2023-03-09 13:03

金融庁激怒!証券・銀行・生保 あの商品に気を付けろ! 聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース3月9日

元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・驚愕!欧州の金利高!!マイナス金利だったあの国も…

・日経平均、意外高!その理由は…?

・金融庁激怒!証券・銀行・生保 あの商品に気を付けろ!


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:00
こんばんは、しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーということでですね、今日は3月9日、木曜日、春になってきたかな。暖かかったですね、今日こちら関西。皆さんのところはいかがでしょうか。ずいぶん暖かくなってきたところも増えてきたかなっていう感じですよね。
じゃあ今日も元気にいってみましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュースということで、まず最初のニュースはこちらから。今回も全部日経新聞でいきます。
欧州近利、14年ぶり高さ、量的引き締め、圧力、南欧にいい日だねっていうことでですね、ヨーロッパの近利がちょっと上がってきましたよ。上がってきましたよっていうか、もう14年ぶりって書いてあるんだこれ。
ということですよね。例えば例えばですよ、ドイツの近利、ドイツは日本と一緒にマイナス近利だったんですけど去年ぐらいまでは。これがプラス圏に上がってきまして、2.7%ですよね。10年もの国際ドイツの近利ですよ。
2年もの利回りではフランスが14年ぶり、スペインも10年ぶりの高水準となってますよ。ユーロ圏全体で利回りが上がってますよっていうことですよね。背景としてはインフレへの警戒感ということで、2月のユーロ圏消費者物価指数はCPIですよね。
2年同月比8.5%ですからね、プラス。日本もまあ上がってる上がってるとはいえ、まだ4%ぐらいですよ。8.5。まあロシアの影響ありますよね。ガスやら何やら石油やらロシアから買ってて、それの影響大きいかなっていうところではありますけど、もちろんその他にもね、いろいろありますよね。
あ、なので電気代は日本も上がってますけど、30%ぐらい。ドイツは比較にならないくらい上がってるんで、日本の。どれくらい上がってたかな。比較には5割増し。どれくらいかな。ちょっといくらになってるのかドイツよくわからないんですけど、まあ脱原発やった結果がこれですよねっていうことですよね。はっきり言って日本より高いですよ、電気代は。日本も高いですけどドイツの方が実は高いんですよ。
まあこれがインフラに影響しているっていうところで、金利も上げてきてますよ。まあでもいいじゃないですかドイツはね。ユーロっていう統合通貨があって、まあ自分のところはユーロのおかげでいい目を見てますよねっていうことですね。
で日本はかたや、あドイツはさっき10年最低2.7%って言いました。日本は0.5%です。まあこれ日本もリアゲ圧力がますますかかってますよっていうところで、なのでまあ物価にしても電気代にしても金利にしても日本はまだまだ、まだマシかなっていう感じで、まあ次のニュースに行ってみましょう。
03:04
次のニュースよ。ニュースこちら。株円安と低PBR物色だけじゃない。膨らむ射撃隊もあげ支援っていうことで、今ねこれ株が高いんですよ日本の日経平均のお話ですけど、いくらだ今日の終わりね。
28,623円ほどで、昨日から比べても178円高いですよというところですよね。でも夜なんてちょっと下がってるぞ。夜というかイブニング、まあナイト取引になってますけど。
まあこれは日本の上場企業、業績あまり良くないんですよ。で上がってるのはどうしてだみたいなそういう記事。まあみんな高すぎるとか下がれと思ってるから上がってますよっていうようなそういう記事ですけど、まあおそらくじゃなくて明日、まあ今日9日にこれを収録してるんですけど、明日3月10日は先物とオプションの生産日なんですよ。
まあメジャーエース級って言いますけど指数生産日のことです。これの受給関係かなっていうところですよね。一部の大口の外資系がこの受給関係、まあ資金量に物を言わせてっていうところですよね。ちょっと上げたいっていう思惑がもう見え見えなんですけど、まあそれで上がっていってますよ。
おそらくね。まあちょっと上がるとまた落ちるかな。で岸田ラインとかって言ってますよ。25,000円台から28,000円くらいまで。ちょっと28,000円今超えてきてるので、ちょっと今売っていっても面白いんじゃないかなというような水準ですよね。
日本の企業も去年一昨年くらいまでもまだいい感じだったんですけど業績的に。今ははっきり言って良くないのと、しかも改善しそうにないんですよね。まあ連日言ってるようにEVとか、まあその手前のDXですよね。デジタル化っていうことですけど、完全に乗り遅れてるんで世界に比べて。
ここから先に何か良い材料ってあるのかな。しかもこれ金利が今10年もの国債操作して低金利に張り付けてますけど、これはまあそんなに長続きしないんじゃないかなというふうに思ったりしますよ。金利が上がると株にとってはこの状況下ならマイナスになるので。
ただ今はこの時給関係で株が上の方、上の方に日経平均の方ですけど行ってるんですけど、まあ明日SQ通過して真下の方に行くんじゃないって無理矢理上げてたんじゃないっていうそういうのが見えるかもしれないですよね。株は業績だけじゃなくてこの時給ですよね。
あと大口のプレイヤーの模範によってちょっと動くところもありますよというところで、日経平均ちょっとねなんとなく調子良かったけど、まあどうかなと個人的には会議的に見ていますよ。というところで次のニュースに行ってみましょう。
金融庁販売履歴営業牽制顧客利益ルール導入へ。これもう証券会社、銀行、製本みんなもうひっくり返そうなニュースですよね。金融庁は2024年にも岸田政権がかかり、資産所得培造プランに沿った営業活動へ動くよう金融機関へ新たな販売ルールを課す。
06:18
顧客の利益を無視した販売履歴の営業を牽制するため法律で明文化する。この辺までしときましょうか。もう法律が出てくるのか。今の金融商品販売法っていうのが金融商品取引法になりました。
ノックイン債とか別のニュースでも仕組み債とかのこの問題ですよね。金償法と金差法改正というのが来年かな。個人を想定したコスト開示など販売ルールと顧客の最善利益を考えた販売姿勢を規定って書いてますよね。法制化に踏み切ることにしたのは自主的な対応に限界が見えてきたからでもある。
これね、生命保険業界もお客さんのお金を営業社員が詐欺で取ったというのを改善策を政府各社にどうするのって言われてのまともな答えが返ってこなかったっていうのはおかんもりっていうのもありますよね。あるいは仕組み債でコストがわかりません。
これは地方団体とかのわりと巨額のお金でも損失が出てる。何百億とかですからね。巨額なんですけどみんなのお金を集めてるので。それで損失が出てる。あるいは金融庁はコスト開示をめぐって手数料が見えにくい。ファンドラップですよ。ファンドラップこれもう対面式の証券会社がやたらぶりたがりますよね。
しかもこれファンドラップなんて言われてホイホイって買う人はまあ言ったら割と初心者の方ですよ。証券会社に言われたことを間に受けてって言うとなんですけど、まあそのまんま信じて疑うことなくやってしまいますよ。でもこのコストが見えにくいっていうのがありますよね。
あるいはもう一方のニュースで仕組み債にコスト開示義務金融庁方針24年にも。まあ同じニュースですね結局これは。ちょっと読みます。金融庁は高い利回りを謳う仕組み債を個人投資家に販売する金融機関に対し手数料などの顧客が負担するコストの説明を義務付ける方針だ。
販売時にどれだけ手数料がかかっているか打ち分けを示し商品が謳う利回りがコストに見合うものか判断できるようにする。っていうまあこの辺までにしておきましょうか。
仕組み債とかっていうと全体全体というかそういう債券全体のお話なんですけど。まあ例えばねEB債とかって言ったりノックイン債とかって言ったりすることが多いかな。あるいは株価連動債ですよね。株価に連動して元本が減るとかね減る場合もある元本が。
まあ要は元本割れする可能性もありますよ。思いっきり減る場合もあるかもしれませんよ。そういう債券なんですよ。主には普通の試債券とオプションですよね。PUTオプションとかコールオプションとかってあるんですけどPUTの売りだくてとかとだけ合わせてる場合があるので株価が何にもなかったらPUTオプションっていうのはあれは金利じゃないんですよ。受け取ってるまあ保険料みたいなもんですから。
09:21
これを事故がなかったら保険料をそのまま受け取ります。事故があったら自分が保険料払わないといけない。ちょっと語弊あるかもしれないんですけど保険会社みたいな立場になりますからね。それで思いっきり損すると。
ちなみにリーマンショックの時に使われてたプロモケした人たちはCDSっていうクレジットデフォルトスワっていうのもこれはPUTオプションみたいなもんですよね。彼らは債券価格が暴落したわけですよ。
MBSとかっていう住宅ローン。モーゲージ債ですけどね。あるいはCDOっていう商品が暴落した。モーゲージ債が組み込まれたような商品ですけど。それが暴落した時にCDSっていうPUTオプションみたいなものを買ってたのでそこでボロボロ受けできましたよ。
CDSとかPUTオプションとか初めての人には分かりにくいんですけど分かりにくいから今度は知らない人向けにやりたい放題ができる場合があるのでこれをちゃんと内訳ぐらいは言ってよねっていう。そこを金融庁が問題にしてるわけですよ。
他にもこの仕組み債っていうのがやり玉。あとファンドラップありますよね。さっき言ったように。これは証券会社の商品ですよ。銀行も仕組み債っていうのを売ってるのかな。時々売るのかな。
あるいは外貨だて債ですよね。トルコリラだてとかブラジルレアルだてとかもボロボロになってるのはありますから。氷マリーなんですよ。一件10%年率10%を超えるような氷マリー商品でおっとなって飛びつきそうになるんですけどこれがもうボロボロですよ。
あとまあこれはそうは言われるのは絶対言われるのは生命保険ですよ。生命保険もお金貯まりますよって言ってる商品内訳はっきりしないですよ。言えないですよ。言えますかその内訳。極端に手数料高すぎみたいな。そういう商品結構あるんでそうなったら言えないぞっていうところですね。
まあここらはもう売りにくくなりますよ。来年からね一応新入社のお話が出てきてるのでそこを新たな制度になりますからね。金融機関が食い物にしたらいけないっていうので今金融庁が目を光らせてるというこんな感じですよね。ということで今日はまあぼちぼちまたいい時間になったのでまとめにいってみましょう。
一発目欧州金利の高く高さ12年ぶり上がってますよっていうことですね。ドイツ10年もの2.7%になっているということですよ。二つ目日本株がちょっと意外だかみたいな感じしてますね。まあこれはおそらく明日の先もの生産日のこの時期かなっていう気はします。
12:04
今夜3月9日の夕方夜に撮ってます。今ちょっと下がってますというのが2つ目です。3つ目金融庁が販売屋力の営業を牽制してますよ。手数料商売走るなと手数料打ち分け明示できるんかっていうようなところですね。
あとは仕組祭、EB祭、株価連動祭、ファンドラップ、外貨立て再建、生命保険会社なら偏額保険、外貨立て製法、外貨立て就寝、ドル立て就寝というようなところが言ったらぼったくられてる可能性がありますよ。
ちょっとあんまり個別名はやめておきます。ということで今日もご静聴ありがとうございました。じゃあまた明日。失礼します。
13:03

コメント

スクロール