う人とかも、そういう、なんていうのかな、
大量行動で集め、集まった人の中にいないと思うんですよね。
そう、だからね、
やっぱり自分のその今後の発信で必要になってくることって、
自分がどんな人に知ってもらいたいか。
で、そういう人だけに届けるにはどうしたらいいのか。
そういう人だけに差しに行くにはどうしたらいいのか。もうここなんですよね。
だからね、あの、
大量行動してる人っていうのは、そういう意味ではね、あまり差しに行く人とかがね、
定まってないんだろうなって思うんですよね。
だから、あの、もちろんね、そういう、なんていうのかな、涙ぐるましい努力って言うんですかね。
大量行動するっていうのは、そりゃそれで素晴らしいんですけど、
それのやっぱり一つ前のですね、段階として、
じゃあ私はですね、この発信でどんな人にどうなってほしいか。
私はどういう人に知ってほしくて、どういう人に知ってほしくないか。
どういう人は相手にして、どういう人は無視するか。
この辺をですね、やっぱり明確に決めておいた方が、
まあ、あの、よりね、こう、最短でね、結果にたどり着けるんじゃないかなー、なんていうふうにはね、思っていたりします。はい。
まあ、そんな感じですかね。今日お話ししたかったのはね。
そう、だから、
そうやって考えると発信ってそんなに、なんて言うんですかね、難しいことではないんですよね。
あの、届けたい人を決めたら、自然とですね、自分が発信する内容っていうのも、
決まってくるんですよね。
で、そうなると、やっぱりテーマ性がちょっと決まってくるんですね。
で、テーマが決まってきて、
キャラクターも決まると、やっぱり自然と刺さる内容になってくるんですよね。
で、それは全員じゃなくて、自分が狙う特定の誰かに、
あの、刺さってたらいいっていう話なのでね、やっぱりその命中率みたいなところをね、
あの、指標としてはね、気にしていった方がいいんじゃないかなーっていうのはね、すごい感じていたりします。
はい、というね、まあそんなお話でした。
まあ、なんかね、あのー、
なんだろう、そうそう。
やっぱりどうしてもね、発信の初心者の方とか、
21:01
あの、とにかく、なんていうかな、短期間でね、こう影響力をつけたいみたいな方はね、
どうしてもその大量行動の方にね、目が行きがちだと思うんですよね。
で、そっちの方がなんとなくこう、やってる感あるじゃないですか。
あー、俺は私は今日もなんか、いいね回り20件したぞーとかね、
今日もコメント10件したぞーとかいう方がね、なんかこう、ゴールにたどり、近づいてる感じがありますよね。
うーん、だけどねー、あの本当にそれね、私もやったことあるからわかるんですけどね、
ほんとにもう、死ぬほどつまんないんですよ。そう。
で、つまんないし、結局、なんだろうなー、
あんまり結果にならないんですよね。
うん、やっぱ刺さるべき人に刺さってないから。
だからね、あのちょっと皆さんもね、あの今後発信するときはね、
ちょっとそのあたり意識されるといいんじゃないかなというふうに思います。
はい、じゃあ今日はね、ちょっと短いですけど、この辺で失礼します。ありがとうございましたー。
21:57

コメント

スクロール