1. しゅらシュシュシュ
  2. 手放す時期?#1~しゅらさんヨ..
2023-07-09 26:56

手放す時期?#1~しゅらさんヨガと瞑想~アンミカ目指すの?

約4週間ぶりの収録

今回はしゅらさんのチェックインから始まって、

シュウも好きな言葉である手放すっていう話題に

ナーラーヨガと瞑想を続けてきたが、ちょっと苦しくなってきたってことで…


収録日:7月8日


#しゅらシュシュシュ

#樋口塾


しゅらの"今ここ"ラジオ:https://podcasters.spotify.com/pod/show/55841

シュウの放すラジオ:https://podcasters.spotify.com/pod/show/sakashushu

メロンパンテオン:https://podcasters.spotify.com/pod/show/-082259


ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ

メール:shurashu2shu@gmail.com

サマリー

彼はヨガと瞑想のバランスを考えながら、ヨガの時間を削って瞑想の時間を増やそうと悩んでいましたが、結局は両方を続けることにしました。彼は自分が良いと思うものを広めたいと思っています。

00:02
大丈夫ですか?
大丈夫です。
はい。
いやー、ほんと約1ヶ月ぶりですよね。
そうですね。
そうですね。
ちょうど、ちょうどくらいかな。
ちょっと早いんすかね。
あ、そうっすか。
ちょっと早い?
いや、なんか3週間、2週間はないか。
3週間ぐらいしか撮ってないかなと思ったんですけど。
あ、ほんとですか。いや、もうね、4回?
あ、そうですよね。
日曜配信で4回流して、もう次の配信、明日なんですよ。
これ収録終わり次第、僕編集にすぐ取り掛かんなきゃみたいな感じなんですけど。
だからもう、フルで4週間、フルフルは使い切ってる感じですね。
あ、そっかそっかそっか。
で、チェックインってどんな…
そうですね、今月の、今月というか今回のチェックイン。
どういうあれでしたっけ?なんかあったこと喋るんでしたっけ?
まあ、あったことでもいいし、基本は今ここを喋るってことなんですけど。
あ、そっか今ここを喋るか。
まあ、ただ別に過去のことでも、喋ってると今ここになってるんで。
あの時、ああだったこうだったっていうので。
それも含めてですね。
一番、意味はその、ああいうことがあってこういうことがあって、今どういうふうに感じてるみたいなところまで。
見てると、ちょっと今ここに繋がってくるのかなって。
なるほど。
誰から行きますか?チェックイン。
整った、整った方から。
整ったら?
整った方から。
謎かけ?
なんか昨日聞いたこと言わないといけない感じになって。
なっちゃうなっちゃう。
じゃあ、俺から行くかな?
じゃあお願いします。
いいですか?
はい、お願いします。
俺はチェックインをね、結構いろんな講座とかでやってたりするんで。
今日もあるだろうなと思って、何喋ろうかなみたいな感じで考えてたんですけど。
なんか最近そうですね。
自分でもこう意図はしてるんですけど半分。
手放す時期に来てるのかなと思ってるんですけど。
やっぱどうしても反応しちゃう、手放すっていうのは。
でも苦手なんですよね、手放すとか。
なんかこういろんなものを収集して、興味がいろんなところに行くんで。
いろんなことを体験して、あれもこういうのをやりたいっていうのは得意なんですけど。
ヨガと瞑想の手放し
一個そういうのやってて、ずっと例えばヨガとか瞑想もそうなんですけど。
何年か毎朝やってきて、そういうものをやめるっていうのが非常に勇気がいるんですよね。
やめなくてもいいんですけど。
ヨガをやめる?
ヨガをやめる。
ヨガをやめる。
ヨガはね、毎朝やってるのはやめられない感じなんですよね。
でも瞑想はちょっと今やめてるんですよね、1週間くらい。
ヨガと瞑想は別個でやってるんですね?
そうですね。
ヨガやった後にちょっと瞑想っていうか座禅っていうか、ただこう座るみたいなのをやってて。
それは時間をこう、長い時間とか短い時間とか、その日によって変わるんですけど。
何だかんだずっとやってきたんですよね。
お坊さんの話を聞いた時に、座禅とか瞑想っていうのは、
私のお坊さんの考え方、ちょっと名前忘れたんですけど、その方の。
その方の考え方というと、アップデートのきっかけになるみたいな。
例えば座禅してる時にパソコンで言えば、OSのアップデートがありますか?みたいな確認作業だと。
で、Windowsとかだと、Windowsのアップデートがありますっていうと通知きてインストールするじゃないですか。
だから、なくてもいいんだけど、とりあえず確認してるような作業なんだよ、みたいなこと言ってて。
だから、時間がない時はもう1分でもいいし、何だったら座る形を作るだけでもいいから。
継続した方がいいよ、みたいなこと言ってて。
なるほど、と思って。
調子いい時は20分とかやるんですけど、時間ない時はもう1分で終わりみたいな。
そんなゆるい感じでやってきたんですけど、
なんかね、それもなんかちょっと続けるためにやってるみたいな感じで苦しくなってきて。
おー、なるほど。
瞑想もヨガも。
あー、ヨガも。
ヨガもなんかね、俺はなんでこんなヨガをやるためにこんな早起きしなきゃいけないんだっけみたいな、たまに思うんですよね。
そんな早起きしてんですね。
そんな早起きっていうか、だいたい5時とか5時半ぐらいに起きるんですけど。
めちゃめちゃ早い。
なんだかんだね、ヨガと瞑想とかをやってると、1時間ぐらいは経っちゃうんですよ、起きてから。
起きてから準備し始める前にご飯の準備とか。
だから、これやんなければ1時間寝れるし、なんだったらちょっと夜遅くなったりとか、あんま今日眠くないなみたいな時とかあるじゃないですか。
そういう時も、あ、明日何時に起きなきゃって思うと、睡眠不足になって、会社で眠くなってみたいなことが起こるんで。
それは寝た方が健康にいいんじゃないかって思い始めて。
なるほど。
そっかー。
そう、それがきっかけで、1回やめないとその時間って他のことやるにしても、何かを追加する時間ってないじゃないですか。
もし何かいろんな他のこと、朝の時間に、瞑想でも違う手法だったり、ヨガでも違うヨガの動きだったりをやりたいっていったときに、
今のものをやった上でやるってなると、もっと朝早く起きるか、そういうのしかないじゃないですか。
夜、ネットフリックスとかそういう、なんか、くつろいでる時間を削るとかそういうのもあるんですけど、それをやれよって話なんですけど、
それをやってヨガだけにしていくと、何かどこを目指してるのって前々から妻に言われてるんで。
言われてるんですね。
どこを目指しているの?みたいな。
アンミカさんになりたい?
シリアスじゃないですけど、この前、どんどん離れてきたんですけど、アンミカさんっていう芸能人いらっしゃるじゃないですか。
名前だけ響きしかしない。
モデルの方?もっとパリコレとかに確か出てったのかな。
最近、テレビショッピングとか、通販の番組で結構活躍されてて、コメンテーターとかも結構やるようになってて、よくテレビに出てるみたいなんですけど、
俺、あんま最近テレビ、視聴派とか見ないんで、ちょっとわかんないですけど、
ただその方、モデルなんで、結構食べ物に気使ってると。
で、何か、ちょっと昨日だったんですけど、サンマのまんまっていうテレビにアンミカさんが出てて、ごま油をサンマさんにプレゼントした。
で、そのごま油がコールドプレスっていう手法で、
コールドプレス。
そう、絞った油、ごまをしっかり絞った圧削っていう方法で作られた油なんですよね。
はい。
コールドって冷やしてはいないんですね?
そうです、引くときに、こういう動きなのかどうかわかんないですけど、
こういう、ごめんなさい。
手を回す。
確かに確かに。
熱が加わっちゃうんですよね。絞るときに熱が加わらないようにやるのがコールドプレスっていう手法で。
そう、熱加わると変質するじゃないですか。物体、そのガンガン反応が起きちゃうんで、油だと特に。
だからその熱をかけないで、絞り出すっていう油はすごい良いんですよね。
ただ手間がかかるから高いし、そんなに量も多くないんですよ。
で、それをおすすめしてたと、さんまさんに。
で、そのときに、何です、これがいいんだみたいなこと言われたときに、
コールドプレスはさっき手間がかかるって言ったんですけど、
普通の油って手間がかからないように、溶剤っていうかね、油分だけ揮発するような、
溶剤と言ったらちょっと正確じゃないかもしれないですけど、
油分だけ浮いてくるような薬品を使って、薬品と言っても体に安全、害がない薬品なんですけど、
油分だけ抽出してるんですよね。その方が効率がいいんで。
だけど、それだと今回ゴマ油なんで、ゴマに含まれてるミネラル分が油に含まれないと。
油分だけ揮発させて、他の栄養素は残したままカスとして捨てちゃうんで。
だからコールドプレスはいいんですよみたいな話をあんみかさんがさんまさにされてて。
俺、その説明まんま他の人にしてるんですよ。
俺もなんでその油がいいのって言われたときに、あんみかさんと同じ説明を他の人に、同じような説明を言ってるんですよ。
だから、あんたはあんみかさんになりたいの?とか言われたんですよ、昨日。
いきなりテレビ電話つないでて、同じサンマルゴマを見ながら妻が爆笑し始めて、ゆうすけを見てるようだったみたいなこと言われて。
テレビ電話をつなぎながら、二人とも同時にサンマルゴマを見てたんですか?
見てたんです。
そんなことできるんだ。
そうそうそうそう。
パソコンでテレビ電話しながら、同じっていうか、昨日ちょうどサンマルゴマになりたゆうすけさんって、経済学者のメガネ、マルト近くのメガネ。
あの方が出てて、それを見てたら、あんみかさん出てきて。
二人とも自宅、自分の部屋のほうのテレビをつけてたってことですか?
そうですそうです。
向こうは東京で、こっちは福島で。
なるほどなるほど。
あんみかさんみたいになりたいのかっていうのは、僕あんみかさんはあまり知らないものなんですけど、やりすぎてるキャラみたいな感じなんですか?わからないですけど。
今の流れでいくと。
あんみかさんはわりと強烈なキャラだと思うんですけど、
テレビショッピングで活躍されてるってくらいなので、
なんていうか
なんでも売り込むというか。
なんでも売り込む。
なんていうか、テレビショッピングで活躍されてるっていうぐらいなんで、なんて言うんですかね、なんでもこう売り込むというか。
なんでも売り込む?そういう感じなんですね。
超エクスポジティブモンスター、確かにそうかもしれないな。
え、ごめんなさい、どっかに書き込んでくれてたんですね。
そうなんですね。
何を目指すのかって言われたときに、結構アンビリカさんにって言われたのは初めてですけど、妻から。
ただヨガをやってて、毎朝やってますって言うと片岡鶴太郎さんにみたいな感じですかとか言われたりとか。
鶴太郎さんもそうなんですね。
鶴太郎さんね、もうね、あの人は2時とかに起きて、起きるっていうかみたいな感じでヨガをずっとやってるんですよ。
そこまででもないし、それには慣れたいとは思ったんですけど。
うんうんうんうんうん。
なるほど。
そうそうそうそう。
まあそういう。
そうそうそうなんですよね、でも。
目指すもの
戻るとだから、何を目指していくのかなーみたいなのがあって。
うんうんうん。
まず一回じゃあ手放して、いろいろやってることやめて。
はいはいはいはい。
いかなきゃいけないかなーと思うんですけど。
苦手なんすよねー。
あー。
そういう、バサッと切るっていうか。
うんうんうんうん。
いやーわかります。難しいっすよねー。
うん。
そのちょっと負担になってきたなーみたいなのはヨガと瞑想?
ヨガと瞑想。
そうですね、ヨガと瞑想。
そうですね、瞑想の時間を長くしようと思うと、ちょっと嫌っていうか。
はい。
なんか長くできればいいってわけじゃないんですけど、瞑想って全然。
へー。
ただなんか、長い時間こうできますって言うと、なんかかっこいいじゃないですか。
かっこいい。
それは人によるんじゃないですかね。
人による、そう人によるし。
はいはいはい。
なんか瞑想、例えば瞑想やってますって言って、
はい。
どういう風にやってるんですかって言って、
うん。
5分ですって言うのと、毎朝5分ですって言うのと、
うん、あーそっかそっか。
毎朝30分やってますって言ったら、
なるほど、うんうんうん。
何も瞑想を知らない人からすると、
あー5分かって思うのか、
うんうん、たしかに。
10分かって思うのか、
たしかにたしかに。
違うじゃないですか。
そうですね。
そんな関係ないんですけど、そんなに。
そうなんだ。
周りのことなんて関係ないんですけど、
あー。
なんか自分の性質上、
はい。
なんかこう、これはいいと思ったものを伝えたいみたいな、
おー。
広めたいみたいな、
はいはい。
瞑想の時間を長くするためにヨガの時間削る
欲求が出てきちゃうんですよ。
はいはいはいはい。
で、その時に、あ、こんな自分で広められるのかみたいな、
もっとやんなきゃみたいな、
もっとみたいなのが出てきて、
うんうん。
じゃあ瞑想も、
うん。
瞑想って手法がいっぱいあるんですよね。
うんうん。
いくらでもあるんですよ。
うん。
だから、この瞑想の方法で、
より多くの人に伝わるのかとか、
別に多くの人に伝える必要は全くないですけど、今。
ね、俺は。
あーはいはい。
それを仕事にしてるわけでもないし、
うんうんうん。
だったら、なんかマニアックなやつを極めていってもいいんですけど、
うん。
なんか、どうしてもなんかこう、
マスにこう、
うん。
伝わるようにとか、
うん。
広く伝えるようにとか思っていくと、
うん。
そこのマナにはまって、じゃあ瞑想の時間をちょっと長くしようかって言って、
うん。
瞑想の時間長くすると、
うん。
やっぱしんどいですよね。やっぱしんどいっていうか、
その、
もやもやとする、
うん。
思考のほうに行ってしまうんで、
そっから戻って、
とかやるのが、
うん。
なんかね、こう、
あと何分かなとか、
あーはいはい。
思うんですよ。
まあいいんですけど思って、
あー思ってんなーみたいなので、
うん。
戻ってきて、
うん。
いいんですけど、あまりにもその声が多すぎて、
うんうんうん。
疲れちゃうんですよね。
うーん。
そう。
そうすると、瞑想の時間長くするためにヨガの時間削って、
うん。
ヨガの時間短くして瞑想のほう長くするとかやってたんですけど、
うんうん。
本末転倒だなと思って、
うーん。
そう。
で、今言った瞑想をやめて、
はい。
ヨガをゆっくり、
はいはい。
あの、ヨガの呼吸をしっかり、
うーん。
感じながらヨガやってるっていう感じなんですね。
うーん。
うん。
へー。
そう。
ちょっと僕、教えてもらったじゃないですか、
修羅さんのヨガ。
あ、はいはい。
だから、
いやー、僕あまりにも物知らなすぎるからあれなんですけど、
あれがもう瞑想みたいなものっていうイメージだったんですよね。
あー、あれも瞑想ですね。
あー、あれも瞑想は瞑想なんですね。
うんうんうん。
はい、あれも瞑想ですね。
うーん。
うん。
だからあれ、だからそれで、
うん。
そんな、その、あれは瞑想と言いつつ、
はい。
自分の中では、
はい。
うーん、っていうちょっとなんて言うんですかね、
はい。
疑問があるんでしょうね。
へー、疑問。
疑問というか、
はい。
なんか、ちょっと達成感が欲しいっていうか、
達成感。
はい。
自分の中でね。
はい。
あれはすごい素晴らしいんですよ、修羅ヨガは。
修羅ヨガ、はいはい。
なんか、達成感が、
はい。
達成感とかないんですよね。
え?
なんて?
達成感とか、別にないんですよ。
ないっていうか。
修羅ヨガをやることによる達成感がないってことですか?
うーん、そうそうそう。
なんて言うんですかね、
はい。
その、そんなにこう、動きも難しくないし、
うんうんうんうん。
その、瞑想状態って言われる、
こう、なんか空っぽの状態に、
うん。
ヨガと瞑想の目的と達成感
スーッと入っていけるんで、
うんうんうん。
で、
その、まあ、瞑想したからといって、こう、
まあ、人によっては、なんかこう、
メッセージが来ましたとか、
はいはいはい。
神秘的な体験をする方もいらっしゃると思うんですけど、
うん。
まあ、それは、
まあ、精神的な領域での体験なんで、
はいはい。
だから、それを超えるような、
うん。
なんかこう、
魂、魂って言ったらあれだけど、
まあその、
それを超えるようなものとの繋がりを体験できる、
まさに何もないというか、
うーん。
うん。
何もない世界、何も、
表も裏もないですよ、何もないんで。
うーん。
何か、なんですかね、
はいはい。
なんかこう、難しいんですよ、何もない世界に入るって難しいんですよ。
はい。
瞑想は一応入る、
あ、瞑想とか習いようが両方か分からないけど、
入るのを目的というか、
まあ、そうですね、
全部が全部とは言わないんですけど、
うんうん。
まあ、その、瞑想とか、
うん。
ヨガの目的としてはそういう、
まあ、何もない、
うんうん。
世界に入って、
うん。
くつろぐみたいな、
うんうんうん。
ところが、
うん。
目的なんじゃないかなと思ってて、
うーん。
で、
ならヨガはそういうとこにスッと入っていけると思ってるので、
へー。
だから自分もなんかこうナビゲート、
しゅうさんにしましたけど、
はい。
ああいう風にしながら、
自分がその指導役というかそういう役としてやってるのに、
うん。
寝ちゃったりとか、
寝ちゃうっていうかこう、
はっ!じゃないな、
うんうん。
意識を、
今ちょっとなんか寝てて、
あれ、
俺どんぐらい意識が飛んでたんだろうみたいな、
瞑想とヨガを並行してやる
うんうん。
感じになっちゃったりとか、
うん。
それだけその、
頭、思考が、
頭が働いてないというか、
脳が休んでるというか、
うん。
そういう世界に入っていけるんで、
うん。
そうそう、
それはいいんですけど、
うん。
ただ、
その、
達成感が欲しいんですかね、
自分に。
達成感。
ああ。
そのヨガをやることによってっていう感じですかね。
そうですね。
何もないっていうのは、
これだった、
みたいなのを、
得たぞ、
的な。
そうそうそうそう。
なんかね、
今までずっとその、
コツコツコツコツ、
うん。
頑張って、
うん。
頑張ったからこそ得られるっていう、
うん。
体験をずっとしてきてるので、
うん。
スポーツだったり。
うんうんうん。
だからこう、
何もしないで、
うん。
何か、
まあ、
得るというか、
うん。
うん。
そういうのが何かちょっとよく分かってない、
そんな感じです。
なるほど。
うん。
うーん、
そっか。
ちょっと、
あれ、
ずれるかもしれないですけど、
その、
でも目的、
その、
ならヨガも、
瞑想、
あれもあれで、
瞑想として、
うん。
でも、
それとは別の種類の、
瞑想を何かやってらっしゃって、
それはやっぱ、
あ、
そうですね。
何かが違うから並行してやってたってことですよね。
あ、そうです。
はい。
まず、
有名なのはそのザゼンとかですよね。
あの、
うーん。
仏教で言う、
うん。
その、
曹洞宗とか林在宗とか、
はい。
大漠宗の、
あの、
ザゼン。
はい。
こちらで言うザゼンとか、
はい。
あとは、
それに近いですけど、
うん。
えっと、
東南アジアの方で、
修行された、
日本人僧侶の方がやってる、
うん。
ザゼンに近いような、
うーん。
もの、
とか、
うん。
あとは、
まあ、
YouTubeでもいろいろ瞑想ってあるんですけど、
うん。
調べれば、
いるみたいで、
うん。
そう、
やってますね。
まあ、
基本は座ること、
なんですけど、
うん。
あ、
ラズグルさんから、
うん。
入れたんですけど、
そう、
ナーラヨガっていう名前の、
うん。
仰感、
仰感があるんです。
うんうんうん。
はい。
で、
それとは別で、
瞑想の時間を、
設けられてるってことは、
うんうんうん。
なんかクリック、
同じこと聞いちゃってるかもしれないですけど、
うん。
僕ナーラヨガはもう、
正座の形に最終的になるし、
うんうんうん。
まあ、
ザゼンは厳密に言うと正座じゃない、
座り方なのかもしれないですけど、
うん。
まあ、
結果的に同じ状態、
心の状態を目指すんであれば、
なんかどっちかでいい感じを受けたは受けたんですけど、
うんうんうん。
それを並行してやるっていうのは、
シュラさん的にはなんかその、
並行してやる意味を感じてらっしゃったのかなと思って、
そうですね。
次回へ続く。
26:56

コメント

スクロール