朝のルーティンと夜の準備
皆さんおはようございます、ソプラノです。
今日もメイクをしながら収録をしていきます。
今日は今から外出の予定があるので、いつもよりしっかり厚化粧をしていきたいと思います。
えーっと、今日は何をお話ししようとしたかというと、
今日はですね、朝一番から五時三十分から始まる早朝イベントの方にズームで参加をしておりまして、
ま、えーっと、すっぴんですが顔出ししましたけれどね。
それがあるので、昨日の夜はすごく頑張って、夜のスケジュールをしっかり整えて寝ましたんです。
夕方に、ちょっと自治会の役員決めがあったので、その会場まで30分くらい歩いて、
だから夕方にちゃんと運動をして、食事も早めにとって、お風呂も入って、お風呂でリンパマッサージして、
ゆっくり半身浴しながら、寝落ちしそうじゃなくて、お風呂の中で寝てたんですよね。
ザブっとなって、これで起きて、いかんいかんってね。
そっからゆっくりお布団に向かって、お布団でももぞもぞタイムと思ったけれども、
本当に、昨日は中止に入ったら、いつもの瞑想プログラム、入眠のための瞑想プログラムを起動したところまでは覚えてるんですけど、
もうそっから記憶になるぐらいしっかり寝れたんですけどね。
そんな日に限って、なぜか朝の目覚めがあんまり良くないんですよ。
これ、前も収録でお話したような気がするんですけど、結局、睡眠のログを見ると、深い睡眠が2回あったんですけど、トータルで1時間弱なんですよね。
なんなんでしょうか。しかも夜中に2回覚醒の筋が入っている。
どんどん言ってますね。
起きてきた。一旦収録中だします。
トイレに入ったので、今のうちに収録を終わらせたいと思います。
夜中に2回、非睡眠が入っていて、朝4時半目覚ましアラームで起きたんですけど、
その時も、結局、あんまり目覚めが良い感じではなかったので、そのままモゾモゾ。
これも良くないな。これも良くないけど、お布団の中でモゾモゾタイムがちょっと今日は長くてですね。
それで起床をいたしました。
で、今ですね、実はちょっと一旦収録中断して、また再開をしている状態なんですけど、
この収断をしている間に気づきました。
遠足前の夜の状態ですね。きっとこれだと思います。
はい、また場所を移動して収録をしております。
もう8時過ぎると全然ダメですね。
いろんな人がドタバタドタバタして、大人3人しか私がいないのに。
ということで、ということで、夜かつも週間化が大事というお話でございました。
たった4分撮るのにどんだけ時間かけたんだろうっていう感じでございます。
はい、それでは、今日も皆様にとって素敵な一日になりますように。
ううう、言ってるし。失礼しました。