00:01
おはようございます。今日は3月25日、月曜日。トークの77回目になります。
このトークをしている意味はですね、
とりあえず、自分の頭の中を見つめるというか、そういう意味合いもあってですね、
一応、一枚の紙になんとなく書いているんですよね。
いろんなことがあると思うんですけど、
自分の信念というのかな、信念。
これは持っていた方がいいですよね。
それはね、宗教だと思うんですよね。
だから、西洋の人が日本人に、日本人って無信教、無宗教って言うじゃないですか。
で、無宗教、無宗教はやっぱりまずいんです。やっぱりね。
やっぱり無宗教はまずいと思う。
自分が信じているものは何ですってはっきり言えた方がいいとは思うんですよね。
その方がはっきりするじゃないですか。
僕は自分を思ったらね、一応、思想、自分の宗教って、やっぱり老僧思想だなと思いますね。
老思想思。
プラス仏教というか、釈迦派だな。
老思想思思想というのはね、
これはね、日本人というか、一番持っていい思想だと思うよな。
一番持っていい思想というのも変な話だけど。
老僧思想というのはね、もう一番持っていいと思うよな。
03:26
ネットで見ると、老思想思思想はこれ。
自然にのんびりいきましょうということなんですけどね。
自然にのんびりいきましょうが老思想思想だと思いますね。
老死という人と、僧死という人がいて、老死思想でいいと思うんですね。
老僧思想って言うけど、老死って言ったらいいと思いますね。
もともと世界は完璧にできてるんですよね。
人間があれこれするからおかしくなるんでしょうみたいなことを言ってて、
自然に自然に自然にやりましょうと。のんびりいきましょうと。
そういうことですね。
だから努力することすらしなくていいっていう人ですね、老死さんはね。
努力なんかしなくていい。頑張らなくていいじゃんっていう。
人間だものみたいな。人間だものじゃないかな。ちょっと違うかな。
で、と同時に僕は仏教というのも。
仏教は逆のことを言ってるんでね。
仏教はどちらかというと努力しましょうが仏教っぽいと思うんですけどね。
だからですね、その両方を一応持っていきたいなと思います。
疲れた時とかはね、疲れた時とかは老死さんですね。
頑張らなくていいじゃんなんですね。もともと素晴らしいんだからそんなに何もしなくていいよということなんですけど。
で、とはいえね。
06:05
西洋哲学、西洋の考え、西洋哲学とキリスト教ですね。
この辺はやっぱりね、勉強していかないといけないなと最近思いましたよね。
だから西洋哲学の方が、西洋哲学、キリスト教はちょっと置いておいて。
西洋哲学ってかなり東洋の思想と被るというか、同じことじゃんみたいなこともよくあってですね。
とはいえ、怪しさがないですね。西洋哲学っていうのはね。
怪しいのもあるかもしれないけど。
だから、ますます怪しい人になっていこうという人は、西洋哲学で一応カモフラージュをしていった方がいいのかなとか思って。
カモフラージュ、カモフラージュだな、カモフラージュ。
自分のやっていることをうまくカモフラージュしようと思えば、西洋哲学とかちょっと勉強していけばいいかなというのを最近思い出しましたね。
あと、歴史がやっぱり最近面白いなと思いましたね。
歴史ってね、たぶん役に立たないんですよね。
でも、まあまあいいかなと思って。なんか楽しいなと思って。
ということで、やっぱり学ぶことですね。学ぶことと出すこと。
これをしっかりしていけばいいかなと思います。
というわけで、今日はですね、私の自分の頭の中を整理するつもりだったんですが、大したことはなかったな。
ということで、お願いします。ありがとうございます。