1. セキュリティのアレ
  2. 第63回 ピースの足りないパズ..
2020-11-16 1:09:55

第63回 ピースの足りないパズルのように僕らの対話は加速する!スペシャル!

Tweet今回は、それぞれ気になったトピックを紹介するいつもの(?)の形式ではありませんが、最後まで聞いてくだ[...]

The post 第63回 ピースの足りないパズルのように僕らの対話は加速する!スペシャル! first appeared on podcast - #セキュリティのアレ.

00:00
いやーもうなんか、めっちゃ寒ないすか。 そう急に寒くなって。寒いし、乾燥してるんですよ。そう。
乾燥がきつい、ほんとに。 カピカピになってる。
わかるわかる。なんかもう眉毛のとことかカサカサなるもん。 え?肌じゃなくて眉。眉毛の、なんていうの?眉毛2つあるじゃないですか。
あの、眉間の辺あるでしょ。眉間。 眉毛2つあるでしょ。2つ、2つないの?あるじゃない。
左右にってことですよね。 そうそうそうそうそう。
びっくりした。上下に。 縦に、縦に。上下に。上下にあったらそれ4つやん。
あの、眉間の、眉間の近くが結構僕、乾燥するんですよ。
ああ。なんか皺が寄ってるんじゃないですか。眉間に。 大丈夫ですか。
全く寄ってないですよ。僕ね。結構ね。 皺がそんなに多くないんですよね。
そう。ついさん肌綺麗ですよね。
なんか目尻とかあんまり、皺が今んところね、ないかなっていう感じなんですけど、
まあでもこれからなんかどんどん乾燥してきますからね。
ほんとですよ。
なんかあの、調べてみたんですよ。
何ですか。 一年間いっちゃん乾燥するのは何月なんやろうとかって。
いつなんですか。
だいたいね、11月の半ばぐらいから始まって、乾燥ピークに向けて。
で、4月のね、あの頭ぐらいまではずっと乾燥してて、2月が一番乾燥するって。
2月なんですね。
そう。だからまあ言い換えればあれですよね。
その因果関係、僕もその専門家じゃないんであれですけど、やっぱりコロナとか。
で、ウイルスってやっぱり乾燥が一番喜ぶ感じじゃないですか。
そうそうそうそう、ほんとに。
そうだからもう、今数字にも現れてる通りね、まあ一部ね、
Go to travel eatだとか、なんだとか人気映画のせいだとかいう人も中にはいるけど、
まあ主にやっぱり乾燥が一番な気持ちなのもない。
まあ複合的なあれかもしれないですけども。
一つだけじゃないかもしれないですけども。
そうそうそうそう。
なんかその辺は左右しててもおかしく全然ない感じはしてきてますよね。
そうなんですよ。だからまあちょっとね、これから数字に現れてる乾燥がひどくなってくるっていうのと、
あと僕の眉間もそういうことを検知してるんでね。
ちょっとこれから警戒のタイミングに入ってくるな。
テレビとかメディアとかでももう第3波だとか、まあ2波という人もいますけどっていうところもありますけどね。
数字に出てるからちょっとね、これ聞いてる方も。
気を引き締めないと。
ちょっと緩んできたりするじゃないですか。減ってきたりとかするんですよね。
ちょっと外歩くと、なんかもう日常に戻ったかのような錯覚にやっぱり陥りますよね。
みんな普通にもう、まあマスクはちゃんとしてる方大半ですけど、
03:01
なんかもう普通な感じかなみたいな、なんかそんな錯覚にやっぱ陥りますよね。
まあ僕はその錯覚に陥るほど外に出てないっていうのはあるんですけどね。
辻さんはやっと家なんでしたっけ?
いやそういうわけではないですけどね。なんか深夜徘徊とかしますけどね。
人が少ない方がね、安全というか、そういう確率減りますからね。
それはそうなんですけどね。
ていうことでね、始まってます。
始まってた。
始まってましたか。びっくりしました。
始まってますけど、今日はね、なんかちょっと雑談って、いつもはね、
はい何々さんみたいな感じで、一人一人が喋りたいテーマを持ち寄って、
それについて3人で話すみたいな形式じゃないですか。
次回はその形式定着しましたね。
そうなんですよね。
なんですけど、今日はなんかちょっとこう、雑談の延長みたいな感じで。
雑談好きですね。
なんか多分ね、雑談っていう言葉が好きなのかもしれない。
ですよね。なんか雑談って言うほど雑談じゃないんですよ。しかも。
分かる分かる。なんか気がついたら、せっかくセキュリティの話してるなみたいな。
割と身のある話って、なんか自分で言うのもあれですけど、割としてる感じは。
後から聞いてみるとね、第三者的に聞くとね、そういう感じがしなくもないなって。
もっとしょうもない話してたら多分、多分どこからかしか多分、あのツッコミが来ると思うんですよ。
看板に偽りありやろうとかね。
セキュリティもなんでもないやないか。お前らのあれやんけみたいな感じのことを言われかねない。
それは本当にもう、はい。
たまにはこういう回もいいのかなっていう。
なんか変化もね、やっぱりいろいろチャレンジもしつつみたいなのがいいかな。
もうだって62?3?でしたっけ?
60キリで3とかです。これが3になる。
これが3か。
すごいな。
100見えてきましたからね。
いや本当にそうですよね。もうなんか、そうそうだから、
僕いつも記事、記事じゃないいや、そのこのエントリーをアップする担当してるじゃないですか。
その時に数字ちゃんと書くでしょ。
それでもう、僕もついこの間、100ちょっと見えてきたなみたいに思って、
なんとか年内に100活かされへんかなとかね。
ちょっと待ってください。
年内?年度内だったらまだあるかもしれないですけど。
我が国は年度内という美しい制度が。
年度内でもきついですけどね。
きついね。1週間に1回ですもんね、言うてね。
まあけどこのペースでいければ来年にはね、その大台もちゃんと。
来年には確実にいけるんじゃないですかね。
06:02
そうですよ。なんでちょっと、100回とかはちょっとなんか考えたいですよね。
ちょっとなんかね、変わったことしたいですね。
なんかね、YouTubeライブとかね。
おっ。YouTubeライブとかして、ほんまに聞きに行きたいと3人みたいな。
それはそれで面白いからもうあれですよ。
アイキャッチ画像はもう3人がログインしてるのをモザイクかけてアップする。
謎のわけのわからん画像になるっていう感じもしますけどね。
それに向けて、じゃあ少し今日は変化球じゃないですけども。
いつもとはちょっと違うテイストでやってみようじゃないかと。
そうです、そうです、そうです。
なんで今日聞いてる、聞いてくださった方もなんかちょっとこの我々の話に参加してる感じで
聞いていただければいいんじゃないかなと思う。
会員になればいいなっていうふうに、特に何も決めてないけど、今思ってるっていう。
決めてないんかいって。
決めてないんかいって。
行き当たりばったりかいっていうね。
いつもそうですから。
はい、いつもそうです。
でもあれじゃないですか、もう2020年も、今日11月の半ばで。
そう、もう気づいたらね、本当に。
年末の番組何見ようかみたいな、紅白民論家、笑ってはいけない。
次回が決まったとかそんなニュースとかも出てきて。
そういうニュース出てきてる時期なんですけど、僕ねちょっと今年の目標が決まりまして。
もう一回言ってもらっていいですか。
2020年ももう終わろうとしている流れに入っている。
今ちょうどそんな感じのやりとりしてましたよね。
そうそう、某年から今年できひんなみたいな話題が出ている中、
今年の目標が決まったっていうのが僕の今週のトピックなんですよ。
はい、今年。
今年ってその中で、なんていうかな、僕でもあんまり2020年はこうとか、
2020年度はこうとか、第何クォーターでどうみたいなことあんまりカチッカチッと決めてないので、
これからこういうことをしていこうかな、どうやってやっていったらいいかな、
みたいなことを考え始めたぐらいの真面目な言い方をすると感じなんですよ。
方向性をちょっと。
ちょっと考え始めた、変わり始めたマイレボリューションみたいな感じのやつですね。
ちょっとわからなかったですけど。
世代間ギャップを感じる瞬間でしたけど。
そういうことをぼんやり今年というか、これからこういうことをしたいな、みたいなことを思ってきたときに、
セキュリティのあれのハッシュタグを見てたときに、こういうことなんじゃないかな、
09:04
こういう切り口もいいんじゃないかなって思った書き込みとかツイートがお便りがありまして、
そのお便りを先に紹介したいんですけど、
前回、電力会社のポイントとかを扱うようなサイトへのリスト型攻撃でしたっけ、
っていうのがあってっていうのを紹介したじゃないですか。
それに対するコメントが来てまして、
ありがとうございます。
2つちょっと紹介したいんですけど、
1つは電力会社が狙われる件は個人情報がしっかり書かれているっていうのは確かに思います。
それプラスでIT企業でもないし、ECサイトでもないし、セキュリティが弱いんじゃないかというふうに、
攻撃者に思われているという節もあるんじゃないかというふうに考えてしまいますねっていうふうにお便りをくださった方と、
半工程、半分工程プラスアルファ、こういうのもあるんじゃないっていう意見ですよね、これ。
そうですね。
一方でもう1つ意見をくださったのは、個人的には電力云々はあまり関係なくて、
ポイントを直接もしくは間接的に、これは他のポイントに移行するとかってあるじゃないですか。
そういうものに使ってものを購入できるようなサービスが広く狙われている中の1つなんじゃないかと。
なるほど。
金銭的なものにつなげることができる、今までもよくあったパターンですよね。
結果的に電力系の各社がそういったサービスをやっているだけと。
例を挙げると、他にも鉄道系も同様に多くの被害が出ていますっていう。
電力系だけが狙われているわけでもなくて、こういった背景も今までどおりの、
あったようなものも背景としてあるんじゃないか、お金目的だからっていう。
どこがではなくて、その先にあるお金が目的だからっていうご意見ですかね。
なるほど。
これは相反するまではいかないにしても、それぞれの異なる意見じゃないですか。
異なる意見っていうところが、僕が今週思い立ったことにちょうどタイミングがよく絡んでいて。
一言で言うと、他の業界だってそうだと思うし、いろんな業界あるじゃないですか。
法律だとかもあると思うけど、そういったところでセキュリティをやっている、
関わっている僕たちも例に漏れず、大事なものがあるんじゃないかなっていうのを
最近すごく思い始めていて、何かというと、我々、セキュリティに関わる人、
僕たちみたいに専門家っていうふうに他の人から呼んでいただけるような立場だとか、
12:04
あとは会社の中でセキュリティを担当されている方とか、いろいろあると思うんですけど、
ほんの少しでもセキュリティに関わる仕事が主に仕事として成り立っている人っていう同士の
対話っていうのがもっと必要なんじゃないかなって思うんですよ。
なるほど。
最終的には犯人が嘘をつかずに答えてくれなかったら本当の理由なんてわからないんですよ。
そりゃそうですよね。
わからないので。
迅速な息を出ないわけですから。
そんなことを聞けることっていうのはほぼほぼないじゃないですか。
捕まりでもしない限りは。
あとは犯人っていうふうに一括りにするけど、犯人だっていろんな犯人がいるだろうし、
人としてバラバラ、もしかしたらグループとしてバラバラ。
Aグループ、Bグループ、Aさん、Bさんみたいな感じでバラバラなので、
両方が正解かもしれないですよね。
例えばAさんは個人情報でちゃんと書かれているから、その情報を手に入れて売りたいって思ってやったかもしれない。
Bさんはいやそんなん関係なくてポイント欲しいからさっていう、
同じことをしてても目的が違う可能性もあるわけじゃないですか。
そうですね。見て出てきてる結果とか事象は同じであってもってことですよね。
そうそう。だから一人の犯人に正確な理由を聞けた、仮に聞けたという前提で物事を見ても、
片方が間違ってて片方が正しいというわけでもないんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。
だから僕が思ったのは、こういう意見もある、こういう意見もあるっていうふうなのをお互いに見せ合うって大事なんじゃないかなって。
本当にそれはありますね。
例えば目立ちやすい人だとかなんでもいいんですけど、俺はこう思うみたいなことを言ったとするじゃないですか。
それに対して何をバカなことを言ってるんだみたいな。
いうふうに言ってもあんまりしょうがなくて、それは何で思うんだろうかって聞いてみたりとか。
自分はこういう可能性もあると思うんやけどみたいなことを言うと、お互いに知見が広がるんじゃないかなって思うんですよね。
決して喧嘩越しでやるわけじゃなくて、純粋に意見を交わすってことですよね。
そうそう、喧嘩するんやったらリングの上に上がればいい。
リングの上で最後に立ってた奴が正しいで。
喧嘩するんやったら、喧嘩するならそれでいいのかな。
別にeスポーツみたいなものをして、ストリートファイターで対戦でもしてもらえばいいかなと思うんですけど。
意見って100%間違ってるっていうふうに場合ももしかしたらあるかもしれないですけど、間違ってる意見にも得るもんってあると思うんですよ。
15:11
何でかっていうと、よく会社に入った頃とか、学生時代とかでも目上の人とかに誰しも一回ぐらいは言われたことあるんじゃないかなと思うんですけど、他人の立場になって考えろって言うじゃないですか。
ありますね。
あれ無理やと思ってるんですよ。
すごい無理だと思っていて、それって主観的意見やないかみたいな感じで揶揄されることとかって、議論とかしてるテレビ番組とか見てるとあるんですけど、
でもリング主観やと思うんですよ、僕。
引き詰めていったら、客観、客観、スタッフ主観みたいなやと思うんですよね。
他の人だったらこう思うやろうっていう主観やなっていうのがあると思ってて、
やっぱり何でもかんでもそうなんですけど、察してくれみたいなものってなかなかできないんじゃないかなって。
目の前におったりとか、つながることができるようになったら聞いた方が早いんじゃないかなって思うんですよ。
なんでそう、例えばこの人の言ってることなんか違うなって、僕も見てて思うことあるんですよね。
自分の思ってることとちょっと違うなって思うこともあるんですけど、その答えを導き出すまでにいくつか情報を持ってて、
その情報をつなぎ合わせたり、これとこれを考慮するとみたいなことを考えたらこうだっていうふうにものが出てくるわけじゃないですか。
そうですね。
なんでその手持ちのカードが、それ違うんじゃないと思ってる僕と同じカードを持ってないかもしれないですよね。
例えば看護さんってポーカーってルールわかります?
ポーカー、はい。
ポーカーのギャンブルとかでもありますけどね、カジモとかでもあったりとかゲームとかでもあったりするんですけど、
基本的には5枚のカードを使って役を作る。
その役の出る確率が低いやつの方が強いわけじゃないですか。
そうですね。
例えば3カードっていう同じカードを3枚、1、1、1とかっていう3枚の役を作ったとしても、
僕は1、1、1やけど、違う人は3、3、3かもしれないですよね。
全然別の結果やねんけど、3カードという意味では一緒やけど手札は違うなとか。
あとは同じ手札を持ってたとしても、このカードを捨てて何枚かもらってこっちの役を作ろうとする。
Aの役を作ろうとする、Bの役を作ろうとするっていう人もいるわけじゃないですか。
はい。
アン先輩狙って、このカードは置いとこうと思う人もいれば、
18:00
いや、でかく勝負出て、カードそう引っかいやーみたいな感じで勝負に出る人もいるわけですよね。
同じカードを持ってても。
だから出方アウトプットっていうのは変わってくるし、持ってるカードも違うかもしれへんしっていうのを考えたら可能性って無限にあって、
下手に否定できひんかなって思うんですよ。
全部を。
そうそう。それも全部知ることは無理っちゃ無理かもしんないですけど、無理だからこそやっぱり必要なものっていうのは対話なんじゃないかなって思うんですよ。
これも本当自分にも向いてる言葉ではあるんですけど、何か頭ごなしになっちゃいかんなって。
いやー本当にね、それあるんですよね。頭ごなしになっちゃうやつ。
私も結構、まず自分の中である程度、別に対象の人に限定するわけではないんですけども、
ある程度対象物、対象の人、対象の物、対象の言動とかをもう自分の中である程度形作ってしまって、
これはこうだなっていうのをある程度決めてしまって、全部ではないにしてもある程度決めてしまった状態から見てしまう。
それはまさに主観だと思うんですけど、そういう見方っていうのがやっぱりちょっと癖になってるところってあって。
あるかもしんないですね。でもそれって癖になってるから自分では気づきにくいっていうかね。
そうなんですよ。結構無意識でやっちゃってて。人から言われたら気づいたりすることってあるかもしれないんですけども、なかなかそういうのも少ないじゃないですか。
そうなんですよね。また自分の意見を人に、例えば相手とは異なる意見を相手に投げかける、ぶつけるというちょっと暴力的な表現ではなくて、投げかけるっていうのも結構難しいっちゃ難しいと思うんですよね。
相手がそう受け取ってくれないかもしれないっていう。
そうそう。それ怖いんですよね。
そうそう。それってお互いがお互いをある程度信頼・信用みたいなことをしてないと、わけのわからんやつが喧嘩売ってきたみたいな空気になってしまうこともあるじゃないですか。
なっちゃうんですよね。
全く望んでない。喧嘩売る気なんてもうとないんですけど。
なんかやっぱり、昔何か読んだ漫画に出てきた言葉が未だにあるんですけども、これもう全然できてないんですけど、何かするとき、発言とか行動とか何でもいいけど、
自分が何かしらのアクションをするときっていうのは、基本的にあとは何かを受け取ったときですね、アクションを起こされた、被害という意味ではなくて話しかけられたとかね。
そういうときにはやらないといけないことっていうのがあって、3つ数えるなんですよね。
3つ数えろっていうのが。
3つ数える。
3つ数えてから言うとか。
21:01
いきなり返すんではなくてってことですか。
そうそう。
それって間違ってないですか?みたいな感じできたとするじゃないですか。ちょっときつめのトーンで、文字だと特にきつく感じやすいからさ。
で、言ったときに、そこで怒るとか、なにこいつってなる前に1回ちょっと3つ数えて、どの辺りでしょうかって聞いてみる。
その相手が間違ってるって言ってる根拠っていうのが、分からないうちに怒ってもしゃあないしっていうのもあるし。
そうですね。
あとは、間違ってるっていう風に言ってるのも、お前間違ってるやろうっていう風に晒してるっていう意味ではなくて、情報として訂正した方がいいと思ってくれてるかもしれへんし。
3つ数えて接することができれば、その相手の意図もだんだん汲み取れていく流れにいけるんじゃないかなって僕は思ってるんですよ。
ですね。
なかなかそうだね。人間って反射的に、なにこれ、みたいになるときも虫の居所悪かったりするとあるかもしれへんから。
疲れてたりとかすると特に。
立て続けに嫌なことがあったとかさ。
そのときのコンディション、シチュエーション結構重要ですからね、その辺はやっぱり。
あるんですけど、なんかすごい大事なことやなっていうのは3つ数えるっていうのがあったりする。
考えるってことですよね。この人はなんでこういうことを言ってきているんだろうっていうふうにちょっと考えて。
考えても結局のところわかれへんから。
そうなんですよ。
こういうことですかとかどういう意味でしょうかとかって聞き返すのが一番いいのかもしれないなって思うんですよね。
さっきちょっと言ったテレビの討論番組とかもいろんなテーマ取り上げられたりするじゃないですか、朝までなんとかもあったりしますけど、
基本的に例えば政治みたいなこと、日本の政治みたいなところ、日本の法制度みたいなこととかってああいう番組でよくテーマに取り上げられると思うんですよ。
でも目指すところっていうのは生活をより良くしていきたいっていうことだと思うんですよね。
そのアプローチが違うだけで。
僕たちで言うと例えばセキュリティを強化する必要性を解くとかっていろんな僕たちの果たすべき役割っていうのはあると思うんですけど、
それをしていく上でセキュリティの仕事をしている以上は多分みんな目的一緒だと思うんですよ。
本当に向いてる方向は一緒だと思うんですよね。
そこを考えたら喧嘩になること自体がやっぱおかしいかなって。
ならないですけどそんな僕もあんまり。
ついさんはそういうのはあんまり見ないですけどね。
24:01
あんまりそうですね。
感情的なやり取りって意味ですよ。ついさん結構Twitterとかでもそういう意味で言うと結構ちゃんと返されるじゃないですか。
リプが基本的に返すようにはしてますね。
返しようがどうしようもなかったらちょっと。
時には困るのがあるかもしれないですけど。
ちゃんと返されたりとかしてて。
別に感情的なさっき言ったような本当にやり取りとかっていうのは全然目にしたことなくて。
それこそいわゆる意見の交換的なのに近いんだと思うんですけども。
そういうやり取りが大体やり取りしてるなっていうのを目にすると大体そういうのだったりするんで。
ちょっと見習いたいなと思うんですけどね。
私はそういう意味で言うとさっき言った通りちょっとドキッとしちゃうタイプなんで。
ドキッとしちゃう?
ドキッとしちゃいますね。
本当ですか。
まず見習えちゃうんで。
僕も別に自然体というか反射的にそういうことができるっていうわけではなくて。
できる限り建設的というか意味のあるものにしたいって。
本当にそれができたら素晴らしいんですよね。
ある方のツイートに昨日一昨日ぐらいかな?返信したのがあって。
今と同じようなこと言ってたんですよ。
セキュリティ犯罪者とか攻撃者っていうのはお金っていうものでがっちり繋がってきてるじゃないですか今って。
本当にすごい分業が進んでますよね。
例えばリモートデスクトップの認証情報を売るやつがいて、それを買って中に入り込んでランサムを広めるやつがいてとかね。
エモテッドみたいにいろんなところにのべつまくなくバーっと巻いて攻撃できるインフラを作ってから次違う攻撃を展開する。
これ同じ攻撃者なのか別の攻撃者なのかわかんないですけど、分業してるっぽく見えるじゃないですか。
でも守る側ってそんなに目的のところで同じ方向向いてるはずなのに、
あんまりいまいち結束できてないような情報共有の話でもよく僕言うけど、
その辺がやっぱりまだ足りてないんじゃないかなっていう気がする。
何なんですかね。永遠の課題にはしたくないですけど、
なんかセキュリティ関係だけなんですかね。
なんか仲悪いんですかとか結構言う人もいるよね。
なんか仲悪いんですかって結構ツイッターとかでもそういうコメントしてる人もぽつぽつ見たりするんで。
晴れ物に触るみたいな感じで扱われたりするときとか。
27:03
今はとかじゃなくて昔とかはなんかありましたね。
パスワードの定期変更のことなんですけど、これって聞いていいのかなとかね。
いや聞けよと思うんですけど。
一時期2010何年か覚えてないけど、そういういろんな議論があったじゃないですか。
ツイッターとか。
そういう時になんか仲悪いんですかとか、篤井さんの前でこういう話はダメですかねとか。
いや別に全然いいんやけどなって。
本当に別に痩せ我慢で大人ですからっていう風にやってるわけでも全くなくて。
いや話しようって思うんですけど。
本当にね。
だからねもうちょっとなんかいっぱい僕らの方も繋がっていかないといけないっていうのもあるし。
あとはなんかこれ昔からよく言ってるけど、わからない人をバカにするのもやめないとなって。
本当にそれね思います。
こんなことも知らんのみたいなことってあんまり生産性がないなと思うんですよね。
こんなこと知らんのって相手に言うことによって何か生まれるのかって言ったら生まれなくて。
こんなことも知らんのかって言う暇があんのやったら知ってんのやったら教え立った方がええんちゃうかなって。
昔ツイートもしたような気がするんですけどこういうことをね。
だから現場でセキュリティーやってたりとかする人たちからすると全員が全員もちろんそうじゃないと思うけどやっぱり理解してくれないエンドユーザーとか。
何回言ってもアカンメール開くユーザーとかね。
いると思うんですよ。業務時間中にそんなサイト見んのみたいなこととか変なのに感染しちゃうとかさ。
そういうのもちょっと言葉悪いけどバカだからだとかっていう風なので片付けたらあかんのかなっていう。
そうなんですよね。
やっちゃうことには理由があるはずなんですよ何かしら。
なので何かしらその背景があるからその背景をやっぱり理解してなくしていくにはどうするかっていうことを一緒に悩まなあかんのかなとかって思ったりもしてて。
なんで僕たちってほらどんな攻撃が流行ってるとかこれは技術的にはこういうもんだからこうすれば防げるとかこういうログを残すようにした方がいいとかっていうのはまあまあ
その辺のセキュリティーにそんなに詳しくない人たちと比べれば詳しいほうじゃないですか。
なのでそういったことを広めていくことも大事かなとは思う一方で僕らの言ってることって届いてんのかっていう話がやっぱりあると思うんですよ。
なので分かれへんやつ便利なやつがあるかどうかっていうのが一番大事だと思うんですよ。
分かれへんやつ勉強せえへんやつが悪いっていうふうに一周するのはとても簡単だけどもそうじゃない人たちに届けるにはどうすればいいのか。
本当それですよ本当に私最近というかまあここ1,2年ずっとそれで悩んでて。
エモテッドをしっかりVP、パルスセキュアとかのVPN製品を作成しっかりもうあれはなんだろうな私自身もそうですけどもうこういった情報は敗北ですよね言ってしまえば。
30:08
まあまあそれを言うとね僕らってたぶん負けっぱなしなんですよ。
いやまあ本当にいやーけどなんかはっきり負けたなって分かるぐらい結構打ちひしがれましたね本当に。
あーそうですねなんかまあどんだけどんだけやればいいってこんだけやれば大丈夫って言うのってまあ本当にやりたいと思うんですよ。
それでまあ線は引けないなと思うんですけど僕もその標的型ランサムっていうものに関してはあのやりたいと思うんですよ。
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
難しさっていうのもあると思うんですよはい
それって何か立場役割分担っていうこれさっきの攻撃者の話と同じかもしれないです けど僕たちにもそういう役割分担とかその役割が違うことによる
ことなるアプローチっていうのがあるんじゃないかなと思いますねを
例えばね僕らの嫌いな嫌いなてかまあ嫌いって言うとちょっと言い過ぎかもしれないです あの使わない自分はちょっと使わないようにしようかなと思っている言葉がいくつかあって
はい あの
まあちょっとあんまり口にすんのもアレなんですけど1回だけのマスゴミっていう言葉 ああ
結構そのメディア批判にそう使われるスラングって言うんですかね はいまあそうですねまあネットスラングなのかちょっとわからないですけどそういう
言葉ってまあ普通にネット見てれば目につくじゃないですか 結構言ってる人いますよねそうそうそうそうまあそれもまあそもそもマスコミはこうだっていう
ふうな言葉自体がちょっと主語でかすぎやんっていうのもあるんですけど でも
そうそうそうその人たちなりの なんかこうすべきだみたいなものもあるってことを理解しないといけないのかなとかって思ってる
んですよね 例えばそのあの僕らから詳しい人間からしたらこれ何の中身もないなぁみたいな
記事とかってあると思うんですよ中には っていうかなこう学びがないってこと言い方その今中身がないと言うと言い過ぎかもしれない
33:05
ですけどなんかそんなにこうあの自分からしてあの 気づきがあったなとか新情報を得たなぁみたいなものもないものも
これ今更こういうの言ってるんだみたいなのは たまにありますよねあとは何かの記事タイトルがセンセーショナルとか
なるほどありますねあるそれをやっぱり見る人によってはこれはその単に煽っている だけなんじゃないかみたいな
ように捉える場合もあるかと思うんですよね でもなぁその何というかなその情報を広めたりとか
あの供給していくっていうようなことにおいてはそのメディアとかマスコミの方々 ってのは僕らなんかとは比べもならないぐらい圧倒的に
得意なわけじゃないですか ですようん
でもそれってその別に無償でやってるわけではないので 何かしら収入源がなければいけないわけですよね続けられない
大半は営利企業がやってるわけですからねそうそうそうそうまぁでも営利企業 っては言うけれども社会貢献してるわけだと思ってるんですよ企業がある以上はね
なのであのやっぱりあの人たち僕もね仕事で接することはありますけど やっぱりまず見てもらわないと意味がない
あとはその目に止まらないと気を引かないとっていうところがあるがゆえにその記事 タイトルがちょっと
デカすぎるなデカいなっていうふうに感じるものが中にはあるかと思うんですよね なのでそこはなんかいやこれは正確に言うとこうだよみたいなところ
を伝えるっていうのも僕らの役割かもしれないなと思うんですよ まああったこんなこと言ってるわではなくて
はい こういうふうにしたらいいのにみたいな
うんそのセキュリティっていうので守っていくっていう風な同じ方向を向いている人同士 とか
まああとはエンドユーザーとかっていうようなところで会話する対話をする必要もあるかもしれない けどそれを広く広めてもらう人
にもなんかなんか何か無批判に ok みたいにする必要はもちろんなくて迎合する必要は全く僕はないと思うんですけど
良い良いものにするっていう意味だと強調しないといけない部分というのもたくさんあるん かなって思うんですよね
全部が全部その批判すべきかどうかっていうのは考えた方がいいと思うんですよね そうですね
なんでそれなんかそれをね考えてたらねあの ちょっと
アノニマスってまあまあうまいことやってたなぁって ここでアノニマス出てくると予想してませんでした
アノニマスってあのメディアに対して好意的にはいかないけれども まあ一時期はではメディアは攻撃しないっていう不分立みたいなものあったじゃないですか
あったあったはいましたね結構 結構まあ彼らはほら自分たちの主義主張を広めるっていうのが初期の人は特に初期
36:08
初期というか前半ぐらいですかねあの 日本でも取り上げられ始めるまで
1019年9年とか10年とかそのあたりからまあ10123年ぐらいまでの間かな っていうふうなものは間っていうのはメディアはまあ基本的には攻撃しない
それはなぜなら自分たちの主義主張を広めてくれるから だからてで仲間でもないみたいなこういう関係性みたいなものが観察していると見て取れ
たんですよね それって結構うまいうまくないって
結果やっぱりニュースとして取り上げられてたわけじゃないですか そうですねなんで彼らがこういう行動を起こしたのかっていうところも
ポジテルメディアもありましたのでそれで目的達成ですかねそうなんですがそこのポイント そこもポイントとしてあるのかなと思っててなぜなんだっていうふうに思わせてる
うーん 興味を引かせるわけですねそうそうそうそうだから広報的な面でもなんかすごく
あの まあまあのにますって別に一つのグループでも一人一人の人でもないわけやから
バラバラやからアノニマス全体というわけではないけどそのまあ彼だって基本的な オペレーション単位じゃないですか作戦単位において
うっていうふうなものがまあまあ敷いて言えば決められる枠だったんですけど そこで何か立ち回りがうまいものっていうのも中にはあったんやろうなぁっていうね
うーん だからその別にアノニマスに習えというふうなとこまでは言うつもりはないんですけどまあ学ぶ
べきポイントはもしかしたらそこにもあるのかなとか っていうふうにも考えてますね
だからまあなんか これはおかしいっていうことも大事やけどこうした方がいいっていうことも言っていかないといけないし
そうですねうんそこがやっぱり難しい点ではあるんですけどやっぱ踏み込まなきゃいけないとこですよね
そうなんですよねそうそうそういうことをねちょっとあの 今年やるっていう言い方というよりもちょっと今日みたい今日まあ例えば起点にしてちょっと今後
そういうことを意識で使用して行動しようかなぁとかってなんか例えば この人は何をどう思ってこういうことをしているんだろうとか単純な疑問ですよ
こんなおかしなことをしているとかって意味じゃなくてこれほんと何かしら思いがあって こういうことをしてるけど自分にはちょっと今のところまだ理解できてないなっていう
ふうに思うことがあったら なんかちょっと対談とか申し込んでもいいかなとか
いきなり辻さんから対談依頼が来るわけですね
対談するって言ってもね、どっかのメディアの人が手伝ってくれなきゃいけないかもしれないですけど
例えばこれに出てもらうとかでもいいかもしれないですよね
39:01
ゲストで来ていただいて
そうそうそうそう
なんかちょっとそれは来る側がちょっとあれじゃないですかちょっと引いちゃうというか
構えちゃう
そうですね3人いるからな
でもさ3人いるって言っても別に僕ら対誰誰じゃないじゃない
気づいたら多分辻さん対3人になってるかもしれないですけどね
画面見たら聞いてる視聴してくださっている方には分かれへんけど僕の画面から見たら看護さんとねぎすさん落ちてるみたいな
オフラインになってるみたいな実は
なんかそういう絶対何かしら行動には理由があるだろうなって思うから
いくつかねあるんですよ候補が僕すでに
この人にちょっと聞いてみたいな
個人的に聞くということになるかもしれないですけどもしかすると
内容が結構限定的な内容だったりすると別にそれを人に見てもらう価値があるかどうかっていうのもあるじゃないですか
別に垂れ流せばいいってもんでもないかなと思うんで
ちょっとなんか興味が湧いたりとか興味っていうのは疑問でもそうですけど
何でやろうなとかこれいいなとかでもいいけどそう思ったらちょっと対話してみるっていうのも
なんか確信があるわけじゃないけど
今後の行動だとか何かしらの結果とかに影響をもたらすのではないか
っていうことをちょっと最近思いましたということですね
辻さんの強みですね本当に
そうですかね
あんま何も考えてないからかもしれないけど
いやいやいやいや考えてるからこそできるんですよ
そういう感じですか
私もDM来ただけでドキドキしちゃうんですからね本当に
なんかちょっと悪いことしちゃったかなみたいな
DMってそんな普段来ないんですか
あんま滅多に来ないですね
ブログを投稿した後すごい親切にここがちょっと誤字がありますとか
ちょっとここがリンク切れてますとか
あるいはここの表現がちょっとわからなかったとか
そういうのをフィードバックいただくことがいくつかあるので
それは大変ありがたくてもうすぐ対応させていただいてるんですけど
いやもうないんですよないんですけど
やっぱりなんかちょっと来た瞬間はドキッとドキッとしちゃいますね
何かわからないものが
封を開けるまでわかりませんもんね
しかも通知とかで見たら途中までしか出てないから余計気になるしみたいな
開いたらちゃんとって言ったらあれですけど
42:00
別に強いネガティブなものが来てるわけではなくて
もうちゃんとしたフィードバックをいただけてるので
それは全然ありがたくて
確かにねDMがポンと来ると何やろうって思うっていうのは確かにあるかもしれないですね
たまに英語とかで来るからな
それいいっすね
これどうなんだろう
私が大したスキルないからかもしれないんですけど
英語の大文字で全部来たらちょっとドキッとしちゃうか
大文字は多分怒ってますよねちょっと
ですよね
全部大文字でツイートしてるって
この間のトランプさんも大文字のやつやってました
大文字ツイートするとこれ怒ってんのかなみたいな
あるある僕も一回大文字のリプ来たことある
お前は裏切り者だみたいな
いやもともと仲間ちゃうやないかみたいな
アノニマスから来たやつですね
アノニマスに絡まれてアノニマスが助けてくれたみたいなやり取り昔ありましたね
あったあった
懐かしい
あの時に大文字で来たなそういえば
あれが最初で最後かもしれないですけどね
そこまで分かる
そのレベルだったら私でも分かるんですけど
なんか普通の英語英文の返しぐらいだと
なんていうかあまりなんかその辺の感情がまだ
そっか多分スキルないから多分読み取れてないんで
僕も全然英語はできないですけど
なんかこうポジティブな連絡をくれるかな
なんかブログ読んだよみたいな感じでこの間も来て
2年ぶりに見たよみたいな
違うよそんな前から
めっちゃ見てるやん
RSS登録しとるんかいっていうやつなんですけど
あなたのブログ読みましたみたいな
めっちゃ良かったですよって褒めてくれてて
いいなー言われてみたいそれ
嬉しかったのはねなんかその
僕は別にそこまでとは思ってないけど
非常にそのなんか洞察力が洞察されてて
最後にねいい仕事を続けてくださいって書いてくれてたんですよ
なんかすごい単純な文言なんですけど
なんか嬉しいですね
嬉しいですよ
その連絡くれた人もなんかそういうの調査してるみたいで
翻訳通して翻訳通して読んでくれたみたいなんですよ
はいはい
多分綺麗に訳されてないとは思うけど
日本語に訳すのと同じでね
専門用語が多かったりとかすると背景わかってるから
そうですね
理解できるんじゃないですか
大体こういうこと言いたいんでしょっていうことがね
それで読んでくれたことすらやっぱ嬉しいですよね
わざわざ日本語のブログエントリーを訳して読んでくれて
感想をくれるっていうのが励ましてもくれてね
45:04
こういう関係もまたいいんじゃないかなと
いいですねやる気出る
これからそういうこともやっていこうかなっていう感じですね
私も意識付けていこうかな
結構その辺が苦手分野ではあるんですけど
やっぱりコミュニケーションね
ちゃんと取れるようにしていかないと
伝えたいことも伝わらないことありますからね
その伝え方とかも
僕が得意とするやり方もあれば
看護さんが得意とするやり方もある
10人同様ですよねやり方はいろいろある
多分何が間違ってるとかじゃなくて
それよりも多分合う合わないとか
いうのもありますからね
合わないやり方は無理にやる必要は当然ないと思いますし
ないないない
僕がうまくいったからって看護さんがやってうまくいくとも限らないし
その逆もそうだと思う
うまくいかない可能性の方が高い
僕が急に看護さんみたいに
いろんなニュース記事を読んで
つなぎ合わせみたいなことをやるじゃないですか
いつも看護さんって
それを僕が急にやっても
全然よく分からないものが出来上がりそうな
すげーキメラな記事が出来上がる
そんなことないですよ
気がしなくもなくて
そうなんですよ
でもそれで自分の肩を通してやると
長いって言われるっていうね
思いがあふれとるんじゃないですか
どこかで聞いた
先週聞いた
思いがあふれてる
思いがねあふれてるわけですよ
書かずにはいられない
これはこれで僕の肩だと思う
好き嫌いは表現なんですよ
見る人によっては好き嫌いはあるんでしょうけれど
僕はそんなことを最近考えてたという話でした
すごいですね
年のせい迫って
すごいことを思いつきましたね
そうなんですよ
逆に言うとね
今まで何考えとったんや
そうそう
今まではさっきも言った通り
ある意味自然体で出来てる部分あったんですよ
常々無意識でやってたりとか
今まで自分なりに積み重ねてきたものから
出来た肩みたいなものをやってたんだと
消化した形ですよきっと
でもやっぱり同じこと続けてると
ほんまにこれでええんやろかって
いつも思うんですよ
それは絶対あります
今回2年ぶりのって言われているブログもそうですけど
これずっと最近続けて今もやってるんですけど
ちょっとやっぱり表には出てないかもしれないですけど
やり方ちょっと変えたりもするところもあるんですよね
追加でこういう情報も見るようになったとか
逆にこういうのは捨ててもいいなとか
自分なりに洗練させようとしてるみたいな
48:03
あとは違うアプローチで
今回こういう風な出し方をしたから
今度は違う角度からこれを見れば
どういう風なものが見えるかな
それはどんなものがいいかなとかは
考えたりはしてるんで
ずっと同じことを続けるのが
あんまり得意じゃないのかもしれないですね
全く一緒のことを続ける必要ってないですよね
そうそう
変化加えていかないと
変えたくなるんで
多分それが今年はたまたま11月の
この玉だったという
なるほど
良かったですね年内に気づけて
そういう意味では
危なかったですよ
逆に言うと気づかんかったら
空白の2020ですよ
2020年何やってたって言われちゃって
オリンピックもなかったしみたいな
何もなかった
かんごさんはこういう感じで考えてることとか
気にしてることとか
そういうのも聞いてみたいな
さっきちょっとだけついさん
触れてたじゃないですか
立場の違い的な
立場
例えばコンピューターの
セキュリティの知識や技術が
そこそこある人間と
メディアとかって意味ですか
私も多分あの流れの中で
まだちょっとはっきりとした答えっていうのは
自分の中にないんですけど
例えばまさに標的型ランサムに対する
接し方っていうのを
どう考えていったらいいのかっていうのはやっぱり
結構自分の中では課題になってて
標的型ランサムとの接し方
自分が当事者被害者になった時とかに
どう向き合えばこの事象に
って意味ですかね
当事者ではない
第三者的な立場ですね
そういう事件事故を見た時に
やっぱり目にする機会あるわけじゃないですか
増えてきてますからね
増えてきてるし
あとやり口も
今までの単純な暗号化をするだけじゃなくて
情報を暴露するっていうやり方が
加わって
その第三者がその状況
変化っていうのが
去年末からのトレンドになってるじゃないですか
なんでちょっとその辺り
どういう風に接していったら
うまく取り回しができるかっていうのが
なかなかうまい答えが見つかってなくて
最近あった事件なんかでも
結構その
やっぱり把握はすぐできてたわけですけど
例えばこれをなんていうか
単純にすぐにブログにまとめて
どうとかっていうのは
当然そこですぐはやらずに
ちょっとブレーキかけていたりとか
自分の中にあって
51:00
じゃあなんで今ブレーキかけてるだろうな
とかっていうのを
もうちょっとちゃんと考えなきゃいけないなと思ってて
例えば最近
いちいち名前は出さないですけど
最近あった国内の標的型乱算系のまとめとかってことですかね
そうです
あれは今回は意図して遅らせたんですか
遅らせたってほど遅らせてはいないんですけど
国内メディアが取り上げるまでは
待ってたって言うと変ですけど
静観してたって言うんですかね
自分はどう身を振るべきかな
みたいな様子を伺ってたみたいな感じなんですけど
それはあれですか
同じように振る舞っちゃいけないのかもしれないなみたいな
自分の中で疑問があったとかいう感じ
これ考え方の違いとかにもよると思うんですけど
やっぱり情報が暴露されている事実があるわけで
それを広める
結果的に広めるっていうことになってしまった場合に
果たしてそれが正しい
正しいって言い方ができてしまいないかな
そこに対してどう自分は考えていったらいいのかっていうのが
それはなんか非常に難しい
そうめちゃめちゃ難しくて
そういう意味ではさっき瀬井さんが言ってた
立場の違いっていうのは一つ当然あるかなとは思ってて
当然当事者であったりとか
あるいは社会的にそういう責任というか
情報を発信する立場でマスメディアとか
あるいは自分たちのセキュリティ関係であるとか
多分セキュリティ関係も細かく見ると
インシデントの対応を専門にやってる人もいれば
自分みたいにセキュリティの事件事項を調べて発信するとか
いろんな違いも多分細かく見るとあったりすると思ってて
なので一概にこうっていう言い方はやりづらいのかなと
ただ多分いろんな考え方は重いっていうのは当然皆さん持っていて
多分その各々を譲れないラインって当然あると思うんですよ
まあそうですね主張でここまでは引けるけどっていうラインはそれぞれ持ってるでしょうね
あると思ってて今それが何か
何だろうなそのラインがだいぶブレ幅が大きいかなと思ってて
その意見いろんな主張がある中で
高い低いなのか右なのか左なのか分かんないですけどそのバッファーが広いと
54:03
かなり広いのかなと
例えばランサムの話で初期の頃から議論に上がってくるというか
意見として上がってくるものは
ミノシロキン支払うか支払わないか問題とかもね
要求があったりする場合もありますね
確かにそれはね僕も一番初めにそれに接した時には
ミノシロキンっていうものに関してどう接するかっていうのが
いいのかっていうのは考えましたけどね
最初の方はミノシロキンを支払うって言ったら絶対だめだみたいな
そういうのも一部の当然考え方としてありだと思うんですけど
それがもう100%みたいな
そういう意見も結構強くあったじゃないですか
あったあったあったし
僕自身が変わってないのはケースバイケースだってことなんですけどね
ケースバイケースなんですよ当事者の判断なんですねそこって
普通の物理的なミノシロキン逆種目的の誘拐とかと同じで
あれってお金を絶対用意すんなとは多分警察は言わないと思うんですよ
そこまで責任持てないじゃないですか
それと同じでケースバイケースかなっていう風なところはあるかなと思って
この間ねあるところでちょっと標的型ランサムについてのお話をさせていただいたんですよ
ついこの間
いつもついさん標的型ランサムの話をしてるので
ほんまやな確かに確かに確かに
確かにですね今の僕なりのアンジェラ秋だったんですけども
全然気づかない
確かに
話戻すよ
すいません戻してください
お話をしたんですけど
いろんな組織いろんな経路を持った組織が今まで被害に遭ってきてるじゃないですか
弁護士事務所だったり
全員だったり
あとはITもやられたりとかいろいろあります自治体とかね
病院とかいろいろありますよね
その時にいくつか例が上がってたんですよ
ここは支払わないことによって復旧するのにものすごい金額がかかりましたとか
ありますね
一方でここは速攻でお金を払って数百万円で戻しました
しかも払わなかったところよりも短い期間でみたいなものの情報が写っている中で
ちょっと話をするみたいな場だったんですね
その時に出た一人のこれはITとかセキュリティの専門家の方ではない方の意見として出てきたのが
病院が支払ったっていう例僕も紹介したことあると思いますけど
57:01
病院は人の命に関係あるから支払ってもいいと思うって言ったんです
確かにわかりやすい例というか意見だなっていうふうに思ったんですね
その後に続けて例えばその時もまんま言葉は言わないですけど
病院は人の命に関わるから払ってもしょうがないと思うし
一刻も早く戻さないといけないから払ってもいいと思います
ただゲームができないからって人が死ぬわけじゃないじゃないですかって言ったんですね
確かにその通りなんですよ
ゲームできないから死ぬっていう人がおれへんかって言ったら
おれへんことの証明はなかなか難しいんで
はっきりとおれへんとまでは言い切れないかもしれないですけど
そういうふうな意見もあったんです
その方に対してちょっとすいません
否定するようなつもりはないですけど
こう考えてみてもらえませんかっていうふうに僕が投げかけた話があって
例えばその身代金を払わないというふうなことによって
ものすごい損失が出てしまうと復旧するのに
身代金を払うよりも大きな損失お金が出ていってしまった場合に
社員だとか派遣できてくださっている方々の首を切らないといけない
首を切られてしまったらこのご時世再就職も結構大変じゃないですかコロナで
それで職を失ってしまう
それで次の就職もなかなか難しいってなると
その人だけではなくてその人の家族の生活を奪ってしまう可能性もありますよね
これって命を直接的ではないけど命に関わっちゃ関わるんですよね
そういう人がいてもおかしくはないですよね
そういう可能性があってもおかしくないんじゃないかなっていう見方もあると思うんですよ
というふうに言ったら確かにそれは考えてなかったっていうふうに言ってて
だからやっぱり難しいですっていうふうにおっしゃってましたけど
それが正しい感想だと思うんですよ
本当に難しいですよ
簡単にできる問題じゃ当然ないと思ってて
病院だからいいとかっていうだけではないんじゃないかな
だから病院は払っても周りから批判されなくて
そうじゃない業種の人が払ったら批判されるっていうのもまた違うんじゃないかなっていう
これは僕の意見でしかないので
もしかしたら僕がお呼びもつかないような気づきを与えてくれる意見も
もしかしたらあるのかもしれないとはもちろん思ってますけど
そういう見方もあるかなっていうふうなものがあるんで
これもでもお話をしたから向こうも受け入れて話を聞いてくれたから
そうかってなったわけじゃないですか
対話してますね
知ってるな
でも確かに立場っていうのはどうなんですかね
1:00:02
看護さんはどう接していこうとかって今まだ模索中みたいな感じですか
模索中なんですけどやっぱりさっきも言った通り
知るべき人が知らないまま被害に遭うっていうのは
多分私自身の負けって言ったりですけど
自分から見てね
そうそうそうなんで
多分私の判断基準はまずそこなんですよ
その同じような被害に遭う人を減らすということの一助となりたいという感じなんですかね
エモテッドしっかりですよね
そうですね
そのためにはやっぱり広くの人に知ってもらわないといけない
でもそれは身の白金どうしようかなと思っている当事者である被害者になっている方を
焦らせる要因になるかもしれない
ジレンマですね
そのバランスっていうのが多分これだっていう線引きが多分難しくて
まさにケースバイケースなのかなみたいな
そうですね
何か事件事故が自分の組織とかで起きた時っていうのは
人間誰しもやっぱり働くのはこれ何とかことなきを得てばれへんように
思ってしまう気持ちっていうのは誰しも働く
それは当然の真理ですよ
思うんですけど
こういったケースの場合っていうのって
公開することに一つ意味があるわけじゃないですか
攻撃者からすると
衆議院につなげるっていう意味で
なのでなかなか難しい問題かもしれないですけど
基本的に標的型ランサムって
交渉タイムがあるわけですよね
交渉のできる猶予がある
そうですね2日とか3日とか
ランサムウェアによって違うかもしれない
何日以内に連絡してそこから何日以内に振り込まへんかったとか
そのもののルールがあると思うんですけど
いきなりポンみたいなことってそんなにないじゃないですか
なので僕ね
リークサイトに載せられる前に
自分たちで先に言うっていうのも手やと思うんですよね
なるほど
何かが起きてしまっているみたいな
でも分かってることを先に出してしまう
それでも盛れてしまった
盗まれてしまった情報っていうのを取り戻したりすることは
もちろんできないと思うんですけど
それは見える形にされてしまうというリスクは
もちろん排除できないんですけど
先に言っちゃうっていう風なことってある意味
相手の一手一つの手を弱体化というか
そぐ一つにもなるんじゃないかなって
1:03:00
ちょっと思いますけどね
だからって第三者の僕たちが騒いでいいかっていう
またこれ別の問題ではあるんですけど
そこは多分あるでしょうね
被害組織になり得るっていうのは
誰しもそうなわけですけど
その辺のコンセンサスみたいなものを
作っていかないといけないのかもしれないですね
そうですね
じゃないと何ていうか
やっぱり手口とか
知ってる人は知ってるんですけど
そこがすごい漠然となんですが
二極化してるようなイメージ持ってて
本当に知ってる人は知ってるんだけど
知らない人は全然知らんみたいな
そうですね
なので立場っていう意味だと
僕たちは広めることも仕事の一つだと思っているんで
最近は標的型ランスも困難あります
こういう風な状況なんで気をつけましょうっていうフェーズは
終わりではないと思うんですよ
これからだと思ってるんですね
でも大きくメディアに取り上げられ始めた
知らなかったって言ってた人たちに
ある程度はちょっと届いたっていう
ちょっと前に進んだ気がしているんですよ
そうですね
かなりこういう攻撃があるんだっていうのが
知った人増えたんだと思うんですよね
そうなんですよね
そこまで来たら
ちょっと手を変えないといけないかなって
最近思ってますね
僕らの方は
じゃあどうすればいいのか
次ですよね
次どうしたらみたいな
そこですよ
それをちょっとやろうかなって
思ってますけどね僕今
お願いします
またブログ書こうかなと思ってるんですけど
2年以内
1回書いたらエンジンかかった感じですか
エンジンかかったというよりも
2年以内
実は今回のね
あのブログあるじゃないですか
あのブログ
あのブログね
2年ぶりのやつ
紹介したけど
美味しいですよね
本当に2年ぶりの
美味しいないわ
言いたいやつですよ本当
言いたいかな
本当に言いたいっていう
僕からは大分
つつかれるポイントでしかない
思っているんですけど
本当はまとめるやつを出すよりも
あれよりも書きたいことが実はあったの
あれが本ちゃんというか
自分が当時体
内容そのものではなかったということですか
そうです
どちらかというと
記事が長いとか言われましたけど
あれはプロローグっていうんですかね
最初の
序章
イントロですよね
入ってきてもらうための
そうなんですよ
それで現状を知ってもらわないと
1:06:01
気をつけなあかんねやっていう風に
多分思えないと思うんですよ
そうなんですよね
あとは気をつけないと
気をつけないといけないんだ
こんな状況なんだっていう風なものを
説得しないといけない立場の方には
読んでもらいたかったの
なるほど
こんだけあるって言ってる人もいるんです
データがあるんですっていう風なものが
日本語のものであんまりない
なかったと思うんですよね
なので個人のブログで申し訳ないなとは
ちょっと思ったんですけど
専門的にこういうこと調べてる人がいて
その人のデータとしてはこうなんで
やっぱり気をつけないといけないんです
っていう風な材料にしてもらって
じゃあどうすればいいのかみたいなものに
言及するものを
次に出すっていう風にした方が
いいんじゃないかなって思ったんですよ
そうですね
っていうのを今正位準備中なの
近日
近日
近年
近年
ちょっと言い間違って
ちょっとなんか年内にいけるかな
みたいな感じなんですけど
なんだかんだ言ってバタバタするし
年末なんてないようなもんでしょう
はい
スケジュール年末進行的なやつなんで
でも僕の場合ね
年越しながら仕事するっていうのは
結構よくやってるから
それもなしではないのかもしれないですけどね
いいですね
そうそうそうそう
いやでもなんかあれですね
話をしている間にだいぶもういい時間になってるんですよ
本当ですか
うんもうね1時間7分くらい
1時間以上喋ってた
そうなんですよ
喋ってるから
そろそろ締めなあかん感じ
そうだそうだこれちょっと締めに向かわなきゃいけないやつですね
そうなんですよね
あの
大丈夫ですか喋り足りてる感じですか
特にテーマを決めるわけではなく話を
いやもう
立場の話とかも大丈夫
はい
結構多分思うところがある人って
いっぱいいらっしゃると思うんで
いっぱいいると思うし
やっぱり
ある種のやっぱり形は違いと
何かしらの情熱を持ってると思いますよ
そうそうそうそう本当そうなんですよ
はい
それはやっぱり身内同士でぶつけ合ってもしょうがないんで
なんか
上手い方向に
向くように
それこそさっきのついさの言葉をそのまま使わせていただくと
対話できると
なーと思ってるので
そうですね
今日のこの
ポッドキャスト
僕たちが話した内容を聞いて
自分はこう思うとか
こういうことを気をつけてるとか
そういう風な
ハッシュタグつけてね意見とかもらえると
すごい嬉しいなと思いますね
はい
そんな感じで時間もちょっといい感じなんで
今日はちょっと
おすすめのあれはお休みということで
いいですかね
次回
ないこともないんですけど
1:09:01
話し始めると長くなっちゃうから
今回はちょっとそんな感じで
皆さんの意見もまた聞かせてくださいね
っていう感じというか
この今日のお話に対する
皆さんのおすすめのあれみたいなものを
いいとしてもらえるとめっちゃ嬉しいなと思います
言いにくかったらなんかこっそり
連絡してもらうみたいな感じとか
いいと思うんでいただければな
という風に
思っております
次回のポッドキャストも同じようにやるんですけど
次回に向けてちょっと告知を
一つさせていただきたいなと
それでおしまいという風にしたいなと思っているんですけど
はい告知タイムはそんな長い
告知ではないんですけども
次回のセキュリティも同じく
一週間後ぐらいにリリースするかな
という風に思うんですが
次回はちゃんとねぎしさんがいる回になると思います
ということで皆さんさよならバイバイ
バイバイ
01:09:55

コメント

スクロール