1. そんない放送部「そんなことないっしょ」
  2. 第329回 イートイン脱税とトロ..
2019-10-08 54:07

第329回 イートイン脱税とトロッコ問題 byそんなことないっしょ @sonnaip

新そんなことないっしょ第329回です オープンチャット「そんないプロジェクト」に招待されました。下のリンクから参加できます。 https://line.me/ti/g2/lzlO76zz3Ymgchihg6ihKA オー...
00:07
そんなことないっしょ?
そんなことないっしょ、第329回でございます。お送りいたしますのは、竹内と
らっちーです。
よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
らっちーさん、聞いてください。
何でしょう?
僕のね、今のね、ブームを。
ブ、ブームですか?
ブ、ブーム。
はい、何でしょう?
最近あんまり聞かなくなった。マイブーム。
マイブーム?
マイブーム。
確かに最近聞かないですね。
聞かないよね。すごいこれにハマってるの。
何でしょう?
あのね、コンビニで。
はいはい。
コンビニで。コンビニって言ってもね、ファミリーマートだけなんだけどさ、売ってんのが。
限定ですね。
で、ファミリーマートでも意外と売ってないお店が多いんだよ。
さらに限定商品ですね。
これを見つけたら必ず買うの。で、何かって言うとね。
はい。
あのね、飲み物でね。
はいはい。
ずんだでシェイクってのがあるんだよ。
ほう。仙台のお土産の。
何かそれっぽいよね。仙台ってありそうな。
何かそんなイメージがありますね。ずんだシェイクってありますもんね。
そうそう。多分それの普通のカップに入ってるコーヒーあるじゃん。
はいはいはい。
ストローが横にくっついててさ。
ありますね。
あの固めのやつ。
固めのプラスチックのコップですよね。
飲むヨーグルト的な感じのさ、あんな感じの容器に入っててさ。
でね、何かねメーカーがね、あんまり僕聞いたことないんだけど。
はい。
アグリテクノっていうところのメーカーらしいのね。
ほうほうほう。
で、調べたらそう書いたんだけどさ。
はい。
でね、値段いくらだったかな。意外と高いんだよ。180円前後してたと思うんだよね。
ほうほうほう。
まあでもそれなりの値段ですね。
でね、まあまあこれがね、おいしいのよ。
いやでもおいしそう。甘いんですか?
甘い。
えー。
でね、一応乳製品が乳飲料になってるんで。
うんうん。
まあミルクがメインというか、ミルクというかね何だろう。
あのね、ミルクというよりは生クリームに近い感じの、とろっとした感じの、この生クリームっぽい中にずんだの完璧にシェイクしてないちょっと粒が残った感じでね。
うんうん。
なんかあの仙台に行った時にずんだシェイクっていうのは最近飲んだことがあるんですけど、なんかその感じと一緒だったらなんかちょっと甘い。
03:00
そう、たぶんねそれとね近いやつで、たぶんそのコンビニで買えるっていうパターンだと思うんだよね。
ちょっと流行ったじゃん。なんかそのずんだシェイクが一時ちょっとブームというか、なんか話題になったんだよね。一時。
甘いブームになる前に。
そうそうそう。でそれに乗っかってたぶんコンビニで売り始めたんじゃないかなって気がするんだけど。
ほうほうほう。
で僕はそのずんだシェイクっていうのを、仙台の飲んだことないんで。
うんうん。
あの一回飲んでみたいけど、でもまあこのねずんだでシェイクっていうのはうまい。
へー。
あのファミリーマートに行ったら必ずチェックしてください。
わかりました。
意外と売ってないから。
あーでもね、静岡に売ってるかし。
売ってるんじゃないか。あのね、なんかねファミマっていうファミリーマートってね。
はい。
なんか不思議な商品のなんか、なに、チョイスの仕方をしてて。
ほうほう。
あのね、こういうちょっと変わった感じの飲み物って、えっとね、一回仕入れたら終わりみたいな感じのやつが多いのよ。
なんか自動販売機みたいな仕入れ方ですね。
なんかね、あの夏場には、今年の夏には、あのね、スイカのなんかジュースが売ってたの。
同じ感じのカップに入ったやつで。
ほうほうほう。
で、このスイカのさ、このジュースってさ、当たり外れがでかくてさ。
それは、そのスイカのカニクらしさは出てくるんですか?それともなんかスイカバーとかしたみたいな感じなんですか?
いや、あのね、そのね、その僕がファミマでこの夏にちょっと飲んだやつは、ほんとにスイカをなんかそのまま飲み物にしましたよみたいな感じ。
ほうほうほう。なんかジューサーに入れてるぐらいの。
そうそうそうそう。感じぐらいのスイカだったの。
だけど、あのさ、いろんなのスイカのジュースっていろいろ出ててさ。
はい。
それによっちゃさ、これはスイカじゃないよねってやつが。
これは、なんかちょっと質の悪いキュウリじゃねっていう感じのやつもあるの。
食感だけってことですか?
食感というか、なんかね、結局青臭さだけが入ってくる感じのさ。
なんか、あのスイカの皮の部分だけをなんかジュースにしましたって感じの。
まあスイカっちゃスイカだけどっていう。
僕がファミマでこの夏飲んだこのスイカのジュースはまあうまかったけど、
一回売れちゃったらどのファミマにもなくなっちゃった。
じゃあそれだけ人気なんですかね。
だから一回勝負みたいな感じの。
とりあえずだから前編に何個ずつ入れますわみたいな感じの商談の仕方をしてんじゃないかなと思って。
このズンダルシェイクっていうのもなんかそんな感じがするの。
06:04
見つけたら飲んで。
分かりました。
これすっげーブームだから、僕のブームだから。
どうしても。
ユウチさんブームですね。
もうね、今週これだけはどうしても言いたかった。
ということでございまして、今週もなんだかんだ言いましてですね、たくさんメールをいただきまして、
ご招待順位をいただいてですね、リスナーさんのお名前の方ですね、
れきさんの方からご紹介いただきたいと思います。
はい、わかりました。
今週メールをいただいたリスナーさんのお名前をご紹介いたします。
バンブーさん、あきらさん、こよみだいすきさん、まつぼっくりさん、
バンジージャンプ12号さん、てつっぴドゥさん、すーさんさん、
せつがんまにやさん、かっくすけのちちさん、しんげんさん、
めいよホワイトさん、ソニカルさん、さっぽろマーシーさん、
らる0776さん、以上の方々です。
はい、ありがとうございます。
ありがとうございます。
はい、ということで、らちさんはどこに住んでますか?
私は静岡県に住んでおります。
静岡県に住んでますね。
はい。
僕は、ここ最近毎週言ってますけど、千葉県の千原津に住んでます。
はい。
そんな千葉県に住んでる僕と、静岡県に住んでるらちさん。
はい。
この2人で話を進めていくのに、まずこれを聞きたい。
何でしょう?
瞬時に答えてください。
はい。
子供の頃に多分言ったことがあると思います。
何でしょう?ドキドキ。
えっと、エッチスケッチ、何ですか?
ワンタッチ?
ワンタッチなんだ、ワンタッチ派なんだ。
え、他にあるんですか?
あるね、これね、ニュースになってたの、これがちょっと。
はい。
ニュースで、ネットで何かのニュースになってて、
で、実は、うちの娘。
はい。
小学校4年生の娘が、小学校の友達から教わってきた言葉が、
あら。
えっとね、エッチスケッチ、スケベッチだったのね。
ほうほうほう、もう完全にLINEとかだと禁止用語になっちゃいましたね。
で、いや違うよと。
09:02
お父さんとしては正しいこの言葉をね。
竹内さんからしてもワンタッチの方が正しいっていう感じですか?
そう、エッチスケッチと言ったらワンタッチなんだよと。
正しい日本語を教えなきゃいけないじゃん、やっぱ父親としてはさ。
なのでね、エッチスケッチ、スケベッチっていうのね。
多分お友達の、要は例えば親がちょっと地方に住んでて、
そっちでそうやって言ってるとか、
それがあるのかなぐらいなことは思ってたんだけど、
で、このエッチスケッチなんとかっていう、
この言葉遊びが全国で意外といろいろあるんだよっていうのが、
ちょっとニュースになってたのね。
いろいろ調べてみると、このニュースの記事によると、
エッチスケッチワンタッチって言い方もあれば、
エッチスケッチマイペットっていう言葉があったり。
なんか、アットホームですね。
エッチスケッチサンドイッチっていう言い方があったり。
ピクニックですね。
寒電池って言ってみたり、
もはやなんでもない。
3センチって言ってみたり、いろいろなんだって。
3センチは逆に一周回ってる感じがしますけど。
で、このね、例えばさっき言ったマイペットっていうのは、
全国的に調べると、このワンタッチに次ぐ第二位がマイペットなんだって。
ワンタッチはどれくらい?
ワンタッチはもう圧倒的に一位で、
8割方ワンタッチなんで、全国で。
マイペットっていうのは、
北海道の方ではマイペットっていうのが圧倒的に多いんだって。
なんかのCMだったとかなんですかね。
マイペットって商品名だもんね。
洗剤かなんかの商品名だよね。
洗剤でしたっけ?
だったと思う。
で、そこから先がサンドイッチが3.9%。
サンドイッチに関してはよくわからないですね。
マルケッチっていうのもあって、
エッチ、スケッチ、マルケッチっていうのが2%。
3センチっていうのが1.6%。
一周回ったやつ。
寒電池っていうのが1.3%。
秋葉原。
ハイタッチっていうのが1.3%。
なんかバスケットみたい。バスケットボール。
12:00
モンチッチっていうのがあって、これ1%。
エッチ、スケッチ、モンチッチと回るらしい。
どっかの高校の1校ぐらいじゃないですか。
でね、その他3.8%って記事ではなってるんだけど、
うちの娘が仕入れてきたスケベッチは入ってないんだよ、この中に。
そっか、そうですよね。
そう、入ってないんだよ。
だから、どこの地域なの?っていう。
そこでですよ。
何でしょう。
我が家、我が家じゃない、我がこの、そんなことないでしょ。
この番組、北海道から沖縄まで聞いてるリスナーさんはいるわけですよ。
そうですね、いろんな方が。
各県いるでしょ、おそらく。都道府県いるでしょ。
場合によっては海外で聞いてる方もいるわけでございました。
ぜひ、エッチスケッチ、何なのかっていうのをぜひ、情報を募集しております。
はい、よろしくお願いします。
とりあえず千葉県と、竹内県と田地県はワンタッチ。
ワンタッチですね。
ワンタッチで育ってきた。
そうですね。
ワンタッチっていうのは、僕は5歳離れた姉がいるのね。
うちの姉ちゃんから僕が小学校の時に仕入れた言葉だから。
多分地域的にそうなんだろうね。
実践で使わないけどね、エッチスケッチワンタッチって。
実践で使わない。
実践の場合はそんなこと言ってる場合じゃないんじゃないですか。
これ何の時にみんな使ってたの?ところで。
そこですよね。
そこの余裕がある場合にしか使えない。
例えばラチさんが小学校の時にね。
小学校、低学年の時に男の子に、男の子のいたずらでスカートめくりをされました。
その時に余裕を持ってエッチスケッチワンタッチって言わないでしょきっと。
それもうなんかおいしいみたいな感じですよね、そっちから。
その時にはもうキャーやめてよーなわけじゃん。
そうですよね。
正しい日本語としては。キャーやめてよーが正しいわけです。
どこでみんな実践で使ってるのかがわからない。
それなんか現役の子に聞いてもらえないとわからないですね。
もう大人になったらね、忘れちゃいましたよ。
でもなんかそういう、ありましたよね。えんがちょとか。
えんがちょ、えんがちょ。
謎のバリア。
15:00
えんがちょっていう時、指どうしてた?
指は人差し指に中指を絡めて。
僕ね、それピースバリア。
ピースバリアって言うんですか?
ピースバリアってやつだ。
もう全然大丈夫だよ、もうなんて。
なんか謎のバリアありましたよね、小学校の時。
全然触られてんだけど、全然汚くないバリアしてるから大丈夫だよ。
鬼ごっこで最強だったりしますよね。
鬼ごっこの時にバリア使うの?
鬼ごっこの時バリア使いましたよ。
それはなかったな。
何にもフェアじゃない鬼ごっこで楽しんでましたよ。
なんかそういう、小学校の時ってよくわかんないのいっぱいありますよね。
小学校の時はね。
皆さんの地域ではエッチスケッチなんなのか。
何で育ってきたのかをね、ぜひメールもらえると嬉しいございます。
次のお話いきますよ。
はい。
Eトイン脱税。
消費税が10%になりました。
はい、なりましたね。
10%になりました。
どうですか?10%になって。
大地さんは生活変わりましたか?
そうですね。10%になったかっていうよりは、
エディとか、クレジットで払うとポイント還元がされるとか、
割引がされるとかっていう方の方が、レジに行った時に目についてるので、
そっちの方が10月になったんだなっていう感じはあります。
僕もね、10月入って現金をほとんど使ってない。
要はキャッシュレスで払うと、
多くの店舗で2%還元とか5%還元とか。
ありますね。
代々的にマイナス何円って書いてありますよね。
なんだったら消費税上がる前よりもお安くなるっていう状況がまだ、
今はあるので。
コンビニでセブンイレブンとか行っても、
僕7個使うんだけど、
7個にいっぱいチャージするの嫌だから、
例えば900いくらですって言われたら、
1000円出して7個チャージしてくださいって言って。
チャージしてもらって、そのままお支払いみたいな。
なんだこの二度手回って思いながらね。
でも帰ってくるんだもん、それで。
この使い方は誰が得してるんだこれはとか思いながらね。
コンビニもめんどくさいし、余計なレシート出てくるし、
こっちも時間かかるし、後ろに並んでる人たちもちょっと時間長く待たなきゃいけないし、
誰一人得したらいい、得したのは僕だけなんだよね。
ちょっと還元されるから。
18:02
そうですよね、でも微々たるものですけどね。
大きいよ、2%、3%。
金額が大きくなったらね、竹内さんみたいに。
そうそうそう、僕みたいにね。
今1000円ぐらいだって言ってるでしょ。
いや、チャージしたのが1000円っていうだけですからね。
でね、今その中で、
例えばコンビニとか、
持ち帰りもできるし、その場でも食べられるしっていうお店、
コンビニなんかも結構そういうとこ多いじゃないですか。
そこで持ち帰る人が8%です。
軽減税率。
その場で食べていく人は10%です。
ややこしいことやってるでしょ。
そうですね、ややこしいですね。
最初に言った、イートイン脱税っていうのが今ね、話題になってて。
認識的には、持って帰るって言っておきながら後で食べるっていうので間違いないですか?
どちらかというとコンビニとかは、
この場で食べる人は言ってくださいねっていう。
ようなことを書いてあるのね、レジに。
その場で食べる前が、
普通に袋に入れてくれるじゃん、コンビニは。
まあそうですね。
言わない、申請しないで8%でお会計して、
イートインスペースで食べるっていう。
これ脱税をする人がいる。
これ誰なんだ、脱税してるのは誰なんだね。
正確には脱税してるのはお店だよね、その時ってね。
うーん、どういう判断になるんですかね。
税金払う義務ってお店に課せられてんじゃないの?
その時に、
お店のサービスで、食べていっても持ち帰りでも
同じ金額にしますよって。マクドナルドなんかそうじゃない。
今はもう同じ金額にしますっていうのをやってるのよ、マクドナルドはね。
持ち帰りでも食べていっても同じ金額ですっていうことをやってる。
そこは店の判断で、消費税を10%で取るか8%で取るか。
でもマクドナルドだったら最初に聞くからいいですよね、コンビニと違って。
そこでレジは操作してるんだろう。
おそらく食べていく人に関しては、マクドナルド側がさらにサービスしてる。
これ脱税は誰が脱税してる?
難しくない?これって。
そうですね。でもなかなか難しいですよね。
21:02
そのうち出てくると思うよ。パチンコ屋と一緒でさ、
パチンコ屋って現金にしちゃダメじゃん。
パチンコ玉を現金に監禁はできないじゃん。
なんかわけわかんない。
商品にしなくていい。
これ何に使うの?っていう商品をもらって、
それを店の外にある監禁所で現金に監禁するっていうシステムで、
政府みたいなところあるじゃん。
パチンコ屋ってそうじゃない。
あんな感じでおそらくコンビニも、
コンビニの中ではなくてコンビニとは別経営ということになってる
イートインスペースを外に設けるようにすると思うんだよ。
そしたらもう10%均一ですよね。
8%でみんないけるわけです。
そういうコンビニが絶対出てくる。
でも軽減税率によってイートインスペースを取っちゃったってお店もあるってニュースでやってましたよ。
ああ、めんどくさいからね。
取っちゃったっていうところもあるだろうけどね。
やっぱり営業とかやって、僕は車で営業して回ってるから、
基本的には車の中で食べちゃうんだよね。
だから結局コンビニの駐車場に駐車してる自分の営業者の中で食べてるから、
これはどうなのって思うんだけどね。
店のそこで食べるのとここで食べるの一緒じゃね?って思うんだけどね。
コンビニの敷地内ではあるからさ。
どこまで厳密にするかですね。
この間テレビでやってたんだけど、映画館に行くじゃないですか。
映画館の話知ってますよ。
見た?あれ見た?
映画館に行ってポップコーンを買って、映画館の中で食べるのは8%なのか10%なのかっていう。
あれは8%なんでしょ?
8%なんだよね。
なぜなら映画館は食事をする場所ではないからって言ったよね。確かね。
そもそもそこのお会計をしてる時点でテイクアウトの判断なんですよね。
映画館の中も別にレストランでもなんでもないので。
映画館が用意したイートインスペースではないから。
24:05
だからあのポップコーンとか売ってるところはテイクアウトしかやってないお店ってことなんだよね。
なかなかめんどくさいですね。
もうやめりゃいいんだよ。みんな10%にすりゃいいじゃん全部。
あれでしょ?新聞と飲食関係とかいくつか軽減税率あるよね?
そうですね、ありますね。
一応政治家の方々が味方につけておきたい業界だけ軽減してる感じでしょ?
なんかちょっと嫌な側面が見えちゃいますね。
やだやだ!
脱税はダメですよ。
脱税はダメですよ。
ちゃんと食べてきますっていうことをちゃんと言わなきゃダメ。
そんな中、ラッチさんがレストランの話したいというので話を聞こうじゃないか。
そうなんですよ。レストランの話があるんですよ。
竹内さんがね、喋ることないって言うから。
一生懸命作ってきましたじゃないか。
今僕が作り話を聞くの?
何?どういうこと?
たまたま起きたことがあったんですけど。
これじゃあ喋っとこうと思って。
現実の話ね。そこ大事だからね。
レストランに行ったんですよ。
高級なんでしょうね。
そんなことないですよ。
なんかのデパートの上ってなると、8階とか7階とかにレストランあるじゃないですか。
デパートの中のレストラン。
そうそう、一番上。そこにひょろひょろひょろって行ったわけですよ。
普通にスタスタスタって行ったわけ。ひょろひょろひょろはいかないわけ。
ひょろひょろひょろって行ったわけですよ。
で、ランチをね、食べたんですね。
パスタ、おいしいパスタと、おいしいサラダと。
こんなにおいしくて1300円っていう感じの。
だけ?
めちゃくちゃおいしかったんですよ。
あとコーヒーがついてて。
コーヒーも飲んだので。
東京都内でランチ食べても1000円っていう。1000円だけって思ってるぐらいだから僕。
普段引きこもりですから。
ああ、そうなんだ。
その分おいしかった。
その分おいしかったの。
で、お会計するじゃないですか。
お会計するときに大事なことに気がついたんですね。
ここはレストランじゃなかった。
違う違う違う。
ここは映画館だったみたいな。
27:00
違う違う。
財布を忘れた。
財布を正確には家に忘れたわけじゃないんですよ。
どこに忘れたんだい?
車の中に忘れたんですね。
微妙だな。
微妙ですよね。
例えばこれが7階とか10階とかじゃなくて、平場にあれば
すいませんちょっと取りに行ってもいいですかって言えないこともないじゃないですか。
ちょっとずるいけど。
出口出たらすぐ駐車場みたいな感じだったらね。
言えないこともないじゃないですか。
でも10階とかなんですよ。
駐車場までは遠いよね。
まあ遠いわけですよ。
ちょっと待っててくださいって言いづらい距離だよね。
さーっと血の気が引いて、
ここ来る前に一回ガソリンスタンド寄ってガソリンスタンドで財布出して、
助手席にポイってしちゃったなっていうのがそのまとめにバーって出てくるわけですね。
もうめちゃくちゃ困って、
店員さんにもめっちゃ困ってるアピールをしながらガサガサガサガサやってるわけですよ。
それで結局払えたんですけど、
払い方が…
分かった分かった分かった。
皿洗いだ。
違う違う違う。
でも皿洗いしとけばよかった。
相当、1300円分は相当やらなきゃいけないよ。
いやー1300円分。
どうやって払ったの?
まず小銭はあったんですよ。
小銭があったのが結構救いで、
私クレジットカードとかお札とかのお財布と別にちょっとした小銭ケース持ってたんですね。
カバンの中にちょこっと。
それが500円玉2枚入ってたんですよ。
おーラッキー。
で、よかったと思って払ったら、
でも300円足りないわけですよ。
足りない足りない。
その分皿洗いだ。
300円だったらちょっとやってくれるかな。
30分くらいやれば。
で?
もう困りに困ってて、
思い出したのが、
スマホに昔ダウンロードしてそのままほっぽり出してたペイペイがあることに気づいて。
ペイペイって最初に取ったら500円付いてたじゃないですか。
ダウンロードしたら、登録したら500円ってあったね。
そうそうあったんですよ。
まだ講座も登録も何もしてなかったので、チャージも何もできなかったんですけど、
500円は付いてたんですね。
30:00
店員さんにお願いして、1000円は現金で払って、
ペイペイで残りを払わせてくださいって言って、
その場が出られたっていう。
冷や汗もののことをやって。
ちょっととりあえずペイペイにありがとうって言っておきなさい。
ありがとうございます。もう講座登録しました。
他登録、でも携帯は持ってたってことだもんね。
だからもう財布だけポイっというか、
ポケットにポシャって入れといて、それがポロンって落ちちゃったんですね。
落ちたって言って、助手席にポイって置いといちゃったんですよ。
よくある話だよね、それは。
もうあんな思いはしたくない。
でも他にLINE PAYとか登録してないの?
LINE PAYもありますけど、LINE PAYも入れただけで、
まだ設定も何もしてなかったので。
エディとかスイカとかさ。
エディは使えなかったんです。
レストランが。
レストランか。レストランはそこまでやらない。
でもデパートでしょ?
デパートです。
デパートだよね。
デパートのレストランだよね。
そこ言及します?
いやいや、なんか対応してそうじゃない?
デパートのレストランともなれば。
サザエさんとマスオさんがお見合いしたのはデパートのレストランだからね。
その頃楽天PAYあります?
なかったなかった。その頃はなかった。
じゃあダメ。
あとあれ、拉致さんの間違ってるのは、
ガソリンスタンド行って現金で払ってるのが間違ってる。
カードで払ったんですよ。
カードを使ってそのまま財布を。
カードが入ってる財布を置いてきちゃったんです。
僕なんかカードすら使わないから。
スマホで?スマホ決済?
スマホでもない。
車の鍵と一緒にキーホルダーみたいな。
ハンドパワー。
ハンドパワーではない。
キーホルダーみたいなのがあってさ。
それでレジの鍵をあげるんだ。
その中に多分ICチップが入ってて、
それをかざすとね、それでお支払いができる。
でも私、車の鍵、本当は側でしか持ってないです。
側?
キーホルダーとかに何にも付けないで、
本当はあの身のまんま持ってます。
33:02
楽なんですよね。
そうなんだ。
マニキュアのボトルぐらいしかないサイズ。
これからはちゃんと携帯。
もうスマホを持たないっていくことはまずないから。
できるだけスマホにいろんなもの登録しといて。
もうペイペイあれでしょ?
ペイペイはOKです。
ペイペイ、よかったです。
もう心臓に悪い。
心臓に悪いね。
本当に悪かったです。
でもよかったですよ。
よかったです。
ありがとうペイペイ。
そんならちさんに、今週最後、
らちさんは何を選ぶかお伺いしたい。
何でしょう。
今ネットとかニュースとかで話題になってた話で、
トロッコ問題って。
トロッコ問題ですか?
あれ、まだピンときてない感じ?
あれ、ピンときてない。
小学校とか中学校の授業でトロッコ問題っていうのを出したところがあって、
ちょっと問題になったのよ。
これは小学生にこの質問を答えさせるのはコクだろうっていうことで、
すごく一部では。
線路が分岐して、
片方には1人がいて、
片方に5人いるっていう問題ですよね。
線路があって、
まっすぐ線路が進むと、
その先には5人線路の上に人がいる。
1人じゃないですか、そっちは。
いや5人なの。
まっすぐそのまま行くと5人いて、
右にそれよりもう1本あって、
それは自分がその分岐点の切り替えのレバーを自分が持ってるんで。
その場にいるんで、分岐点の手前のところで。
その分岐の先には1人人が横たわる。
ブレーキの効かないトロッコがすごい勢いで走ってきてる。
自分はこの分岐点のレバーを切り替えることができる唯一の人間。
そのまま放っておくと、黙ってると5人が引かれてしまう。
自分がレバーを引いて切り替えたら、
トロッコは右にそれるから1人犠牲になってしまう。
あなたはそういう状況で、レバーを引きますか引きませんかどうしますかっていうトロッコ問題、有名らしいんだけど。
はい有名ですね。
答えはないよね。
まあそうですね。
正解はないんだよ。
36:01
放っておいて5人を電車とぶつけるか、
自分が何か行動することによって5人を助けるか。
ラチさんだったらどうするか聞きたい。
答えのない問題に。
大人として、もし自分がそういう状況になった時に。
どっちも正解でありどっちも不正解なんだよ。
正解なんかないから。
どっちを選んでも別に特にいいか悪いかって判断にはならないんだよね。
だけど問題はその理由だよね。
理由をどういう理由でそうしたかっていうところが、大人としては一つの考えとしては。
なんかいろいろあると思うんだよそれぞれ。
いやーでもこれ大人かどうかっていうよりは、
やっぱり実際本当にその状況があったとしたら、
自己防衛に走っちゃうだろうなって思ってしまうんですよね。
要するに何も触れなければ自分は関与しないっていう判断にできちゃうじゃないですか。
なんかそっち側に本当にそれが目の前にあったらそうしちゃいそうだなっていう感じです。
だよね。僕もね、そう。
だって怖いもん。
あのね、僕は単純に日本は法治国家ですから、
法律があるわけですよ。
そのまま何もしなかったら事故だよ。
5人の犠牲が出るかもしれないけどそれは事故なんだよ。
事故か事故だな、ですよね。
事故なんだよ。
で、自分が分岐点のレバーを変えて1人が犠牲になってしまったら、
僕が殺人を犯したことになるんだよね。
だって5人と1人、6人の運命があるわけじゃん。
6人の運命を僕はレバーを切り替えると変えちゃうわけじゃん。
本当は5人が犠牲になって1人が助かってたところを5人助けて1人を犠牲にしたっていう、
6人の運命を変えたんだよね。
さらに1人を犠牲にしたのは自分が行動したことだから、
僕が法律上多分殺人になると思う。
おそらくね。分かってるわけだから。
その判決が最終的にどうなるか分からなくても、
何かしらの当事者にはなりますよね。
39:02
単純に考えると、
それはもう最終的には裁判官とかで裁くことだろうから分かんないけど、
単純に考えるとそういうことじゃん。
本当はこの1人は死なないで済んだわけ。
だけど自分の行動で殺してしまうわけだから。
分かってるわけだから。この人が犠牲になるってことは分かってるわけだから。
そのときに自分が行動して動いたってことは、自分が殺人をしたってことになるわけ。
黙ってたら法律上は事故じゃん。
だから本当に方針に走るとそういうことだなって思うよね。
なんか大人になっちゃいましたね。
答えはない。答えはないんだけど、
どっちが正しいってのもないんだよ。
それはそうですけどね。
だけどどういう側面で見るかっていうところで、
答えって変わるよねっていう話だよね。
ニュースを小学生の授業で、小学校の授業で、
こんなことをやるのはよろしくないって。
なんなんだっていうニュースを、
小学生が一緒に見てる時間帯にやるなよって思ったのね。
だってそのニュースを家族でみんなでいるときに、
そのニュースやられちゃったら、
もう家族でそれに関しては話し合うしかないじゃん。
お子さんからね、「これ何?」って聞かれたら話しかないですね。
完全に小学校4年生だし、うちの場合ね。
理解はしてるんだ。問題に関しては理解できてるんだよね。
実際にニュースやったら、小学校5年生と6年生にこれを出したんだって。
うちの子供は小学校4年生だから、
もっとダメだろってニュースでやるなよって思ったんだけど、そもそもね。
見てるよ、各家庭で。ちっちゃい子も一緒に。
やってることを小学校の先生と一緒だよ、お前ら。
批判してるけどって思いながら見てたんだけど。
問題自体は理解して、
娘は娘なりに見ながら何か思ってることはあるだろうから。
それは親としてはそこはきちっと話しなきゃいけないじゃん。
もやもやにしておいておけないですよね。
ほっとくってのは一番良くないと思ったから、
あえてこれっていうのはこういうことじゃん、こういうことじゃん。
これって絶対答えはないんだよ。正解なんか絶対ないんだけど。
もし自分がそういう立場だったらどうするっていう問題なんだよねって。
42:02
お父さんはこう思うんだ、お母さんはこう思うんだって自分たちの意見によって。
でもこれも正しくはない、わからない、これはわからないけど、
でも一つの答えとしてはこう思ってはいるんだよね。
うちの娘に、自分だったらどうするって一応聞いた。
どうでしたか?
小学校4年生の答えがね、
トロッコにブレーキつけとくって。
あーほっこりしたー。
そうだねって。
ほっこりしたー。
そうだねって。
お前考えたのは、それも正解だとお父さん思うよって話。
要はこういうブレーキの効かないトロッコがこういう暴走しないように
懸念に事前に安全対策を考えておくっていう考えだもんねって。
それは正しいよねっていうところでその話は終わって、うちは。
ほっこりしました。
ブレーキつけとくって、うちの娘は事前に。
ということで、これね、ちょっと多分いろいろ。
悪くないとも結果的にはね、
答えがないのを分かっていながら作ってることだし、
実際もしかしたら将来似たようなシチュエーションになるかもしれないじゃん。
まあね、実際にトロッコが云々とかっていう話じゃなくてね、
別のものになるかもしれない。
5人と1人が自分にとってのどういう関係性かにもよるんだよ、答えって。
まあそれを言っちゃキリがないですよね。
だってさ、絶対さ、1人は自分の家族です。
5人は他人ですったら、追い込まれたらだって家族取るよね。
いやー取っちゃいますね。
追い込まれたらね。
そうですね、自分の家族を見て見ぬふりはできないですもんね。
特にほら、これってよくさ、アメリカの映画ってだいたいそういうストーリーじゃん。
周りの何千人が死のうとも自分の家族だけは守るぜっていうストーリー多いじゃん。
アメリカの映画って。
あんまりたくさんは見てないですけど、そんなイメージはありますね。
たってそんな感じじゃん。
家族だけは守ります。すげえ犠牲出たけどさっていう。
うーん、そうかな。
で、ハッピーエンドで終わってるじゃん。
もういっぱい死んでますよーっていう人が多いじゃん。
そうですね。
アメリカはやっぱりそういう正義はあるんだろうね。
映画見てる限りだとね。国民性というか。
そういうのがやっぱり家族とかが第一。
当然そうだけどね。国民性というかみんなそうか。
45:03
先週に引き続き、今週もちょっとめんどくさい話をしちゃいました。
まあでもね、娘さんのほっこりした回答に私は癒されましたよ。
ということでございまして、エンディングに行きたいと思います。
はい。
はい。
はい。
ということで、大事なお知らせと言いますか、ご案内をしなければいけないんですが。
はい、何でしょう。
我々のこの番組、そんなことないっしょは、
ポッドキャストで聞いてる方もいると思いますし、
はい。
あとaudiobook.jpで聞いていただいてる方もいると思うんです。
はい。
まだaudiobook.jpって何?っていう方もね、いると思いますんで、
はい。
再度ご案内。
はい。
ということで、このエンディングで基本的にはこの番組は、
エンディングまでで基本的にはポッドキャストは終わるんですが、
実はaudiobook.jpというサービスに入っていただいて聞いていただいてる方には、
さらにおまけがつきます。
はい、そうですね。ちょっとプラスアルファ。
プラスアルファでおまけのトークが、
はい。
ご迷惑でしょうが入ってます。
で、audiobook.jpって何なのかっていうと、
はい。
要は基本的には書籍、一般的に本として売られてるね、
はい。
書籍を、要はプロの声優さんとかね、アナウンサーの方とかがきちっと朗読して、
聞き取りやすいような音声でデータとしてたくさんアップされてて、
はい。
それを聞き放題のサービスというのがあって、月額750円を払うと、
いろんなコンテンツ、いろんな書籍の朗読とかしたやつが全部聞き放題になりますよっていうようなサービスです。
はい。
例えば主婦の方であれば家事をしながら本を耳で聞くとか、
例えば通勤通学、ちょっと本を出して読んでるのはちょっと場所も厳しいよね、
なんていう時はもう耳だけで本を読むとか、本を聞くガセかなっていうようなものでございます。
48:00
はい、そうですね。
とてもいい。で、ラテさんはずっとこのサービスっていうのは使われてて、
はい。
すっごいいいよと。
そうですね。
なんか他のオーディオブック、耳で聞けるサービスも何個か試して、
オーディオブックに落ち着いてた頃に、
このね、そんなプロジェクトでお話をいただいてたので、個人的にはびっくりしましたけどね。
でね、僕らのこの番組を含めたいくつかのポッドキャストの番組が、
はい。
このオーディオブックで配信されるようになった。
はい。
で、これが8月からかな、サービス、ポッドキャストも聞けるようになる。
一部のポッドキャストですね、参加してるポッドキャストが聞けるようになる。
で、我々はそんないプロジェクトの、この番組そんなことないしょと、そんない理解の時間Bと、
そんない美術の時間と、そんない雑貨店、4番組をほぼ毎週配信してます。
はい、そうですね。
で、それも聞けるし、本、いろんな本、書籍も聞けて、月額750円。
だいぶお得。
まあ、それで750円で何冊も買えないですからね。
そうですね。
で、ここでもう、その話は知ってるよ、買いになってるよって方も多いと思うので、
何なのっていう話なんで、ここでまたさらにしたのって話なんですけど、
実は、このそんないプロジェクトのリスナーさんだけのサービスとして、
会員登録してから、通常は1ヶ月間無料なんですよ。
2ヶ月目から750円かかってくるんですけど、そんないプロジェクトのリスナーさんだけは、
2ヶ月ぶりになるっていうサービスをね。
はい。
特別なコードを、秘密のコードを、オーディオブックさんの方からいただいておりまして。
はい、ありがとうございます。
これがね、10月いっぱいでこのコードの期限が切れるんです。
はい、そこが新しい情報ですね。
コードの有効期限が10月いっぱいなので、ぜひまだオーディオブック.jpの会員登録してない方。
はい。
この番組の概要欄のところにきちっとリンクとかコードとか書いてありますね。
それを参考にしていただいて。
ぜひご活用ください。
ぜひ会員登録してください。今なら2ヶ月無料です。ぜひ聞いてください。
はい。
はい、いう感じですかね。
はい。
あと何かありますか?補足。
補足ですか?
うん。
大丈夫です。サブスクあるあるで、月額いくらってなった時に最初の1週間は無料ですとか、最初の1ヶ月無料ですみたいなの。
51:02
1週間無料が多いかな。そこの延長ですよね。
そうですね。
なので、ただで聞きたいよっていうところも割とカバーできるんじゃないかなっていうところで、ぜひコードをご活用いただけたらと思います。
2ヶ月間ちょっと試してもらって、やっぱりちょっとポッときやすくないけどいいやっていう方は、2ヶ月目で止めてもらえればそこからお金かからないですし。
でもそれ用の初月無料ですからね、もともと。
そうそう。そこからもaudiobook.jpでおまけ付きで聞いてやろうっていう方はそのまま継続していただければいいっていう感じです。
はい。
ぜひよろしくお願いします。
はい、お願いします。
ということでございまして、ラキさんの方から告知をお願いいたします。
はい、わかりました。
そんなことないっしょでは、皆さんからのご意見、ご感想などメールをお待ちしております。
メールアドレスはsonnai at 0438.jp
sonnai at 数字で0438.jpです。
また、そんないと名乗つく番組は他にも、そんない理科の時間B、そんない美術の時間、そんない雑貨店と3番組ありまして、そんないプロジェクトというグループでお送りしております。
そんないプロジェクトにはホームページもありまして、そこから今配信中の番組や過去に配信していた番組を聞くことができます。
ブログもやっています。
URLはそんない.com、sonnai.comとなっております。
またツイッターやYouTubeなどもやっておりますので、そちらはそんない.pで検索してみてください。
以上です。
はい、ありがとうございます。
はい。
あ、イカオヤシがちゃんと流れなかった。
失敗したBGM。
なんとなく流れてきましたよ。
大丈夫ですか。
はい。
ということでございました。
audiobook.jpのご案内をしたのは他でもない。
はい。
配信が10月8日です。
はい。
この配信した翌日、私はaudiobook.jpを運営しているオトバンクさんに乗り込みます。
あら、それは悪い意味ですか?
いや、もう初めてお伺いするので、その前に一人でも多く会員、そんないプロジェクトのリスナーさんが会員登録してるんですよ、なんていうのね。
実績として残した上で行きたいじゃん。
まあなんかご挨拶をね、円滑にするためにね。
ということでございます。
はい。
ということでございまして、ポッドキャストで聞いていただいている方はここまででございます。
お送りいたしましたのは竹内と。
立ちでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
54:07

コメント

スクロール