1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 昼の散歩から。雰囲気で自粛し..
2020-05-24 12:01

昼の散歩から。雰囲気で自粛して、雰囲気で自粛解除をしてるかもって話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。 いや、もう昼なんですけど。
昼の散歩からはんせい会ですというわけで、
今日はね、よく晴れて公園も人ではなんかずいぶんといる感じですかね。
あ、とはいえ、なんかみんなソーシャルディスタンスを意識しつつ、
人もいっぱいなんで、きっちり五番の目みたいな分かれ方をしているような気がしなくもないかなという感じですね。
あとなんか、ちょっと意外なのはマスクしている人はわりと少ないですね。
なんだろうね。もうみんなマスクは映さないためだから自分はかかっていないっていう感じですかね。
というので、週明けか明日ですね、月曜日にも緊急事態宣言は解除されるんじゃないかという話を受けつつ、
なんかでも昨日ぐらいからレストランとかも人がいたんで、わりともうみんな終わったみたいな感じなのかもしれないですね。
ある意味、確かに政府が決めたからウイルスがいなくなるってわけでもないんで、
傾向が見えたらもういち早くやっていいだろうっていうあたりがふんわりしてていいのかなと思います。
この番組は一日昨日の振り返りと最近気づいていることについてお話しするので、
今日はわりと気づいていることを昨日一日メモしながらいたことをベースに話したいと思ってます。
まず昨日はお休みなんで、先週末に引き続きね、ちょっとできるだけ生活をちゃんとスケジュールして既読正しく過ごそうというふうに思ったんで、
朝に日記書いたりとかスケジュール決めたりとかして過ごしたかな。
03:11
そうすると一日にだいたい午前中と午後で2か所ぐらい作業できる時間帯っていうのが見つかって、
その時に少しでもちゃんと手がけることは手がけようと。
その後気がどうしても乗らないとかであればしょうがないんだけど、ただダラッと過ぎちゃうよりはやれるとき集中できそうって思える瞬間があれば、
その時にやるっていうのがいいかなと思ってしてますというんで、
割と昨日は作業も一応手を出してちょっとだけは何とかやって、
始めてすぐはなかなか立ち上がらないんで、しばらくはこれでいきたいと思うかな。
一末の不安というかモヤっとするのは、今は基本自宅にいて外に出かける用事が一切ないとかなんで、
その辺すごいシンプルだよね。
それで計画する時間とかもあって、やれてるっていう面もあるんで、
実際にもっと外に行くようになった時にはどうしようかなみたいなのをちょっと考えるところではあるかな。
それにしても人で多いよね。
しかも今までなかったのは割とグループで遊んでるのとかも多くて、
やっぱりみんな自粛疲れしてる感じですかね。
跳ね返すようにみんな遊んでますかね。
ああ、いい感じ。
でもジョギングの人は割とちゃんとマスクつけてるかな。
多分なんかあれだね、実粛中も続けている人たちがそのままみたいな感じですかね。
06:04
それにしても生活は少し変わって、
僕も緊急事態宣言が終わったら今度また出社がどうなるかよくわからない状況ではあるので、
そろりそろりと再開するような気もするし、
小学校の方がまだ段階的な修正になってるんで、
そういう意味ではいずれにしろ今度は会社と調整して息子を見る時間とかをやりくりしなきゃいけなかったりはするんだけど、
まあなんかね、難しい。難しいよね、と思うけど。
まあ今はあれかな、いろいろな生活の変化を感じているところかな。
お、今レストランの前通ってるんだけどすごい満席だね。
昼の時間だからっていうのはあるんだけど、すごいな。
むしろ待ってるしね。なんか本当完全に復活してますね。
そうだね。案外あれだね、旅行に行ったり出かける人がいなくてみんな地元にいるから、
うちの周りだとむしろいつも以上に人が今は出てる感じかな。
何だろう、割とそうだな、なんか考えてることは。
なんかどこもかしこも、そうっすね。
09:07
ちょっと今は街中を歩いているけども人出が多くて、すごい感じですね。
なんかでも、すごい不思議なのは、たぶんみんな根拠なく自粛して根拠なく自粛をやめたような感じのところがすごいなと思っていて、
そんなに一人一人がこの指標がこうだからとか決めたわけでもなくたぶんみんながやってるからっていう雰囲気で自粛したり解除したりしてるっていうんで、
なんかすごい奇妙な感覚があるなって思うんだよね。
でも僕自身も身の回りでコロナにかかったっていう人がいない。
少なくとも知ることができてないから。
なんかね、気がついたら始まっていて、
特に家に自粛するようになってからは、
あんまり世間というか周りも見ることができなかったから、見れる範囲も少なくなったから、
なんかやけに海外は極端にね、ニュースになるとこだけ見るからってなるけど極端だし、
自分の身の回りは自粛はしてるんだけども、何のためにしてるかがよくわかんないみたいな感じだし、
僕もしばらく、前は都の出してる情報とかを見ていたけど、
今はもういまいち数字がよく信用もできないなって思いながら見てなかったし、
総論としては自粛解除賛成なんだけど、
いまいちそれにちゃんとした判断がないなと思う。
12:01

コメント

スクロール