1. シゴタノ!ラジオ
  2. 音声002:スマホで取ったメモ..
2020-11-24 08:59

音声002:スマホで取ったメモを後から確実に活用するためにやっていること

プロコーチの大下千恵さん(@yawn_c)と対談しました。

全5回のうちの第2回です。

トピック

* スマホで取ったメモを後から確実に活用するためにやっていること

* とりあえず保存して安心したいという欲求と、新しいアイデアに出会いたいという欲求の両方を満たす

* EvernoteとScrapboxの棲み分け

* これからのEvernoteの役割

関連記事

* 思いついたアイデアを逃さない工夫、思いついた日時やかかった時間を記録に残す方法 | シゴタノ!

* メモした年月日時分(+できれば秒)を残しておくと、そのメモはアイデアになりやすい | シゴタノ!

* 思いついたことをメモし続けていると次にすべきことが見えてくる | シゴタノ!

* 大量の情報を"放し飼い"にしながらアイデアを生み出す方法 | シゴタノ!

* Scrapboxが生け簀になる理由 | シゴタノ!

* FastEverで気に入っているのは、左右スワイプでカーソルを移動できるところ | シゴタノ!



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit shigotano.substack.com
00:00
哲学者の人とか音楽家の人は、なんか散歩しながら考えるって言われてるのは分かるな、なんかある意味、暇な時間なので。
ね、だから歩いてて、別にこの、さっき記事を読み上げ、聞きながら歩いてるんですけど、
するとね、その記事の内容そのものよりも、そこから、そういえば自分こうだなとかね、
連想することがあってね、そこでメモをして、それそのままの記事ネタにすると結構あるんですよね。
私ここで結構、なんだろう、記憶を取り逃してしまうことがよくあって、なんか考えるほうに没頭しちゃって取り逃すんですけど、
大橋さんってその時にパッと気づいた時にどうやってメモ取ってますか?使ってるツールも?
FastEvaというEvernoteに登録するツールがあって、それを起動するとすぐ入力待ち画面になるので、そこでパッと書いて送ると。
Evernoteは毎日翌日にですね、前日に作ったノートを必ず目を通すので、そこで必ず聞き終えるというところでEvernoteに入れてるんですけど、
ただね、Evernoteを今後も使い続けるのかっていう話が今、ふつうふつと湧き上がってきていて、
とはいえね、そうやってパッと入れられるツールっていうのが今のところEvernoteしかなくて。
やっぱり今、一時期Evernote、遅い遅い問題があったじゃないですか。
FastEvaから流し込むって考えるとやっぱりEvernoteが今一番早い感じです。
とにかくメモして安心したいという意味においては、FastEvaが早いかなと思っていて、
ただ問題としては入れたノートを後から見るときに、最悪翌日まで持ち越すことになるので、
すぐ見たいなっていうときに見られない、見られないわけじゃないけど、今Evernoteアプリ新しいのは起動がめちゃくちゃ遅いので、
そこがちょっと一瞬躊躇するときがあってね。
その場合は僕はタスクも扱っているので、ウォーキング中のタスク実行中なので、そのメモにアイデアを書いちゃう。
大垣さんはタスクもあれでしたっけ、1パスクごとに飛ばしてました。
そうですね。
結局入るところは一緒で見れるっていう、見逃さないっていう。
そうですね。
アイデアメモするときに、FastEvaにもあるんですけど、日時を入れるワンタップで年月日と時刻を入れるボタンがあるので、
必ずそれを入れるようにしてて、当然Evernoteだから、Evernoteのノート作成日で見れば日時は分かるんだけど、
でもメモ自体にも年月日入れておくと、このメモはこの日に書いたんだなと。
このメモよりは新しいんだなとか古いんだなって分かるので、意外とこの日時が大事なんですよね。
03:00
自分の希望としては、これスクラップボックスがめちゃくちゃメモが楽になったら、タグとかで辿れてめちゃくちゃ面白いんじゃないかなとはいっていつも思いながら、
どうもスクラップボックスにはすぐにメモをするっていうのが私はできない。
今は僕の中ではやってるのはEvernoteを毎日年月日の読み替えして、今まではEvernoteにタグを付けたりしていたんだけれども、
Evernoteを読み替えしながら、これ後でスカイルナットというノートを見つかったら、その場でスクラップボックスに転記するんですよ。
両方使われてるんですね、そういう意味では。
だからEvernoteがすべての機能のレシートみたいなものだとしたら、これは経費じゃんっていうものを会計ソフトに入れるじゃないですか。
それと同じで、これはブログとかセミナーとかで使えるんだと思ったものはスクラップボックスに転記すると。
それは手動で転記するのでめんどくさいんですけど、手動で手間をかけてまで残す価値があるかどうかっていうフィルターを打ってるので。
それでEvernoteからスクラップボックスに転記するときに、日時情報って一応スクラップボックスにも入力した日時は残るんですけど、
でもその入力してる時っていうのは翌日じゃないですか。
なので思いついた日時っていうのはEvernoteに入れた時点だから、さっき言ったようにこの発生場で日時を入れてるので、
それを含めて一緒にコピーするとスクラップボックス上でも日時が入ると。
それいいなというか、ちょっとEvernote離れを、いろんなログ離れを私起こしておりまして。
すごくいっぱい自分の頭の中が逃げていく。すごく気持ち悪い。
スクラップボックス使っていくと、ご存知の通りこのキーワードはリンクにしようって選択してリンクにすると、
既に存在するページであればリンクしたものが青になるんですよ。
存在しないページだったらオレンジなんですけどね。
その選択してリンクにしたときに青になると、ちょっと心拍数が上がるんですよ。
やっぱあったこれとかね。
その瞬間にページのすぐ下にそのリンクを使ってるページがドバッと出てくるのも、
パチンコで球がジャラジャラと流れ込んでくるみたいな興奮があるわけですよ。
それが続ける後押しになってるかなと思っていて。
どんどんそこに入れれば入れるほど馴染みが深くなっていくので、
もっと入れたくなるっていうちょっとした中毒性があるわけですよね。
それはすごいわかります。
と思うとエヴァノートに昔取ったノートとかもう今死んでるわけですよ。
だからそれを思いついたときに、これ関連のノートをまとめて転記しとこうかっていくつか移して。
エヴァノートからスクラップボックスに移したら、
一応エヴァノート側にね、スクラップボックスに転記したよっていう目印のタグをつけておいてね。
06:00
目星ノートがエヴァノートからスクラップボックスに転記しきったら、
エヴァノートは今後も使うんだけれども、あくまでも最初の到着地というか着陸するんだけど、
でもそこから目星モノはスクラップボックスに転記されるので。
その時にいきなりスクラップボックスに入れるんじゃなくて、
一旦エヴァノートを噛ませることで判断ができるじゃないですか。
何でもかんでも入れるとスクラップボックスも多分大変増えてしまうので、
厳選できるっていうのかな。
そうですね。便利につなげるからこそ、何でもかんでも突っ込むとノイズが増えるんですよね。
スクラップボックスは。
Aを入れるんだったら、A'も入れるべきじゃないのとかっていうね、
頭の中でもう1人の自分が問いかけてくるので、
そういうのをエヴァノートに一旦寝かせることで、1日ですけどね。
フィルターできるのかなっていうのがあって。
いいなあ。
さっき大橋さんも言ったけど、とりあえずどっかに入ったっていう安心感はありつつ、
整理したいとか新しいアイディアに出会いたいみたいな欲求も両方満たされるっていうのが1つのアイディアで。
あとWebClipっていう、みんな多くの人がWebClipというものをやってると思うんですけど、
改めてこのエヴァノートで、5年くらい前のクリップしたノートを見てね、
この人の話面白いなあっていうあるブログ記事だったんで、
最近何か書いてるのかなと思ってクリックしたらノットファウンドになったりするわけですよね。
あります。
だけど、その記事としてはある意味、セルフ愉宅というかローカル愉宅じゃないですか。
残ってますね。
そうそう。
だからそのまさにブログのレイアウトに近い形でエヴァノート上に残しておけるっていうのはやっぱりエヴァノートならではでね。
だからCloudboxにも一応URLとか載せるんだけれども、
でもこのURLって消える可能性を秘めてるわけなので、
だからエヴァノート上にクリップしたものについてはそのエヴァノートには残しておいて、
エヴァノートのリンクをスクラップボックスにも載せるようにしてるんですよ。
なるほど。
そうするともし実際のこの記事が消えてもエヴァノートリンクを辿れば一応辿り着けるということで、
そういう意味ではエヴァノートはそういう役割になるんだなっていうふうに思ってますね。
見て配られた広報物って手元に残るじゃないですか。
例えば本人がもう例えば何でしょうか、生体始めましたって紙配っておいて、
その後辞めても始めましたっていうチラシはお客さんの手元に捨ててなければ残るわけで、
ほんとそれと一緒で、辞めたとしても一回出したものは残るっていうか、
デジタルが弱いのはそこでなくなるってことですよね、本当に。
Yahooブログが終わったことで見えなくなっちゃったみたいなのよくあります。
ジオシティとかね。
ジオシティが消えてしまったみたいな。
リンク貼ってたのにウィブクリップにすればよかったっていう。
めっちゃ。
ある。
めっちゃありました。
今回。
08:59

コメント

スクロール