1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。コミュニケーシ..
2020-11-12 12:01

朝の散歩から。コミュニケーションに得意な人数を意識するって話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。
ちょっとね、ご無沙汰ありましたが、朝の散歩からはんせい会です。
というわけで、今朝は寒い。
昨日はちょっと暖かかったのにな。
なんか今日は天気は曇りで、
雲も厚めではあるけども、
そんなに昨日と変わらないといえば変わらないけども、
ちょっとね、体が冷えますね。
少しね、個人的な忙しいこと、
仕事がすごい落ち着いているから、他にできることもあって、幸いといえば幸いなんだけども、
バタバタというか、そっきにね、ちょっと考えがとらわれたりしてて、
散歩も、ちょっとね、収録とかはできてなかったかなっていう感じだけども、
なんか一旦片付いた。
あんまりいい結果にはならなかったけども、
片付いたんで、
その他もちょっといろいろね、重なるというか、重なるんだけど、
バタバタと整理が続いてきて、
それこそ仕切り直している感じかなというところですね。
何のことやらという感じですよね。
その辺はまた気づきとか、そういうものは熟成したら話していくのかなという感じですかね。
今日は考えていたのは、
自分のコミュニケーションが得意な領域、
領域というか人数を意識してコミュニケーション、戦略というのかな、取ったほうがいいなと思ったと。
僕の場合は1対1のコミュニケーションが得意で、
タイミングを継続的にケアするみたいなのも、
まめさみたいなのも不得意。
1回の集中は低くはないので、
1つ1つはまめにできるんだけども、
03:03
継続的にまめにみたいなのは無理。
自然となんとなくサプライズ的な関わり方が多くなるので、
そういう意味だと自分ってたまにしか会わないけど印象深い人みたいな感じになりがちだなと。
それを意識して、
そうすると最後、その瞬間に笑顔であることとか、
結構その後のずっと相手が持っている印象に影響を与えるなあみたいなことを考えていて、
言葉にすると一期一会とかになると思うんだけど、
大切だなあみたいなことを思ってました。
それに至る話も含めて、
昨日の振り返りからすると、
昨日は普通に在宅で勤務はしてたんだけども、
奥さんが出社する日だったのもあって、
比較的落ち着いて、
落ち着いてって言うと言い方悪いけど、
家の中で2人がいるときは、
リビングと書斎と、
ちょっと姿勢が保ちやすいとかいうのもあって、
午前と午後交換してたりするんだけど、
そういう煩雑さがなくなる。
割と過ごしやすかったりするねっていう感じだね。
誰に今言い訳をしてるのかって感じだけど。
昨日はそんなわけで、
一応進めなきゃいけないなって思ってるミーティングとか、
夕方からコルクラボのテレ会があるんだけど、
22日の日曜日に11月のコルクラボの文化祭をやるにあたって、
オンライン配信とかで少しやり方の確認をして、
テレ会もオフラインからの配信をしたいっていう話で、
渋谷の会場で、
配信者だけなんで、少人数だけが集まって配信するというところで、
06:02
ちょっと出かけなきゃいけないのもあって、
迫る時間の中でできる作業っていうのでレビューを進めたりとかして、
あったかなって感じだね。
ここ数日肩こりがひどくなったせいか頭痛とか、
首のあたりとかがすごい痛かったりとかしてたんだけど、
昨日も帰ってきて念入りにお風呂とか入ったりしたんだけど、
まあ、感謝ね。
そういう意味で、夕方はコルクラボのテレ会があって、
渋谷の会議室的なところで会えて、
ゲストも今は独立されて、
飲食店と地域開発のコンサルト課の会社をやっている大久保さん。
もともとはAPカンパニーって塚田農場の会社だね。
現場から入って、塚田農場を育てたと言っても過言ではない方なんだけど、
のとサディこと佐渡島さんの対談っていうところだね。
あとは昨日はコルクラボの文化祭が始まるにあたって、
もう少しツイッターとか盛り上げようっていう企画があったりっていうところだったかな。
感情的にはそういう意味で、
個人的な家のほうの都合というかがずっと気にはなっていたんだけど、
昨日時点もある程度整理ついていたところなので、
昨日の朝に終わったのかな。
睡眠と整理をつけた直後ぐらいとかなので、
いろいろとまた考えつつ、
ちょっといろいろ後悔することとかもあったんで、
思い出したりとかしていたっていう感じかな。
その後午後とはいえ何かちゃんとアウトプットというか、
終わらせなきゃなってちょくちょくやって、
09:01
作業していくつかもう一回やったっていうことにきて、
少し軽くしてますね。
またコミュニティの人と会う、特にリアルで会うとかなるとね、
仲間と会うみたいな感覚があるからいいなっていう。
とはいえ少し複雑な状況現場でオンライン配信して、
メインはカメラワークとか含めて別のスナイパーっていう達人がやってくれてたんだけど、
司会したり進行したりとかするんで。
でも祝祝終わってその後軽く飲みに行って、
それで広島から来てたらごめん、
テレ会から合流してて少し飲んで、
ここ最近のラボに入った人だと、
本当初めてリアルで会う人多いから多分に漏れずで、
話すとオンラインとかで話すときはほとんど、
今自分自身があんまり個別のイベントとかに出ないっていうのもあって、
本当テレ会の司会っていうイメージで少し気だるそうにやっている人みたいなイメージだったけど、
話すとパーソナリティあるよねみたいな話になって、
確かになとパーソナリティとかが知られてないっていうところは今までも話した通りにしてたんだけど、
伝える努力もあるけど、
当然オンラインとかだとブログをするとかイベント開催するとかそういう、
とはいえ全員向けにコミュニケーションするけど、
基本的には個別の1対1でその人の反応を見ながらそれに寄り添うように話すとか、
自分の経験を交えて一緒に考えるみたいなところが得意というか伝わりやすさがあるので、
そういう機会に落とし込んでいって一人ずつ自分のことを知ってもらうっていう努力が必要だなと思ったんだよね。
それは前に研修講師をやっている人から聞いたときに、
やっぱり人によってコミュニケーションスタイルで1人がいい人と、
あとミドルっていうグループ5,6人とか10人ぐらいとかがいい人もいれば、
セミナーっていう大きな50人以上、100人以上にいろいろ伝えやすい人もいるっていうので、
その辺を見極めた方がいろいろ活かしやすいっていうところも含めて考えると今の感じだった。
12:01

コメント

スクロール