【今週のテーマ】
・稲荷町サウナセンター&ラクーアでサウナはじめ
・これが最先端サウナ!?川崎「サウナハウス」の衝撃体験レポ
・一緒に行ったカワちゃん、シマさんの視点、偶然会ったサウナ王
・お気に入りサウナグッズ
・お便り紹介:サウナ旅の締めに最高!サウナ愛好家向け土産
メモ:
ラクーア-LaQua
LC×100A 宇野薫商店のサウナハット
https://www.ryusenjinoyu.shop/products/detail/61
サウニャー
https://saunya.official.ec/
折りたためるバスローブのリンク
https://item.rakuten.co.jp/bathlier/bathrobe-7000-250102/
サウナハウス川崎
サーマルクライムスタジオ富士 サウナスタジオ
https://www.sauna-club.jp › institution
【お便り募集中 / 細かすぎても良い、サウナの喜び!! 】
皆さんが考えるサウナで出会った小さな喜びをお送りください!!
お便りが採用された方には、五箇さんプロデュース「サ・ビール」のステッカーとしぶさわくんFMステッカーをお送りします!!
番組概要欄のフォームからお願いします!!
みんなでサウナ
ドラマ「サ道」のプロデューサー五箇公貴さんを中心に、地元東京都北区で日本版公衆サウナ= 「コミュニティサウナ」を実現するためのプロジェクトが動き出します!
▼しぶさわくんFM公式サイト
▼公式X →@shibusawakunfm
▼みんなでサウナ →@sauna_sfm
https://twitter.com/sauna_sfm
サマリー
2025年のサウナルーティンに関する雑談を通じて、年始のサウナ体験や新たにオープンした川崎のサウナハウスの魅力について話されます。参加者はそれぞれのサウナの経験やおすすめポイントを共有し、新しいサウナ文化について考察します。このエピソードでは、2025年のサウナルーティンが語られ、特に川崎のユニークなサウナ体験が紹介されます。サウナの温度や種類、内装や料金の詳細が話され、参加者の体験が共有されます。さらに、2025年のサウナルーティンに関する雑談では、さまざまなサウナや関連グッズが紹介され、特にアパレルやサウナポンチョに関する興味深い話題が展開され、サウナに対する思いが語られます。