お昼寝の提案
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
今日もメイクをしながら収録をしています。
昨日はですね、とてもバタバタな状態で、1分今日の短い収録をいたしましたが、
今日は普段通りの日々となっております。
昨日はですね、ちょっと新たなチャレンジをして成功したので、ちょっとシェアをします。
仕事の話じゃないですよ。
昨日は収録でも話をした通り、朝から3人でね、週日来るまで外出だったんですけど、
お昼寝をしたいじゃないですか、私。
で、そのメンバーを、残りのメンバー2人は、お昼休みにちょっと自分の椅子でうつらうつらしてる2人だったんですよ。
それで、もう行きし、ですね、車の中で、お昼寝を今日しませんかっていう提案をしました。
そうしたら、お2人とも賛成してくれて、移動途中のサービスエリアで食事を取った後に、
通常ならね、3人運転交代できますから、移動していくんですけど、
そうではなく、15分の睡眠時間、お昼寝を3人でとってから、移動をいたしました。
これね、すごくないですか。仕事中に、みんなで一緒に今からお昼寝しましょうねって言って、
外出先に3人で車の中で寝るんですよ。話すわけでもなく。
一応私アラームかけましたけどね。アラームかけましたけど、
次運転するって分かっている方が、ちゃんと私のアラームよりも先に、
そろそろ動きますねって言って動き始めたので、アラームを鳴らすことはなかったんですけど、
お昼寝できたのが嬉しい。それ言わなかったら絶対お昼寝できてなかったんで、
お昼寝しましょうと提案できた自分に花丸です。
朝型への挑戦
最近、夜に主人とかと話をする時間を少し持つようにしたので、
家の中の雰囲気が丸くなるので、寝る時間がどうしても10時半過ぎて、
11時時代になっちゃうんですよね。そうすると、超夜型とは言えないけれども、
朝型と言えるんだろうかもないというところがあって、
自然海岸4時の素晴らしさというのは体感してしまったので、そこは目指したいんですけれども、
自分一人だけでそこにポンと行くのではなくて、やっぱり家族との時間も大事にしながら、
自分の思いも叶えたいと思ったら、今はどうしても11時くらいになってしまうという日々を過ごしております。
それで今、超夜型から超朝型って、4時起き目指してますから、自然海岸で。
超夜型から超朝型へって歌ってますけど、今4時45分アラーム起床なんですよ。
4時45分が超朝型と言えるのかっていう、この超をさすがに取らなきゃいけないんじゃないかなって思っております。
ただ、ゆくゆくは自然海岸4時を目指したいから、超朝型と言ってもいいんじゃないかなとか、そんなことを考えたりしております。
少しずつ、やっぱり夜10時から10時半っていうところを常に意識しつつ、4時半から5時の間に起きたいなと思うんですけど、
それに超をつけていいかどうか問題ですね。
いいようなのか、超はないんじゃないとか、何かご意見をいただけると嬉しいです。
エンディング
それでは最後までお聞きくださりありがとうございました。
今日も皆様にとって素敵な一日になるように頑張ってまいりましょう。