2024-09-08 16:42

米国雇用統計の影響?為替?9日はブラックマンデー第二弾が来るか!?

※Amazonミュージックアプリで音声のみストリーミング再生されない不具合発生中!

エピソードダウンロードで再生される模様?


1つのエピソードで容量は20メガ前後と非常に少量です。

それでもダウンロード不可の場合はAmazonならオーディブルアプリ、そのほかならSpotify、Appleポッドキャスト、スタエフなどで同じ音声を配信しています。

youtubeでも音声のみ配信しています。

それぞれのプラットフォームで「元証券マンしんさん」で検索してみてください。

また、下記HPからも聞くことができます。


ポッドキャスト専用HP

https://www.shinsanpod.net/


【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

・米国雇用統計の影響?為替?9日はブラックマンデー第二弾が来るか!?

・2万円台なのに意外と使える?中国製スマホがSamsungのシェアを切り崩す!

・中国本土から香港にマネーが逃避中?買い越し額は2倍、中国本土の経済悪化懸念で!

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:00
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は9月7日土曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらからブルンバーグから。株下落米雇用統計で景気懸念最年。ドル1時141円78千円。読みます。6日の米株式相場は下落。S&P500株価指数は週間ベースで2023年3月以来の
大幅安当になった。8月雇用統計を受け景気の冷え込みに対して米金融当局が後手に回っているのではないかと懸念が再燃した。
まあこれぐらいにしときましょうか。雇用統計ね。6日に発表されてますけど、これは23年初頭の半分以下、雇用されている人数。非農業部門で14.2万人
ということでですね。まあ予想は16万人プラスということだったんですけど予想したまってきてるということになりますよ。平均時給とかは上がってます。
プラス3.8かな。これは前年同期。失業率は鈍化してるんですけど、まあそれにしてもね
23年初頭の半分ということなんで、株にとってはあんま良くないですよ。まあ良くないというか今回の場合はということですよね。
数字が悪かったらまた利下げやるんじゃないっていうことで、株が逆に上がったりしてるんですけど、昨日の場合はマイナスの方向で左右してます。
DAO平均、入浴DAOですね。410ドル安。NASDAQは436ポイント安。入浴DAOは1%ほどのマイナスなんですけど、NASDAQは2.5%マイナスということになります。
で大きなのが半導体指数ですよね。即指数。これが-4.5起きてるんで、特価制141円台開いてきました。
これは8月5日のあのブラックマンデーと、令和のブラックマンデーと言われたあれ、あの時141円台だったんで、となると日本の株ですよね。日経平均の時間外。これ安くきてますよ。
時間外で35,140円。先ものの時間外も35,150円。これは前日より1,250円とか、先ものは1,210円ですけど、安く終わってますよ。
これとりあえずは週明け月曜日、これ7日の夕方撮ってますけど、週明けの月曜日、35,000円の公募ぐらいから始まるかもしれないですよね。
これ数日前に日経平均39,000円乗せやったんですけど、あってますよね。で一旦アメリカのお話に戻しますけど、
ニューヨークの株価ダウンの方で週間で1,217ドル安。S&P500は率にして4%ほど下げてます。この下げ幅とか下げ率、これは23年3月以来っていうことになりますから、去年の3月ですよね。
1年半ぐらい前、覚えてますかね。シリコンバレー銀行が破綻した時の、あのなんか一時的にショックみたいな状況になって、その時以来ということになりますよ。
03:05
アメリカのIT関連は、S&P500は4%安と言いましたけど、IT関連が週間で7%安。NVIDIAに至っては14%安ということになっているので、まあこれでもやっぱり日本にもかなり影響が出ているということですよ。
週の始めぐらいか、数日前に3万9千円載せてたところから、まあ来週明けは3万5千円の攻防になるかな。そんな展開になりつつあるというか、まあなりそうかなということですよ。しかもこれ9月の第2週ですよ。9月の第2週は何があるか。
そうです。先物とオプションの生産が同時に来るメジャーSQというやつですよ。まあSQというのはスペシャルコーテーションのことなんで、特別指数生産日とか、まあそういうふうに我々は言ったりするんですけど、生産ですよ。これでまた思惑絡んでくるかなという感じですよね。
3万1千円台まで下げて急激にまた3万9千円に戻して3万5千でしょ。どっちに飛んでいくかな。まああの8月の頭の時は下げるのも早かったけど、まあそれから後の戻すのも早かった。また下げるの早いですよこれ。S&P500なんかはまあ4%安ですよ。でも日経比は3万5千台とかになってきたら結構な下げ率になりますからね。
まあ本当に感覚的にはねもうアメリカが10下げると日本は15ぐらい下げるぐらいな感じかな。上げる時はそんなに言っても上がらないですよ。過剰に反応する変なちょっと市場なんですけどね。
日本の個別銘柄もちょっと見ておきましょうか。東京エレクトロンついに2万2千円。これは夜間の時間外取引で2万1千円とかつけてますから、もし2万1千円つけたりすると月曜日のより5ですけどね。これは時価総額10兆円割るぐらいの水準になってくるかな。
ただし東京エレクだけ見てるんですけど今、まあ割安感さすがに出てきましたよ。ちょっとだけPRで21倍ほどですけど。はい取り回り2.36ですよ。東京エレクね。これ過去3年平均のPRは26倍なのでその過去平均から見たらちょっと割安感出てきたという気がしなくもない。
ただし今年の4月4日高値4860円っていうのが東京エレクの高値ありますから、そこから行くと半年に近くなってきましたね。あとレーザーテックなんかも当然安いと。このレーザーテックも今年5月高値45500円ですから、そこから見ると2万3千円ほどなんで、もうほぼ半年。夜間は2万2500円ほどなんで、まあやっぱり半年かなっていうところですよね。
ただし、さっきも言ったようにここまで来ると若干割安感出てきてますよ。レーザーテックあたりでPR28倍になってきてるので、これPRっていうのは念のため言っておきますけど株価収益率ですよ。何年分の利益まで時価総額が変われてるかっていうことになりますから、これは28倍。レーザーテックの場合は過去3年間の平均のPRで71倍台なので28倍というのはまあお得感が出てきてますよっていう感じですよ。
06:20
まあ相対的な株価の位置を示すRSIっていうのもあるんですけど、東京エレクもレーザーテックも10%台なんで、これもまあまあ低水準。週明けSNSを見てるとまたブラックマンデーになるんじゃないっていう声もありますけど、まあどうなるか。ここで気をもんでてもしょうがないということで、次のニュース行ってみましょう。
次のニュースは日経新聞から。
2万円台中国スマホが東南アジアで新潮をオッポやトランシオン、王者サムスンはもうつい東南アジアのスマートフォン市場で首位の韓国サムスン電子をオッポやトランシオンなどの中国企業がもうついシェイル、中国では2万円台の割安な機種を相次ぎ発売して支持を広げ、足元のシェアはサムスンとほぼ並んだ。今後は高価格帯でも競争が広がり加熱しそうだ。
これ例えばトランシオン。トランシオンは僕は使ったことないんですけど、まあ2万6千円でゲームに最適とかって書いてますよね。まあ自分の場合はねスマホでゲームとかほぼしないんですけど、まあ当然でもやる人はやるのし、20代30代とかはそれはまあしたくなりますよね。
オンラインゲームということで、これは特に容量と処理能力なんですよ。処理能力がある程度ないとカクつくとかね。なんかそういうことですよね。日系の記事でこれ載ってるのはフィリピンとかの例で載ってますけど、このトランシオンのシェアが31%かな。
サムスンはもう15%。東南アジア全体で見てもサムスンはちょっと前まで28%まあ3割弱ぐらいだったんですけど、今や18%なので10ポイント落としてますよ。これはやっぱり価格ですよね。まずは9万円以上とか普通にするのでサムスンの場合はね。
タイトルにもあったように中国のスマホ2万円台とかっていうことなんで、まあ求めてるものが乗っかってたらそれでまあいいかなと思いますよね。ここではというか今まではこのアップルのことが出てこなかったんですけど、もう価格が全然違いますから下手すると20万円台でしょアイフォン。もうすぐ16個発表になりますけど、これは10倍ですからね。
日本ぐらいなんですよ。あのiPhoneがあんだけポコポコ売れてるのは。iPhoneのシェアが5割もある国は日本ぐらいしかないですから。まあそういう意味では日本はお金持ちの国かもしれませんけどね。で自分もまあつい先日かなスマホを買いましたけどAIの対応になってますよ。明らかに今回のモデルからまたちょっと変わってきてます。僕の前あのピクセル使ってるんですけどGoogle。
これもねちょっと値上がりしてきた。16万円しますから。ただしGoogleのいいところは16万円なんですけど下取りしてくれるんで前の機種7万円で下取りしてくれるんで実質9万円ですよねっていう感じになるんですね。しかもっていうのがありますよね。ストアクレジット3万2千円不要ですよっていうことなんで。そうするとやっぱ6万円ぐらいになるんで。まあこれぐらいかな。スマホに20万円は払いたくないな。自分の場合はね好きな人はもうどんどん言ってもらってもいいですよ。
09:27
最近のiPhoneなんて最近というかちょっと前のiPhoneなんてiPhoneだけで映画作ってるとかありますよね。これはもう好きな人は好きなので。ただし自分の場合はスマホに20万出すんならパソコンの性能を上げたいなっていう。そっちにはお金使いたいなっていうのはあるのでね。もう一つはあまりいいスマホを持ってしまうと日常でもしょっちゅう見てしまうぞというのがありますから。
それは集中力を阻害してしまうというこの懸念が自分の場合あるのでそうなると仕事に身が入らなくなってですねっていうことですよ。じゃあなんでスマホ買えてるのってまさにそこなんですけどね。買えない方が良かったかもしれないですけどね。
僕の場合は数年前かな。コロナ前ぐらいですけどね。何年間かにわたってチャイナ製のスマホを使ったことあります。しかも何台か。まあまあでしたよ。安いし。性能も劣ってない。その時の他の機種と比べて。使い終わってメルカリに出したら売れたっていうのはあるので。まあそれでもいいかなと思いますよ。
逆に言うとね。もう日本の会社の作るスマホの不甲斐なさ。まあこれ最近は使ってないので偉そうに言えないんですけどその前チャイナ製を使う前、某メーカー2回ぐらい使いましたけどこれは悲しくなりましたね。不具合は出てくるしあんまりスペックも良くないしスマホもまともなのを作れなくなったんじゃないと。
その時思ってしまいましたね。まあもうかなり前ですけどね。で今は日本製のスマホは全く持ってないと。買う気もないと。多分今後も買うことはないかなと思ったりもしますよ。先週ね。割と大きめのニュースで流れてここでも読んだんですけど日本の液晶パネルメーカーのiPhoneへの供給がついに来年ゼロになると。
再生金は7割シェアですよ。日本の液晶メーカー。iPhone向けに供給してたんですけどついにゼロ。まあこれは液晶ね。UKELに置き換わってしまうのでそこにやってなかったっていうのはありますからこの小さなものでいろんな技術というか各国の技術を反映してるかなということに思いを致せばちょっと感慨深いということで最後のニュース行ってみましょう。
最後のニュースは日経新聞から。中国市場止まらぬ資金流出。本土から香港株。買い越し額2倍。経済指標悪化で最年。中国本土の株式市場からの資金流出が止まらない。経済の長期停滞懸念で海外投資家は対比姿勢を強める。
12:04
本土投資家による香港株買いは過去最高ペースで域外に資金を逃がす動きが加速している。当局の株価対策などでマネーの中国離れは一旦柔らかに見えたが足元で再燃しつつある。ということで。
一応ね。中国株の最高値は上海株ですけどね。08年あたりなんですよ。もうかなり長い期間最高値を超えず停滅してるっていうのはありますよ。ここに来て去年か一昨年ぐらいにチャイナの本土の方ですよ。不動産バブルが崩壊したんじゃないの?と言われてますよ。
これはまた1ヶ月いないぐらいのどっかで喋ってるのでよかったら探して聞いてみてください。探せるかな?でアリババね。中国のネット通販大手のアリババが上職分がプライマリーに格上げされたんですよ。まあ当初プライムみたいなもんだと思ってください。
でその前は従来のセカンダリ。セカンダリなんでまあ2番目とかそういう意味かな。格上げされることによってプライマリーに香港と上海新鮮の取引所の間のね相互取引ができるような対象名がなってくるわけですよ。まあ条件が整って書いてあるのでまだかな?正式に認可がおりないとできないということになるんですかね。
これはでももう9日以降なんで来週以降ぐらいにも取引ができることになりそうですよ。でそのアリババなんですけど時価総額のピークが2020年10月。この2020年10月から4分の1になってますからね。これ時価総額がね。で本土のお金を香港に呼んでくると。本土のお金香港にはいけるみたいなんですよ。
しかしそのお金が投資マネーとして香港市場にちょっと流れ込んでますよという。まあそんなお話ですよ。これはアリババがまず4分の1とか時価総額なったっていうの。まあいろいろ理由はありますけど当然中国の契機のこともあるし。日本絡みで言うとソフトバンクグループですよ。大株主だったんですけど売ってしまいました。お金が必要なんでソフトバンクグループも現金がされたということで。
この穴が開いてるっていうことですね。これも埋めないといけないということになってますよ。でアリババ株はマーケットとしてもまあチャイナ本土から香港に向けて資金の流入というか流出というかね。本土から見たら流出ですよ。これの象徴する動きという風には見られてますよ。そういう意味で香港市場ですよね。
チャイナから香港市場に逃げてるお金は1から8月ですよ。前年同期と比べても倍になってますよ。まあ要するに今の中国共産党政権の経済対策これを警戒しているというかまあ不信感があるというかまあそれは共同富裕言い出してますから共同富裕ってみんなで豊かになろうっていう意味ですけどこれがみんなで豊かになろうって言って何が悪いのっていう風には聞こえますけど
15:03
みんなで豊かになろうは言ったらみんなで貧しくなろうということですよ。これ共産主義国ですからね。この香港と深圳とかのまあ上海でもいいですよ。両市場に同時上場してる株当然ありますよ。アリババが来週からそうなりそうですよって言いましたけど他にもあるんで。
市数ねこれが公表されてますけど停止になりました。これ8月の半ばぐらいから公表停止。なぜかというと香港株の方がストレートに指標がわかりやすい。上海の方がまあ資本リュースしたらダメよと中国共産党の方が監視してる感じなんで。香港の方が割安ということは香港通じてお金が逃げていっている。株は売られてる。上海ですよね。上海の方が株価維持されてる。5割ぐらい香港の方が割安になってきてる。
これはあかんと公表停止っていうことになってるんで。そのお金が一部日本に逃げてきてますよということです。春ぐらいからね日本もまあ強かったですけどね。こういうチャイナから逃れたお金が入ってきてる。
中国も不動産バブルは崩壊した。おそらく製造業の特にEVとかのバブルもこれはもう弾けたのかこれからもうすぐ弾けるのかそんな感じになってきてると思うので早く日本にお金が流れてきて我々がまあその間ね平成の30年間やっぱり中国にお金行ってしまってたと思うんですよ。
これでまた日本にお金が戻ってきていただけたらという風になったらいいかなと思いながらじゃあ本日も終わっていってみましょう。本日もご静聴どうもありがとうございました。
16:42

コメント

スクロール