1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#50】計画通..
2021-02-06 08:21

【朝活による変化#50】計画通りに過ごせた?

超夜型生活から朝型へ。このテーマでの収録がついに50回に! みなさんありがとうございました😊 収録内容は普段通りです。 #朝活 #早起き #継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

このエピソードでは、朝活による変化について話があり、50回目の収録を迎えたことを振り返っています。また、朝の忙しさや目標の達成状況など、日常の出来事についても語られています。

朝の忙しさ
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
今日もこんな時間ですが、スキンケアをしながら収録をしていきたいと思います。
まだね、パジャマなんですよ。4時に起きたのに。
もう、5時間も経つというのに、パジャマで。
すごい、のんびりまったりをした朝を迎えております。
なぜ、こんなに収録時間が遅くなったかというと、
息子が朝のバイトがあるから、早起きをしたんですけどね。
5時に起きてきたんですよ。
ずっとリビングにいて、会話をするわけでもないんですけど、ずっといて。
何時に出てくるの?って言ったら、8時。
3時間ずっとリビングにいたんですよね。
でも、3時間ずっといると思わないから、出かけたら収録しようかなと思ったら、
一向に出かける気配がなく。
ご飯早めに作ろうかって、ご飯作ろうとしたら、
その間にシャワー浴びるわって、シャワー浴びに行って。
そうすると、代わりに主人が起きてきて。
主人が、私が息子のために作った朝食を食べて、
俺出かけるって来るわって出かけて。
息子が降りてきて、また息子ののを作って、食べて。
で、ようやく息子が出かけたと思ったら、
お察しの通り娘が降りてくるという。
私、今日すごい早起きしたはずなんだけど、
1時間全然なかったなっていう朝を迎えております。
目標の達成
で、今日はですね。
なんと、朝活による変化テーマで収録を始めてから、
50回、すごい50日話し続けました。
1日ぐらいどうなるのかな?ちょっと記憶にないですけど。
とりあえず、ナンバー50まで来ました。
50回記念だからね、何か。
なんてことは特になく、普通に収録をしていきたいと思います。
でも嬉しかったのは、この記念の50番目の日に、
4時に自然海岸に起きれた。
夜かつはそんなに意識せず、ビールも飲んだし、夜にコーヒーも飲んだし。
でも私が飲んでるコーヒーってすごい深いりで、深いりワイセンで、
カフェイン分は少なくしてあるもの。ゼロではないんですけどね。
すごく香りは良くて、味も深みがあって濃いんだけど、
カフェイン分は少ないよっていうのを、豆乳でシャビンシャビンに溶いて飲んでおります。
そんな夜ではございましたが、朝4時に。
アラームもかけてなかったんですけど、4時に起きれましたね。
今日は何の話をしようかと思うと、これ大反省かい。
大反省ってことは反省してないですけど、
昨日、ノートの使い方がちょっと感じがわかったぞということで、
昼間のスケジュールでね、これだけはやりたいっていうのを、
仕事でやりたいことっていうのを3点ほど挙げていて、
それを絶対にやるために、水筒の中身までギミックできたよっていう話をしたんですけれども、
さて、ではそれがやれましたかっていうと、まさかの1個もやれませんでしたね。
唯一、絶対守ると思っていた不韻姉さんのライブには、
一番ノリはかなわなかったけれども、最初から入れた。
しかも昨日は、全然ライブも落ちなかったっていう。
そこはね、支出できたんで満足なんですけど、
仕事でこれとこれとこれをやりたいなって思ってたのが、1個もやれてないんですね。
その3つやりたいなと思ってたのは、今私はおかげさまでと言っていいのか、
管理職という扱いなんですけれど、部下を持たない職種なので、
自由に動けるんですね。
管理業務っていうのが極力ない状態なので、緊急でないけど重要なことに集中できる環境にあるんですよ。
だから私が常にやりたいことは、緊急でないけど重要なことっていうのをやりたいっていうのをね、
いつも決めてやるんですけど、
昨日はそれを上回るインプットが舞い込んできたので、
その対応に午前も午後も、
とても前向きだね。
新しいお客さんというか問い合わせが入ったりとか、
お勧めている仕事なんだけれども、
メンバーからこれそろそろちょっと危ないからみんな集めて何かやった方がいいんじゃないっていう話があって、
よしすぐやろうということで集まっていただいてバタバタバタバタって動いたりとか、
緊急なことがね、緊急かつ重要なことが入ってきたから、
緊急でない重要なものが先送りになったよっていう。
だけど7時のフィンニエさんのライブには間に合いましたよって1日でございました。
でその7時にね、間に合うために毎週金曜日は朝早めにちょっと出勤をしてるんですよ。
気持ちの問題ですけどね、そんなバカみたいに早めに行かないんですけど、
なんとなくそろそろ、
あ、ソプラノさん金曜日はいつも早いなーって帰りも早く帰るなーっていうのをね、
ちょっとこう意識づけしていく感じ。
で、昨日の場合は、
実はフレックスで30分だけ早く帰るように最初から申請をしました。
いつもね、これ良くないことなんですけど、
みんな帰り際になると慌ててバタバタ行ってきたりとか、
ちょっと気が緩んで雑談に花が咲いたりとかっていうのがあるんですね。
それをバサッと切るも良しっていうのもあるんですけど、
やっぱり内容によっては私は常に切るっていうタイプではないので、
内容によってはちょっとお付き合いをするんでね。
お付き合いの時間を読んで30分前に帰ります。
30分前にちょっと修行を早めて申請をしておきました。
無事に一番の目標だったのが達成をすることができました。
もう7分になるほどの内容でもなかったですが、
皆さんいつもお聞きくださり、50回という締めを迎えることができました。
一緒に早起きをしてくださっている皆さん、
朝活のメンバーの方もそうでない方も皆さんありがとうございます。
これからも一緒に早起き頑張っていきましょう。
それでは今日も素敵な一日になりますように。
08:21

コメント

スクロール