アフタートークの始まり
たこ公園でひまつぶし、アフタートークです。
さっき忘れたんですけども、この収録会の次の週は、2月の28日に出すやつは、第43回か、ちょっと遅れて出すかもしれない。
3月1日とかそこらへんに。
たぶん3月1日のめっちゃ朝、28の深夜に、たぶん撮って出してるんで、そういう感じで。
まあけど、あの、サボるとかね、そういうことはしないんで。
俺らはね、その、今週はいいやとかそういうのないんでね。
そこらへんね、安心して。
またあれだとか言わないで。
もうやめよう。
情けない。
うーん、でもなあ、下見たいよなあ。
もういいよ。
どっちが上下じゃないよ。
何回やんのこんな話。
でも下見たいよな。
まあまあまあまあ、あの、今ね。
これかっこよくね?再生中のさ、iPhoneの画面。
ちょっと思った。
たこ公園でひまつぶし。
ちょっと話をね、戻るというか、本編ちょろっとした話に。
はいはいはい。
まああの、さっきヤフーニュースをちょっと見よったんじゃけど。
うん。放送中にね。
掲載されながらね。
まあ誰だって言われてるけど。
車が関与しようと、オンラインカジュラルに。
うん。
なんか、ちゃんと罰せられそうっていう。
内閣支持率の調査体験
マジ?
法律で?
うん、なんか法律は違反してるらしいの。
知りませんも通用しません。
グレーなわけもありません、みたいな記事が出とって。
うん。
で、なんか、弁護士もそう言っとるみたいな。
で、知りませんって言っとるけど、
うん。
なんかね、ロザンが、なんか番組かなんかか知らんけど、
ちゃんと吉本の公衆で、オンラインカジュのもうダメですよって言われてましたって。
うぇーい。
らしいけん、もうアウトやろっていう。
まあね、M-1を2024、2023、2024にあたって盛り上げてくれた、その功績はね、僕らの心の中には。
早いな。
一生ね。
気が早いな。
消えないと思います。
まあ来年のね、M-1で、前回チャンピオンみたいな感じの登場はね、たぶんないと思うんですけど。
それは本当にそうかもしれないな。
僕らの心の中にはずっとね、あの、ひげと揉みえんけが繋がったあなたの姿は。
それ煙やん。
一生、誇っています。
しかもその車の方だけ。
あれすみません。
メガネパーマの方です。
まああの、M-1のね、決勝3組の舞台で、腕を振り回してね、敵を倒していたあなたの姿は、一生忘れません。
それ煙やん、それ。
それ煙。
煙。
まあね、擦り上がり上がるのかっていうところから始まってね、ちゃんと上がってきて、柔道の受け身をとって、どん滑りしたあなたの姿は。
それ大吊る姫やん、それ。
全部違う。
って言うね。
大吊る姫。
まあアフターパークだし、こんな中で。
あの、ちょっとね、話すというか、びっくりしたことが今日あって。
あの、家帰ってゴロゴロしよったって言ったじゃん。
うん。
そしたらもう0120からいきなり電話がかかってきてさ。
お。
でまあ俺ちょっと、あの、家を新しく住んだりとか借りたりとかもあるけ、そっちの電話かなーって思って出たらさ、いきなりAI音声が出てきてさ。
うん。
あの、この電話はランダムで、えー、全国民に電話しています。
こーわ。
え、なに?って思ったらさ、内閣支持率の世論調査でさ。
えー、すげー。ほんまにあるんや。
うん。びっくりして。
うん。
切っちゃおうかと思ったんだけど俺。
めんどくせーし。
うわー、待って待って、話せるわって思って。
うん。
で、あの、やったんだけど。
で、まず最初に、あのー、なんだっけな。
郵便番号を入れて、どこの地域に住んでるかを。
おい、消されるぞお前。支持してないって言ったら。
決して決してあの支持率ないから今。
郵便番号を入れるじゃん。で、俺ちょっとね、恥ずかしながら郵便番号を覚えてないんよ、家の。
恥ずかしいね。それはマジで恥ずかしいわ。
えー、ちょっと待って、写真撮っとったよなーって思って、写真のところを開いとったら、あのー、郵便番号を入れてくださいってめっちゃ急かしてきてさ。
うん。
やっぱそうやな。みんな言われてすぐ打てるもんやな。
悲しいな。
自分のダサさを一人だけで実感するっていう。
そう。で、それで郵便番号入れてさ、まーじゃけ地域もわかったわけよ。
で、次の質問ですね。
えー、石破内閣を支持していますか。
えー、支持しているという方は1って言われたけ、俺2を押して。
あははははは。
2はわかんない。いやいやいや。
ごたくかもしれない。
で、ま、2が支持してないってことで。
3はなぞった。
いや、そのまま。
いやいやいや。3はなぞった。
ははははは。
なんでそんなほぎるん。
ははははは。
えー、3は、えー、やっぱ岸田に戻りたい。
あー。4は?
4は、えー、どうにかして、トランプを日本の総理大臣に。
ま、いいね。
あははははは。
意地悪せんで。
あははははは。
うん。ま、それでさ、ま、あの、心よく2を押したわけなんだけど、俺は。
すげーよくね。
で、その後にま、男か女か。
うん。
ていうのと、あとは20、何歳ですかみたいな。
で、ま、20代っていう。
やばいやばいやばい。
ま、までで。
なんとかそこまでの情報で。
いや、いかれるよ。
抑えました。
ま、あの地域老人誌から飲んでた。
あははははは。
お前の住んでるおばあちゃんの地域。
確かにもう、郵便番号と。
あの辺で、20代の男やろ。
俺やんちゃう。
お前いかれるぞ。
あははははは。
石場に消される俺。
中途半端な知識の楽しさ
消さ、消して消して消して、今の自然体で。
うん。
今の自然体で。
あははははは。
消しきれんかったやつと、指示したやつで、今の感じ。
いやいやいやいや、あのね、これ。
なかなかね、位置合わせんなと。
ま、俺正直ニュースとかさ。
うん。
あの、Fニュースとは言っても、芸能ニュース、芸能とスポーツしか見てないけさ。
うん。
あの、どんな動きをしてるのかもわからんわけよ、政治がね。
うん。
けど、なんていうの、ま、いい噂は聞かんよね、ていうことで。
まあ、いい噂を聞いた中となんか今まで一度もなかったよね。
まあ、そうね。
あははは。
そうなんだけど。
これは。
うーん。
悪く言いたいからね、みんな。
まあね。
でも、もしかしたらその、世論に踊らされてるだけなのかもしれない、これが。
うん。
まあね、政治の話、勉強せずに喋るのが一番気持ちいいしね。
あははははは。
勉強しちゃったらさ、言えなくなってくるから。
そうなんよね。
勉強せずに喋るのが一番楽しい、これ。
なんか。
これなんか。
全部に言えるよな、これは。
ちょっとだけの、中途半端な知識で、なんか中途半端に喋っとるのが一番楽しくて。
そうそうそう。
あの、今日もね、高校に行った時にさ、12人の王女隊で行ったって言ったじゃん。
まあ、それを王女隊と捉えるかどうか。
ああ、もうさあ、もう俺が悪かった、今のは。
あははははは。
で、あの、大学院生の人もおって。
うん。
その人が海外サッカー好きって言って。
うん。
俺も好きや、って思って。
どこ好きなんですか?リバプールって言ってさ。
うん。
あっ、リバプール自分もめっちゃ好きで見てます、みたいな。
うん。
で、まあ俺がリバプール好きなのって、まあ、遠藤渉っていうサッカー選手がおるんだけど、日本代表の。
うん。細目のね。
ん?
細目のね。
細目のってのはよくわかんないんだけど。
うん。
あの、その、ガオルケ見とるってぐらいでさ。
うん。
まあ俗に言う庭家っていうもんですよ。
うんうんうん。
だけどもうその人もリバプールそんなもんかなって思ってさ。
はい。
最近の試合見ましたか?って。
まあ俺は見てなくて、ヤフーニュースの知識だけでしゃべろうと思ったら、
うん。
その人はね、あの、全試合見とるらしくてね。
あの前半何分何秒な、コンマ何秒の。
コンマじゃない。
あそこの、見たあのステップ。
うん。
あのね、サブ面まで全部覚えてた、その人。
キモ。
ああ、でも俺から話しかけちゃったし。
俺が知ったかぶって話しちゃったわって思ってさ。
うん。
その人なんでさ、全試合見れるかわかる?
なんでですか?
自分が研究したいことないのに、大学に行ったけ。
あれは未来が見えちゃったね、うっち。
俺と一緒。
うっちも語り出すんかな、ここで急に。
全然いいよ、リバプール全試合見ようか。
時間だけあるからね。
いやー、だけどまあ中途半端にね、物を語るもんじゃねえよっていう。
まあ中途半端の時が一番楽しかった。
まあそうなんよね。
中途半端なインプットいきますか。
うん。
あのねー。
アニメ見る?
アニメ?
うん、俺見るよ。
みんなは?
見る人は1番を、見ない人は2番を。
急にね。
あ、見るんだね。
は?
あの最近、映画をさ、まあ見よって思うやん、インプットで。
俺本読むの嫌いでした。
映画見よって思って。
バカの1つ覚えてさ、映画ばっか見やがって。
前回なんか映画3つ並べたけどな。
あのー、映画見よって思うけどさ、だんだん映画もしんどくなってきてさ。
早いね。
いやまあしんどいじゃん、映画も。2時間。
まあね、2時間の高速きついね。
この後何があって何があってって予定を考えたら、2時間高速があったらどうしたら。
それめっちゃわかるわ。
まあギリ行けんこともないけど、見てすぐはちょっと動きたくない。
そうなんよな。
映画は見れんのよ。
うん、わかる。
その日もバイトがあるってなって、5時から。
で、ちょっと動き出したのが2時半とかで。
で、だいたい2時間ちょっとじゃん。
まあ行けんこともないけどちょっとしんどいなみたいな。
で、ちょっとやめとこうって思って映画は。
アニメなんか見よって思って。
あの普通にインプットとかで喋るとかでもなく、娯楽で見よって思ったら、
あの早々のフリーで。
いいね。
アニメと漫画の魅力
1回俺ちょっと見とったやん。
俺の大好きなアニメ。
めっちゃ面白くて、でもめっちゃ面白いと思ってても見んこなったよ俺は。
あ、途中でやめた?
うん。
魚人島編があったとかではないよ。
フリーでは魚人島編もなかったけど、普通になんか見るの忘れとって。
で、また1回見たやん。
あれめちゃくちゃおもろいね。
え、全部見た?
全部見た。
暇だね。
2時間で文句垂れ寄るのにまた。
バイトの時間まであったやん。2時間半くらい。
2時間半の時間で俺2時間の映画絞ったのに口までアニメ見よって思った。
あーもうバイトか。ちょっともう1個だけ見たいな。
アニメ次押しちゃうんよね。次のエピソードへってやつね。
で、帰ってからも見て。もう全部見たね。
なんかジーンとくるよね。
早々のフリーね。あれいいね。
俺、1番好きな漫画は進撃の巨人だよ。
うんうんうん。
もう話が上手すぎて。
おもろいね。
多分話が上手すぎるのめっちゃ好きだよ。
鬼滅の刃とか大っ嫌いだけど。
ごめんね。なんでわざと言う?そんなこと。
話が下手と対比でさ。
話が面白い系バズったんだけどね。
まあわかりやすくてバズったんやけど。
面白いとかじゃなくてな。
フリーでもどうなの?
フリーでもめちゃくちゃいいね。話がね。
そうなんですよね。なんか大きい伏線回収があるとかでもないよ。
ちっちゃい誰かの言葉がちょっと回収される。
そうだね。
あれがいいね。
ヒンメルのね。
ポカッとするよね。
誰かのなんかがリンクするみたいなね。
そうなんよね。
昔の仲間が言ってたこんな言葉を今の仲間も同じセリフで言えるみたいな。
ああいうのがあるのがめちゃくちゃいいね。
そうそうのフリーレンは。
設定もいいしね。
なんかエルフだから長生きするって。
全然主人公のフリーレンはおばあちゃんとかにならんけど
一緒に旅した勇者は死んじゃってってその子の話を。
もう哀愁漂う。
冒険探検でさ、もう全部終わっとってその後一緒に旅した仲間が死んで
その人に会いに行くための旅っていうのもこの設定もいいね。
斬新やね。
っていうのもめちゃくちゃ言い尽くされてるけどね。
俺が今初めて言った。
感想は。
俺が今初めて言った。
感想みたいなそんなのばっかやけどね。
まあ何がいいって鬼滅の刃みたいな感じじゃないことが。
なんですぐ敵に回す?鬼滅の刃。
俺鬼滅の刃嫌いだし。
なんで?全部見たでしょ?
全部見たよ。
全部見て。
嫌いなもん全部見るってすごいけど。
ずっと巨神刀編みたいな感じだったよ。
いいって。
ワンピースの巨神刀編がおもんないって言っちゃいいよね。
子供が鬼滅の刃好きっていうのはまあいいわ。
わかりやすいし。
怖いけどね結構。
わかりやすいしあれ。
子供が好きっていうのは別になんも思わない。
かっこいいもんね。
大人で鬼滅の刃好きなやつマジでどうかしろと。
バンドタマの紹介
っていうインプットでした。
わー良くないインプットだし短いし。
最悪。
短いし良くないし。
そうそのフリでいいねあれ。
今進撃の巨人と同列くらいかもしれない。
マジで?
めちゃくちゃいいあれ。
いいね。
マンガ買っちゃう?
そうマンガ全巻揃えるかなって思ってさ。
メルカリ見るじゃん。
1から13巻6000円とかだってちょっと高い。
高いんか。
まあまあまあまあ。
妥当やけどな。
1から13巻出せて300円。
お前舐めんなよ。
なんも買うなお前。
出せて300円から。
一生メルカリ開くなマジで。
出せてまあギリ出せてよ。
ギリ出せて?
ギリ出せて300円かなって。
ないって。
逆に300円のモン見てみたやんメルカリ。
ないよ。
決めたのやだから。
やめようかこの話もう。
怖いって。
着地がこうになる。
まあ俺のインプットはね。
インプットしようって俺もね思わず出てきたやつ。
だらーっとね。
何作った?
アイヒーション。
ね、インプットアイヒーション。
先週はアイヒーションだったんだけど。
今週はバンドで。
適当にyoutubeで音楽流しよったらさ。
タマっていうバンドのさ。
タマ?
サヨナラ人類って曲があるんやけど。
ちょっと最近だったらさ。
沢谷がさ。
有吉の壁の歌ネタやるみたいな曲で。
サヨナラ都民っていうやつでさ。
東京の田舎を入りするみたいな歌作っとったんやけど。
それの原曲がサヨナラ人類っていう。
タマっていう。
さっきのはタマだった。
その曲がなんかハマって。
で、それでそのバンドのこと見てみたらさ。
30年前とかかな。
80年代後半とかに流行ったバンドで。
で、そのバンド何で流行ったかって言ったらね。
イカテンっていう昔にあったバンド発掘番組みたいなのがあって。
イカスバンド天国っていう番組で。
毎週深夜にやっとったらしいんだけど。
それが毎週キングのバンドがおって、
チャレンジャーのバンドがおって戦わして、
どっちがいいかみたいな。
で、5週連続勝ち抜きしたバンドが電動入りみたいになる。
番組でさ。
そのじゃんけん大会はさ、誰から出ていく?
じゃんけんで決めんわ。
なんでバンドがじゃんけんで決めんの?
ドラムから?
演奏じゃん。
いい曲だった方が勝ち上がる?
そりゃそうやろ。
何バンドでじゃんけんさしてんの。
で、例えばそこだったらね、今有名だったらビギンとか。
もうそっから出てる。
ビギンぐらいしかあんま知らんかった。
俺そっから出てるやつはね。
で、そこで見たらね。
あれは?
ナオト・インケライミン。
初戦派でやる?
知らんけどね。
聞いたことないけど。
たぶん、たぶん初戦派でやるか?
たぶん。
曲聞いたことないけど。
で、たまを聞いてね。
一周目。
日本の伝統音楽みたいな。
民謡みたいな曲歌って。
なんやこいつらって。
最初みんな笑っとったんだけど。
だんだん、え、待ってよ。
こいつらめちゃめちゃ演奏技術高くねえかってなって。
で、しかもめちゃめちゃ画期的な音楽しとるぞっていうことで。
一周目勝ち抜いて。
で、次に。
次の週2周目で。
さよなら人類って曲を。
アマチュアのそのたまのバンドがやって。
で、その人らがそこが伝説になったみたいな。
その曲で紅白も出て。
その当時めちゃくちゃ流行ったらしくて。
で、確かに今聴いてもいい曲や。
面白いなって思うけど。
で、2周目出した。
で、3周目、4周目、5周目もその勢いのまま行って。
もう敵なしみたいな感じだったらしいけど。
で、5周目で。
あの、名前忘れたけど。
なんとかバンプみたいな。
バンプオブチキンじゃないよ。
なんとかバンプ?
なんとかバンプっていう。
絶対知らんわ。
じゃあ、バンプオブチキンじゃない。
チキンじゃないって言ってたよ。
じゃないなんとかバンプっていうバンドと当たったんだけど。
なんとかバンプっていうのもめちゃめちゃ強かったらしくて。
めちゃめちゃ演奏技術も高くて。
でもジャンルも全然違うよ。音楽のジャンルも。
で、しかもタマはめっちゃ尖っとるけどさ。
最後の5周目にね。
これ勝てば優勝っていう時に。
1分半のギター1本で後はみんなで合唱するみたいな。
ゲッゲッゲロゲロゲッゲッゲみたいな曲歌ったんよ。
なんやこいつらってなって。
なんとかバンプはめちゃめちゃロックのギター掻き鳴らしたオードロックみたいな。
で、タマが勝ってる。
それは大丈夫なの?
タマが勝ってる。
タマ側はいいかもしれないけどさ、バンプ側になってみる?
バンプ側もね。
びっくりしちゃったね。
そうか。
この週はしゃーないか。
って感じだったんだけど。
結局タマは一発屋って言われとったらしくて。
そんな曲だけ、サヨナラジンだけって言われとるんだけど、
結構他の曲もね、面白くてね。
タマの全員がボーカルするし、みんないろんな楽器するんよ。
音楽のインプット
で、タマのチクさんっていうボーカルの人は、
今タマ解散してソロでやっとるんだけど、ピタゴラスイッチの曲とか作ってるよ。
おもろ。
例えばさ、お父さんスイッチのあれその人が作ってる。
そうなの?
声もその人が。
多分ね、NHKイーテルとかで俺らがめっちゃ聞いたことある曲を、
何曲か作っておったりとかも。
これはね、いいインプットでしょこれ。
それでは聴いてください。タマでサヨナラジン類。
ごめんね、ジャスラックというものがあってね。
ジャスラックというものがあって、流せはしないしね。
俺らもね、車と同じ感じになっちゃう。
グレーゾーンだったらいいんだからね。
ダメですね。
例えば、キツネとかあるじゃん、うどんのシーン。
あの声やっとったりとか。
東丸?
そうそうそう。
もうね、いろいろやっとった。
もう今ね、ソロのバンドばっかり聞いてるね。
インプットのために2日前に聞いて。
車で流れてる。
キツネ。
そんな曲じゃねえわ。
サヨナラジン類。
本当に、ただただ、俺がそれで良かったなって思うアーティストをあげるんだけど、
マカルームっていう人とコラボしとって、そのチクさんが。
それがね、俺にね、ドンピシャにはまって。
マカルーム、最近出てた氷河時代?
氷河期だったかな。
名前忘れた。
っていう曲がね。
最悪だ。
あと、ミレニアムピープルっていう曲とかも、すげえ良かったよ。
超ハマったのに、再生数が2万とかないの。
これは今見つけたわって。
あのーこれね、みんなで聞いて。
ここから広めていけたらなって思う。
2万5千までいきましょう。
頑張った方やろ、それ。
2万5千も頑張ったから。
めちゃめちゃ頑張った方やろ、それ。
全員あの、このラジオのURLを貼ってコメントしてください。
アニメの考察
迷惑だな。
家が売名の仕方する。
もうそれはね、聴いとるね。
音楽って言ったら。
まあ、良いインプットじゃないですか。
良いインプット。
本当になんて言うん?
オチとかも、面白い話とかじゃなくて、
ただただ本当に聞いてハマったもんね。
今言ったけどね。
うん、まあダラダラ喋ってんの。
俺はね、ダラダラ喋るなって思って4分で言って。
ちっちゃくね。
違う違う違う。
フリーで面白いよって。
違う違う違う違う。
マジで話すことなかったんだけど。
いや、フリーで面白かったわ。
いいって。その話の未来には、
鬼滅をね、落とし入れるしかないけど。
早く日記放送されんかな。
それは本当にそう。
なんかさ、どこぞのなんとかの刃みたいにさ、
映画とかにするせずにさ、
ちゃんとテレビで。
嫌な金の稼ぎ方。
嫌な金の稼ぎ方せずにさ、子供向けでいいからってさ。
鬼滅のなんとかってさ。
おい!
全部出たやん。
フリーで日記放送決まってるらしいけど。
あ、そうなの?
うん。
それはいいことですわ。
それはいいことですね。
あれはね、マジでおもろいよ。
あ、そうだね。
俺入院中に見たって話もしたよ。
あ、そうだね。
うん。
で、あのここの残り6分はどうするかっていう。
俺は早々のフリーのことだらだら喋ろうかな。
あれマジでおもろいな。
マジで進撃の巨人と同じくらいおもろいわあれ。
全然ジャンル違うけどね。
進撃の巨人なんて俺も落ち着いて見れんかったもん。
最後の方。
ほんま?
ほんま?って落ち着いて見とったん?まさかあれを。
落ち着いて見とった。
落ち着いて漫画見るのかっこいいと思ってたけどさ。
話が上手すぎるな、どっちも。
マジで読んどっておもろい。
フリーレンなんかはまだ途中までしか見てないでしょ。
うん。
もしかしたら大失速するかもしれんけどね。
まだ全然終わってないんか。
うん。
原作も。
原作も終わってない。
鬼滅の刃と坂本デイズ
夢落ちとかされたらどうする?
このアフタートークの回、とりあえず消すかな。
俺が褒めたって事実。
びっくりよな。
最終回で。
うん。
女の子が目覚ましてさ。
あ、全部夢だったんだ。
でもあれなんかさ、アニメのエンディングさ、
エンディングであるじゃん。
誰かに未礼かなんかの歌でさ。
はいはいはい。
フリーレンが最初墓のとこ追って、最後フェルンの膝の上で寝とるじゃん。
うんうん。
見てるね。
だからそういうエンディングなんじゃない?って勝手に思った。
あ、そういうこと?
うん。
エンディングでエンディング流すの?
エンディングじゃなくて、終わり方が物語のかなって思った、勝手に。
勝手に?
でもぽくない?
ヒンメルの墓参りして終わるってこと?
じゃなくて、フェルンが死ぬとこまで全部見て、
あー、なるほどね。エルフじゃけん、まだ生きるよっていう。
全部見て、で、フェルンにももう一回会いに行くみたいな感じなんかなって思った。
あー、わ。ちょっと。
会いに行くか、墓の前で終わるか。
ちょっといいねそれ。
かなって思った。
あ、マジで?
え、でも俺は、あのー、最後フェルンが独り立ちして、
うん。
あのー、フリーレンと戦う。
フリーレンと戦って、どっちが本当に強い魔術師かって戦って、
あのー、楽しく。
え、でさ、そのじゃんけん大会。
そのじゃんけん大会だった。
ごめん、じゃんけんで決めんのよ。どっちが強い魔法使いかどうかを。
魔法で決めるんよ。
あーそうか。
うん。
俺今度からこれやろ。
全部じゃんけんで。
みんなこことここで戦ってさ、言ったら、
え、そのじゃんけん大会はさ、
これ今度やろ。
ウケるかなこれ。
怪しいな。
一瞬理解追いつかんもん。
は?じゃんけん?
え、その博物館じゃんけん大会はさ。
ま、フリーレンはね、ここから追っていきたいけども、
俺ちょっと今ね、一番押しとるのは坂本デイズ。
マジで?
心のそっから何するって。
いやあの、ちょっと元殺し屋が。
あー。
元伝説の殺し屋がね。
メガネのね。
あ、そうそうそうそう。
の、コンビニ店員にしとって、その日常じゃないけどね。
まあまあ。
いいんじゃない?
いいって。
おもろいんだってこれが。
あ、知らうべき話だなと思って。
いいんだってこれが。
見てない見てない。
見る気ねえだろお前。
坂本デイズほんとにいいよ。
あの、バンディがね、主題歌歌っとるっていうぐらい。
だけどそのぐらい熱も入っとるよってこと言ってんの。
熱入ってないね、アニメはね。
主題歌からは切り抜いてるけどね。
いやそうだよね。
鬼滅の刃とかは熱入ってないもんね。
だって、なんだったっけ?
名前も忘れたわ。
リサ?
リサ。
やめろもう。
熱入ってねえ。
もうちょっと待って。
どんだけ敵を増やせば気にするの?あと。
鬼滅の刃熱入ってねえなあ。
リサ?
誰?
違う違う違う。
鬼滅の刃しか歌ってないじゃん。
元からアニソン界隈の人だった?リサもね。
いやそんな。
ウチウチの界隈でやられてもさ。
ウチウチでさ、わちゃわちゃやられてもさ。
アニソン界隈って何?
やらないでしょ、この界隈。
やめて、もう。
もうやめて。
やめてください、もう。
何アニソン界隈。
アニソン界隈が。
あと。
だけ言ってみればよ。
夜遊びの勇者もアニソン界隈の曲になるのね。
あ、そうなの?
もうアニソンになるの。
夜遊びってアニソンめっちゃ多いね。
なんか星の子か。
そうよそうよ。
アイドルね。
いろんなアニメの人やね。
アニソン界隈。
待って、これで夜遊びの見る目変わるとかやめてよ。
来週から急に夜遊びに一緒に出すとか。
リサと俺。
待って、やめてくれ。
まあ一番おもろいのは、
鬼滅の刃ばっかりするのも、夜遊びばっかりするのも止められて、
リサだけ止められんかった。
ごめん、俺が悪かったかもしれない。
じゃあまた来週。
来週。
待って、待って。
今日は月末だもんな。
出来ないことだってあるな。
星がきつい。
たまに来ていいか。
君が心震わせる。
もういい。