1. ウクレレしんじの番組
  2. トーク 46回 漫画の勉強 fro..
2024-02-04 08:30

トーク 46回 漫画の勉強 from Radiotalk

古典を学ぼう
00:01
おはようございます。
今日が2月の4日。
今、朝の7時40分ぐらい。
トークの46回目。
今、漫画の勉強をしてみて
分かったことをちょっと
言って、分かったことなんですけどね。
勉強しようと思ったらですね、すごく簡単に勉強ができる時代になって
ありがたいなとは思ったんですよね。
YouTubeもあるし、ブログとかネットで調べたら
いろんなノウハウというのが山のように出てくるわけですよね。
漫画の描き方、こうやったら練習しましょうとか、こうやったらよく見えるよみたいな。
山のように出てきて
なるほど、なるほど、と思うわけですよ。
ところがね、
その世界はちょっとキリがないことはないんですよね。
もちろん、一つのジャンルを学ぶことにキリはないので、それはそれで悲しいのかもしれないんですけど。
で、ふと思ったんですよね。
ノウハウコレクターというのはこういうことなんだなと思って。
でもそれはそれでいいと思うんですよ。ノウハウコレクターをするというのはすごくいいことだと思うんですけど。
でも、勉強の方法を切り替えようかなと思ってですね。
またまたノウハウコレクターの道に戻ってくるかもしれないですけどね。
どういう勉強をしようかと思うと、
あ、古典をもう一度読んでみようと。
本当の古典ですね。ルーツというか。
これね、僕音楽でも実はそうだと思うんですよね。
03:00
例えばですね。
何がいいかな。何でもいいんですか。
僕は昔ね、ビートルズという音楽が好きで、ずっとビートルズを聴いていたんですけど。
ただね、それだけだとダメで。
ビートルズを聴くんだったら、前後は良いか。前後、横。色々聴いていかないといけない。
例えば、ビートルズのメンバーが昔聴いたであろう曲とかね。
ビートルズのメンバーが影響を受けた音楽とかね。
そういうルーツ音楽を聴いた方がいいんですよね。
合わせてですね、同年代に生きた人。ビートルズと同年代に生きた人。
ローリングストーンズであったり、60年代、70年代の他の音楽はどうだったのか。
聴くことによって、ビートルズがいかにこういう特徴があったのかということが分かってくるわけですよ。
僕は漫画もちょっとルーツ音、ルーツだな。
まあまあ、同世代はとりあえず置いといて。
ルーツ、ルーツ、ルーツ。
漫画の歴史ってね、そんなにないんですよ。そんなにないっていうか。
あるといえばあるんだけど。
ただが戦後始まったわけじゃないですか。
だから、あのー、でー、
あのー、
あのー、
あのー、
僕が漫画を一番読んでたのはね、やっぱり少年ジャンプ世代ですからね。
世代があれかもしれない。僕ね、少年ジャンプ、
金肉マン北斗の剣世代ですね。金肉マン北斗の剣。
で、ドラゴンボール。
ドラゴンボールの前にね、ドラゴンボールがあるんですよ。
その前にね、ドクタースランプ、あられちゃんという漫画があってね。
それ世代かもしれないな。
で、まあいいんですけど。
で、ジャンプっていうのは当時ね、
みんな読んでましたね。男はみんな読んでましたね。女の子も読んでたかもしれない。
男は読んでて、僕は自分で買った覚えはないんだけど、
誰かジャンプ買うんですよね。誰か買うんで。
で、それを読んでましたね。
06:01
ただ、ちょっと今勉強したいなと思うのは、
僕とかが知ってるジャンプより前の時代の漫画をちょっと、
ちょっとだけいろいろ勉強してみようかなと思いました。
例えば、徹河治さんとかね、そういう人たちですよね。
藤子富士夫さんとか、水木茂さんとか、
松本玲司さんとか、そういう仮面ライダーの人とか。
ジャンプを作ったような人らが影響を受けたであろうなという人をですね、
ちょっとずつ探してみて。
でね、特に知ってる人だと思うんですね。
そういう人がね。
なんとなくそういう人の漫画っていうのをもう一遍だけ読んでみたり、
漫画を読まなくても絵をちょっとだけ見てみたりしてみたいなと思いました。
古典ですね、古典。古典の勉強をしようかな。
ノウハウを集めていくのもいいなとは思うけど、
ちょっとノウハウを集めるのはこれぐらいにして、
実際にね、昔の人の漫画をちょっと読んでみようかなって。
で、漫画がちょっと手に入らなかったら、
絵だけでもいいじゃないですか。
絵だけでも見てもなんかね、すごいなと。
水木一史ケルさんの絵だけ見てもね、なんかすごいなと思いましたね。
そういう感じで、今ね、自分でもちょっとだけ漫画を勉強した人が見た絵はまた全然違う。
違ったように見えるんだろうなと思ってですね。
そんな感じで、ちょっと漫画の勉強をし始めて、
ちょっと思ったことを話してみました。
ありがとうございます。
何かまたおすすめとかね、おすすめとかあったらね、教えていただけたら嬉しいです。
はい、失礼します。
08:30

コメント

スクロール