1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【予防医学】なぜ日本ではオー..
2023-11-21 15:17

【予防医学】なぜ日本ではオーガニックや健康志向が笑われるのか?

↓腸とミネラルで不調をリセット
「こころとカラダのセルフケア」無料セミナー
日程は申し込みフォームの中で確認できます☆
夜21:00にZOOMで開催しています☆ ご希望日を選択ください♪

■お申し込みフォーム
https://forms.gle/oyzrR7TMKGmqVW8c7

お申し込みお待ちしています。
健康についてちょっと考えようかなという方、必見です☆

#健康 #腸活 #オーガニック
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
00:06
どうもボブです。今日は健康の話をしたいと思うんですけれども、あの オーガニックとか健康食みたいな話をすると
すごく毛嫌いする方ってたまにいると思いませんか?僕は今ね、あの 過剰にはしてないんですけど、まあ無添加だったりとか
なるべく農薬も少ないもの、無農薬とか そういったものをね、食べるようにしてたりとか、過剰な糖質も抑えたりとか
好きなもんとかは普通に食べたりするんですけどね、お菓子もアイスも食べたりはするんだ けれども
まあ程々にして、至高品という形で食べるけれども、普段の生活は玄米を食べて、奥さん炊いてくれてですね
野菜たっぷりのお味噌汁だったり、ミネラルをちょっと ドリンクがあるんで、そういうのを加えてみたりとか
そんな生活してるんですけど まあ
怒られます
健康って言うけどね、ボブさんヒョロヒョロじゃないの? 骨と皮じゃないの?と、僕ヒョロヒョロなんですよ
体重も低い、全然ね、体重も軽いし、もうあの ダイエット頑張っている方からすればですよ
もうあの
食べても食べても太らないわけです
なんでなの?と もっと太りなさいよ!男ならもっと太りなさい!みたいな言われるんです
そして先週もね、あの僕は家族みんな インフルエンザとか
腰炎菌感染症とかいろいろかかっちゃってですね もう家族全員もう倒れてたわけです
仕事も休んで ほーら見たことかと、そうなると
オーガニックとかいろいろ健康健康って言ってても ほーら見たことか
病気になってるじゃないの? って言われちゃうんですよね
好きなもん食べて、好きに生きてる方が 健康でいられるのよ
って言うわけですよ その方はね、でもその方はすごいヨガやってたり運動したりとかね
自分の好きなことを楽しんでいる方なので 素晴らしいんですね、その方の生き方そのもの
それはそれでいいじゃないですか 不思議なのは
それと、病気になったことだったりとか痩せていることが
03:05
この食を整えたりオーガニックとかそういったのを気にしているせいで そうなっているんだっていうこと
を言ってくるんですけれども それってでもよくよく考えたら
あんま関係ないはずなんですよね
オーガニックとかね無添加とか無農薬とか食べてるから 痩せるわけじゃないんですよね
糖質も過剰には食べてないだけでしっかり3食 朝前は抜いてたんですけど朝で最近食べてるんですよ
ちゃんと食べているんだけれども太らないっていう状況でですね 何かがちょっとやっぱりバランスは崩れてると思うんですけど
そこにね結びつけようとしちゃう 風邪ひくのも健康的な食事をしているせいで風邪をひいているんだと断言されちゃうんですけど
なんでだろうって思うんですよね もうそこにはねもう反論はしないんですよもうねその方がそう思うのは
もうそれその方にとっては正解なんでしょうから ねえ
なんでだろうなぁ 何かが引っかかってるんです
別に健康な食事を押しつけているわけじゃないからあなたもしなさいよって言ってる わけじゃない
なのに健康な食事してしようとしている人 整えている人に対して
すごいあのつっかかってくるというかね悪く言ったらあの ねえそんなことしてるから逆効果なのよって言いたくなる
これってどういうことなのかなぁって思ったりするわけですよね で実はよくよく聞いてみるとその人もまあ健康意識して
ヨガやったりズンバやったりまあいろいろねえっと運動とかやってるわけですよ そして体にいいと思ってちょっとこう
栄養バランスとかも整えたりヨーグルト食べたり色されてるわけですよ あらその人も健康意識してんじゃん
ですよね 健康について
関心はあるだけれども オーガニックとか農薬ね無農薬とか高いからそこまでやってたら
もう家計も大変になるし ねえでももう
そっちを そっちを良しとされてしまうと困るわけですよね
でこんだけ健康について そのね気をつけているのにさらに気をつけろって言われたら
06:01
嫌じゃないですか そういう心理ももしかしたらあるのかもしれないな
だからオーガニック認めたくないわけですよね これ正しいになっちゃったらもうさらに自分もそれしないといけないのは困ると
いうそういう部分ってあるのかもしれないなぁってちょっと今日ね 色々話をして思いました
ねただ アメリカとかヨーロッパとか
8オーガニックとかいうのはもう 結構そっちがいいよねっていうのが割と当たり前になってきたりしてるんですよね
アメリカでも グッドフードという言葉があってまあそれは良い食ですよね
グッドフードって言ったらどんなものかって言ったらやっぱり 無添加無農薬のものそして地産地消
で近くの地区近くで取れたてで新鮮なもの これがグッドフードなわけです
これは学校で教えられるそうです ヨーロッパとかでももうあのもう特にヨーロッパではそういったものは当たり前にそれが体に
いいんだよっていうのが常識としてあるわけでですね 選挙でもそういう人たちを応援するっていう国民の風潮になってるから
政策もそっち側にやっぱりなってくるわけですよね じゃあ何が問題か
なんで日本ではオーガニックって言ったら意識高い系 ちょっとあの
なんかいいもん食べてお金があってあんたたちはいいわね みたいなうちはそんなお金ありません
ってなったりとか するわけですよねでも
本当は そのね食事整えずにそのままほったらかしている方が病気になっているっていう現状は
今もう本当に見て取れるはずなんです本当は これだけ日本
がん 糖尿病
ねえと 高血圧とか多いわけで生活習慣病と言われるものがこれだけ多い
現状があるんだけれどもその認識があんまりない みんなを見ているとみんな同じように
みんなオーガニックとかそんなに気をつけてない だからいいんだ
ねえ そういうふうになっちゃうんだろうなぁと思うんですけどじゃあそのねその問題は
やっぱり教育じゃないかなって思うんですよね そもそも給食で
オーガニックとか
あの無農薬米とか 取り入れているところってほぼないですよね
09:01
でそういう取り組みをしようっていう動きもやっぱり起こってますし 保育園とかでもそういうところがちょっと特徴になったりしてますよね
でただまだまだ本当に少数派 だからこそ意識高い系ってなってしまうんですけどね
どうにかなんかこのね 子供たちにちゃんと伝わればこういう話をしたときに子供が
あの学校とかでねそういったね食についての教育を受けた後に うちに帰ってからお母さんに言うそうですよ
お母さんあのオーガニックのものを買って そっちの方が体にいいんでしょ
そういうふうにねいう子供もやっぱりいるみたいなんですよね だから
まず幼い時からの教育っていうものを職に対しての教育をしっかりやっていくこと すっごく大事じゃないかなと思いますね
もう働いて忙しくなって仕事が優先になってからの人にそれを言っても 酷なだけなんですよね
もうそんな新しい常識を入れられても 辛いだけなわけですよね
そんなのわかってるよいいんでしょ いいけどそんなお金も払ってられないのよ
今の今目の前のことが忙しい今の目の前のことがもう精一杯なんだから でなるわけですよね
でもそのもっと深いベースで いやいやもうこっちが常識ですよね
っていう風になるにはやっぱりその最初の教育っていうのが大事なんだろうなぁと思いました ただ今ねボブがやっているのはそのね
わかってはいるはずなわけですよ 長い目で見た時に今オーガニックを笑うものは20年後に泣くっていう言葉もあるぐらいですね
怖い言葉ですけど いやあの別にねそのオーガニックオーガニックじゃないんだけれども美味しく感謝して食べるが
もしかしたら一番かもしれないけれども でも体に悪いものをため続けるっていうのはやっぱり良くない
排出できない排出もできないし そしてためる一方こういう構図になっているこの食の現状をどうにかね変えていく必要はあるな
と思うのでその 何というか破壊
今の現状が決して
将来20年後 いいものになってないということが介護の現場でも医療の現場でも証明されて
ますよね で
12:00
今 自分の生活をちょっと改める
高齢になってから運動しても するのも大変じゃないですか
もうねあの70歳でがんになったとしたらそのもう20年前から 少しずつ進んでいってるんですよ認知症もそうですよ
70歳で認知症になるとしたらもう50歳の段階からじわじわじわじわ何かしらの 体の炎症だったり脳の炎症起きてるんですよ
そういうことをね まず知った上で
今できること何かなっていうのを考えていくのがセルフケアなわけですよね セルフケアなわけですよね
なのでそこを今の現状に関しての価値観を破壊するっていう部分で お伝えをしているんです
破壊するだけじゃないですちゃんと構築をして強化をしてね ああこうすれば
まだ あの自分のね健康を保つ方法あるかもね
っていうのをねこう気づいてもらうためのセミナーを継続してやっています ちなみにボブがなぜ
あの風邪をね引きやすかったり まあ子供からの風邪なんで結構もらいやすいんですけど
とかもうガリガリ痩せちゃってて えっとねみんなから心配されちゃうか
おそらくこれはですね自分なりに考えてるんですけどあの 食だけじゃないんですよね
運動筋力 こういうのをしっかり体の方で整えていくっていうのはやっぱり大事なんですよね
そこがちょっとまだまだねおろそかになっている これによって体のね外側表面を強くすることもやっぱり
病気とかから強く なることにつながるわけですよねで代謝も良くなってでまぁ筋肉の重さ
もついたりとか代謝を改善させることで逆に痩せやすい まあガリガリだったのがちょうど適正な体重に戻っていくっていうこともあるそうなん
です これねちなみにチャット gpt にも聞いてみたんですけど同じように言ってました
代謝を良くすることが逆に
痩せを標準のね体重に上げてくれるんですよっていうこともね 答えとして言ってはありました
なのでまあこういった部分も個別個別で人それぞれ違うんですよね 一概にこうですっていうのは言い切れない部分があるのでまあ個別でですね
いろいろお話する機会も作ってますので興味のある方は無料セミナーからちょっとね 入ってみてもらったら
15:00
腸とミネラルこれをキーポイントでですねお話しさせてもらってます よかったらリンクも張ってますので入ってみてください
ではではご視聴ありがとうございます
15:17

コメント

スクロール