1. 📘日本語で声日記と一日一つ医療英語の音読
  2. #102 番外編3️⃣ この本の紹介..
2023-08-28 07:07

#102 番外編3️⃣ この本の紹介動画のスクリプトの音読

番外編3
What a Dying Neurosurgeon Taught Me About Living - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=K1iR0-ydRFc


Over the course of 7 years he learned how to become more than just a surgical machine and invest the time necessary into his patient's care.

His book proves to be a great instruction set for developing integrity and humility.

Read this book with the knowledge that you may not be always able to understand everything someone goes through.
But you can set aside the time to listen to their story and hopefully give them the dignity and respect they deserve as a human being in life or death.
In Paul's own words human knowledge is never contained in one person it grows from the relationships we create between each other and the world and still it is never complete .

~music~

Paul's book is ample testimony that a well-lived life can create an immense impact not only in you but the people around you. And when life gets difficult and you're approaching matters of life and death it's at these critical junctures that you must ask yourself.

It's not about whether to live or to die but rather what kind of life is worth living in the first place.

#英語音読 #洋書音読 
#Whenbreathbecomesair
#いま希望を語ろう〜 「生きる意味」早川書房
📕When breath becomes airの本📕
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-02-9781784701994

When Breath Becomes Air https://amzn.asia/d/drGuE2B

 

📘わたしが去年医学英語検定に向けて学び、
今年から読書を習慣目標に、洋書も読み出すようになりました。
そして、この本では、以前学んだ単語にもたくさん出会えたこと、
医療現場と患者家族の苦悩もイメージができたこと、
それが完読につながりました。

この本を音読2回目で、
録音、発信を挑戦中です。




📘私が音読の配信を始めるきっかけは
#1の放送でお話しています

継続して、緊張感は少しもちつつ、
配信のプレッシャー感じながら
英語に毎日触れるためです。

1人言のように話しています。
ふと我に返り、録音していることを
思い出し、等身大の私です。

事前準備なく衝動的にとりあえずやり始めました。
英語学習先の目標は、
1、私が楽しく学び続けることで幸せを感じること、
2、医療現場での、コミュニケーション、相手への安心感に繋げたい気持ちです。

【自己紹介】はご興味あれば、
プロフィール欄に記載しています。

ここまで、読んでくださりありがとうございます😭



よろしくお願いします🙇‍♀️

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d3519f1459d9dde088d99f
00:06
はい、こんにちは。皆さんいかがお過ごしでしょうか。このチャンネルは、私まりぃが英語学習継続のために、今は幼少を1日1ページ音読したり、その前後でその日の気分だったり、思いを自由気ままに台本なしで話しているチャンネルになります。
はい、今日も第3弾番外編で、ちょっと幼少のこのWhen Bless Me Comes Airの本から離れて、まあ離れてはないですがね、この本を上手に紹介しているYouTube動画の動画スクリプトを、文字ですね、そのYouTuberさんが喋っている言葉がとても私共感して、
あ、そういったことを言いたかったのを上手く言ってくれてるなっていうのが英語であったので、それをそのまま音読しています。はい、そのもともと字幕がある動画ではなくて、そのスクリプトなので何か所々英語が違うのかなっていうのも思いつつ、でも分からなくて正しいのが、そのままちょっと間違ってるかもしれないんですけど、読んでいます。
でも大体の意味は分かるのでね、はい、あの私がこううまく言語ができてなかった、あのこのお嬢さんのポールさんの良さを彼は上手にまとめてくれているので、気に入って読んでいます。
まあちょっとね5分すぎ6分弱の動画なんですけど、実際読むと日本語を交互に入れながら読んでいるので、まあまあ時間かかるので、えーと今日は3回目でも終わらないかなと思います。大体10分ぐらいに終えようかなと思っているので、今日の続きを読んでいこうと思います。
3回目、全然途中から聞いてもあまり差し支えないです。この動画を見れば一番すぐ分かります。動画はね日本語版がないので英語字幕、多分なかったと思う、英語字幕で見たら分かりやすいです。
ポールさんの映像とかも含め、あの映像もね取り入れながら紹介しているので、なんかこうもし読んでいる方がいてたら分かりやすいかなと思います。
では、昨日の続きを読んでいきます。
03:10
患者のケアに必要な時間を投資する方法を学んだ。これが大事なことですよね。もちろん技術と患者ケアに必要な時間。
彼の著書は誠実さと謙虚さを身につけるための素晴らしい指南書である。
誰かが経験することすべてを理解できるとは限らないということを知った上でこの本を読んでほしいです。
しかし、その人の話に耳を傾ける時間を確保し、願わくは生死を問わず人間として相応しい尊厳と尊敬を与えることができる。
ディグニティーと尊敬。
この本の中では、人間の知識は一人の人間の中で収まるものではなく、互いにそして世界との間に作り上げる関係性から育まれるものであり、それでも決して完全なものではない。
ここで感想の音楽が流れて、
Paul's book is ample testimony that a well-lived life can create an immense impact not only in you but the people around you.
Paul's book is ample testimony that a well-lived life can create an immense impact not only in you but the people around you.
And when life gets difficult and you're approaching matters of life and death, it's at these critical junctures that you must ask yourself.
06:10
そして、人生が困難になり、生と死の問題に直面したとき、このような重要な議論に立たされたときこそ尋問・自答をしなければならない。
Critical juncturesというのは重要な議論、人生の議論みたい。
It's not about whether to live or to die, but rather what kind of life is worth living in the first place.
今日はここまでにします。
ありがとうございました。
07:07

コメント

スクロール