00:00
どうも、しらいです。よろしくお願いします。本日もやっていきたいと思います。はい、その前にお知らせです。
本日、第3回スロスペがありました。
アーカイブがりょう太郎さんの x の方に残っていると思いますので、まだお聞きでない方はぜひ聞いてみてください。よろしくお願いします。
はい、このスロスペなんですけども、どうでしたかね?最初、私とりょう太郎さんともっちゃんさんでお話していくっていうところがあったんですけどもね、
なかなかテンションの行方をどう持っていったらいいのかっていうところで、空回りしてた感じがありましたね。
もっちゃんさんに、 しらいさん、今回どういった経緯で乗っかろうと思ったんですか?って言われて、
いや、誘われたと思ったんすよーみたいな、めちゃくちゃ生意気なこと言ってましたね。 こんなやつつまみ出した方がいいって思いましたね。
いやー全く、 ちょっとテンションのやり場に困って、
失礼極まりなかったですけども、 お二人が優しかったんで、笑って受け入れてくれましたけど、
ちょっとね今後はそのあたりも改善していけたらなというふうに思いますので、 温かい目で見守っていただければと思います。
改めまして、両太郎さん、もっちゃんさん、そしてワーパパCTOさんありがとうございました。 そしてお聞きいただいた皆さんもありがとうございました。
はい、というところで本題に入っていきたいと思います。 またお塩の話です。
あ、そうですね、このお塩の話もどこまでするか問題があって、 そこもちょっと悩んだんですよねー。
これ聞いてるのも多くて10人で、 あの場で
お塩の話持って行っていいのかどうかっていうのも、 1個ね課題感としてはありましたよねー。
これを全く知らない人は、 どうしたどうした急にどうしたこいつってなるので、
そこはちょっとね踏み出せなかったところではあります。
はい、反省はこのぐらいにして本題に入っていきたいと思います。
本日はミサヤシュさんのお塩です。 先にコメントを読み上げます。
私も淡路のお塩を使っています。美味しいですとのことです。 はい、ミサヤシュさん
お塩を送っていただいてありがとうございます。
このお塩美味しいですってことで、 美味しいお塩が一番ですよね。なんだかんだ言って
03:01
ガツンとくる塩味とかありますけどね、美味しいお塩が一番です。 美味しくないか美味しいかで言ったら美味しいのが一番ですからね。
はい、ということで入っていきたいと思います。 この淡路島の文字を
載っていました。はい、なのでご説明していきたいとおもいます。 兵庫県
バランスの良い甘みのある塩。 淡路島の文字を
茶 プレミアム。 淡路島の海水と国産の
貝もお塩をして 職人がじっくり炊き上げた後
醸成して仕上げている。 深いコクがあり、ほのかな酸味の後にどっしりした甘みを感じる。
貝もの香りが強すぎないので、特に豆腐など淡白な食材との相性が良いも塩。 って書いてあります。
海のもと書いて貝もですかね、はい。 味わいはしっかりとしたコクと甘み。
おすすめの食材&料理 おスイモの豆腐
味が淡白な白身魚 と書いてあります。
はい、みさやっしょさん、ぜひお豆腐にかけて食べてみてください。 もう一つぐらい紹介したいと思います。
はい、これにします。 アメリカ
大地のエネルギーを感じる赤い塩 アラエア
火山 赤い土塩
赤い土の塩と書いて赤土塩ですかね。 はい
はっと目を引く濃い赤茶色は 赤土ならではのもの
ハワイのカウアイ島周辺の海底には噴火でできた火山土壌、赤土が積もっている。
この土を長時間入り、ハワイ産完全天秤塩とブレンドして出来上がったのがアラエアだ。
土に含まれている酸化鉄によって 白い粒は透明感を保ちながら美しいレッドソルトに生まれ変わる。
アンモニウムやマグネシウム、カルシウムが特に豊富で、様々なミネラルをバランスよく摂れるのも嬉しい。
日本では土入りの塩は珍しいが、ハワイでは古くから神への捧げ物として儀式やお清めに使われ、日々の調味料としても愛されてきた。
美しい色を生かして料理の漬け塩に使うのがオススメ。 粒が少し大きめでカリッとした食感も楽しめる。
06:01
なお赤土が入っているため、漬物など保存食作りにはあまり向かないとのことです。
こちら写真があるんですけども、 透明感のある赤い塩ですね。結構粒が大きくて珍しいです。これは見たことないです。
はい、味わいは赤土独特の鉄由来の酸味と硫黄の香り、カリッとした食感。
おすすめの食材&料理。 焼いた牛肉や赤身の魚など赤い食材。
卵やアスパラガスなど異様の香りを持つ食材と書いてあります。 はい、というわけでミサヤッシュさん、ぜひこのハワイの塩を使ってみてください。
というところで時間もいいお時間になってきましたので、この辺で終わりたいと思います。 今日はスロースで終わりなのでちょっとグダグダでしたけども、お許しください。
改めましてミサヤッシュさん、 お塩を送っていただいてありがとうございます。
美味しいご飯が食べられますように。ではでは!