1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#31】睡眠時..
2021-01-18 05:07

【朝活による変化#31】睡眠時のログ

超夜型生活から朝型へ。まさかのバイブ目覚まし鳴らずで4時起き失敗。最終兵器の5時アラームで起きた朝。なぜこんなことになったのか? 睡眠時ログを見て振り返りました。

#朝活 #早起き #継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

最近の睡眠ログを分析し、睡眠の質や目覚めの状態について考察しています。

目覚めの状態の考察
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
今日もスキンケアをしながら収録をしていきます。
今日はですね、まさかのバイブ目覚ましならずで、最終手段の一番最後の目覚まし、5時アラームで目が覚めました。時間がないです。
昨日ね、睡眠時間の長さより目覚めの良さを重要視してますよ、という話をさせていただきましたが、
今日はバイブで起きるはずが、最終手段ならアラームの音が耳に入ってきたので、目覚めが良かったかどうかすら覚えていない慌てっぷりでした。
え?なんで?なんで?っていう感じですね。
どうも多分私がiPhoneのアラーム、アプリのアラーム、ガーミンコネクトのガーミンのアラーム、3つそれぞれにかけてるんで、干渉したのかな?
ちょっと理由を探っていかないといけないんですけど、多分鳴ってないです。
それか、睡眠時間の設定がちょっと、この寝てる間にはバイブ鳴らさないよっていう設定を昨日したので、
その時間が間違っていたのか、ちょっとそれを確認する時間も今日ないので、
明日の夜かな?お風呂の中かな?ちょっと探っていきたいと思います。
昨日は9時過ぎにはお風呂に入ってて、7時間はがっつり寝てます。時間はね。
睡眠ログの分析
どんな睡眠だったんだろうと思って、私の記憶では1時半に1回目覚めたんですよ。
すっきり目覚めたから、もうこれ4時起きできたんじゃない?と思ったら、まだ1時半だった。
そう思って、ガーミンの睡眠の状態がウォッチングできるページがあるので、そこを見に行ったんですね。
そしたら、起きた気象などが残ってないんですよ。
これ、ガーミンのログがおかしいんじゃない?って一瞬思ったんですけど、
でも過去に何回かあるんですね。2回目覚めたなと思ったら、ちゃんと2回目覚めてる。
そこの正確性は正しいなって。寝てる間は分かんないけど、起きた時は分かるんで。
夜中に2回起きたって。
昨日は起きた跡が残ってなかったんで、本当に起きてなくて多分、
その1時半に起きた、すごいすっきり起きれたかもっていう感覚を含めて全部夢だったっていう、そういうログだったんですよね。
昨日の睡眠状態はどうだったかっていうと、
寝始めてから1時間は深い睡眠なんですけど、そこから浅い睡眠とレム睡眠をずっと繰り返すっていう睡眠状態で、
深い眠りは本当に寝落ちの1時間だけだったんですね。
気持ちよく起きれた日、遡ってみると、途中途中に深い睡眠がちゃんとあって、
昨日は1時間足らずしか深い睡眠がとれてないんです。
しっかりご飯も早めにとって、お風呂にもちゃんと浸かって、時間をとったにもかかわらず、
運動不足の影響
なんでかなぁなんでかなぁと思ったらですね、ひょっとしたら、休みの間自転車通勤をしてなくて、運動が足りていないのかもしれないなぁと思いました。
今日は帰りに寄るところがあるので、ほぼほぼ車で行こうと思ってたんですけど、
ちょっとこの睡眠のログを見てしまったら、無理して自転車で行こうかなぁとちょっと迷っております。
そんな朝を迎えておりまして、ちょっとあわあわしているというお話でございました。
それでは最後までお聞きくださりありがとうございます。
今日も皆様にとって素敵な一日となりますように。
05:07

コメント