1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 6/26朝活部屋・出入自由・平日..
2024-06-26 17:23

6/26朝活部屋・出入自由・平日5:15〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

このポッドキャストエピソードでは、リスナーが朝活を通じて日々の活動や食事内容を共有し、互いに交流を深めています。参加者同士のコミュニケーションや、楽しいアクティビティについて話題が展開されています。このエピソードでは、リスナーが竹踏みについて語り合い、その効果や個人差についての体験をシェアします。また、秋のフェスについての期待も語られ、プレゼントに関する交流も行われます。

朝活のはじまり
おはようございまーす。
動きが悪い。よし、始めていきます。
みなさん、おはようございます。ソプラノです。
2024年6月26日、水曜日、冒険店です。
ここは、早起き・朝活を継続し、週間化したいという方のための、朝活作業部屋です。
毎朝5時15分オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けて、おねだの今日の朝活を教えてください。
日の後は、各自、ご自身の朝活を進めてください。
お医者さんとお医者さんのやりとりはOKです。ライブなどのコッキーもOKです。
うーん、イセロさん、おはようございます。
朝活の動画、ありがとうございます。
西山ウォーキング。
ネコヤマさん、おはようございます。
朝活の動画、ありがとうございます。
お米を炊きながら、サインを述べます。
あ、ヨウちゃんだ。ヨウちゃん、おはようございまーす。
朝活の動画、ありがとうございます。
竹踏みします。
竹踏み、気持ちよさそうですよね。
100均で買ってこようかなと思います。
100均でしたっけ?
ねえ。
ゆり、おはようございます。ニッコリマーク。
大豆、だいぶ、あのー、
6キロ。
痩せられて。
あのー、なんだっけ、ご飯がとても、どれもどれもおいしそうです。
はい。
あ、うずま、うず…
噛んでた。
うずら豆さん、おはようございまーす。
朝活の動画、ありがとうございます。
これからお米を、お米を、
炊ぎます。
朝ごはん、ご飯なんですね。
あ、ピーさんもいらっしゃった。ピーさん、おはようございます。
ニッコリマーク、朝ごはん、作ります。
ピーさんのとこも、ご飯だ。
私は、えーっと、
今日のご飯も、
あたかつが、
うんと、
ジャンプ。
からの、ジム。
あ、マクリンだ、マクリン、おはようございまーす。
はい。
じゃあ、レターを表示。
じゃん。はい。
これ、
あのー、
今週、今週の更新というか、先週の、
先週のポイントを反映した更新内容は、
リスナーの交流
陽ちゃんの誤差ポイント、
こ、でした。
はい。
最新の状態をお楽しみください。
ということで、
今からスタート。
あ、涼しい。
ひんやりしますね。
陽ちゃんは、夏休みはいつまでなのかな?
いつまで?
今、日産、
80、今日は82か。
うん。
私は今日はね、実はね、
お休みをいただいております。
パチパチパチパチパチ。
あのー、
あ、雨が。
傘持っていくか。
東海メンバーと、
ランチに行く。
オフ会というほどではないんですけど、
ランチにこの約束をしてまして、
うーん、東海メンバーはやっぱり、
土日が動きづらいので、
えっと、
私が、
勇気をいただくことにしました。
年度バスでお忙しい人がいらっしゃる中、
優雅にランチをいただいてきました。
でー、えっと、
宇都宮の坂井陽ちゃん、
ようこそおはようございます。
春ちゃんおはようございます、グリーンハート。
あ、プレゼントゲットしました、春ちゃん。
あのー、
公式LINEのリッチメニューから。
いやー、
基礎も基礎も基礎でしたね。
はい、ありがとうございます。
聞く、聞く、
話を聞くことの基礎の基礎の基礎を教えていただきました。
そうなんです。
ダイエット終わっても、
作りたいレシピいっぱいです。
で、メインが、
あれ何?
おはようございます。
あのー、
ひじきも、
ふんだんにあった。
いっぱい、とにかくね。
朝月の効果、ありがとうございます。
お弁当&朝ごはん作ってます。
あ、春ちゃんとこの、
今日の朝食は、
ごはん。パンではなくごはんかな。
ちょうちゃん、あ、ソプランさんジェムのカード、
鍵、見つかったんですね。
覚えててくださった。
そうそう。
そうなんですよ。えっとね、
どっから出てきたかな?
普通の場所から出てきたんですよ。
え、なんで?っていう。
えっとね、
洋服のポケットでもなかったんだよなぁ。
鞄でもなかったんだよなぁ。
思い出せない。
とにかく見つかりました。ありがとうございます。
で、春ちゃん。
で、春ちゃんから陽ちゃん。
陽ちゃん竹踏み、いいですね。
あれね、
竹踏みが、
痛そう。
痛そうですけど、
あのー、
一時に立つときに踏めるから、
これはいいなぁと思って。
だって、
よくわかんないけど、なんか反射区がどうなって
難しい言葉、陽ちゃんおっしゃってたけど、あれじゃん。
なんか、ほら、
足の裏ってさ、めちゃめちゃいっぱい
ツボあるからさ、どっかに渡ってて
いいんじゃない?と思って。
ここ痛いと思ったときに、
そこってどこだろう?って調べれば、
いいかとりあえずやろうかって、
思っちゃう。
で、あ、陽ちゃん明日から
仕事なんだ。
今日が最終日なんですね。
今日も、
引き続きやりたいこと、
やりたいこと、
いっぱいやってくださいね。
昨日は、
昨日、おととい、
おばさまたちと、お姉さまたちと
一緒に、
お母さまと一緒に、
お姉さま方に
会いに行ったように、
ドライブをなさったんですね。
みなさん、
お元気で、
お母さんが、
高速道路に乗るだけで、
とても喜ばれたっていうのは、
かわいいなぁ。
すごい親孝行されましたね。
で、
えっと、春ちゃん。
あ、信号青に変わった。
よいしょ。
さくらのさん、プレゼント動画受け取ってくれて、
ありがとうございます。
泣いてる、泣いてる。
あれ、
きっとプレゼント動画受け取った人とかって、
わかるんですか?
誰が受け取ったかっていうのを。
なんか、公式LINEは、
登録者数は見えるけども、
実際に誰が受け取ってくれたか、
じゃなかった。
誰が登録してくれたかっていうのは、
その方が、
登録した方がコメントを打ってくれないと、
わかんないんですよね。
リッチメニューを押しただけでは、
その方には伝わらない。
配信者の方には、
自分が登録したことは、
バレないもんなんですかね。
ただの興味多いんです。
ご飯作ってるところを、
失礼いたしました。
マコリンが、
竹踏みのことで、
竹踏みの効果と体験
コメントしてくれてる。
ずっとやってると、
全然痛くなくなりますよ。
マコリンは、
竹踏みの先輩でした。
ちょっと待って。
そうだそうだ。
ナッティメカナさんの認定アンバサダー。
イエーイ!
美女ですね。ナッティに引き続き。
もう、
ふさわしい2名。
本当に。
いやー、
おはようございます。
秋のフェスの内容も、
一緒に、
詰めていかれるのかな。
秋に向けて、
告知活動を頑張られるってことかな。
楽しみしてます。
やったー。
春ちゃんが、
洋ちゃんのやっている竹踏みは、
臓器にしっかり対応しているので、
ただ踏むのとは、
効果が大きく違うので、
そう、宣言。
そう、だって、
竹踏みの時間が、
40分?
じゃあ20分か。
たった20分でっておっしゃってる。
いや、まあまあ長いよ洋ちゃん。
と思って聞いてたんですけどね。
えー。
なんかね、
背中に血流が流れるのが、
わかるぐらい。
っておっしゃってましたよね。
えー、興味ある。
マホリン、
足の甲は激痛ですが?
足の甲は激痛って、
足の甲をやるんですか?
竹踏みで?
え?
そんなん全然。
えー、足の裏はもう、
どこも痛くない。
自分の体重を乗せても、
痛くないってことですね。
えー。
あのね、
えっと、
愛知県に、天候の森、
と呼ばれてるところがあって、
そこに、
そのー、
砂利を引き詰めた通路を、
裸足で歩くエリアっていうのがあるんですよ。
そこ、
そこに、
あ、ちょっとうろ覚え。
誰と行ったんだっけ。
誰かお友達と行ったんですよね。
その時に私は、
一応、
痛い痛い痛い痛たたたって言いながら、
歩けたんですけど、
その道を最初から最後まで。
お友達はね、
あの、
途中で引き返しました。
数歩で。
無理って言って、
え、そこまで?と思って。
いや、その方がどうだっていうんじゃなくて、
そんなに違う個人差があるっていうのに驚いたっていう話ですね。
えー。
竹踏みでもか。
なんか気持ちよさそう、ではあるけど。
うん。
わ、なんかみんなコメントくれてるのが、
ちょっと、
立ち止まっておこう。
まだね、
ジムまでね、半分も来てないですからね。
えーと、
ちょっと待ってね。
えーと、
ワプリンが、
私もハルちゃんのプレゼントを受け取りました。
リッチメニューをポチッと押しましたよーって。
うん。
で、
ハルちゃんプレゼント動画受け取ってくれた人はわからないです。
あ、やっぱり、
オートメッセージじゃない?
何かしらコメントを入れないと、
わかんないんだ。
えー。
数はわかるのかな?
何回。
あ、そっか。
それは、
再生回数でわかるのか。
そっか。
あーでも、
一人何度か見るかもしれないしね。
えー。
面白い。
で、洋ちゃん。
私も93歳のおばからお小遣いになりました。
かわいいw
いや。
まぁまぁお小遣いをあげる歳なんですけど。
お小遣いもらって。
いやー。
お母さん。
そーかぁ。
80オーバーになって、
兄弟になって、
ウキウキしているときに、
お母さんが泣いている。
お母さんのお話なの。
何かしら、
2つの分かんない。
お母さんのお母さんが、
お母さんのお母さんが、
お母さんのお母さんが、
さっきの動画を見てたときに、
急き急きしているけど、娘に見守られて…
えー…
どんな気持ちなんだろう…
でも…
嬉しそうでしたね
マゴリン
イエイ!2号です!
あっ、アンバサダーですね
ふさわしいのか悩みますが
あっ!全然ふさわしいですよ!
適民だと思いますよ!
もう、ナッティとマゴリンの選定は…
他にいないくらいじゃないですかね
えーと、夢かなサロンのおかげで
叶った夢の数なら
1番叶ってるんじゃないかと思いますが
あのー
えーとね、マリーが収録でアンバサダーの話をされた時に
夢が叶ってることが
アンバサダー認定のための
1番の?
1番のことまでは言わなかったけど
前提条件の中に
条件の中に入ってたんですよね
その夢が
夢を叶えてることっていうことが
それ聞いて
あっ、私無理だって思いました
適民だと思います
あっ!5時33分になりました
3分もオーバーしちゃった
えーと
今日は
やっぱり竹踏みやってみよう
っていうお話で
締めたいと思います
えーとー
5時33分になりました
お部屋の方をクローズしていきます
皆さんはそれぞれの暖かさを
プレゼントと交流
続けられてください
良い1日をお過ごしくださーい
私はランチを楽しんできますよー
ではー
マゴリン、ハルちゃんいろいろやっててすごい
リールで質問している声は娘さん
あっ、それ気になりました
私も
あっ、これハルちゃんの声じゃないと思って
あっ娘さんありがとうございます
それでは
17:23

コメント

スクロール