00:07
どうも、ボブです。早速ですね、セミナーをさせていただこうと思います。
今日ですね、案内をさせていただいてたんですよね。
9時からですね、Zoomでのセミナーをさせていただきますと、
その後にですね、今ちょっと遅くなっちゃったんですけど、
このラジオ配信でのセミナー、同じ内容をですね、
Zoomでやったのと同じ内容をちょっとお話しさせていただこうかなと思っています。
内容はですね、50代で考えようと、
自分と家族を守るための食と心を整えるセミナーということで、
お話をさせていただきます。よろしくお願いします。
まだね、参加されている方は少ないかもしれないんですけど、
ちょっと話しながら、途中からでも途中抜けてもらっても大丈夫ですし、ゆっくりお聞きください。
セミナー参加していただいている方でですね、
皆さんどういうふうにね、どんなところに興味を持ってもらったのかなと聞くんですよね。
その時に、自分でも健康のことって普段から気をつけてるんですと皆さん言うんですよ。
気をつけてるんだけど、自分の健康と、あと家族の健康ですね。
どっちも色々気にかけたいんだけど、家族になかなか伝えるのは難しいんですよとかですね。
あと、自分もある程度いろんな本を読んだり、YouTube見たりでやってるんだけど、
いろんな情報が錯綜してるから、もうわけわかんなくなったと。
そういう話をよく聞くんですよね。
今日、それぞれ皆さんですね、タイトルを見て、
どんなことをちょっと知りたいなとか、どんなことを掴み取っていきたいなって、
一旦決めてもらうと、とても聞きやすくなってくるかなと思います。
これ聞こうと思ってたんだけど、全然別の話ししちゃってるじゃん、この人とかね。
色々あるかもしれないです。
普段、ゼミナー、Zoomでやってる時は対話形式なので、そのズレがないようにですね。
何でも言ってくださいと、その途中でね。
自分はこう思いますでもいいし、色々言ってもらいながら、
ちょっとずつ来てくれた人に合わせて話をできたらなと思ってます。
このライブでもですよ、何か途中で質問したくなったらですね、
特に文字で打つラジオなので、いつでも言ってもらったら助かります。
03:05
全然話の腰を折って構いませんので、よろしくお願いします。
僕がですね、簡単に自己紹介としてはですね、スタンドFMではボブという名前をさせていただいております。
主任ケアマネージャーと介護の仕事でね、介護福祉士やってるんですけど、
あと予防栄養学アドバイザーとか就活カウンセラー、メンタル心理カウンセラー、こういった資格を持っています。
これで取ろうと思ったきっかけがあるんですよね。
きっかけって言ったら3つあります。
父がですね、73歳の時に癌で亡くなったんです。
で、あと祖母が認知症で、認知症になって徘徊したりですね、結局施設に行くことになったんです。
子供がね、3つ目は子供ができて食事に関心を持つようになった。
で、その子供が一番きっかけだったんですけど、
あれ?と子供を食べているものって、いろいろ見てたら、
添加物だったり、農薬だったり、トランス脂肪酸だったり、いろんなもの、発汗性物質と言われているものがあったり、
あれ?あれ?あれ?ってなるようになったんです。
そこで奥さんは食育アドバイザーを通って勉強しました。
僕は予防栄養学アドバイザーを通って勉強しました。
どっちも共通して、
ああ、イクシェルユウキさん、こんばんは、ありがとうございます。
来ていただいて、コメントもいただいてありがとうございます。
気づくの遅くてごめんなさいね。
いつでもお声掛けくださいね。
今のところお一人かな、たぶん。
自由に聞かれてくださいね。
子どもの食事をきっかけに、
こういう食事を今、0歳とか3歳とかの子どもがいるんですけど、
その子どもたちの口に入っているわけです。
これが60年、70年続いたときに、
この微量で一応安全だと言われている量の蓄積、
これどうなっていくんだろう。
ただただそれだけじゃないんです。
ミネラル不足っていうのを指摘されていたり、
いろんなことを見ていくと、
本当にこれ大丈夫なんだろうかと思ってきたんです、イクシェルユウキさん。
私も栄養睡眠カウンセラーの資格を取ったのですごくわかります。
すごい、そんなのがあるんですね。
栄養睡眠カウンセラー、そんな資格があるんですね。
これラジオでアーカイブとかでも聞いてくださっている方、
こんな資格あるんですよ。知ってました皆さん。
すごいですね、イクシェルユウキさん。面白そう。
06:01
やっぱり睡眠と栄養って切っても切れないですよね。
そして自律神経とかにも関わってくるでしょうし、
メラトニンとかセロトニンとか、そういったバランス大事ですよね。
じゃあ何を食べたらいいかとか、どんな生活習慣をしたらいいかということ、
やっぱり大事になってきますよね。素敵ですね。
こういう資格があるってことも知らなかったですし、
この名前に需要があるってことですよね。
栄養、睡眠、どっちも困っている人がいるってことですよね。
教えていただいてありがとうございます、イクシェルユウキさん。
こういう小さな発見から気づくことが多くなって、
その時に認知症がこれだけ増えている、
がんがこれだけ増えて、いろんな治療で出てきてるじゃないですか。
認知症だってお薬もあるし、だけどずっと増えていってるんです。
特に日本。これはどういうことだとなってきた時に、
いろいろつながる部分があったわけですよ。
これは今のレールの上でそのまんま子ども育てていったって、
将来、今僕が目の前で見ている介護をしている人たちの、
この状況に結びつくなと思ったわけです。
もうそれ以上の状況になるんでしょうね。
昔の、今の90歳とか80歳後半の方たちって、
幼い時は今ほど添加物とかまみれの食事じゃなかったわけですよ。
でも今の子たちは小さい時から微量なりともいろんなお菓子、
いろんな粉ミルクでも大丈夫かって思うわけですよ。
ねえ、アイクシュルヒさん。
そうなんです。私たちの体は食べたものが出てきているんですよね。
そうですよね。同感です。100%同意です。
食べたもので出てきているわけですよね。
何を食べているかで心も体も変わってくるんですよね。
面白いなあと思って勉強すればするほどですね。
それを伝えていきたいなって思ったわけですよ。
そして僕の家族もそれでよくなっていきたいなってね。
心も体も健康で、まずね、体が資本ですから、心が資本ですから。
今日お伝えしたいのが、セルフケアが何でとにかく大事なのかっていうのをですね、
まずはちょっとお伝えできたらなと思ってるんです。
セルフケア、何で大事なのかですよね。
日本人の死因ってやっぱり、がん、心疾患、脳水、脳血管疾患、
09:07
この4つがずっと、この4位を占めてますね。
で、がんにかかる方って年間何人いるかってご存知ですか。
答え言いますね、早い答え言うの。
98万人なんです。
98万人の方が毎年がんにかかっていて、38万人の方が亡くなっている。
98対38って言われるんですけど、これですね、日本人の2人に1人はがんになる。
そういう風な計算で国立がんセンターでは出されてるんですよ。
がんの不安って皆さん強いですか。
私もがんになるかもとかよく聞くんですよ。
家計ががん家計でとかですね。
でもがん、これ遺伝で片付けてることが多いんですけど、いやいやいや必ずしもそうじゃないですよ。
遺伝子は確かにね、みんな持ってるわけです。
持ってるんだけど、それがオンになるかオフになるかって、
それはやっぱり食生活とかその有害物質だったり活性酸素だったり、いろんなものが複合してるわけですよね。
生きてる生きてるさん、遺伝ではないですよね。
ユキさんも言っておられます。
そう思うんですよ。認知症だってそうですよ。
認知症も遺伝とか言ったりするんですけど、それ言ったらもうみんながんが認知症になって、人類は生き耐えておりますよね。
生きてる生きてるさん、そうそう食生活ですよね。
本当そう思いますし、実際そうだと言われています。
いろいろ勉強というか研究してる方だったりとか、あと実験をされていろんな結果が出ています。
そこでもやっぱり同じように言われています。
食事、食原病という話は後でしますけど、やっぱりそういう部分って多かれ少なかれあるし、遺伝で片付けちゃったらもう手出しできないわけじゃないですか。
じゃなくてそれ以外にもちゃんと原因があるよ。
まずは日々の食事と日々の積み重ねっていうのは自分でコントロールできることだから、まずはそこからやりましょうよっていう話なんですよね。
でも意外とみんなやらないわけ。
もう何か薬のせいとか遺伝のせいにさせた方が楽なわけです。
ついつい無意識に楽な方に走っちゃってる部分あると思うんですよね。
でも本当は目の前の日々の生活も完全に我が事なわけですよね。
でもそれやりたくないんですよみんな。
12:02
認知症はどうでしょうか。認知症になっている方って何人いるでしょう。
700万人です。65歳以上の5人に1人と言われています。
5人に1人。
でもこれってまだまだ増えるんですよ。
もう今段階の世代がもうみんな75歳とかなりました。
これからまた増えるんですよ。
そしてこれ今後どうなっていくか。
どんどんどんどんがんの患者さんは増えていく。
そして認知症の方もどんどんどんどん増えていくという話を今しました。
受ける側、受けるというか支援をする側ですね。
僕ら介護職、これからどうなっていくか。
今ヘルパーさんは高齢化になっています。
ヘルパーさんは続々リタイヤ。
だってこの人たちだって60歳とか70歳の人もヘルパーさんでいるんですよ。
その方がもう私ちょっとリタイヤです。腰が痛いです。病気になりました。
どんどんリタイヤしていってます。
支える側の肝心のヘルパーさんが今減っていってるんですよ。
そしてケアマネージャー、僕の仕事です。ケアマネージャーも高齢化になっていってるんですよ。
介護保険が始まったのがもう20年前ですね。
20年前に資格を取った人たちだいたい40歳とかの時に
よし看護師辞めてケアマネージャーになろうとか
介護職ある程度現場積んだからケアマネージャーって資格ができた。
じゃあやってみようかなということで
40とか45歳とかそのくらいの年代の人たちが
ドドーンとケアマネージャーの資格を取ったわけです。2000年代。
それからかれこれ20年経ちました。
そのケアマネさんたちも歳をとっていきましたよね。
もう高齢化で一人ケアマネの事業所は閉鎖しますとかですね。
さらにケアマネージャーなり手が今減っていってるんです。
なろうって人がいないんですよ。なぜなら
エクシェルユキさんすみません。もっと聞きたいですが眠くなってきたので失礼します。
全然いいです。眠、睡眠大事ですからね。ありがとうございます。
飛ばし飛ばしでいいのでまた聞いてみてください。嬉しいです。ありがとうございます。
睡眠大事ですよ。皆さんも眠いときはちゃんと寝てくださいね。無理しないでくださいね。
ケアマネージャーもなり手も減ってリタイヤする人増えている。
あと今コロナ禍でですよ。施設で働いている職員さんって鬱病になったりとか
虐待、離職、こういったことで
15:03
施設の介護職さんも減っていってるんですよ。どうしますかと。
さっきの話がんの患者さん、臨床の患者さんどんどん増えていっている。
その中で支える介護職がどんどん減っていっている。
さあこの状況皆さんはどう思いますか。怖がらせたいわけじゃないんですよ。
怖がらせたいんじゃなくてこれ現実。待ったなしでこういう状況がどんどん進んでいっている。
現場の僕たちはひしひし肌身に感じているんです。
ヘルパーさん10件かけても15件かけてもつながりません。
ヘルパーさん捕まりませんなんです。
ショートステイとか施設とか申し込もうと思っても申し込めないんですよ。
これがもっと加速していくということを考えると僕ケアマネージャーとしてはゾッとするんです。
そして介護の費用もこれから上がっていくんですよ。ご存知ですか。
これ確実にと言ったらいけないですけど公開制のたびにこれから上がっていく。
なぜなら支える人も少なければ支えられる人が増えるからですよね。
もう財政が持たないわけです。
じゃあ国や制度これから何とかしてくれる時代ですか。
そんなことないですよね。
病院とか薬で治りますか。
糖尿病治りますか。認知症治りますか。
手術とかいろいろ抗がん剤ありますけどそれしか方法ないんですか。
ちゃんと治してくれ根本治療してくれますかって言ったらなかなか難しい病気ばっかり。
どうするか。
早いうちから自分で自分を助ける自分で自分をケアするっていうことが
もうどうしても介護の仕事やっていっていろいろ考えるんですよ。
でもどうしてもここに行き着くわけですよ。
やっぱり今の介護になってしまった方はそれはそれで支援頑張らないといけない僕たちの仕事です。
でもその前にご自身で自分でケアするということを家庭の医学の知識でいいんですよ。
まず食べているもの今どんなものを食べてますか。
そういうのをちゃんと自分で分かった上で食べる。
そういうことをしてちゃんと自分で自立整えるっていうね自分を立するという自立をやっていかないといけないですよっていうかお話次の話につながっていきます。
18:00
次が2つ目普通に生活していても病気になるのはなんでっていう話です。
皆さんですね健康については多少気使ってますもんね。
みんな気使ってるんですよ。病気になりたくないです。
喫煙、喫煙じゃ逆禁煙、禁煙するようになったとか電子タバコに俺は変えたよとかですね。
うちの上司言ってますけどとか糖質ゼロのビールを飲むようにしました。
トリンタイゼロとかありますよね。それでちょっと健康意識してます。
普通のビールよりはマシでしょとかいう方いるわけですよ。
あとジムに行ったりウォーキング頑張ってますっていう人います。
皆さん何かねいろんな健康習慣ご自身でやってることってありますか。
そして怖いこと言いますけどその健康の習慣正しいですか。
糖質ゼロのビール本当にこれ健康ですか。
そこをね知らずにやってることって結構あるわけですよ。
良かれと思ってやってることってたくさんあるわけですよ。
企業がこれ特補だ、これいいぞってダイエットコーラだとか。
違いますから。ダイエットコーラはダイエットコーラにならないんですよ。
そういうことをねちょっとお話ちょろっとだけしようと思うんですけど。
まずそのタバコに関してなんですけどタバコってがんの要因で一番と言われてるんですよね。
禁煙しなさい禁煙しなさい肺がんになるよって散々病院の先生言うと思うんですけどおかしくないですか。
1965年の喫煙率って90%若者90%。
2020年になったら喫煙率10%に落ちてる。
90%だったのが10%今の若者ってほとんど吸わないですよね。
じゃあがんって減ってるに決まってますよね。
だってがんの要因で一番はタバコなんでしょ。
で、じゃあがんの患者死亡率当然減ってあるはずですよね。
どうでしょうか。60年間でがんの患者数は7倍に増えていってますと。7倍。
そしてがんの死亡者数は3.8倍に増えていってます。60年前と比べると。
なんでですか。だってタバコさっき減ってるって言ったじゃないですか。
なんでこんなに増えてるんでしょうか。他にも原因があるんですよ。
タバコだけじゃない原因。
で、このがんは食原病、食が源の病だと断言するドクターも増えていってるんです。
僕が勉強した予防栄養学を学んだ白沢拓司先生という先生だったり
吉野利明先生だったり渡辺翔先生だったり
21:03
いろんな先生、他にもいろいろ書籍とかいろんなので話をされてる先生もいるんですね。
何かが間違ってる。今の食事が源で病気になっていることってあるんですよ。
例えば今の生活に潜む健康を阻害するものって言ったら何があるか。農薬。
農薬って言っても野菜についてるだけじゃないんですよ。
輸入の大豆だったり、これって遺伝子組み換えの大豆なんですよね。
アメリカとかカナダとかいろいろ輸入しているものってほとんど遺伝子組み換えで作られた大豆、大量生産のためにですね。
これってイコール農薬が多く使われていると思った方がいいです。
農薬がたっぷりで使われているような大豆なんですよ。
清涼飲料水、こういうのも遺伝子組み換えのコーンから甘みを作ったりとかそういったのがあるので。
実験したんですよ。子供とかで。子供がジュース飲んだりしてますよね。
いろんな甘いジュース飲んでますよね。
おしっこを検査してみたんです。
そうすると、全部のメーカーの緑茶とかコンビニとかで売られているお茶、ペットボトルの全部のメーカーから農薬が検出されました。
そういう日本での研究のデータがあったりするんですよ。
あと添加物とかも、今お弁当、スーパーとかコンビニのお弁当ありますね。
カップ麺、お惣菜、アイスもですよ。これから美味しい季節ですけど、ちょっと気をつけてくださいね。
アイスも、トランス脂肪酸。
アイス、トランス脂肪酸入ってるの?そうなんですよ。
アイス、トランス脂肪酸だったり糖質の塊なわけですよ。
だから添加物もバッチリ入ってます。
それと塊だと思った方がいいんですよね。
でもね、美味しく食べていいんですよ。
ちゃんと解毒する力をつけた上で、たまにアイスを美味しく食べる、こういった形がいいんです。
あとお肉、牛乳のお肉とか特にそうなんですけど、
これね、安いから食べようって思うのはいいんですけど、
僕だって前はね、スーパーのアメリカ産とか、安いじゃないですか。
TPPだったっけ?で入るようになって、
肉なんて別に国産のいいやつじゃなくていい。
24:04
別にアメリカ産で全然いいよって思ってたわけですよ。
でもホルモン剤とか抗生物質とかがお肉の中に入っているっていうことを知って、
あれ?と思ったわけですよ。
大量生産、すべては大量生産、今の仕組みのために、
牛さんとかね、通常よりも早く成長させようとするんです。
そのためにホルモン剤を注射したり、病気にならないように抗生物質を注射したり、いろいろするわけですよ。
食べ物、牛さんたちの穀物は遺伝子組み換えされた餌なわけですよね。
それをむしゃむしゃ食べている。
なので、自然なものからすると有害物質だらけなわけですよ。
しかも抗生物質、これって菌を殺しますよね。
そのお肉を人間が食べると腸内細菌がやられるということも言われてるんですよね。
なので、なるべく国産を選んだほうがいいですよとか、
グルテンについても、小麦の製品、小麦が悪いわけじゃないですよ。
ただ、過剰にグルテン、これから特に梅雨の時期、腸にカビが生えやすいと言うんですよね。
こういうのも小麦、グルテン、過剰に摂りすぎてしまうと腸内環境が悪くなるんです。
リーキーガット症候群というのも聞いたことありません?
腸から有害物質が血液の中に入っていくんです。
グルテンが腸のタイトジャンクションというガチッと腸から悪いものが入らないようにしているものを
グルテンが穴を開けちゃうんです。
そういうので有害物質が体の中に入っていったり
脳の方には悪いものは上がっていかないんですけど
血液の関門を突破するんです。
なので、腸がやられると脳に行くと思った方がいいですね。
そういうことも言われています。
エビデンスとか言い出すと
エビデンス勝負で、これはこうだよという方がいるんですけど
そこはもういい。どっちが正しい問題はもういいんですよ。
まずは今の食事自体がちょっと気をつける。
ご自身で見方をちょっと変えてみるというのが大事なんです。
だって今まで通りやってたら
今までと同じレールの上に乗っていくわけですよ。
もうレールの先は見えてるんです。
27:01
高齢者の方どれだけ病気になっているかというのを散々見てきましたので
なので今何か若い人たち変えないといけないんですよ。
ということで対応しているんです。
あとグルテンだけじゃなくて糖質。糖質も過剰な糖質。
今甘いものだらけになってるんですよ。
1日の糖質の摂取量、人間の肝臓が代謝できる能力を大幅に超えてしまっている。
なので糖質をちょっと抑えるということはやっぱり大事なこと。
糖質制限ってよく言いますけど
ストレスになるほど制限しちゃいけないけど
でもちょっと抑えていくことが大事だと思うんです。
精神的にも血糖値が乱高下すると心にも影響を及ぼすんです。
イライラしやすかったりとかやる気が出なかったりとかそういうのがあります。
比べてみると自分の体調の変化を見てみるとより分かりやすいですよ。
僕も糖質を抜いてがっつり脱食生活を変えたことがあるんです。
今は少しずつむしろ食べるようにしてるんですけど
でもすっきりしました。
眠くならないんですよ。仕事中とかに。
今もあんまり昼前後過剰に食べたりしません。
すると集中力が結構維持するんですよね。
あと先ほどね過剰なストレス。
仕事、全部が仕事優先の生活してる方って
やっぱりね、脳が常に緊張している状態なんです。
それをやめませんか?
その生活の習慣や価値観そのものも考える時期だと思うんですね。
この健康を通じてそういう部分も変えていく。
これ大事だと思うんですよね。
今、体を台無しにしてまでやる仕事なんですか?ということですよ。
そういうことも自分の体と対話していくと
体調が悪い時はしっかり休もうよ。
体休めって合図出してるんだよっていうことを
ちゃんと察知してあげることも大事なのかな。
数年先、長いスパンで見た時に
ここで頑張って無理にやることが
本当に自分の脳と心のためになってるんですか?
ということを考える機会。
これも大事だと思うんですよ。
30:00
この健康を阻害するものっていうのを今話をしていきました。
プラス、体から出す力。
代謝の力が弱い。
健康を阻害するものが体に蓄積しつつ
出す力もない。
これじゃあ当然、病気になって当然ですよね。
さらにもう一つあるんです。
さっき言った過剰なストレスで
自律神経が乱れてしまう。
自分の体を裏でコントロールしてくれてるのは何か
自律神経なんですよね。
ここが乱れてしまう。
このすべて、3つが組み合わさって
癌、脳梗塞、糖尿病、認知症、うつ病
こういったものが発症しているんだなということなんですよね。
なので複合的ないろんな問題で
病気に人間はなっているんだ。
特に生活習慣病と言われるものはそうなんですよね。
もう一つ、病は気からと言われますね。
次はこの病は気からという話をしたいんですけど
これ、高齢の方、すごく多いです。
病は気からって思えるような症状。
ちょっと家族と喧嘩しましたとか
病気がちょっと見つかりました。
あとヘルパーさんとトラブルになりました。
あと季節の変わり目ですということで
一気に体の不調が起きるんですよね。
ヘルペスができたりとか、どっか体の痛みが出たりとか
いろんな症状、急に癌が出たりとか癌が発生したりとか
あるんです。
この病は気からって何なんだと。
なんで先月まで何もなかった方が
そのちょっとした考え方
よく看護師さんとか先生とかは
ストレスだよねって片付けたら
もうそこでおしまいなわけですよ。
これを侮ってはいけないんだなと。
ストレスっていうのは結局
自律神経の乱れでもあり
潜在意識の部分、自分の心の奥底の部分
ここが何かずれを起こしている。
本来の自分と潜在意識のずれを起こしてしまっているところから
自律神経が乱れて
そして体の体調に悪影響を及ぼしている。
こういったことがあるなと
日々現場を通じて感じています。
33:00
これを説明している本とかもあったりするんですよ。
病気になるからこれ食べちゃダメとか
あれもダメという方いますね。
健康オタクは不健康とよく言われますけど
あれダメこれダメばっかり言っているのも
これ良くないんですよ。
いくら健康のこと学んだ
農薬添加物学んだかといって
それをストレスに変えちゃいけないんですよね。
もともこもない。
あと他にも私のことは後回し。
家族が元気だったらそれでいい。
子供が元気ならそれでいい。
でも自分のことは後回しですよ。
これも良くないんですよ。
まずさっきの病気になるから
これ食べちゃダメあれダメというのは
自分を縛ることなんです。
自分をグッと縛る。
何々すべきだとか
あの人は何々するに違いないとかですね。
そういうのって縛っていることなんです。
これは病気のもとですよということです。
今言った私のことは後回し
家族が元気ならそれでいい
そういう考え方って自己犠牲と言われます。
自己犠牲。
これは苦痛系思考とも言われます。
苦痛系。
自分の苦痛な方に走ってしまう。
苦痛を逃れよう逃れようとするとかですね。
そういう傾向がある方。
自己犠牲のうちの一つになるんですよね。
3つ目は本当は別のことがしたいんだけど
仕方なくやっていますっていうような方。
本当はね今の仕事とか
今の生活でやってることとかって
やりたくないことはやってる。
でももうあの
誰かがね周りの都合で
自分はこうせざるを得ないんだとかですね。
それって外的基準に合わせてしまっている
っていう状態ですね。
他人軸とも言われます。
自分軸と他人軸があります。
自分軸っていうのは自分が自分発信で
これをやりたいっていう風に動く方ですよね。
他人軸っていうのはその外的基準。
外の人たちの顔色を見て
忖度みたいなんですね。
そういう周りの人の顔を伺いながら
自分の行動を決める。
これはまたさっきの潜在意識の話ですけど
潜在意識本当は自分軸なんです。
本当の自分っていうのは。
ですけど他人軸
誰かの都合でっていう風になった時に
36:02
ズレが起きますよね。
本当は自分軸なのに
他人軸で動こうとすることで
そのギャップが病気にさせているっていう
本当は病気になる
何かサインを出してくれていることで
他人軸から自分軸に戻らないといけないよ
そういう風に教えてくれている部分
あると思うんですよ。
ですけどみんな気づかずに
体の声に耳を傾けない
それによってずるずると
悪い方向に進んでいく
そういった方もいるなと思います。
なので病気からっていう話っていうのは
いつもの自分
大体苦痛系だったり危機回避
嫌なこととか
逃れたいこととか
痛いこと苦しいこと
こういったのが嫌だからやる
みたいなね
そういう状態がいつもの自分だとしますね。
だけど本当の自分っていうのは
楽観系思考
成長とか向上の思考
本来人間では持っているんですよ。
そのギャップが病気なわけで
やっぱりね
皆さんどうですか
自分の中のこうあるべき
っていうのありますか
そして自分の中の自己規制っていうのを
思い当たることってないですか
そして3つ目
周りに合わせて仕方なくってやってることってないですか
これって全て
自分の自律神経を狂わせてしまうことになるんですよね
こういうのが回り回って病気になっていくっていう
このプロセスも
またねちょっと今日はお伝えできないんですけれども
ちゃんとあるわけですよ
なのでどうしたらいいのか
答えだけ先に言いますね
答え
病気から
イコール
まず一番手っ取り早いのは
病は言葉から
ちょっとボブさんと
これは予防栄養学とか学んだ講座なんじゃないですかと
言われそうなんですけど
なんかスピリチュアルですか
自己啓発本ですかみたいな
そんな気がするかもしれないですけどね
でも言葉っていうのは
侮ってはいけないのかな
音楽療法とか音楽セラピーとかね
いろいろあるわけですよ
認知症とかの方にも
音とか
あと雰囲気とか
響きとか
こういうのって結構ね
有効だったりするんです
言葉っていうのは
やっぱりその
39:00
良い周波数の言葉と
そうでもない言葉と
あったりするわけですけど
言われてるんですよ
ありがとうという言葉って
いいよいいよってよく言われますよね
でもこれ脳科学の方が言ってるんですけど
人間の幸せホルモンってよく言われる
セロトニン、オキシトシン、ドーパミン
この3つがバランスよく出る
言葉
なんでしょうって言ったら
それがありがとうなんですよね
逆にですよ
こういう言葉をよく使う方いませんか
頑張ります
努力します
これって一見良さそうですよね
でもこれって頑張ります
努力します
頑張ってる状態を
潜在意識は続けようとする
努力してる状態を
潜在意識は続けようとするんです
なのでプロセスに焦点を当てちゃいけませんよ
って言われるんですよね
あと病気に打ち勝ちます
病気に勝つぞ
言ってる方
これも苦痛系思考
先ほど言ってた
怖いもの、嫌なもの、痛いものを
避けよう、避けよう、避けようばっかりの思考
これは病気に
打ち勝つ状態を
打ち勝とうとする状態を続けようとする
脳はですね
続けようとするんです
なので一向に
こういう言葉を使っていると
改善しないんです
ずっとその打ち勝とうとする状態を続けようとする
あと
なんで私が、なんで私が
過去に焦点を向けてしまう
っていうことも
ずっと過去だから堂々巡りするわけですよね
全然未来思考じゃないんですよね
これら全て病気になりやすい言葉
思考習慣になってくるんですよね
なので
できるだけこの言葉の習慣を変えましょう
っていうことなんですよね
病気になりたくないっていうんじゃなくて
健康を維持することで
どんな生活がしたいんですか
っていうことですね
どんな生活
先の未来を描くかっていう部分
こういう生活したいなとか
病気に
例えばね
病気を克服して
そこから何かこう自分で
ブログを作って
本を、キンドル本を作りたいんです
書きたいんです
っていう方がもし
いたとしたらですね
そのキンドル本を
書いている状態をイメージする
それでワクワクするっていうね
そういう状態を作ることがまず大事ですよ
って言われるんですよね
あと病気を治したい
治したい治したいは病気に焦点を当ててますね
42:01
何のためにその病気と出会ったんだろう
そういう風な思考をすることも大事だったりするんです
何かしら
病気だって出会いなんです
人との出会いも
大事って言いますよね
一期一会ですよね
病気だって一期一会なんです
病気だって
何のためにその病気と出会ったんですか
そういうことを自分で考えることって
とってもね
思考が
過去に向くんではないんですよね
何のためにとなると
何かいいものを拾おうとするんです
この病気になったことで
いいことって逆に何だったのか
家族との関わりが増えたとかですね
それとも自分で
忙しい仕事で忙しかったのを
一旦シャットアウトして
自分に向き合う時間ができたんだとかですね
いろんな方いると思います
何かしら意味があるんだっていう風に
考えた方がいいんじゃないかな
皆さんは何のために
この講座というかね
セミナーを聞こうと思った方
何かしら理由があるはずなんです
何のために病気を予防したいですかっていう部分ですね
そこをぜひ考えてもらいたいな
病気を予防したその先に
何か手に入れたい生活があるはずなんです
そっちに焦点を当てるということが
まず最初のスタート段階で
大事なことなんですよね
その後に栄養をデトックスしたり
栄養を入れたり
そして自分のセルフケアに入っていくんです
本当にそうなんですよ
病気にならないためのステップというのがあります
これもちょっと簡単にね
もう1時間ぐらい経つので
簡単に触れていこうと思いますが
大事なのは3つの要素
食事と運動と心ですね
すべて全部つながっています
食事、運動、心
その中でまずステップ1が
さっきお伝えしたかな
まずは自分の体に耳を傾けるですね
今の良くない習慣ってないですか?
ということを気づくんです
今忙しくしてるな
トイレに行く時間もないな
朝ゆっくり朝食とか
ゆっくりお散歩したりとか
カーテン開けて朝日が気持ちがいいな
そんなにやってる時間がない
せかせかせかせかしてる
まずそもそもそこの生活習慣自体を
何か1つでも変えていくことが大事
あとまず出していくことですね
その上で自分の悪い習慣が見つかった
それを手放していく
もしくは悪い食べ物を排出していく
45:01
取らないということと排出すること
同時にやっていくんですよね
代謝をまず上げていくことがステップ1です
代謝、自分の体から悪いものを出していくんです
どんどん出していきます
ステップ2に入っていくと
ようやく体がきれいになった後に
良いものを入れていくんです
そこから良いものですよ
みんな逆なんです
何か健康の知識手に入れました
よしじゃあこれ食べてみよう
このサプリ飲んでみよう
そういう風に発想が行きがちなんですけど
逆、まず出してすっきりきれいになった後に
良いものを入れていかないと
あんまり効果が出にくいわけです
じゃあ何をするか
調味料を変える
微量栄養素、ビタミンとかミネラル
そしてもっと微量栄養素
ファイトケミカルという部分ですね
抗酸化作用、がんの予防につながるようなものです
しっかり入れていく
何を食べたら入れれますか
どの組み合わせを取るといいんですか
こういったのを知っていくことが大事なんです
これはそんなに難しくないんですよ
簡単に日々紙を見ながら
これ食べればいいのねみたいな風に
やっていけばいいだけなんです
あと油を変える
サラダ油、これやめましょう
せめてオリーブオイルだったり
必要に応じてアマニオイルとか
そういったのを使っていきましょうということですね
これをやっていくと
自己治癒能力、本来の自分の免疫力とか
本来の自分の力って上がっていくんです
なのでこれをまずやっていきましょう
ステップ2でですね
ステップ1では出しました
ステップ2では入れました
ステップ3何をするんですか
最終的には心を整えるというところ
ここにたどり着きたいわけです
健康ではやっぱり体も大事なんですけど
心を整えることが大事
でもこのステップ1と2を踏んでいく間に
心って自然とある程度整っていくものなんですよね
食べているものでどんどん変わっていく
子供の給食が変わるだけで
飛行とか暴力とかが少なくなった
そういう学校もあるんです
逆に学力も上がりましたよとかですね
食事を変えるだけでいろいろ影響
48:00
うつ病とかもやっぱり食事が大きいよって言われたりするんですよ
なので心を整えていく
これは同時に技術神経を整えていくこととも直結します
そしてそれは思考習慣
言葉の習慣
そういったものも変えていくことにもつながっていきます
そうすると体調不良
人間って波があります
体調が悪い時だってありますよね
いくら食事を整えたって
体調悪い時もある
この対処法を知っておくことも大事ですね
体調悪い時
これ人それぞれあるので
どういうことをしようかっていうのを
また考えていくことが大事
これちょっと一人で考えるのは難しいかもしれないですよね
専門家と一緒にここやることが大事かもしれない
あと自己点検
自分でずっと我流でやっていく
あれっていうところが出てくると思うんですよね
そのチェックをやっていく
その習慣も大事かなと
ただですね
これを段階踏んでやっていくとですね
肯定感は自然とアップしてくるんです
例えばその心を整える中でも
自分の良かったことに目を向ける1日の中で
そういう習慣を作っていったりとかする
そうなると自己肯定感アップすると思いませんか
これ結構ね
結果としてよく言われてはいるんですね
いいこと産業日記とかですね
そういったのをやっていくことですごくね
自分の心とか自己肯定感アップしていくという話がよくあるんですよね
この1から3ステップこれで十分
自分のセルフケアできるようになりますよ
ということをお話ししたいんですけど
ステップ4
もう一つです
家族をケアしたいという場合がありますね
家族だから難しいわけです
家族だからなかなか自分でやろうと思っても難しい
でもこれって課題を分けることだったりですね
あと気づきを与える
どうにか家族にこうしてほしい
ああしてほしいではなくて
ちょっとそっと手を差し伸べるだけ
やるのはやっぱり本人なんです
本人家族旦那さんだったり子供だったり親だったり
でも上手な付き合い方をやっていくことで
ストレスから解放されて
さらにストレートに愛情や優しさを伝えられるようになるんだ
そういうことをですね
心理学的な立場からもアプローチからも
51:02
このステップ4も
家族をケアするという意味でやっていくことも
中にはそうしたいなという方もいるかもしれないですよね
こういう形で
今日お話ししたのはですね
セルフケアがとっても大事ですよって話をしましたね
なかなか今の食事
こういう健康を阻害するものが
日々の食事の中にあるんだと
これなかなかクリアしていくの難しい
さらに心の問題がありましたよね
病は気からの話をしました
これって健康の話だけじゃなくて
もともと自分の考える癖とかですね
言葉の癖だったり
がまたさらに足を引っ張る影響をしていることにもですね
自分で気づくことが大事なんですよね
その上で今解決方法をお伝えしましたね
ステップが大事なんですよ
最初出すこと
いいものを入れること
そして心を整えていく段階
これに関してもお話をさせていただきました
これからですね
どれかちょっとね
一つでもやれそうなことってないですか
ということで
お米とかね
玄米に一つは買えるということってできそうですか
どれか一つでもいいです
4つ言います
お米を玄米に買える
であと2つ目
パンや小麦製品を一定期間やめてみる
1週間でもいいし2週間でもいいし
ちょっとね自分のこうできる範囲で
特にこの6月の時期ですね
梅雨時期って
こういうのちょっと抑えた方がいい
そういった時期なんですよ
あのパンばっかり毎日食べてるよっていう方は
ちょっとね控える時間を設けてみたらどうかなと思います
あと朝散歩
これはメロトニンセロトニン
これ自律神経を整えることで
とっても大事なんですけど
インターバル速歩ってご存知ですか
3分早歩き
もう全速力早歩きです
やって3分間ゆっくり歩いて
また3分経ったらすっごい早歩きをして
これって研究結果が出てるんです
これは糖尿病とか生活習慣病の改善に
とても効果がありましたよって言われてるものなので
ぜひ取り入れてもらえたらなと思いますけど
これもできそうな方いたらやってみてください
4つ目
いいこと産業日記
さっきちょろっと言いましたけど
いいことはですね
3つ毎日書いていく
続ければ意外とハマってくれば楽しいんですよ
これを自分の今日やったいいこと
思い出して
54:00
いいことに潜在意識は目を向けさせるんです
脳に目を向けさせるんです
そうすると
それをずっと続けていく習慣をつけていくと
自然と脳はいいことを探そうとします
それを脳を騙すっていうことなんですよね
それをやっていってもらえたらどうかなと思います
この4つをやってみよう
よかったらですね
これ個別ゼミナーを設けてるんですよ
配信聞いてくださった方でもいいので
アンケートフォームを付けてます
アンケートフォームを概要欄のところに付けてますので
そこのアンケートの方に
個別相談会みたいなのをやりたいですという方がいればですね
やっぱり難しいわけです
自分でできる部分と
自分で難しい部分って
同じこと言ってる
自分で難しい部分と
これはちょっとできそうな部分だな
いろいろあったと思います
このセミナーだけでですね
いろんな方に対応する話って
やっぱりなかなかできないなと感じていますので
よかったら個別説明会に参加してもらって
これZoomで参加する形になるんですよね
希望の日程を教えてもらったら
なるべく相談しながら合わせていけたらなと思うので
ついつい忘れちゃうわけです
話を聞いて
まあまあよかったなみたいな話で
結局次の日すっかり忘れて
いつもの生活
これじゃあ60分話した意味がないよなって思ったわけですよ
セミナーやってて
それよりも個別でもう一度
ちょっといろいろね
今の話を自分の生活に落とし込んで
じゃあ今何が課題ですかっていうことを
しっかり考えていくことまでできるかなと思います
個別相談でですね
なので大体30分から60分程度の話になると思いますけど
今日の課題出しましたよね
いいこと産業日記とかインターバル速報とか
そういったのがどれか一つでもいいので
やってみませんかっていう話しました
課題の感想もその時に聞かせてください
そして希望日ですね
次回個別相談会の希望日を
アンケートフォームに書いてもらったら
日程調整させていただきますので
お気軽にお気軽にというかね
ちょっと聞いてみたいよっていう方
57:00
ぜひねせっかくこのセミナーをやった方も
無駄にしてほしくないんですよ
今のまんまじゃ無駄になっちゃうんですよ
よかったらね
ぜひこの個別相談会で話を聞いてみてください
この時にですね
必要なある方は
僕もこの講座をですねやってるわけですよ
目的言うとですよ
目的の一つはやっぱり
みんなにね
健康意識を持ってもらうのはやっぱあるんですよ
ですけどもう一つ
この有料講座のご案内も
できたらいいなというのはやっぱあります
今のですね話をしてた
その3つのステップとかいうのも
これ一緒にやっていくとやっぱ早いですよ
一緒にやっていく方が
そして一人でね
なんかこう調べてやるよりも
アウトプット
自分で話しながらやっていく方が
分かってくるんですよ
手を動かして足を動かしてやっていく方が
ただ頭で勝ちで
youtubeとか本とかで調べるだけよりも
断然効果があるっていうことが
自分で実感して分かりました
なので健康に関することって
自分で実際動きながらやっていく
言って
これやればよかったんだ
これはあんまうまくいかないな
とかいうのを
これセルフケアをやるためのものなので
自分で自分の健康をチェックしていくことが大事なわけです
これやりなさい
あれやりなさいみたいな感じじゃなくてですね
そうだ
自分でやってみて
こう修正しよう
こうやっていこう
これ食べればこうなったな
実感していくことが大事なんですよね
そのお手伝いができればなと思ってます
この有料講座も設けたりはしてるんですけど
個別での説明会の時は
いろいろ
マンツーマンでですね
お話をできれば
一番効果というか
この方にとって一番いい方法とか
一番の課題はなんだっていうのを
お伝えできると思うので
意味があるかなと思います
このずっと数ヶ月ですね
健康に関するセミナーとか
認知症に関するセミナーとか
いろんなのやってきたんですけど
やっぱり感じたのは
ただセミナーするだけじゃ
やっぱダメだなと思いました
やっぱり自分自身もそうですけど
実際動くことが大事なんだなと思いましたので
1:00:01
アンケートフォーム
概要欄に書いておきますので
興味のある方だけでいいですよ
無理しなくていいですからね
でもとってもね
無駄にはならないかなと思います
なので個別相談会を
またお申し込みしていただける方いたら
嬉しいです
今日はとにかくね
健康はこういうね
今まで通りのレールのまんま
ずっと乗っかっていって
今の食事のシステムに
そのまんま乗っかっていったって
今現場で僕は
通うの現場を見ています
高齢者の方いろんな病気かかっています
認知症もがんもどんどん伸びて
患者さん増えていっています
何で止まらないんですか
何がおかしいんですか
なった時に
やっぱりたどり着くところは
食事だったり今の
ストレス社会ですね
何よりも仕事が優先
何よりも自分の健康よりも
仕事が優先してるんですよ
おかしな話ですよね
自分の体はいろいろサインを出して
本来の自分ここじゃないんだ
いろんなサインを出している
それに気づいてあげましょうよ
そういうお話ですね
あと今後もちょっとお話ししていきたいのが
人間波があります
感情も波があります
そして季節も波がありますね
春夏秋冬
いろんな流れがあるんですけど
一定じゃないんです常に
一定ではないわけですよ
だからこそ
その波の高い時と低い時に合わせて
自然に合わせて
人間も
じゃあちょっと低い時が
これからあるなって分かれば
その手前に何をしておかないといけないかな
っていうのをやっていく
何を食べておいた方がいいかな
これからの夏の時期に向けて
今の時期に何を食べておこうかな
じゃあそうすることで夏バテを
少しでも
夏バテにならないようにしていこうとかですね
昔の人の知恵ってやっぱりちゃんとあるわけですよね
そこを上手に使いながら
自分の健康
乱れ
一回やって
よし健康ちょっと
健康になってきたぞって思う時に
季節の影響で
その良い流れがストップすることがあるわけです
今までお腹の調子抜群だったのに
あれなんか出なくなったな
なんかうまくいかないじゃん
もうやーめたみたい
もったいないですよね
そうじゃなくて
今この季節でこういう影響出やすいから
1:03:03
今はこう
これは仕方ないんだとかですね
じゃあこういうものを食べて
ちょっとリセットしようかな
それがセルフ系なわけですよね
なのでこの季節と
あと自分のストレスの状態
自立神経の状態
いろいろ全部を複合的に考えながら
でも難しくせずに
もうざっくりでいいんです
ざっくりの家庭の医学でやっていく
それで十分かなと思います
こと細かくエビデンスがどうだこうだ
じゃなくていいと思うんです
難しいじゃないですか
なのでこの講座も
ご案内もしつつだったんですけど
まずは自分でできることもありますよ
でも自分でできないことも
出てくるかもしれないですよ
なのでぜひ個別相談会ですね
参加してもらって
今の課題抽出していきましょう
そういうことでですね
また興味のある方は
さっきも何度も言ってますけど
概要欄の方からアンケートフォーム
入れてますので
そこから個別相談を申し込みください
どうだったでしょうかね
アーカイブこれ残しますので
飛ばし飛ばしでいいです
長くなっちゃった
1時間くらいなっちゃったので
飛ばし飛ばし
カイツまで聞きながら
いいとこだけ取ってもらって
ちょっとね
セミナーってどうしても
もうざっくりの話しかできないんですよ
だからこそ個別相談なんですけど
健康意識高い方にとっては
物足りなかったかもしれないな
と思うんですけどね
何かあればコメント欄でもいいので
何でもレターでもいいので
お問い合わせください
ということで長くなっちゃいました
今日は食と心を整えるセミナーの
ラジオ版という形で
普段Zoomで話している話を
このラジオという形で
撮らせていただきました
参加いただいた方ありがとうございます
本当はね
本当自由にコメント
ボンボンしてもらって良かったんですよ
皆さん聞きせんになってたので
ごめんなさいね
一方的に僕が話してたので
なかなか入りづらかったと思います
ただね
またアーカイブ聞いてもらいながら
飛ばし飛ばしでいいので聞いてもらいながら
分からないところとか
これってどうなのっていうのがあったら
いつでもご連絡
コメントレターお待ちしております
1:06:00
ではこのくらいにさせていただきます
何か質問ないですかね
来ていただいてありがとうございます皆さん
今後も配信
健康のこと
介護のこと
あと心について
子供について
いろいろお話をさせていただこうと思いますので
どうぞよろしくお願いします
あと
先ほど
メンバーシップっていうのを解説しまして
メンバーシップもともと以前やってたんですけど
一回閉鎖して
もう一回
予防栄養学のこの講座の内容を
ラジオ版で話をさせていただこうと思います
まずね
いろんなアンケート
自分を知るための聞き取りみたいな
そういったのからスタートして
デトックスするコツとかですね
あと
栄養を入れていく
どんなものを入れていけばいいかとか
ステップごとにですね
話をしていく
そういったのをね
これから作っていってます
もう一話目をですね
お話しさせてもらいました
もし興味のある方いたらですね
このメンバーシップの方も
1300円になるんですけれども
これもね
人それぞれ捉え方あるとは思うんですけどね
でももう
講座の内容を
お話
ラジオで
聞く
という形なので
このくらいの設定にはさせていただいてます
ただもう本当にね
対話型で
その人が
あなたがですね
もうちょっとでも今よりも
不安に
ちょっとでも今よりも
不安
健康の不安とかを
減らせるように
作っていこうと思ってますので
無駄にはならないかなと思います
そういった形で
お互いね
よくしていきたいなと思いますので
どうぞよろしくお願いします
もうなんか終わる終わる詐欺で
なかなか終わらなかったですね
ごめんなさい
これで終わらせていただこうと思います
ではでは皆さんご視聴ありがとうございました
またライブの時
いつでもいらしてください
ではでは失礼します