1. 小農ラジオ
  2. 小農的「今年買ってよかったも..
2022-12-23 1:20:49

小農的「今年買ってよかったもの」#80

Maoと2022年を振り返りました、超ゆる回です。

ゆうちゃんベスト3

1.あぐるみWソフトブーツ

https://www.noguone.com/products/detail/1292

白長靴最強!

2.ライン引き

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08JQ4S6LS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1

3.農業新聞

https://www.agrinews.co.jp

Maoベスト3

1.マキタ草刈機

https://onl.bz/gzCh1AW

2.空調服

3.AirPods

https://www.apple.com/jp/airpods-3rd-generation/

・ジャンプスターター

・「農家はもっと減っていい」久松達夫

・ カメラ

・ミニ耕耘機

・農系Podcastグッズ&お取り寄せ農作物

・枕&羽毛布団

・野菜がつるりん

・サシナミ洗浄機

https://sashinami.com/各種カタログ/

・五段農園のパプリカの苗


オンライン「有機農業講座~堆肥づくり・土づくり~」【2/25-26】

https://yuki-hajimeru.net/?p=15979


堆肥の学校2023生徒募集中、興味ある方はDMください。

http://linktr.ee/5danfarm

土壌医検定終了後にオフ会を企画しています、参加希望の方はまずは小農ラジオ部ディスコードに参加しましょ〜

00:02
おいしい野菜と勇気を君に
はいどうも、有機農業系ポッドキャスト、小農ラジオです。
2022年ももうすぐ終わりということで、今回は緩めに2022年を振り返ってみたいなということで、いつも通りマオに来てもらっています。
どうもこんにちは。どうもどうもこんにちは。いつも通りで結構久しぶりじゃない?
そう、実はね、さっき話したら、クリスパーの話をした9月以来ね、久しぶりの収録なんですけども、やろうやろうと言っていたファンファーズイングリッシュも。
なんかさ、あの昔始めた頃に週に1回やろうとか言ってなかったっけ?
いやいや、あのね、2週間に1回って言ってた。
そうだっけ?覚えてんじゃん。
うん、覚えてる。すごい覚えてる。
まあ、自分の中で月1ぐらいなのかなって、それ聞いたとき思ったんだけど、でもそれすら思ったらもう、
そうだね、シーズン1回が思いつかない感じになっていますね。
いやまあ、ね、なかなかやっぱり忙しいのと、ファンファーズイングリッシュは結構ね、予習が大変っていうので。
なんか、なんでこんなにハードル上げちゃったんだろうね、自分たち。
本当だよね。
特にクリスパーの時はもう、何回リスケしたことかみたいな、ちょっと今日まだ無理かなみたいな。
ちょっとね、まだ無理だねっていう話だったんだよね。何回か見送った逆に、ようやく撮れたのがあの回で。
まあでもすごく勉強になったし、非常に良かったですよ。
いやー、めちゃめちゃ勉強した結果、結局よくわからないみたいな感じの。
まあ我々がね、結論出せる話でもないしっていう。
本当そうだよね、オンゴーイングだしね。
そうだね、でもみんな考えるっていうか、知ってね、どう考えるかっていうことがすごく大事だなと思ったから、
まあ良かったと思います。
そうだね、とはいえ結構反響というか、あった気がするしね。
あったあった、確かに。
こう思いますみたいな。
やっぱりみんないろいろ思うところはあるんだなと。
結構ね、ご意見いろいろいただきましたよ。
ということでね。
今日は何を話したかったの?
いやまあ、振り返ろうと思ってね、今僕いろいろこれまでの配信見てるんですけども。
やっぱりね、僕1月に。
石垣に行ったんですよね、石垣島に。
03:01
あーもうなんか遠い昔のように思えるけど、そういえば行ってましたね、あなた。
そうなんですよ。
荒木さんのラッキーのところね。
そうそう、ラッキーのところに行ってて。
でまあそこでイリオモテ島にも行って、生ゴミ大秘化のワークショップ的なのをやったり、ちょっといろいろやってきたんですが。
まあ実はですね、ここに来て、それちょっといろいろね、まだあんまり詳細言えないんですが、進展がありそうでですね。
非常に来年また面白いことが始まりそうだなっていうので。
なに、石垣島で大した建てちゃうよとかそういう話?
残念ながらね、ちょっとそれはないんですよね。
そこまでは無理?
そう、まあいろいろありそうなんですよ。
他にもね、生ゴミ関係ね、アメリカの生ゴミ大秘化みたいな話もやったり、フクライナの話をしたりとか。
あったね、チェルノーゼムの話とかしてましたね。
僕さらっとしか言ってないですけど、一応配信回数かける100円ってことで2万円寄付しましたから。
赤十字を通して、あ、赤十字かな?
本当にちゃんとやったんだ。
やったやった。
すごい偉い。
でも領収書がちょっとどうやって発行するのかわからず、これは確定申告までに、俺の寄付の分はちゃんとこう領収書がないとまずいなと思って、今探してるんだけど。
そんな話?
まあやっぱりちょっとね、経費というかそれは落とせるものは落としたいなっていう。
そうね。
そんな色々あったんですが、今年はなんといってもね、ドジョイですよ、ドジョイ。
もうね、なんて言ったらいいのかな、この異様なユーちゃんの中でのドジョイ盛り上がり。
いやもう、ハセさんね、また出しちゃったけど名前。
まあそうだね、なんかもう出さずにはいられないよね。
歳を越せないよね。
だってさ、ハセさんの時にはもうドジョイ検定試験の勉強はないっていうくらい、勉強でお世話になってしまっていますよね。
むしろ私が。
ドジョイの方もね、色々呼んで話を聞いたりとか、まあハセさんが入っているこのディスコードのね、しょうのラジオ部っていう方でも、
ハセさんなんか、ちょっとこう問題を出したりするような、新しいのをちょっと始めたりとか。
そう、練習問題をね、作ってくれるんだよね。
ちゃんとこう、しかも音声にまで起こしてくれてて、今。
そうなんですよ。
第1問目みたいな感じで問題を読み上げて、5秒後に答えを言ってくれるっていう音声を作ってくださってるんですよね。
06:07
ね、でもう来年の2月にはね、またドジョイ検定あって、まあマオも僕も受けるんですけども、どうですか勉強は。
すごいやってるんだけど、こういうの言わない方がいいよね。
全然まだやってなくてとか言っとかないとやばいよね。
あれでしょ、勉強やってないマウントでしょ。
そうそうそう。
テスト前に、俺全然やってねーよ、昨日寝ちゃってさーっつって。
そうそうそうそう。
始まるとガガガガガガッつって、めっちゃ書いてるみたいな。
私多分逆のパターンなんだよね、すごい頑張ってやってんのに、なんか、え、こんなのやったっけみたいになってる気がする。
それ一番カッコ悪いやつ。
でしょ、だから今それになってるな、なりつつある自分を、ちょっとなんか、あ、いけないいけない。
いやー、まあでも僕もね、めちゃくちゃ公言してるからね、一休けますっていろいろ言って、
しかもこんなにね、番組で散々やってさ、もう落ちたら何にも言わない、これ。
いやあの、一休だけどさ、大丈夫?大丈夫とか人のこと心配してる場合じゃないんだけど、なんか忙しそうじゃん。
いや、もう一段落したんですよ、ようやく。
あ、じゃあこれから勉強に本腰入れようかなって感じ。
昨日あたりからね、ちょっとこう、やっと久しぶりにテキストをちゃんと開いて勉強できる時間ができたんで、まあ寒いしね。
えー、それでさ、間に合うの?
うーん、まあ、あんまり早く始めてもね、たぶん覚えてられないので、今ぐらいがちょうどいいのかなっていう。
マジで私も今から始めたらたぶん絶対間に合わないわ。
いやあの、テキストがね、270ページぐらいあるんですけども、まだね、120ページぐらいしか読んでない。
半分?
うーん、半分。なかなか進まないですね。
え、だってそれ覚えるんでしょ?
うーん、でもね、たまにこうちょっと前戻ってみると、新しい発見ばかりで、おかしいなあ、読んだはずなんだけどなあ、みたいな。
それよ、それなんですよ。私もなんかテキスト、結構3回目ぐらい読んでんだけど、え、こんなこと書いてあったっけ?っていうことばっかりで、マジやばいんだけど。
全然なんか脳にレジスターされてないじゃないですか、みたいな。
いやー、全くそうなんだよ。
ノートとか見るとね、書いてんのちゃんと。
わかる。
すごい綺麗に書いてんの、しかも。
わかるわかる。
え、書いてるだけ?みたいな。
そうなんだよ、びっくりするよね。
びっくりする?
誰?
私の字だし、みたいな。
間違いなく俺だなっていう。
ねえ、怖いよね。
いや、でも、今一級やっててね。
僕結構ね、二級で十分というか、まあ一級は極めたい人用かなと思ってたんだけど、一級勉強して、一級も面白い。
09:00
面白いって何?
いや、あのやっぱり、疑問に思ってたことの答えがね、全部書いてあって、やっぱり二級ではそこは触れられてなかった部分だったりで、やっぱりこれ全部やることで初めて完結するというか、
全部面白いってみんな言うんだよね。
でもわかるよ、問題集が三級、二級、一級全部一緒になってるじゃん。
で、なんか二級のところをパラパラっとめくってみたことがあったのね。
で、二級のところに、あ、これ私ちょっと疑問だったんだよね、三級の勉強しててっていう答えが散りばめられていて、え、こっち面白そうって思ったの。
そして一級もさらに。
そうなるんだね、じゃあ。
面白いよ、すごいだから。
あー。
ねーって、なるほどって。
あのさ、大人になってから勉強するとめっちゃ楽しいよね。
こういう感覚をね、大学生の時とか持ってたら俺もう本当にすごい。
いや、いいじゃん、優ちゃんはちゃんと農学部だっけ?
いや、でも、その時土壌微生物やってたけど。
ほら、やってんじゃん。
今この状態でやったらもっと面白かっただろうな。
いや、それよ。もう私これがね、うん十年前に来てたらたぶんすごい人になってたなみたいな。
なんかこの学べる時間とさ、学びたいっていう意欲のこのピークのガッチのしなさはさ、解消されないのかね。
少年を言いやすく学なりがたしって言うけどさ。
ただしすぎて何も言えない。
本当にそうなんだよね。もう脳がね、脳のこの運動神経的なものがね、追いつかないんですよ。自分の意欲に。
運動神経ね。
運動と似てるよね。結局一緒なんだと思って。
だから鍛えると意外とだから、始めるとさ、戻ってくるよね。
うん、それは思いました。
ただな、器の小ささがちょっとどうなのかな。昔から小さかったのかもしれないけど。
いやいや、疲れちゃうの脳が。
疲れはしちゃうね。
もう回復しないのしかもう寝ない。リセット必要で、それがね、結構深い睡眠を一回入れてあげないと全く戻らないんだよね。
いやでもほら、柏土壌医科医はさ、80歳とかでさ、日給取ってる人とかさ。
あのね、あの河野さんのあの話を聞いた時に、ちょっと何の言い訳もできなくなったよね。
まあまだまだね、まだまだこう伸びる、伸びしろあるんだよ多分。
伸びしろっていうか、あでもね、本当にね、勉強し始めた時はマジでやばかったんだよ。
30分ぐらいやったら脳が拒否。やめろーみたいな。こんな疲れることやめろーみたいな感じで。
もう全力で拒否されてて。最近ね、もう机に向かうのが楽しいの。
12:05
あ、なるほど。
もうね、起きて朝ごはん食べたら一番フレッシュな脳をこの勉強に捧げていて。
もう午後になっちゃったらもうダメだから。
あ、なるほどね。
私の場合はね。
そうか。
なんで、そうフレッシュな脳にギューって入れて、もうダメだっていうところで。
朝いいね。
朝いいよ。そう言われてたよね、子供の頃にさ、朝に勉強するといいですよって。
いやーわかる。
朝はね、漫画読んでたよね。
フレッシュな脳で漫画読んでたよね。
一時ね、朝やってたの。
やっぱめちゃくちゃね、集中できるしいいんだけど、今はね、朝寒くてね、起きれない。
で、家が寒くて、とてもなんかそんな、勉強できる環境にないっていうか。
え?そんなに寒いの?
寒いよ。
それ問題じゃない。
部屋の中もう、部屋の中もう0度ぐらいだよ、だってもう。
寒いアマウント。
寒いアマウント取られたけど。
そんなとこいて大丈夫?
ね。
それ家の中じゃないじゃん。外じゃん。
いや、半分外みたいなもんだから。
隙間から雪入ってくるから、たまに。
ひょーってさ、なんか積もってるぞって言ったら、雪が。
なにそれ、なんか大河ドラマとかのさ、貧しい農民の家みたいなのを思っちゃったんだけど。
マジでね、うちじゃないんだけど、近所のおじさんは、朝すっげえ寒いなと思ったら顔の上に雪積もってたんだよ。
ちょ待って、それさ、凍死するよね。
めちゃくちゃ不動きの日で。
笑ってる場合じゃないよ。
隙間から入ってきた雪がもうなんか顔のあたりでバーって積もってて。
ちょっと待って、ゆーちゃん、何の話してんの、うちら。
どこに戻ればいいの?
年末、ちょっと緩めのね、勉強で疲れている皆さんの癒しの回ということで。
ダメだね、久しぶりにさ、ゆーちゃんと喋るから。
いいんだよ、雑談もたまにはね。
もうなんか、どうでもいいことでも楽しく盛り上がっちゃうっていう。
いかんいかん。
よし、じゃあ、一応ですね、しょうのうラジオ部という、ディスコードでやってるコミュニティがありまして。
盛り上がってるよね。
結構盛り上がってるよね。
めっちゃ盛り上がってるでしょ、はせさんのおかげで。また出しちゃったけど。
そういう真面目な話もだし、いろいろ雑談も盛り上がりつつというところなんだけど。
その中で、年末ラジオ企画ということで、今年買ってよかったものを3つあげてくださいっていうね。
ちょっとこういうのやってみたかったなと思って。
僕もやってみました。
今日はね、ちょっとみんなからもらったやつをちょっと話しながらですね。
15:03
今年1年どんなだったかなっていうのがこれに現れているのかな。
あんまり現れてない気もするけど。
その人の超個人的な1年が現れてるよね。
たくさん来てるとね、その年の傾向とかあるけど。
なんせね、母数が少ないので、ただの個人のね、本当に買ってよかったものということで。
いろいろちょっと面白そうなのをあげたいなと。
ということで、いいですか。僕からいいですか。
どうぞ。
僕はですね、まず1つが、白長靴。
え、どう違うのこれ。
いやあのね、白い長靴って履いたことある?
ない。魚屋さんみたいなやつじゃない?
そうそうそう、給食室みたいな。
そうだね。
もうともかく見た目がかっこ悪い。
はい。
すごくあの白い長靴って、なんかとっぽい感じっていうか。
そうだね、作業を塗ればみたいな。
めちゃくちゃね、夏すごい涼しいの。
え、色で涼しいの?
やっぱね、白いと光を吸収しないから涼しいのよ。
え、そんな効果が。
うん、でめっちゃくちゃ快適で。
しかもなんかね、実はこれ農業新聞に広告が出てた白長靴だったんですよ。
うんうん。
えっとね、ちょっと概要欄の方に載せときますけども。
はい。
えー、なんつったかな、ちょっとメーカー忘れちゃったんだけど、すごく軽い。
で、そこのかかとがないやつだったの。
うんうんうん。
で、それがね、めちゃくちゃ快適だったんですよね。
かかとがないやつ?
うん、なんかこうフラットなやつで。
で、歩くのもね、すごく楽で。
で、最初こうちょっとガラスに映ったのを見ると、うわー、なんか恥ずかしいっていう感じなんだけど。
なに、なんかもう農家のおじいちゃんみたいになってた?
なんか白すぎて。
あ、そっか、新しい時は真っ白だもんね。
そうそうそうそう。
でもね、まあ草刈りとかしてるとあっという間にちょっといい感じに汚れてくるので。
はい、そうですね。
で、それぐらい具合が良くなってくると、まあ抵抗感も全然なくなってくるんだけど。
いや、この白縄グッズってね、皆さんあのちょっと抵抗のある方も是非ね、来年はね、試しに買ってみてください。
これ超おすすめ。
夏用に、へー。
で、ナンバー2ですね。
ちょっとあの、有機農家らしくかなりローテックなものですけど、1000匹。
これってさ、タグルマってやつ?
タグルマっていうのは田んぼの中を助走するコロコロコロってやつだけど。
じゃなくてさ、片方グルグルグルって巻くやつ?
そうそうそうそう。
ギアみたいなのがついて。
先端がさせるようになってて、さしたとこからギューンって紐を引っ張って、真っ直ぐな線で種巻きしましょうねとかそういうやつ?
18:10
そうそう、最後こうクルクルって回すと締まって、あれですあれ。
あー、え、持ってなかったってこと?
持ってなくて、今までは50mのメジャーでやってたんですよ。
え、意外。
で、そうすると、
あれは絶対いると思ってた。
30cm間隔とかだと、30、60、90、120、150、180、210、240とかでやっていくじゃん。
途中でだんだんバカになってくるから、計算間違うんだよね。
30cm刻みじゃなくなっちゃってるの?
180、310、340、370、410、440とか、あれ?なんかおかしいぜ。
3の倍数じゃないじゃんみたいな。
3000じゃなくなるのはなぜみたいな。
ちょっと待って、なんで持ってないの?あんなのさ、私でしたら持ってるよ。
メジャーでいいかなと思ってたの。
ダメでしょ。
けど、あれを買って、
メジャー壊れるじゃん。
そう、切れたの、メジャーが。
そうでしょ。
で、あの紐をピンと張って、しかも最後キリキリキリっと伸ばして、
で、もう何も考えずにその印についてるところにポッポッと大豆植えたりとか、うちは無いなんで、
あれでやってたら、すごい早いんですよ。
楽だよね、あれね。
しかもあれでしょ?30cmのところで玉みたいなちっちゃいのがついてて、ポツポツポツってなってるやつでしょ?
ピンクのプラスチックの玉がついてるんですよ。
これね、6000円くらいするんですよ。
そうだね。
たかたか1000円引きなの。
確かに。
それも抵抗感があって買ってなかったんですけど、
何を言いますか、ローダー買ってる人が。
いや、こんなの6000円も出して買わなくていいんだろうみたいに思っちゃうんだけど、
分かる分かる。
めちゃくちゃ良かったっていうので、
まだちょっとね、多分同じように思って買ってない人いっぱいいると思うんだけど、
あれはいいですよ。
もうマルチャーでマルチ引くときとかも、
初めにどれくらいの通路幅を作るとか、そういうのもね、メジャーでやるよりあっちの方が早いですね。
そうかもね。
なんでそこまで私も詳しくなったかというと、
はしもっさんの手伝いしててさ、
あれをやってたわけよ、紐引っ張って、はいまおちゃんも来いって。
持ってた?はしもさん。
持ってる持ってる。
すごい多用してて。
ほんで私が刺したところの上に、
彼がロータリーかなんかでガーってやっちゃって、
やっぱ壊しちゃったんですよ。
あ、切れちゃった。
で、なんか私のせいなのかなっていう感じで、
なんか怒ってるっぽかったから、
21:01
あ、すいません私が悪いんですねみたいな感じで。
で、買って弁償して持ってったわけですよ。
なんでそのときに一生懸命探したから、
色々見て詳しくなったと。
なるほど。
で、あれ金属のと樹脂のがあるんだけど、
あるね。
金属のだった?買ったやつは。
いや樹脂のね、プラスチックのやつでね。
だから折れちゃうの、バキッと。
あのね、僕は金属の買ったんですよ。
はい。
でかくて重たいんだけど、あれはいい。
そうだね、そっちの方がいいと思う。
プラスチックはちょっと危険。案外バキッと折れますね。
そこ壊れるね。
本当にあの紫外線に当たってどんどんね、
劣化してきて、バキッてくるよね。
そうだね、そうなの、そうなの。
いやー、有機農家らしい。
買ってよかったものでしたけども。
本当だね。
で、あとね、もう一つ。
ナンバー3は?
ナンバー3はですね、
これね、ちょっとね、書いてたのと違うんですけど、
あのね、農業新聞。
え?
なに、定期公読的なことをしてるってこと?
農業新聞、今年から取り始めたんですよ。
それ毎日来るの?
毎日来る。
え?毎日来るの?
薄いけど、普通の新聞と同じぐらいの値段する。
ちょっと待って、ゆうちゃん家に配達してくれるの?
え、おいおいおいおいおいおい。
だってさ、遠いじゃんか。
新聞は来るよ、コンビニは40分だけど。
大丈夫?追加料金とか払ってない?
追加料金?
遠地で。
そう。
沖縄の離島の人みたいな感じ。
ねえよ。普通に毎日届くよ。
ちゃんとその日の日付で来てる?
ジャンプがちょっと遅れて届くとかじゃなく、
毎朝ちゃんと届きますよ。
マジでそれはね、新聞の人に本当、
なんかちょっとたまにあげたほうがいいよ。
確かに感謝の気持ちは。
だってすっごいそんなさ、家の中が凍るほど寒いとこにさ、
朝何時か寝ないけど届けてくれてるんでしょ?
感動的だよ。
よく毎日こんな遠いところまで。
ありがとうございます。
そうだな。
でも届くんですよ。
農業新聞をね。
今まで僕岐阜だから、
中日新聞とか岐阜新聞とかもちょっとずつ撮ったんだけど、
あんまりちゃんと読み切らないままに次々来るから、
辞めたりしてて。
ネットでもいいかなとかね、
思ってたんですけども、
来るとね、なんか今年の頭に農業新聞撮ってみようと思って一回。
そしたらね、これがね、面白いんですよ。
何が面白いの?
やっぱり農業に関することだから、
引っかかるネタが多い。
ちなみにそれ、ゆうちゃんも出たりしてんの?
24:01
出ないよ。
なんで俺が出るんだよ。
いやだってテレビに出た人だから、新聞ぐらい出るかなと思って。
テレビには出ましたけども、農業新聞には出てないですね。
そうなんだ。
そのね、やっぱり対比のことが気になる。
気になる人なので、
今ね、3日に4回ぐらいは対比の話が出てるんですよ。
3日に4回ってなんかさ、1日1回超えてるってことだよね。
微妙だったよね。
なんかすごい微妙な例えだったけど。
もうちょっと何か異様があったと思うけど。
めちゃくちゃ対比のことが出てるんですよ。
やっぱりこう、科学肥料が高騰してる中で、
やっぱ対比を見直さなければならないとか、
完熟対比とかね。
え、そんな言葉が。
しょっちゅう出てるの。
それは本当に完熟なのか、とか思いながら読んでるわけ?
僕に言わせるとみたいな。
そうでしょ。そういうふうなツッコミが頭の中で常に囁いてるでしょ。
いろいろこう、いろいろ思いながらも、
でもやっぱり本当に注目されてるんだなっていうのがね、
すごく読んでると伝わってきて。
出番じゃないですか。
まっすぐ忙しくなっちゃうじゃないですか。
忙しくなるかどうかは別ですが。
で、あとほら、今さ、やっぱりお礼とかさ、
そういったものとかの話もね、
ネットでもほとんど同じ記事全部出てるんだけど、
やっぱの紙ベースで見るっていう。
うちもね、父が新聞を4種撮ってるんですよ。
すごいでしょ。スポーツ新聞まで入ってるから4種になっちゃうんだけど。
1日終わっちゃうでしょ。4種読んでたら。
だから、で、だいたい全部読んでるっぽいんだよね。
すごいな。
でもね、読むんだけど自分も。
やっぱ紙の新聞はいいよね。
いいよね。
すごいね。
オールドメディアというか、新聞って割と批判されがちなんだけど、
いやいやいや、やっぱレベルはすごい高いっすよ。
あんだけの情報をあんだけタイムリーに出してこれるっていうのはすごいなと。
記者さんがたくさんいて、やっぱりその情報を集める力もすごいし、
全国にあれを送って、こんなうちみたいなところでもちゃんと届いてさ、
こんなニュースがさ、毎日読める、いやーすごいなって。
紙の新聞、そもそもね、紙の新聞の面白さに気づいたのが、アメリカにいたときだったんだよね。
家族が新聞をね、3紙とか取ってて、なんでだよって感じなんだけど。
27:02
アメリカの新聞面白いの。
そうなんだ。
大きさがちっちゃくてね、すごい見やす、読みやすくて、
LA Timesとかね、結構読んでて、これ記事が面白いってこういうことなんだと思ったの。
そうなんだ。
確かにアメリカの新聞とか、全然ちゃんと読んだことないというか、読めないな多分、俺の英語力では。
それがさ、ニューヨークタイムスとかが一番ハードルが高いらしくて難しいのね。
US Todayとかぐらいから始めたら?みたいな感じで読んで、読んでるとだんだんね、慣れてくるものですよ。
でも紙はいいよねやっぱり。
そうそうそう。
あの手触りというかさ。
iPadでもさ、同じ料金で読めるんだけど。
なんか違うんだよな。
試したんだけどね、ちょっと無料で試せる期間で。
でもすごい関係なさそうなのは読まないんだよね、電子だと。
紙だと関係ないのもさ、一応サラッと読む、そこに意外と面白いことがあったりとか。
見出しをね、やっぱ読むじゃん。紙の新聞だとパラパラパラってこうめくりながら。
あれが結構大事な気がするんだよね。
そうなんですよね。
でね、あとね、農業新聞は薄いんですよ。
全部で、1、2、3、4、8ページぐらいしかないんだよね。
はいはい、じゃあ読み切れると。
読み切れるっていうのもまたいいんだよね。
普通にさ、朝日とか読み売りだとさ、結構読み切れなくなっちゃってさ、途中からなんか。
読み切れないのにお金を払っていることに対して、はーってなってきて。
農業新聞だと3日ぐらい読んでなくても、こう溜めててパーッと気になる記事だけ読むと読み切れて。
でなんかあの、小説もあるんだけど。
なんかそういうさ、小説が読みたいがために。
あれさ、だけどね、新聞の小説って侮れないよね。
結構すごい有名な人が書いてたりするじゃん。
そう、本になったりしたらバカ売れしたりするようなのもあってさ。
うちもね、家族が読んでますよ、ああいうやつを。
ああいうの今まで全く読もうとも思ったことなかったんだけど、この間新しいのが始まったの、シリーズが。
楽しみにしてる。
これを機にちょっと読んでみようと思って。
レンドラみたいになってる。
その前は大学生のフードロスウンヌンとかだったから、全然興味ないから全く読まなかったんだけど。
今回のは割となんかゴシップっぽい感じので。
なんか農村に移住者が来て、あんまり話すとネタバレになっちゃうから言えないんだけど。
30:05
まあそんなんで、意外とね、毎日ちょっとずつ進むのが面白くて、読んでるっていう。
でも本当に農業新聞は割と面白いので、ちょっと1ヶ月くらいでも撮ってみたら。
そう言われると撮りたくなっちゃうな。
ただでさえ新聞が来てる家なので。
じゃあ5種類の新聞が届く家ってことね。
ポストパンパンで朝。
ポストパンパンなのよ本当に。
だろうね。
夕刊も来るからさ。
夕刊もあるのか。
新聞で1日終わるなそれだと俺。
もうなんか日曜版とかねすごい面白いよね。
日曜版ね。
俺もBだけ読みたいもんな。
あとグローブとかね。
わかったじゃあ次のファーマーズイングリッシュはちょっと新聞から。
それはいいね。
やってもいいかもしんない。
じゃあ次はそれで年始一発目は新聞からいきましょうか。
そうだね。
はいすいませんなんか僕がね長々と3つ話しましたけど。
本当だよね。
話したかった。
3つでこんなに盛り上がれるんだ。
じゃあ真央の3つ書いてますけども。
私はですねまずナンバーワンは真北の電動の草刈り機です。
あ電動ね。
ごめんなさい今文字で見てるとですね電動入りの方の電動だったから。
そう間違えてるよね。
どんな行々しいのか。
電動ね。
充電式のやつね。
電池2個ついたやつ?
電池2個?
電池1個。
1個だね。
えっとね何ボルトだったか18ボルト?
今大きいのあるもんね。
あるある。
16かな?
18だった。
あのねガソリン式のはうちに持ってるわけですよ。
だけどあれがねこうエンジンかける時にさビーンって引いてでブーンってなってすごいパワーあるんだけど振動もすごいし重いし。
分かる。
でなんつーのあれ一回こうガーってやってスタートさせちゃうと切りたくないって思うね。
分かる分かる。
もうなんかこのガソリンがなくなるまでやっちゃおうみたいな。
それが多分30分以上あると思うんだけど。
そうだね。
なんかね欲張っちゃうのよ。
分かる。
で一回止めてまたこうブーンってやった時に上手くかかんなかったりとかするでしょ。
もう嫌になるよねあれ。
そうなの。でえーみたいなここで止まっちゃうのみたいな感じとか。
うーん。
まあ意外とね取り扱いが難しいんですよ。
いやーやっぱりね特に女性には。
そう。
あの電動の草刈り機がすごくいいと思う。
いいよね。
で近所でね草を刈っているのをなりわえにしているお兄さんがおってですね。
33:06
ですぐ隣の畑で草を刈っててある日こう声をかけられたわけですよ。
で仲良くなってでその人ね電動の草刈り機というか草刈り機?いわゆる刈払機を20個ぐらい持ってるらしいの。
おーすごい。
詳しいからちょっとどれが一番いいのって聞いたらもうパッとAmazonかなんかのリンクが送られてきてこれですみたいな感じで。
でチップソーじゃなくて2枚刃のこれをつけて使うとすごく具合がいい。
2枚刃でやってるんですよ。
いやでも本当にそれがいいの。
このスプリット型っていうのはどういうやつなの?
あのね真ん中で。
あっ折れる。分離できるやつ。
そう分離できる。
車に積んだりしやすいってことか。
そうです。で軽トラ持ってないから家庭産円の人間はね。
なるほど。
だから車の中にね普通の刈払機を詰める時にこうそーっと。
分かる?
確かに確かに。
そうそう車の中に傷がついちゃうんじゃないかなみたいな感じでそーっとやってたんだけど。
それもねああやって分けて入れるとすごく扱いやすいんで。
なるほど。
これはねめちゃめちゃおすすめですよ。
いや本当ね僕の友達もね結構草刈りマニア的な人がいて排気量でかいのからまあ普通のからいろいろ持ってるんだけどついにバッテリーのやつ買ってそれがやっぱりすごく楽だと。
そうでしょ静かだしね。
そうそう振動も少ないしでまぁだいたい同じぐらいの時間動くし紐は無理だけどチップとかまあそういう2枚刃とかだったら全然いけるって言ってて。
そうなんです。
そうかい。
これはねもう本当にこういうお題にしておすすめしたいですね。
そうですね実はねうちにも1台あるんですよ。
本当に出たばっかりの頃にうちの奥さんが草刈りやるように買ったんだけどやっぱりその当時のあんまり性能良くなくてあのあんまり刈れる時間も非常に短いのとすごくパワーも少なくてあとなんかバランスが悪くてねなんかこうやってて疲れるというか。
逆に良くなかった。
ほとんど使わなくなっちゃったんだけど今のはやっぱり全然その当時のとは違って良いと聞くので。
良くなったんだろうねじゃあね。
もう牧田は本当に魅力的すぎてもう次から次に牧田が欲しくなるこの病気が。
いや本当でねちなみにその草刈りのお兄さんはなかなかのやり手の人であの牧田のものをたくさん買ってるからyoutubeで配信し始めてさ。
多分ね牧田スポンサーにちょっとつき始めたっぽいんだよね。
36:02
まじかすごいな。
結構ねかっこいい人なんですよなんか車とかもねいい感じに改造しててなかなかだよねみたいな。
そこまで行ったらさいいなアンバサダーじゃん。
でもすっごいいっぱい買ってるよ。
俺もさコーヒーメーカーとかさラジオとかさたまに欲しくなっちゃうもんね。扇風機も欲しいなーとかさ。
分かる欲しいよねあとねブロワーが欲しい私。
僕ねブロワー持ってる。
あれすごい便利そうだよね。
あのちっちゃい方のね今でかいやつもあるんだよ草刈り終わった後草飛ばすすごいでっかい方。
そうなんだあれね持ってる人いてさ。
いいよねで焚き火とかにもさブロワーあるとか。
早い早いあれはねあれは本当にいいよ。
うちはねブロワーとライトと掃除機と草刈り機まあその古いのとあとはなんかインパクトととかね。
なんか丸ノコも欲しいなとかねいろいろね。
私ねあのあれが欲しいのえっとチェーンソー。
チェーンソーうちはある。
小さいやつ最近出たやつがねその彼がこれが今最近出たやつがめっちゃいい。
それたぶんうちにあるよ。
まじであれめっちゃいいって言ってましたよ。
めちゃくちゃいいよ。
やばいなんか私たちマキタの足元みたいになってきた。
この番組はマキタの提供で。
土上居だけじゃなくてマキタも行こうぜみたいな。
最高だな。
ちょっと待ってマキタさんのこと言う?
あのチェーンソーはね本当に革命。
本当にそうなんだ。
買ったほうがいいよとか言われて。
腰からぶら下げられるもんね。
ちっちゃい。
でちょっとこうやっぱりこの枝を払ったりするときにいちいちやっぱりあのさリコイルガーって引くのさやっぱ大変だからでうるさいし。
あれがバッテリーだともうスイッチ入れて握った瞬間ヒュンってさ切れてでね素晴らしいのは離すと止まるとこなんですよ。
安全なんだ。
あのくるくるくるくるってずっと回り続けないよね。
で離すとそこの間でキュンと止まるから超安全だし。
なんかそのくるくるまだ回ってる状態でうっかり地面に近づけて石があったりするとチーンってもうそれで。
怖いよね。
全部ハートがなきゃなくなるっていうこのプラス30分ぐらいみたいなのがキュンと止まるとまあそういう事故もねほとんどないっていうので。
なるほどね。
回しもんではないですよ。
ちょっと待ってまだ私1個目しか紹介してないんだけど。
ごめんごめん。
2個目いくけど。
終わるのこれ。
分かんないこれいつまでやってていいの。
はいじゃあ2つ目。
ゆうちゃんの番組だからいいわもう。
はい。
39:00
えーとね2つ目はね空調服です。
おー。
これはねなんかもう絶対いる。
これはマキタの?
マキタじゃないです。
マキタではないんですか。
あの優しいお父様が買ってくださったんですけども。
おー。
あの扇風機2個付いたやつでしょ。
そうそう買うついでにお前も買ってやるとか言って。
なるほど。
もうこれがないとちょっと夏はね無理ですね。
えっベスト?
ベスト。
あーベストね。
ちょっと音がねボーとか言ってうるさいんだけど。
うーん。
いやーでもねやっぱみんな着てるじゃん。
着てるね今。
あの人から何からこれは着ないともうちょっと危険だなと。
みんなあのなんかモコーってしてて夏なのに長袖着てモコーってみんなしてるのはみんなあれ空調服だよねあれ。
あのね首のところからこう空気が抜けていくじゃん。
うん。
あれがすごい涼しいですね。
いや僕もね持ってるんですよ実は。
はい。
でも僕ねダメなの。
なんで何がダメなの。
いやあのずーっと風に当たってる状態が耐えられなくてもうなんか気持ち悪くなっちゃうんだよね。
それはさあそんなに暑くないんじゃないの。
まあそれもあるかもしれない。
やっぱ700メートルのこの。
でただトマトハウスの中は結構暑いからいいかなと思って着てたんだけどなんかねずーっと風に当たってるってことに耐えられないのでもうねあげちゃった人に。
あげちゃったんだ意外と高いよねあれってね。
高かったよ高かったけどうちに来てる研修生がすごい頑張ってるから。
空調服興味あるんですよねって言うからじゃああげるって言ってあげた。
えらい。
あとはねもうどんどん行きますけど。
うん。
エアポッツですね。
あれ持ってなかったの。
持ってなかったんですよだって高いんだもん。
あのプロではなく。
あのちょっと長い方の。
なんだっけとにかく。
新しいやつ出たよね最近。
新しくないやつ新しくないやつそんなそんなもの買えませんよ。
だってなくしたら嫌じゃないああいうなんかポロっと落ちそうなものをさ。
どっこいけっこうなくさないもんだけどな。
だね私も使ってみて思ったちゃんと最新のやつを買えばよかったって今は思ってるんだけど。
大体ポケットに入ってるんだよね。
そうでもね1回選択しちゃったんだよね。
大丈夫だったの。
大丈夫だったの結果的にね今も使ってるけどでもその時はねもうちょっと泣きそうになってた。
もう本当になんか絶望感ガーンって言われる。
なんか目の前が暗くなったんだけど。
顔にこう線入るでしょ。
そうそうそうそう。
だけどちょっと乾かして2日ぐらい経ってからそーっと使ってみたらいけると思って。
そーっとやっても別に何も変わらなかったと思うけど。
42:00
でも。
気持ちはわかるけど。
でしょなんかこうそーっともしかしたらと思ってやったらちゃんと聞こえて今も使えてますね。
いや僕も持ってるんですよあのプロですけども。
いいなあ。
何年前だろう。
ケースも汚くなるよね。
すっごい汚くなる。
いやでもこれこれぞ本当のまあ使い方だろうと思って。
うんうん。
でもう結構汚い環境でもずっとローダー乗るとき基本ずっとつけてるから。
であの手袋汚い状態でそのまま触ったりするからもうエアコンが茶色くなってて。
ケースの中も砂まみれになるし。
わかる。
ケースも汚くなるよね。
すっごい汚くなる。
これこれぞ本当のまあ使い方だろうと思って。
でもやっぱいいよね。
あのね線がないって楽だよね。
そうそうそうそう。
でもこういうねポッドキャストの配信するときもコードがいっぱいあるとやっぱり鬱陶しいなあと思って。
まあこれは買ってよかったなあと思ってますね。
いやエアポッドはねいいよね。
俺もでももうなんか最近ちょっと調子悪くてさ壊れてきてる感じがするんだけど。
いやなんか1台目の時は勢いで買ったけど今は怯むなあ。
高すぎる。
高いよ。だってあれすごい高いよね3万円とかそんなんだっけ。
だからもう次は違うなんかどこぞよくわからないのでもいいかなと思うけど。
でもね私1回よくわかんないやつを買ったんですよ。
しかもねそれもね7000円くらい払ったのね。
音がひどくてこれだめだと思って返品してダメ元で返品したらちゃんと返品できて使ったにもかかわらず。
いや絶対そうなるだろうなあ。
なっちゃうの結局ね純正品というかですね。
やっぱりねいいものはいいんだよね。
そうなんです。ちゃんとお金を払わないと満足はできない。
よし壊れたら買おうプロ2だったかな今新しいやつ。
まあ見た目あんまり変わんないけど。
まあいいじゃん買えば。
まあね。
人のことだと気軽に言ってるけど。
やっぱりねローダー乗ったり草刈りする時もしてるんですよ。
え何それノイキャンのためにしてるってこと?
ノイキャンしてそうすると体の疲れが全然違うから。
え本当?
やっぱりまあ本当は草刈りしながら付けるのどうなのかなと思いながらもどうせあの草刈り機の音がしてる間は周りの人に一切聞こえないっていうことで。
聞こえないね。
まあでも特にローダー乗ってる間はね僕乗り出すと2時間ぐらいずっと乗りっぱなしだから。
やっぱりあれしてるとねポッドキャストずっと聞いてられるし。
はいはいはい。
まあそうなのよね基本はポッドキャスト用なんだよね。
45:01
そうなんだよね。
なるほど。
まあはいということでね。
以上の3つでしたね。
2人のでだいぶ時間取りましたけど。
じゃあちょっと他のメンバーの人のねちょっと読みながら気になったやつだけ拾っていこうかな。
まずはラッキーさんね石垣のラッキーさん。
まず一つ目がジャンプスターター。
何これ車に積んどくってこと?
そうそうそうそう。
あのバッテリー上がっちゃった時とかにやるやつだよね。
お弁当箱ぐらいのサイズでもっと小さかったのがラッキーさんのは。
こんなちっちゃいんだ。
それでバッテリーを。
これでできんの?
できるできる。
ジャンプアップ。
2台の車をすごく微妙に近づけてケーブルで繋がなくてもジャンプスターターさえあればこれはねめちゃくちゃいい。
僕は勧めたんですけど。
そうなんだ。
ちょっと待ってそんなさジャンプスターターしなきゃいけないようなシチュエーションが結構あるんですか?
あるな年に何回かあるな。
じゃあ持ってた方がいいよね。
トラクターがなぜか上がっているとかね。
年に1回しか使わない機械とかはよく上がってるので。
そっかそっかそっか。
使う頻度が車とかと全然違うんだ。
そうそうそうそう。
でねラッキーさんねしょっちゅうねあの人ライトつけっぱなしで止めるのよ。
俺が言ってる時もあってさ。
2回ぐらいあったんだよな。
またやってるつって。
そんなに長くいなかったよね。
いやーまたやっちゃったなーみたいな感じでさ。
別になんていうの当たり前みたいな。
ラッキーの声が聞こえてきたわ。
しもじさん呼ぶわつってフラジオの2人がまたやってるんだけど。
楽しそうじゃん。
ちょうど俺が言ってる時はラッキーさんこれ坂だからここでかけよっつって。
ガーって坂で俺が押して。
はいはいはい。
折りながらここを。
クラシスパーン放して。
それでこういうのを買ったんだね。
あとは空調服。やっぱ空調服だね。
いまだに空調服は人気ですね。
なんか去年、一昨年ぐらいからかな?すごい人気だよね。
値段も安くなってきたしね。
あとは本ですね。
農家はもっと減っていいですね。
ひさまつさん。
我々、この庄野ラジオのメンバープラス何人かでひさまつさんを迎えての読書感想会もやりましたね。
試みましたね。
ちょっと俺緊張しすぎて。
え、そうなの?普通に喋ってたよ。
いや、だいぶ緊張しましたけど。
いや、あの人は緊張するよ。
もう見るからにだってめっちゃ頭いいしさ。
48:01
本もすごく、僕ももちろん読んで、すごい面白かったし、
自分はこの路線でいいなみたいな感じの改めて思ったっていうか。
そういう本でしたね。
いや、いい本だったと思いますし、ひさまつさん考え抜いてるなっていう。
きちっと自分で答えを出して。
そこの頭脳のね、頭の使い方がすごいなっていう。
言語化がまたすごいよね。
そうそう、ちゃんと言葉にできるの。
で、本をいっぱい読んでる人の話だね。
基本めっちゃ頭いい人。
すごい本読んでるなっていうのが伝わってきて。
なんか怖いんだって、だからすごい賢い人きたみたいな。
そうそう、前から俺ひさまつさん怖いって言ってたけども。
そうね、分かる。
分かった。
怖い怖い、確かに。
ひさまつさんこれ聞いてないと思いますけど、別に。
本当に怖いわけではないので、誤解しないでほしいけど、多分聞いてないです。
大好きなんだけど怖いみたいな。
要は尊敬してるってやつ。
尊敬してますね、すごい面白かった。
なんかいい時間だったな、貴重な機会をね。
ラッキーさんが組んでくれたんですけども。
ラッキーはね、すごいよね、いろんな大物と何気に繋がれる人だよね。
あの時さんでまた他にも何人かすごい農家がいて、
そういう人たちもみんなすごく面白かったよね。
面白かった。
いやーあれは良かったな。
あの、庄のラジオ部に入るとそういうお誘いもたまにあるので、興味がある人はぜひ連絡ください。
じゃあ次に、けんたろうですね。
ちょうど前のわずかコンポスト学校というか、わずカルチャーのね、けんたろうですけども。
メガネ、カメラ、ミニコード分岐ということで。
メガネはあんた確かにメガネしてるよねみたいな。
カメラはね、この間会った時聞いたらオリンパスの、なんだったかな。
機種までは聞かなかったけど、本当は富士が欲しかったんだけども、ちょっと今なかなか入ってこないという中でオリンパス買ったと言ってましたけど。
はいはい。
ちなみに僕は富士です。
今なんかカメラの話も沼っぽいからちょっとスルーしようとしたんだけど。
いやスルーしましょう。長くなっちゃう。
あとミニ幸運記。これは何かな。同軸管理記みたいなやつのことかな。
そうだろうね。私も欲しいんだよね。
小豆みたいなやつ。
そうそうそうそう。
うねじょうせひした後で表面でグルグルグルグルって。
まああれあるとね。やっぱ冷気だとなかなかできないからいいですよ。
51:02
僕も持ってます。
あった方がいいよね。
ガソリンスタンドで中古が転がってたから買いました。
なるほど。
はい。よし、じゃあ次。次はぼーちゃんアット北海道ですね。
この人本当に北海道なの?
本当に北海道です。
なんか距離感がわかんないからさ。
ワイン農家ですね。ワイン用ブドウ農家ですね。
一つ目が5年日記。
昨年からだけど2年目になって農業ツールとしての価値爆上がりということで。
でも比較できるってことだよね。去年と。
そうだね。で、同じページに5年分書いてあるとすごくいいと。
僕これ見て3年日記来年の分買いました。
買っている。はいはいはい。
いつも別なファイル持ってきて去年の記録を見るのがちょっと大変だったから。
5年日記いいなと思ったけど、5年はちょっとヘビーだったので3年にしました。
そうですか。
で、Bluetoothヘッドセット。
これは多分、多分だけど、あれじゃない?
エアポッドみたいなんじゃなくてヘッドセットっていうからこういうマイクがついたりとか。
そういうのかな?もしかしたら。
マイクもついてるやつね。ゲームとかに使うようなやつかな。
最近流行りの骨伝導とか、ああいうやつなのかな?もしかしたら。
まあオンラインとかやる機会多いからいいよね。絶対欲しいよね。
そしてハヤブサ剪定って、これはちょっとわからない。
かっこ、ブドウの適身用パン切り包丁。
わからないが深まる。
かなり専門性の高い道具のようですね。
なにハヤブサ剪定って。検索したら出るのかな?
多分これさ、このブドウ農家の人はみんな持ってるとかそんな感じなのかな?
だろうね。多分聞いたらあれねってわかるんだろうね。
あ、ありましたありました。
えっとね、本当にハヤブサ剪定、見た目丸っきりパン切り包丁だね。
こんなのあるんだ。説明が特にないな。当たり前すぎるのかな?
あ、本当にパン切り包丁だね。
ね、見た目パン切り包丁みたいな。
これはきっと何かにすごく便利ってことだよね。
新生専用とかって書いてあるね。柔らかい新生専用の刈刃です。
ブドウの棚から伸びたツルを打ち払うために使用するノコギリです。
これだからあれでしょ、生垣とかになってるような木がこうにょにょにょって出てきたやつを全部ザーッと。
54:04
面で切るみたいな。
そういうことだね。
なるほど。
そんな感じのやつなんだね。
じゃあ続きまして、やすのすけさんですね。
これ全員行くんすか。ここまで来たら行かないといけないって感じ。
せっかく書いてくれたから。
そうだよね。なんで自分ら読まれないのかなってなっちゃうよね。
頑張りましょう。
一番がですね、納計ポッドキャストグッズ&お取り寄せ納作物ということで、
これはたぶん、ポッドキャストのお祭りみたいなのがあったじゃないですか。
ポッドキャストウィークエンドね。
お店のポッドキャストウィークエンドで売ってた納計ポッドキャストのパンフレットみたいなやつとかね。
だいたいステッカーとかが多いんだけど。
僕もそのうちサッシが一応手に入る予定なんですが、まだ来てない。
買っとけばよかったなって今思ってんだよね。
限定だからね。
しかも帰りに余ってて、誰か持ってきませんかとか言ってたのに、荷物になるからいいわとか思っちゃって。
それはもったいないことでしたね。
そうだよね。しかも自分のインタビューってちゃんと載ってんのにさ。
載ってたのにね。
持ってこいよって話だよね。
お取り寄せもたぶんしたのかな。
で、あと枕&羽布団。
羽毛布団。
羽毛布団か。
信号は大事だよね。
大事ですね。
はい、次。
あと野菜がつるりんっていうの。
これ皮むけるやつ?
これね、ほうれん草とかボードンブクロってビニーブクロ入れるときにくるんと包んで固いので、それごとサッと入れて固いやつだけ抜くと袋の中に綺麗に野菜が入るみたいな。
なるほどね。
それを滑りがいいやつがたぶん野菜がつるりんっていうものがあるんですよ。
相変わらずダジャレ系の名前が多いよね。
野菜ばっかりだよね。
本当に嫌だ。
農業物界隈のセンスの良さ。
種の名前、前も話したけどさ、ほんとセクハラだろっていうやつからさ、あれから気になっちゃっていろいろ。
居上がり娘とかね。
そうだよ、それ見るためにちょっとこれ私クレーム入れた方がいいのかなとか思って。
その話題出したら割と微妙な空気になったことがあるから、それ以来あまり言わないようにしようと思って。
そうそう。
なんか意外と繊細な人が多いんだなと思って。
繊細っていうか。
全然なかったかな。
それが問題なんだよ。
いやなんかもうネタじゃんってしか思わなかったんだけどね。
57:01
いやいやいやいや。
次に。
次に松田さん、松田さんわかってらっしゃる。
1位、土上居テキスト3から1級、結局全部買いましたと。
全部買ったの?
わかる。
というのはですね、土上居テキストを購入が大変めんどくさいんですよね。
まずサイトに行って、先に銀行振込するのかな、確か。
振り込んだ証明の紙の写真か、ネットバンキングだったらスクリーンショットを協会に送ると、多分向こうで称号がなされて送られてくると。
クレジットカードはもちろん使えないし。
ここですでにね、多分何割かの人は諦めてると思う。
もうできないってなってるよね。
アマゾンペイぐらいできるようにしてほしいなっていつも思うんだけど。
本当だよね。
まあでも、だからめんどくさいから結局全部買ったんでしょう、多分。
見たいというのもあっただろうけど。
しかもだってこれ改訂されるかもしれないじゃん。
そう思って買うのやめたんだけど。
でもね、多分しばらくないと思う。
これまでの過去のやつのリズムを見ると、しばらくないと思うから。
僕も全部一緒に買った人ですけど。
じゃあ買っておいてもいいかもしれないね。
全然アリかな。
で、3つ目が苗箱洗浄機。
いくびょう箱を洗う手前が十分の位置ということで。
これもヤフオクですね。
やっぱいくびょうをいっぱいやってるってことだよね、レタスも。
たぶんこの前は高圧洗浄機とかで並べて洗ってたりしたんでしょうけど、
この苗箱洗浄機使うと早いんですよ。
箱の中にガシャガシャ入れるとすごい綺麗になるっていう。
なにそれ食器洗い機的な感じなの?
そこまでオートじゃないけど、
入れる場所が上に口が開いててそこに入れてガシャガシャってやるとたわしが回ってたりして、
中で水がバーッと出て泥とか全部落としてくれるっていう。
そうなんだ。
ヤフオクを上手に使ってますね。
欲しいものは全面マルチャー、ホイールローダー、爆砲、移植機などなど。
欲しいものまで書いてる。
欲しいものがたくさんありますね。
そうだよね。
分かる。結局機械を買えば能力が飛躍的に上がるもんね。
僕も実はフォークリフトを先日買いまして。
買ってたよねそういえばね。自慢でツイッターかなんかに上げてたよね。
1:00:04
僕もヤフオクですけどね。
ヤフオクって何でもあるね。
何でもある。でも本当にめちゃくちゃ楽ですね。
そうでしょ。
今までもちょっと動かすのにまず軽トラ近くに寄せて、
手で50とか1袋12キロで600キロぐらいになるわけじゃないですか全部で。
それを全部乗せて次の場所に行ってそこからまたこう下ろしてとかやってたのが。
確かにな。
そうだね。分かる分かる。
橋本さんのところで大秘を出荷するのにそういうね右のものを左に移すみたいな作業が結構あるんですよ。
結構大変よねあれ。
そうそう。
腰がやばいもん。
油圧はすごいな。油圧って本当すごいなと思う。
そうですか。油圧はすごいって。
油圧はすごい。パスカルの原理すごいみたいな感じ。
衝撃がすごい吸収されてるってことでしょ油圧で。
軽い力で結局重いものをレバーだけでぐっと上がったりするのは全て油圧のおかげなんで。
本当僕らね油圧のおかげでできてますよ。
そうなんだ。
じゃあですね後は来ましたねハセさん。
我らがハセさん。
一番はケルヒャー高圧洗浄機。
苗箱洗浄を主目的。苗箱洗浄時間3分の1軽トラと他の洗浄にもということで松田さんより遅れてますね。
本当だね。
松田さんはもう多分。
ちょっと周回遅れな感じ。
ここを経て苗箱洗浄機を行っているところ。
筆速飛びに行ってほしかったところだね。
僕はまだ手で洗ってますけどねブラシで。
すごい原始的。
2週くらい遅れてる。
ケルヒャーですね。
で2番目がノーポTシャツ&パンフということでノーケポッドキャストTシャツですね。
僕も買いました。
長谷川さんもあのTシャツ買ったの?
買ったんだね。
ゆきちゃんはとにかく。
あのブリングバックの描いてくれたイラストを描いたかわいいTシャツ。
もうちょっと根巻きになってますけども買いました。
パンフもこの人は持っているんだ。
3番目は1月にワークマンで購入した滑らない靴これで受験行きました。
路上衣に絡めてますね最後。
なるほどね滑らないってそういうことですね。
どんな靴なのかな。
わからん。
1:03:00
まあいいや羽瀬さんはね。
まあこのぐらいにしときましょう。
そして羽田玄太さんね。
玄太さんは1位がさしなみの小型洗浄機と。
2位がさしなみの小型洗浄機と。
3位はさしなみの小型洗浄機ということで。
コンプリートしてますけども。
わかるわかるわかる。
さしなみっていうのはメーカーなんですけども。
これね人参とか里芋とか大根とかを洗ったりする洗浄機なんですよ。
棒状になったブラシが5つぐらい中についててそれがぐるぐる回って上から水がわーっと出て。
そこに泥付きの里芋とか人参入れるとめちゃくちゃ綺麗に洗えるっていう。
しかもすごい早くて。
っていうものなんですが。
これはね全有機農家買った方がいい。
有機農家だけじゃないな。
全農家買った方がいいですよ。
だってさこの玄太さんのすぐ直後にゆーちゃんがわかるわかるわかるって3回すごい共感してると思って。
いやもうこれね僕らもグループで買ったんですよ。
3年ぐらい前かな。
そしたらもうめちゃくちゃ開放されてもうこれだったらもう何倍も作れるっていう風になって。
野菜洗うのってそんなに大変だったんだ。
それまではね僕らね里芋はカゴに入れて川に入ってて川の中でそれジャブジャブジャブジャブ。
何時代だよっていう。
昔の人みたいじゃん。
桃太郎出てくるんじゃないのみたいな。
流れていくんじゃないかみたいな感じでさ。
しかも12月とかさ本当に転んだら死んじゃうよね多分あれ。
っていうかさ川まで降りてくのが大変そうだよね。
足場の悪いところさ。
重たい20キロぐらい入ったコンテナ持ってさ。
危ない危ない。
川行ってジャブジャブジャブジャブ湯するわけですよ。
でもうなんかガチガチこう震えながらやって。
それでもやっぱり人参なんかは特にその表面泥が取れないんで。
最後には結局軍手をつけてね。
一本一本こうちょっとこうしごいて泥を落とさないと。
冷たい手がもうかわいそうだわ。
高々20キロ洗うのにもう何分かかるんだっていうもうすごい大変だったんですけど。
この小型洗浄機すごいんですよ。
もう20キロがどうだ1分1分かかんないぐらいで綺麗になるっていう。
1:06:06
この回やって良かったね結局農業機械とかそういうのの回になっちゃってるけど。
当たり前か。
結構なんかもしかして語ることがたくさんあるジャンルだったんだこれ。
実は。
だからあのちょっとねいくらするんだっけ今35万ぐらいするのかな。
ちょっと悩んでいる人多いと思うんですが。
でもこれはねもう本当におすすめ。
後悔はさせないと。
絶対しない。
もう聞かれたんですよ僕。
あの持ってるのインスタとかでこうガラガラやってるのを見て玄太さんが。
あれどうですかって聞いた聞かれたからもう何も考えずにとりあえず買ってくださいって言ったの。
ここがいいとかあそこがいいとか。
もう質問どうとかじゃなくて。
ともかく買ってください。
絶対後悔しませんからって言ってすぐ買ったらしいんだけど。
非常に気に入ったようですね。
よかったんだ。
そんなにも大変なんだ。
いやもうね量が多いとやっぱり大変で。
でもあれがあれば本当に作付け全然増やせるなみたいな感じで。
じゃあ面積の問題じゃなくて線上の方の問題だったのね。
まああれがかなりネックになった。
少量多品目やったりしてる農家にはすごくおすすめで一番小さいサイズでよくて。
里芋も人参も大根もいけるし。
落花生も僕は大粒の落花生生で食べるときのやつはやっぱり茹でるときにあんまり泥が多いと茹で汁がドロドロになっちゃうんで。
ちょっと洗ってから出荷してるんですよ。
そういうのにも使えるし。
他にもなんかね水を入れずに玉ねぎを洗うことで泥が落とせたりするというのもあるらしい。
なんかいろいろ汎用性あるんですよ結構。
いやでも確かにさあのサツマイモとか芋類のあのトロンコ具合ね。
そうなんですよね。
いやマジでおすすめの一品ということでちょっと熱く語ってしまいましたが。
本当だよ。
じゃあ最後にですねリッチさんですね。
この方実は結構ご近所なんですけども。
そうなんだ。
うちにも来てくれてこの間。
何が良かったかというとですね。
これなんか最後にこれ持ってきたらまるで僕が仕組んだみたいなんですけども。
五段農園のパプリカの苗と。
ちょっと黙んないで。
もう今一気にやる気をなくした自分がいますわ。
ちょっと読みますとですね。
同じ日に同じ直売所で買った別の農園のピーマン苗と比べて植えて全く同じに管理したのにその後の違いに驚きましたと。
1:09:08
ない反作の意味有機苗の実力さまざまざと思い知らされました。
勉強になりましたと。
すごいですね。
自分で読んじゃうからね。
これ上から読んでて一番最後これだったっていうね。
いや。
狙ったわけじゃないんですけど。
急にあのなんちゅうのテレビのテレビショッピング的なコーナーが現れたっていうか。
ここでね。
たぶん私はえーとかあーとか言わなきゃいけないんだろうけど。
そんなに違うんですかみたいな感じでね。
すごいねとか言ってそれができないからさ。
でも本当にいいんだろうねーって一言みたいに言っちゃってるけど。
ここまででもうすでに1時間12分でここまで聞いてる人あんまりいないと思うんで。
あんまり宣伝効果ないかもしれない。
暇で単調な作業してる人は聞いてるかもしれないんですけども。
ちょっとね。
本当にいい苗なんですよ。
これがね。
友達云々っていうのを抜きにして。
もう私は自分で苗作るのやめようかなと思ってて。
まあそれでもいいと思う。
なんですごい無駄だからさ。
ちょっとしかいらないのに何重もできちゃってね。
あーそうだよね。いっぱいできちゃうよね。
だってセルトレイにこう巻いたらさ。
128決とか言ってそんなにいらないけど全部F1の単位とかのことバーって出ちゃって。
あー確かに。
そうね。次回からはゆうちゃんから買えばいいんだなと思って。
まあうちでもいいですし橋本さんもいっぱい作ってるだろうから。
ダメダメダメダメ。橋本さんはまあまあまあまあ。
まあ苗半作っていう言葉もありますけども。
やっぱ有機栽培には有機バイオードで作った苗っていうのが必然なんですよね。
ホームセンターとかで買ってきた苗だとちょっと合着というかね、なかなか合わない気がする。
まあ根っこが全然違うからね。
比較してみたこともあるんだけど本当に全然根っこの張り方違うので。
やっぱりケンド君使ってね、いい苗作ってスタートダッシュ決めようぜみんな。
この番組ら叱らぬ。
最後がさ宣伝になるの良くないと思うんだよ。
いいじゃないですかもう1円ももらってないんだからこの番組。
1:12:01
いいけど。
それでですね。実はもう終わったんですけども。
12月にですね。この11月だったか。
オンラインセミナーがあったんですよ。
有産協というところでやっている育病の講座をやりまして。
私受けましたよ。
そうですよね。ありがとうございます。
本当に知ってる人いっぱいいて。
心強いんだがなんだがちょっとあれだったけど。
なんかバカバカきて。
知ってる人が質問いっぱい来るからもう。
ここぞとばかり。
この第2弾ではないんだが。
対比のオンライン講座がですね。
有機農業講座対比作り土作り編ということでですね。
年明け2月25日26日にですね。
また有産協ですね。有機農業参入促進協議会というところでですね。
開催されて僕が話すんですが。
結構長いんだよねこれが。
何日かに分かれてた?そうだよね。
1日目がね午前2時間と午後2時間。
2日目は2時間ということで。
3部制になっておりまして。
参考にて一般の方の参加料金7000円ということで。
結構お得なパッケージになってますんで。
これ何?なんだっけ土作りとかについて話すんだっけ?
対比?そうそう対比。対比作りについてひたすら話すと。
ということでですね。
オンラインだから全てはちょっと伝わらないとは思うんですが。
入り口をちょっと見るというか。
どんな話も聞けると思うので。
興味がある方はですね。まだ全然申し込み間に合いますので。
ぜひ。
はい。宣伝になっちゃったな。
申し込んじゃうんだろうな。
いやいやいや。うける必要ないって本当に。
そうかな。
ちょっと宣伝ついでにもう一個なんですが。
まだあるのか。
対比の学校ですね。
この間3期が終わりまして。
8人終了していったんですけども。
また第4期をですね。
2023年の一応4月からかな。
開始しようと思ってまして。
もうあとたぶん2人ぐらいしか湧くないんですけど。
すごいね。
結構応募がありまして。
皆さん近所というかわりと近いところから来てるの?
それとも一人の人も来ちゃうの?
一人は千葉から。
すごい。まじで。
1:15:01
そうなんですよ。
ということでね。結構遠方からもいろいろ来るんですけども。
オンラインもいいんですが。
やっぱりこうね。
触ってみて匂いを嗅いで。
でこう感触とかね。
五感で。
やっぱり五感を使わないと対比作りってうまくできないと思うので。
できないよね。
やっぱりね。
来てもらって座学やって実習やってっていうのが理想ではあります。
ということで。
そちらの方もね。まだ募集しておりますので。
1月に一応オンライン説明会やる予定なので。
興味がある方はDMで送ってください。
あれなんかそういう企画じゃなかったんですけど。
最後が流れ的に。
最後の10分くらいもう怒涛のように宣伝をしていましたね。
いやもう年末だから緩めにねちょっとこう話してみんなのベスト3をお話ししようと思ったら最後の流れが良すぎたからちょっとこんな話になっちゃいましたけど。
いやまあでもそのラジオね。
しれっと3年超えたんですよね。
10月ぐらいに3年目を迎えたんですけど。
その時は何もせずに普通に過ぎて3年超えたんですけども。
多分ですが年内に10万再生超えそうだということで。
すごい。やっぱ最近増えてるの?聞く人とか。
うんすごく増えているなと感じますね。
なんか視聴回数も増えてるし。
なんかランキングずっと見てるわけじゃないけどランキングもねずっとなんかカテゴリーではあの上の方にあったりで。
結構聞いてもらえてるんだなぁと思って。
単純に嬉しい。
リアルで会った時にもショーのラジオを聞いてきましたとかなんかそういった方もたくさんいて。
ステッカーをあげるとすごく喜ばれて。
こっちまで嬉しくなっちゃうねあれ。
こんなステッカーでありがとうございます喜んでいただいてみたいな感じなんですが。
ということでまあ年内この後ももう1個配信があるかもしれないですけどもまた来年もあんまりアクセクせずにね。
まずドジョイ旧化って言うか。
いやいやいや難しいよ1級は頑張りますけどねはいあのまずは年明けね皆さんあのリスナーの方には受験させていただいてね。
はいあのドジョイ目指して頑張りましょう。
1:18:00
あれだよねもう会場がさ試験会場がちょっとしかないんですよ。
大丈夫でしょ いやいやいやいや難しいよ一級は頑張りますけどねはい
まずは 年明けね皆さんあのリスナーの方には受験する方も多いと思うんでみんな頑張って勉強して
はいあの度上位目指して頑張りましょうあれだよねもう会場がさ試験会場がちょっとしたオフ会 状態っていうか
あじゃあねあの当日あの名古屋で受ける方はですね終わってからあの もうショーのラジオ部の方でですね
オフ会をちょっと計画しておりますので いやもう私も受けるぞ私も受けるぞって方はね
あの一人でこうそーっと受けてそーっと帰ろうと思ったらラッキーが あの人名古屋会場来るんだよね
すでにだから5人ぐらいは何かきそうな気配なのでそうでしょ だからもう終わったらねゆーちゃんは東京会場行くと思ってたから
もう一人でそーっと受けてそーっと帰ってこようと思ったのにえっ なんか
見つからないようにしよう試験の前にはと思うあのまずちょっと 東京まで行くっていうこと自体大変だし
長谷さんがねいたら一緒にこうできたかなと思うけど長谷さんはあの 涼草土井の会でね独自のこの会場の方でやるからまぁそっちの片付けとかね
そっちの方もあるからなかなか参加できないかなというので はい
あの名古屋で受けて受けるという方でね興味ある人はまたちょっとショーのラジオ部の 方に入っていただいてぜひ
一緒に頑張りましょうだねほんとだよね申し込んでまずはねそこから
なんか宣伝することはありますか いや私は宣伝は何もないですねいつも
インタビューもぜひ最近あのいろいろ結構 ゲストが面白い人が流れ玉みたいな感じでね多分ね
ショーのラジオから流れてきている人が来るんだなーって感じることはありますよ そうなのかな
最近ねゲストと結構深い話ししててすごく面白いなと思う ありがとうございます
はい 聞いてください
はいえーっと
まあ ちょっと早いですけども
良いお年を迎えてください 皆様良いお年を
はい皆様良いお年をということで
皆様今年も一年どうもありがとうございました じゃあ
ありがとうございました またねー
バイナー
01:20:49

コメント

スクロール