1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#225】ほっと..
2021-10-29 05:05

【朝活による変化#225】ほっとしたこと

超夜型生活から朝型へ。昨日のイラッとした話に続き、今日はほっとした話です。
ほんと〜にほっとしました😌

#朝活 #早起き #継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

女の子との交流を通じて、メンタル面での変化を見守り、彼女が少し元気になったことに安心しています。

00:05
皆さん、おはようございます。ソプラノです。2021年10月29日、金曜日。どのような朝をお迎えでいらっしゃいますでしょうか?
心のケア
昨日は、イラッとした話ということで、お話をさせていただきました。今日は、ほっとした話ということで、お話をしたいと思います。
水曜日、私、1日お休みをいただいてたんですけれども、その午後は、かわいいかわいい女の子とお時間を過ごしておりました。
息子の同級生の女の子、だから大学生なんですけれども、ちょっと元気がなくて、メンタル的に
調子が良くなくて、食も細くなってだいぶ痩せてしまった彼女のお母さんが、彼女のことを心配して、一度話を聞いてもらえないかなと、私に相談をしてくれたので、
私でお役に立てるかどうかわからないけれども、家にお茶を一緒にすることにしました。
私はお医者さんでも、カウンセリングの技術があるわけでもないので、基本的には彼女の話を聞いて、自分の経験談をお話しするということしかできなかったんですけれども、
途中途中に、リモート授業で家にいる息子も降りてきて、3人でワイのワイのお話をしておりましたら、本当に楽しい時間、あっという間の
2時間半、結局3時間ぐらいになったのかなぁ?
が過ぎまして、一応見た目は明るく元気に帰っていきました。
でも、本当に少しでも気が晴れたのか、
私たちの手前、笑顔を取り繕っているのか、全然わからなくて、そこは。
彼女と会うのも本当に久しぶりだったので、でも帰る頃には、来た時にはね、ずいぶん緊張している風でガチガチだったんですけど、
帰る時には、以前のような笑顔を見せてくれて、ちょっと良かったなぁと思ってるけども、本当はどうなの?っていうところがね、ちょっと気がかりだったんですけれども、
相談してくれた彼女のお母さんと会ってお話をしたら、
すごく楽しそうにその時の話をしていたよっていうことと、あとは調子が良い時しか描けなかった絵を、また
その日帰った水曜日の夜から、木曜日にかけて、またその絵の創作ができるようになってきたって聞いたので、
本当にホッとしました。
不安と安堵
なんかね、嬉しいとか楽しいとかじゃなくて、やっぱり季節の変わり目で、何がきっかけで、何せ嬉しいことでもね、うつに繋がったりするじゃないですか。
だから、環境を変えることが、吉なのか凶なのか、全然わからないんですよね。
だから、うーん、実はちょっと怖い、半分怖いなぁと思っていたんですけれども、
でも、彼女にとっての家でもない、学校でもない、病院でもない場所になってくれたら、何かの時にちょっと思い出してくれたらいいなぁという思いでドキドキしながら水曜日を迎えたんですけれども、
だからね、あの、ホッとしました。今、始まり、始まりですね。
今、木曜日の夜なんですけれども、昨日は本当に気がかりで気がかりで、なんか寝れなかったので、まあ寝れたんですけど、寝たんですけど、
なんか、あの、ずっと気にかかっていたので、今日は、
今からストレッチして、体を緩めて、昨日の分もしっかり休みたいと思います。
それでは、今日は、週の終わり、金曜日、そして月末ということで、あと1日、頑張っていきたいと思います。
はい、最後までお聞きくださりありがとうございました。今日も素敵な1日にしていきましょう。
05:05

コメント

スクロール