1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 【Threadsオワコン?】アクテ..
2023-08-01 09:56

【Threadsオワコン?】アクティブユーザーが70%減少している理由。

▼ しゅうへいのThreads(スレッズ)はこちら

https://www.threads.net/@shupeiman


▼ Voicy版はこちら

⁠https://voicy.jp/channel/767⁠

00:00
おはようございます、しゅうへいです。このラジオでは、1年後のあなたが楽になるヒントを、1日1つ、瀬戸内海の島からお届けしております。
おはようございます。ということで、今日はですね、ちょっと時事ネタ的な、みんながちょっと忘れかけている、スレッツについて、今日は考察をしていきたいというふうに思います。
100万ユーザーとかもね、わずか数時間だったかな。1億ユーザーのユーザー数に、たったの5日で到達したという、これはチャットGPTとかTikTokを超えています。
TikTokでも確かね、1年弱ぐらいかかったんですよ。ツイッターに関しては今X社ですけど、1億ユーザーまではね、約6年弱ぐらいかかっています。
だからそれをたった5日でしたっていうのは、スレッツは本当にすごいことだと思うんですけど、実はですね、今ね、アクティブユーザー数というものがめちゃくちゃ下がっています。
一時、7月にローンチがありましたから、頭にローンチがありましたけど、それからね、7月今の末の時点でだいたいアクティブユーザー数がですね、70%減ぐらいになっています。
一時期は1億ユーザーとかになったんですけど、今だいたいですね、1300万人のデイリーユーザー、DAUって言ったりしますね。
DAUというのが1300万人になっています。これは、ツイッターの旧ツイッターX社のDAUが2022年、去年の7月時点ですけど、2億人ぐらいいました。
2億3780万人いたんですけど、それのだいたい5.4%ぐらいです。
なので、今、スレッズっていうのは70%減、ピークから70%減ぐらいで、多くの方がアカウント作ったりインストールしたけど、ちょっと使ってないよねっていうような状態になっています。
で、このツイッターの、ごめん、ツイッターって言ってもX社の、難しいね。Xの、要するにデイリーアクティブユーザーの今5%ぐらいなんですね。
この5%っていうのはめちゃくちゃ面白くてですね、実はスレッズがローンチした時に、旧ツイッターのトラフィックデータ、トラフィック数っていうのがだいたい5%ぐらい落ちたらしいんですよ。
つまりどういうことかというと、スレッズが盛り上がってるって言って、わーいって言ってスレッズ始めた人とか、ツイートもするしスレッズもするみたいな、両方含めてですけど、
スレッズの方がいいねとか、スレッズが面白そうって言って、だいたい5%ぐらい影響があったんですね。たった5%かと思うけど、結構5%分っていうのは大きいっていうことで、普段からツイッターって結構使われてますからね。
で、今も要するにだいたいローンチして1ヶ月ぐらい経ちましたけど、ちょうど、要するに旧ツイッターの5%ぐらいがデイリーアクティブユーザーになってるんですよ。
これ面白い、面白い5%っていう、数字のちょうど合ってる感じ?なんて言うんだったっけ、こういうので。同じ数字になってますよね。面白いですよね。
で、今日はこのことが何を示しているのかということについて話をしたいと思います。要するに、スレッズは1億ユーザー5日間でいてすごかったけど、結局誰も使ってないじゃん。やっぱツイッターじゃん。
03:13
っていうことなのか、それとも実はこれは別の意味があるのかっていうことです。ここまで話してきてね、前者だったらおい時間回線って感じなので、そう別の意味があるんじゃないかという話を今日はしたいと思いますね。
これはね、海外トレンドとかいつも毎日に調べてSpotifyとかApple Podcastとかスタイフにあげてる僕の奥さんのアレコさん。アレコさん本当にYouTubeとか海外のYouTube探してきて常に新しい情報を入れてるんですけど、
アレコさんが僕がこの話をね、ちょうど雑談風にしてる時に、ていうことは、要するに何が言えるかというと、今スレッズに残ってる人ってツイッターとか要するにTikTokとかYouTubeの中毒性のあるアルゴリズムを克服してる人かもしれないねっていう話をしたんですよ。
そういう見方があるんだって面白いなと思ったんです。つまりどういうことかというと、要するに最初1億人ぐらい来てわーってみんな盛り上がったけど、要するに元の場所に戻った人がほとんどってことですよね。でも5%ぐらいは残ってるわけです。スレッズ1300万人ぐらい。これからちょっとじわじわ増えてくると思いますけど、そのUIとかの改善でね。
で、でも残ってる人の5%っていうのは、詰まるところ、そういう今スレッズってほとんどアルゴリズムみたいなものはないわけですよ。今やっとフォローとおすすめの欄ができたぐらいで、前はもうぐちゃぐちゃだったんですよね。
てことはさ、もう要するに今よくあるSNSに入っているレコメンド型のアルゴリズムもないわけだし、あとは自分の検索履歴とかからヒットするようなものとか、自分がフォローしてる人がよく出てくるとか、自分が好きなコンテンツがよく出てくるみたいな、要するに中毒性のあるアルゴリズム。
まあいい面悪い面ありますけど、そういったアルゴリズムが全くスレッズにはなかったわけですよね。そう、なかったからこそ面白くない。使い方がよくわからない。まあ他にも理由あるかもしれないけど、みんな外に出たわけですよ。でも今スレッズで毎日投稿してたりとか、僕も定期的に投稿してるんですけど、なんか別に使い続けてもいいかなって思ってるんですよ。
ツイッターもあるよ確かに、でインスタもあるし、では別にスレッズで投稿したいな、なんかこう1日2回ぐらいですかね開いて、で投稿しようかなとか反応どうだったかなとかってやっぱ見るんですよ。
っていうことはさ、たぶんこれって、スレッズを使ってる人とかスレッズを使い続けようかなと思ってる人って、たぶんそういう中毒性のあるアルゴリズムのいい面悪い面ある程度わかっていて、もしくは自然に、それでスレッズはすごい自分にめちゃくちゃ面白いものばっかりは見せてこないけど、
なんかこうちょっと昔のSNS、なんかこう調べてたりとかしてたら面白いとか、なんかその中毒性のあるアルゴリズムから外れたようなところを見つけられる、逆にそれが面白いみたいな、そういう今の流行りのレコメンドシステムのカヤの外を楽しんでるような人が多いのかなっていうふうに思うんですよ。
06:09
しかも別に今マネタイズもないし、外部誘導できるっちゃできるけど、あんまゴリゴリやっててもしょうがないっていうふうに考えたら、結構今本当に5%ぐらい残ってて、定期的に更新してる人は、なんかそのスレッズのなんていうのかな、と他のやつのSNSの比較みたいなのがすごく今しやすい時期なのかなっていうふうに思います。
そう、だから今日は70%ぐらいアクティブユーザーが減ってるスレッズ、このままオワコンなのかっていうような結論ももちろんね、あるかもしれない未来。でも僕はなんかね、そうは思わなくて、この有子さんの言ってくれてた、その要するに中毒性があるようなもの以外、それ以外のSNSが僕は1個できたのかなっていうふうに思うんですよ。
だって、今広告も入れてないし、マネタズキ機能もないし、要するにスレッズってボランティアで動いてるようなもの、ボランティアとは言わないけども、長く中長期的に動かすために今の下地を整えてるっていう状況なんですよね。
で、なってくると、なんとかアルゴリズムとかもちろん完璧に今はまってるわけでもないから、僕らは逆にそのアルゴリズムの外側の面白い体験、それはある意味今までTwitterとかTikTokとかYouTubeに慣れた人からしたらつまんないんですよ。面白いの出てこないじゃんみたいな、中毒性がないからもういいやつってTwitterとかTikTok戻る。でもそうじゃない人たちもやっぱり一部いるんですよ。
いるから1300万人残ってるんですよね。これってすごい面白い。僕はこの構造に少し音声メディアと似たような構造を見たんですよ。ボイシーとかスタイフとかポッドキャストありますか、あれもバズってるとか中毒性のあるコンテンツってあんまりないんですよね。
ASMRとかあるけど、あれどっちかというとYouTubeとかショートムービーとかで伸びてるもので、音声メディアでそんなにASMRって伸びないコンテンツなんですよ。そういうふうに考えたときに、ボイシーも僕5年くらいやってますけどバズんないんですよマジで。
しかも僕もボイシー聞いてて、もっと聞きたい、もっと聞きたいみたいなものはあんまりない。今日も10分20分この人の話聞いた、面白かったぐらい、もっとこの人見てやろうみたいな時間か月の間か経ってたみたいなTikTokとかYouTubeでよくあるようなことが起こらないんですよ。
Twitterのタイムラインでも本当に刺激的なもの多いじゃないですか。スレッドとかボイシーとか音声メディアってあんまり刺激的なものない。でも毎日毎日使いたい。
これってどっちが僕サステナブルかなって思ったら、もちろんTwitterとかそういうTikTokも残ると思うよ。僕も見てますし。でも一方でこういうちょっとゆっくりしたゆったりしたSNSというかメディア、音声メディアだったりとかスレッドみたいなものが僕はあった方がいいし選択肢として残ってた方が僕はなんかいいかなと思うんですよね。
もし次の世代、子供たちとか世代にTikTokとかTwitterとか見ていいよ。でも刺激強いでしょと。そうなった時に頭をちゃんと使う思考を鍛えるものもあっていいよ。それは音声メディアだったり時間もね。もちろん自分のなかなか時間が使えるし。で、あともう一個はスレッドで自分のその気づきとかをアウトプットしたり誰かの気づきを見るっていうそういう使い方があるよみたいなことはなんか残しておきたいなとかって勝手に思いました。
09:18
なので僕はスレッドやっぱり使い続けたいなって今も思うし、これがなんかみんなから忘れられて、若干忘れられてる感じもあるけど、でもなんか色々使って僕がどう思うかもそうだし周りがどういうふうに使ってるかっていうのも引き続きこのボイシーとかで出していきたいなというふうに思います。
というわけで、これを聞いてるあなたはどういうふうに思いましたか?ぜひそれこそスレッドにこのリンクつけて共有してくれたらもちろん嬉しいし、Twitterでも嬉しいんですが、あとこのボイシーのコメント欄とかでもあなたがどう思ったか教えてくれるとすごく僕も勉強になります。ということで今日も聞いていただいてありがとうございました。また次回お会いしましょう。バイバイ。僕の一応スレッドのリンクチャプター1につけておきます。
09:56

Comments

Scroll