2023-02-16 12:27

驚愕!中国の〇〇がエグすぎる…その時、日本は? 聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 2月16日

元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・最大の貿易赤字!訪日客は戻って来たけど…

・驚愕!中国の〇〇がエグすぎる…その時、日本は?


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

CATL

BYD

電気自動車

パナソニック

TSMC

インテル

サムソン

00:01
はい、こんばんは。しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーということでですね、マストアカで講師もやってますよ。
ということで、今日もマストアカの方で来ていただきまして、忙しかったなっていう感じですけどね。
2月16日、木曜日。相変わらず関西のこちらは寒いですよね。寒くてなんか体調が悪くなりそうな、そんな1日でした。
もうどんよりと曇ってるっていう感じで、本当になんか体調悪くなって、まあなんか寒いとね、やっぱり体力使うんかなっていうことで、まあぼやいててもしょうがないということで、初めて行ってみましょう。
聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュースということで始めてみましょう。じゃあ一発目はこちら。日経新聞から。
貿易相赤字最大の3.4兆円。1月、対中輸出停滞や円安響くっていうことで3.4兆円って書いてるけど、ほぼ3.5兆円ですよね、これは。
2022年8月の2兆8248億円の赤字を上回った。赤字は18ヶ月連続となる。15年2月まで32ヶ月続けて赤字になったとき以来の長さだ。
輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は3兆4964億円の赤字だ。
単月として比較可能な1979年以降ですよ。最大の赤字となった。もう構造的な赤字ですよね。
どんどんどんどん我々の富というかお金というかそれが海外に流出していってますよ。
考えてみたらね、東日本大震災があって原発が止まって、そこの燃料費ですよね。
火力発電のそのあたりが大きいですよ、やっぱり。それに加えて今中国向けの輸出も17%減ということで減ってますよ。
ということですよね。1兆円を下回るのは新型コロナウイルスの感染が最初に広がった20年1月以来となりますよ。
多分ね、対中部?もう貿易赤字じゃないかなというふうになってます。まあこのお話ちょっと後でしていきますけど。
まあいよいよ貿易赤字はもう状態化してきたということですよね。ガソリン高いの痛いなっていうところですよね。
かたや、訪日客消費が回復軌道に。1月は150万人来ました。年2兆円上積みもあるかもしれないです。この貿易街というか観光の方ですよね。
03:02
お客さんがたくさん来ていただいてますよ。ということで回復基調にはなってますけど、まだこれ1月は中国人の方が来てないので、まあそれでもっていうことですね。
まあ韓国とかから多いんかな。150万人ほぼ入ってきてて、韓国が56万人、台湾が26万人っていうことですね。
ベトナム5万人っていう感じでまあ来てますけど、これなんか貿易赤字で、貿易赤字国、円安。形状収支は黒字だったりしますよ。
貿易街のね。そういう海外に通している配当と。そういうのが入ってきて形状収支は辛うじで黒字なのかな。
この間なんかやったなっていう風なのを覚えてるんですけれども、まあなんかでもね、観光客が来て買わせやすい。物価も安い。もうランチ代500円台で行けますよ。
なんか東南アジアの国っていうと失礼かもしれないんですけど、まあでもかつての日本人から見た、そういう外国人から見たらそういう国になりつつありますよ。
今でもそうですけどね、タイとかそうですよね。物価安いと。ビールも安いと。物美味しい。
ポケットとか楽しいと。あるいはバンコクだと。ある程度都会。僕はバンコク行ったことないんで、ポケットは行ったことありますけど。
外国人から見たら韓国、中国から見たら日本はそういう、そういう風に見えてるかもしれないです。ひょっとして。
東京なんてもう家賃安いとかね。住むとしたらね。でも家賃が安いっていうことは色んなものが安い原因になってくる。原因というか、になってくるので、もうそう見えてしまってるかもしれないですよね。
まあますます我々の貧しい暮らしに白車がかかるんじゃないかと非常に危惧をしてるところです。
で、もう一個のニュースがこちらですね。中国BYD、高級EV。EVというのは電気自動車。進出で力改善に急ぐ。欧米に警戒可能。
っていうこの自動車、特に電気自動車関連ですよね。中国電気自動車大手のBYDがオンラインで開いた新しい高級車ブランドの発表会で、創業者は熱く語った。
そういう話で、23年中に発売予定の価格は日本円にすると1500万からほぼ3000万までの見込みですよ。
中国の電気自動車はもう3000万で売ろうとしてますよ。4つの車輪をそれぞれ独立して制御する新技術を採用することで、
走行中にタイヤの一つがパンクしても安全に停止できる。水中でも浮かんで走行でき、川にはまるなどの緊急時に対応する安全性が売り物だ。
日本の自動車、まぁありますよ。トヨタはね。世界一の自動車メーカーですけど。これに対する追い上げがすごいんです。
06:05
BYDという会社は、もともとはこれTDKですよ。あ、すいません。間違えました。CATLがTDKですよ。
CATLっていうのは車載用のバッテリーメーカーで、今世界一ですよね。これがTDKの子会社か何かだったんですけれども、
今やあのリン酸鉄リチウムか何かっていうあの電池で、もうバンバンですよ。もう中国のこのBYDっていうもう車まで作ってるメーカーとCATLっていうのは専業メーカーかな。
でもう世界主は、この他にもちょっと何社かありますけど中国の会社だけで世界シェア60%ですから伸び方すごいですよね。
韓国の会社あたりも全然ついていけなくなってきて逆に食われていってしまってますよ。そういう感じですよね。
あの中国の電池メーカーってねすぐに燃えるとかそういうイメージあるんですけども、もはや低価格高品質っていう風になってます。
でCATLの新型のバッテリー、リン酸鉄のなんか進化型のやつ、もう1000キロ走るとかって言ってますよ。
1回充電したらね満タン充電したら1000キロ走る。まあ1000キロのスペックいるんかっていう話もあるんですけど、
まあでもそれができるって言うことは別に300キロ走るのもできるわけですよ。700キロのもできますよ。
韓国のアイオニックっていう電気自動車、これがドイツのカーオウザイヤー自称してますからね。
まあ我々はほとんど知らないところでどんどんどんどん変わっていってるということになってきますよね。
これが結構まずいなと。本当にまずい。
まあそもそも半導体でまずインテルとかのアメリカ勢にボロボロにやられて日本勢は。
でその次にその半導体は台湾がバンバン出てきてTSMCとかのもう世界一ですよね。
TSMCが今AppleのM2チップとかを作ってますよということで、もうインテルとかも追いつけないですよ。
まあサンソンがかろうじて、あでもまあTSMCの方が上ですよね。
電池、これからEVの時代になろうとしてます。
これはもうカリフォルニアとかは2035年にエンジン車とハイブリッド、ハイブリッド車を禁止ですよっていう法律が通ってるんでおそらくそうなるであろうというところでまずはバッテリーですよね。
バッテリーもさっき今まで言ったように中国製のバッテリーメーカーがもう世界を窃見するような勢いですよ。
もともとは日本パナソニックが世界的にも強かったんですけど、もう世界シェアは10%を切ってます。
韓国のLGとかかな、あとサムソンとかのバッテリー系の会社ももはや中国製に食われる勢いになってきてますよ。
それぐらい追い詰められてます。
09:01
自動車は日本に取られるとかなりまずいので、まあ僕もド素人ですけどかなり危機感これは持たざるを得ないということですよね。
で政府とか経団連は一体何をやってますかっていう、そういう気はしますよね。
これでBYDとかっていう中国の電気自動車メーカーがボンボン世界のシェアを取るようなことがあれば、まあどうなるかですよね。
まあ一時の日本車のように多分欧米から交換税を食らって、まあそのまま締め出されて、
でもうここから衰退するのか、はたまたまあそれをもろともせず伸びていくのかっていうのはちょっとわからないですけど、
おそらくまあまあちょっとあのこれヨーロッパの方も雇用を奪われることになりかねないので、
まあ一旦はどっかでストップはかかるとは思いますけど、ただヨーロッパの方もまあこれねトヨタとかがシェアを失う可能性十分あるので、
まあ我々日本としてはまた自動車でやられるのか。
ちなみにバッテリーはまあ例えばテスタラで仮にバッテリーの乗り替え、乗せ替えか、
乗せ替えをするとあれ200万ぐらいかかるらしいんでバッテリーめちゃくちゃ高いんですよ。
まあ日本税もバッテリーはもう中国のバッテリーをつけるしかないと思うんで、
そのパテント料得だけでも何十万、製品代とか入れるともうね、
その100万円以上のお金が中国の会社にどんどんどんどん流れていて、
さっきの貿易赤字じゃないですけど、まあまたどんどん赤字が、この対中赤字ですよね。
これは結構まずいぞという、まだ、いろいろ言われますけど日本は全固体電池っていう技術があるんじゃないのって、
まあこの5年ぐらいではほぼ無理でしょ、無理っていうこと。
まずできるかどうかわからないっていうのがあるのと、この数年間は無理と。
海外の電気自動車作っているところは、さっきのリン酸鉄、リチウムとか、
なんかそういうバッテリーでいくことを決めているので、
これAmazonでポータブルのバッテリー売ってますから、もう安くて長持ちみたいな感じです。
3倍長持ちする、今までのリチウムイオンのバッテリーとかと比べたら、
っていうような、そういうバッテリーなんで、
この先、日本もぼーっと見ているとかなりまずいというふうに思ったりもしております。
じゃあ、ちょっとまとめ。
一発目、貿易赤字に関して。
貿易赤字は、統計が取り出してから過去最大級の赤字1月出てますよっていう方や、
法日客が戻ってきました。
もう、途上国のリゾート国、リゾートの国みたいな感じに、
こういう経済になりつつありますよ。
これは個人的感想です。
もう一つは、電気自動車。
もう中国メーカーすごいですよ。
日本の今まで築き上げたもの、あっという間に持っていかれそうになってますよ。
ということで、すごく危機感を感じざるを得ないけど、
12:02
だからといって我々何ができるのっていうのを、できることからやりましょうというところですよね。
ということで、今日もこんなところで終わりにしていきたいと思います。
ご静聴ありがとうございました。
12:27

コメント

スクロール